Search Bloguru posts

罪プラ日記

https://en.bloguru.com/4214

製作記~F-84G~その17

thread
製作記~F-84G~その17 製作記~F-84G~その17 製作記~F-84G~その17
接着可能なパーツをとりあえず、接着しました。
真ん中に合わせ目が入ってますが、タイヤもつけるし、下側だし、キニシナイでおきます。
翼もデカールを張るのでまあ大丈夫でしょう。問題はデカールの方でしょう。

そして、大変だったのがマスキング。
まあ枠が多いし、枠は細いし、右側に丸い枠はあるし。
右側の丸い所は穴あきポンチを使ったら簡単にいけると思ったのですが、まず誤算はマスキングテープが意外に簡単に切れませんでした。次の誤算は外の枠はすぐ外の直線の枠との隙間が少なく、簡単ではありませんでした。ということで、丸の周りだけはマスキングゾルを細筆で塗りました。
その後、内側全体にマスキングゾルを塗りました。
何気に2時間30分くらいかかった気がします。
#F84G

People Who Wowed This Post

製作記~F-84G~その16

thread
製作記~F-84G~その16
行ったり来たりしながら、またまた別の機体です。
F-84Gの機首部分の作成です。
2gの重りを入れることになっております。本来は仮組みして尻餅をつかないように調整するのですが、説明書を信じて2g入れて仮組みしません。多分1回目のとき大丈夫だったので、大丈夫でしょう。
#F84G

People Who Wowed This Post

製作記~HGジン~その6

thread
武器のパーツ構成です 武器のパーツ構成です 降る装備+α 降る装備+α 角度を変えてもう一枚 角度を変えてもう一枚 バックショットです バックショットです
本体が終わりましたので、武器に移ります。

実は、キットには含まれていない2014年夏のキャンペーンの武器が入っています。中央辺りにあるミサイルランチャーです。これの二丁持ちをやりたいがためにジンを探しておりました。

ここで問題が。このミサイルランチャーは簡単に左用にもできると思っておりました。しかし、これ右手専用なんですねorz接続ピンや接続穴が片側にしかなく、逆にはならないようになっておりました。
とりあえず、いんちき接続をして左手用になった雰囲気だけ出しておりますが、ここはちょっと工作が必要です。
また、もち手が緩々なので、対策が必要です。

他には、ライフルを腰に保持しようとすると、ちょっと嵌りにくかったです。ライフルと剣は保持方法を考える必要があるかもしれません。

本日の製作時間:0時間45分
累計製作時間:3時間30分
#HGSEEDジン

People Who Wowed This Post

製作記~HGジン~その5

thread
頭部ヘッドのパーツ構成です 頭部ヘッドのパーツ構成です 本体が出来ました 本体が出来ました バックパックのパーツ構成です バックパックのパーツ構成です 量産機とは思えない力強さがw 量産機とは思えない力強さがw
続いて、頭部ヘッドとバックパックです。

頭部ヘッドは巧みなパーツ構成で合わせ目があまり出ません。グレーのパーツの表の先端は合わせ目消しが必要と思われます。ピンをカットすることで簡単に後ハメは出来そうです。
さらに、モノアイをパイプの組み合わせで稼動できるようにプチ改造したほうが楽しそうです。

続いてバックパックです。
あまり動きませんが、自由の羽のように動くものでもないと思われますので、まあこのままでいいかと。あえて気になる点といえば、裏側のディティール不足ですね。ゴチャメカを突っ込んでいた方がそれらしい気がしますが、上手く配置できる自信がありません。

本日の製作時間:0時間45分
累計製作時間:2時間45分
#HGSEEDジン

People Who Wowed This Post

製作記~HGジン~その4

thread
右腕の構成です 右腕の構成です 右腕が付きました 右腕が付きました 左腕のパーツ構成です 左腕のパーツ構成です 腕の稼動は約90度です 腕の稼動は約90度です
続いて両腕の製作です。

やはり一昔前のパーツ構成ですので肩関節が挟み込みです。
発売時のNAOKIさんの改造では接続方法を変更してました。この頃のMGのように胴体から出てる棒で肩装甲を挟みつつ、二の腕に差し込むような形です。これは何とかできそうな気がするのでチャレンジしたいと思います。

ここの肩部分は工作が必要かと思いますが、他は特に工作は必要ありません。やはり優秀。

肘の可動域は約90度です。最近のキット基準からするとやや物足りない気もしますが、問題ない水準です。

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:2時間0分
#HGSEEDジン

People Who Wowed This Post

製作記~HGジン~その3

thread
腰のパーツ構成です 腰のパーツ構成です 下半身が出来ました 下半身が出来ました 上体のパーツ構成です 上体のパーツ構成です 胴体が出来ました 胴体が出来ました
引き続き、腰から上体の製作を行います。

腰は普通のパーツ構成でした。フロントアーマーは中央で切断しています。この時代からストッパーって付いていましたっけ?真ん中で切断するだけなので、らくちんです。10年前のキットだとストッパーは自作したような気がしてました。
それとは別にフロントアーマー裏は、ちょっと一工夫が必要かもしれません。白いパーツの裏が丸見えです。

上体は、シンプルな構成です。最近は肩間接は引き出し関節になってるケースが多いので、棒での接続というのは時代を感じさせます。
お腹の部分は、後ハメが必要でしょう。

それにしても、組んでみるとやはりマッシブでカッコイイと思います。

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:1時間30分
#HGSEEDジン

People Who Wowed This Post

製作記~HGジン~その2

thread
左足のパーツ構成です 左足のパーツ構成です これだけ曲がります これだけ曲がります
プラモ系の他の人のブログをこっそり見てるといろいろ特色ありますよね。
とにかく超絶技巧の人とか、手が早いとか、あるいは、パチ組みでもレビューが早いとかレビューの書き方が面白いとか。
翻ってみると、なんとも中途半端なブログです…

さて左足の製作です。
約10年前と考えると、すばらしい可動域です。主役機はダメダメでしたが、脇役には良キットが多かったといわれていたのがわかります。

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:1時間0分
#HGSEEDジン

People Who Wowed This Post

製作記~HGジン~その1

thread
今度はジンです 今度はジンです 右足のパーツ構成です 右足のパーツ構成です 右足が出来ました 右足が出来ました
一度売っぱらった気もしますが、どうしても作りたくなって買いなおしてしまいました。店頭在庫はミゲル専用人ばかりだったのですが、中の人が嫌いなので何とか中古を見つけて買いました。そこまでせんでも…

ともあれ、SEEDの傑作キットのひとつらしいので、楽しみです。また、劇中でジンはいいデザインだったと思います。運命でもこの路線から量産機を出せばよかったのに、なんであんなパチもんにしたんだか。
しかし、MSに罪はありません。

まずは恒例の右足からです。
さすがに10年以上前のキットなので時代を感じさせるところはありますが、まずまずではないでしょうか。合わせ目消しのいい練習になりそうです。
足の甲のカバーや脛のスラスターなどは後ハメは難しそうなので、マスキングで対応するのがよさそうです。

余談ではありますが、電撃の作例は今をときめくNAOKIさんのデビュー2作目でした。いやぁ~、その当時は普通に塗っていたんですね。10年一昔とはよく言ったものです。

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:0時間30分
#HGSEEDジン

People Who Wowed This Post

製作記~F-84G~その15

thread
ほぼ完全に鍍金が落ちました ほぼ完全に鍍金が落ちました サーフェーサーで透け防止です サーフェーサーで透け防止です イエローグリーンで塗るパーツで... イエローグリーンで塗るパーツです イエローグリーンが発色しました... イエローグリーンが発色しました。
さて、鍍金が落ちていなかったところはそのまま進めようかとも思いました。しかし、webで漂白剤の濃度を見てびっくり!2倍と書いてあるところもあるし、3~5倍と書いてあるところもありました。いずれにせよ、思ってたより全然濃いです。多分、10倍とかでやっていたと思います。

てことで、一部残しつつカットした後、小さな容器で改めて漂白剤につけると、ほぼほぼ落ちてくれました。若干残っておりますが、今度は気にならないレベルかと。

続いて、2度目ともなるとちょっと慣れます。プラの色が半透明というか透過性の高い成型色ですので緑系の色をそのまま塗るとちょっと色が透けてしまっておりました。そこで、今回はそういった箇所は先にサーフェーサーを噴いておくことにしました。
それが2枚目の写真です。
本体の内側はほぼ全てサーフェーサーで塗りました。前回作成時、下地の黒を塗るまで合わせ目が残っていることに気が付かなかったことに対する予防策のつもりです。意味があるかは、この後わかります。

イエローグリーンで塗るパーツを取り出したのが3枚目の写真です。
しかし、一発で発色しないとわかっているのに、目の前に来ると重ね吹きをしてしまいました。途中で軌道修正して3つのパーツを交互に吹きました。
まあ納得できる色になったかと思います。
#F84G

People Who Wowed This Post

製作記~HGUCスタークジェガン~その6

thread
バックパックのパーツ構成です バックパックのパーツ構成です バックショットです バックショットです 頭部ヘッドのパーツ構成です 頭部ヘッドのパーツ構成です 頭部がつきました 頭部がつきました 武器のパーツ構成です 武器のパーツ構成です バズーカには腰ダメがよく似合う バズーカには腰ダメがよく似合う
残ったバックパックや頭部、武器を作っていきます。

バックパックは細かいパーツ割りで非常にかっこいいですね。
バックショットが非常に決まっています。

頭部ヘッドも合わせ目が出ないような巧みなパーツ構成です。一昔前なら考えられないような大きさのパーツを1パーツで抜いています。
個人的にはあごの色がグレーなのはなんか浮いているような気がしますが。

武器については、昔ながらのモナカ割りです。さすがに合わせ目を消さないと厳しいかと思います。一番似合うのは劇中で印象的だったバズーカでしょう。これを腰ダメで構えた時のスタークジェガンが最もカッコイイです。

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:4時間30分
#HGUCスタークジェガン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise