Search Bloguru posts

数押しゃ撮れる

https://en.bloguru.com/ProDriver

インテル ラピッド・ストレージの劣化HDD交換方法(備忘録)

thread
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/08/01 8:07:06
SS1/40 F2.8 ISO1600
露出補正 -0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/08/01 8:07:18
SS1/40 F2.8 ISO1600
露出補正 -0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
自作して4年余り経ったメインPCのRAID1構成のHDDの一つが劣化したという警告レポートが表示された。
何回かインテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー・エンタープライズユティリティで正常化リセットを行なったが暫くするとまた同じく劣化で交換を促すメッセージが出たのでほんとに寿命がきたようなので交換することにした。

メインPCのRAID1のHDDの劣化によるHDD交換は今回で2度目となるがHDDは所詮消耗品なので同サイズの予備を持っていて良かったと思った。

ただ、RAID1のHDDを間違って交換するとデータを飛ばしてしまいとんでもないことになるので作業は慎重に行なう必要がある。

今後のため作業手順を備忘録として残しておきたいと思う。
  
【手順】
1.壊れたRAID1は片肺運用であるがまず念のためデータのバックアップを行なう。
  バックアップはOSのバックアップツールではなく「Disk2vhd」の最新バージョンを使って行なう。
  OS標準のバックアップツールを使わないのは仮想ディスクイメージだとマウントで通常の物理ディスクと同じようにデータの読み書きが出来るので便利なためである。
2.壊れた物理HDDを特定する。
3.HDD交換をする。
4.再起動時RAID構成BIOSユティリティを実行してRAIDボリュームに交換したHDDを組み込む設定をする。
  新しいHDDを構成に加える設定のみをしてRAID構成BIOSユティリティを終了して起動を続行する。
5.以降はPC使用中に自動Rebuildされるので完了すれば再構成後のRAID1ボリュームるは正常状態となる。
   

People Who Wowed This Post

ツバメの子育て(3)

thread
親ツバメが来ると子ツバメはみな... 親ツバメが来ると子ツバメはみな大きな口をあけてエサをねだります。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2017/06/28 17:40:41
SS1/250 F6.3 ISO1000
露出補正 0
焦点距離 600.0mm(35mm換算960mm)
よそのツバメ(右上)を追い払う... よそのツバメ(右上)を追い払う親ツバメ(下)。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2017/06/28 17:42:02
SS1/250 F6.3 ISO1000
露出補正 0
焦点距離 600.0mm(35mm換算960mm)
  
6月末に2日続けて近くで子育てしていたツバメの写真の続きです。

初めて撮影の間に子育ての様子を観察しましたが幾つか初めての発見がありました。
時折りツバメが巣に近づくのですが子供は口を大きく開けてエサをもらえると思っているのですが様子を見て飛び去って行きます。

どうも親で無いツバメが来るらしくすぐさま親と思われるツバメが近づいたツバメを追い払うように飛んできます。
何度もその様子を見ました。親ツバメは他のツバメが巣に近づくようになると近くで見守っており他のツバメが近づくと追い払いにやってきます。時には空中バトルもありました。

自然界も厳しい掟があるようで違うつがいが他のツバメの巣を奪いにきたり、つがいのツバメのメスが何かでいなくなった雄ツバメが雌ツバメを手に入れるため他のつがいの雌を狙ったりということがあるようなんです。
ツバメの世界もなかなかどろどろしているんですね。
  

People Who Wowed This Post

百日草(ひゃくにちそう)とナミアゲハ

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/07/28 15:28:52
SS1/800 F3.2 ISO500
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/07/28 15:24:28
SS1/1000 F2.8 ISO500
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
  
梅雨は明けたというのに蒸し暑い日々です。

庭先のジニアの蜜を吸いに来たナミアゲハの飛翔を久し振りに撮りましたが短時間なのに重い機材を手持ちで振り回していたらびっしょり汗をかいてしまいました。
      

People Who Wowed This Post

箱根小旅行(2017)

thread
公園下駅から強羅駅を望む。 【... 公園下駅から強羅駅を望む。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/25 17:20:59
SS1/500 F3.2 ISO160
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
公園下駅から早雲山駅を望む。 ... 公園下駅から早雲山駅を望む。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/25 17:21:24
SS1/1000 F4.5 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/25 17:23:19
SS1/750 F4.0 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
1年振りに伊豆箱根へ小旅行に出かけました。
事前の予想では旅行期間中の天気はまずまずだったのに一泊目の強羅温泉から雨に見舞われました。
1日目の日が暮れるまでは小雨程度でしたので約40年振りという強羅温泉を散策しました。
以前は3、4人で仕事の出張帰りに寄ったのですが人気のない温泉地というイメージしかなく何処に泊まったのかも記憶はありません。
宿は箱根登山ケーブルカーの公園下駅近くでしたが強羅駅まで歩いて散策しました。

以前と違ってアジア系、欧米人の旅行客が多いですね。
   

People Who Wowed This Post

着地

thread
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2017/06/24 17:20:51
SS1/320 F5.6 ISO800
露出補正 0
焦点距離 135.9mm(35mm換算758mm)
  
アオサギは日本では大きいほうの鳥だと思いますが餌を求めて田圃へ沢山やってきます。
大きいくせに結構警戒心が強くかなり離れていても近づくと遠くのほうへ場所を買えます。

この時も車で近づくと遠くへ逃げてまた着地しました。
  

People Who Wowed This Post

凌霄花(のうぜんかずら)-2017(2)

thread
2年前の写真です。 【撮影デー... 2年前の写真です。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2015/07/12 17:12:58
SS1/60 F?.? ISO100
8露出補正 0
焦点距離 12mm
  
今年はアメリカシロヒトリの異常発生で葉を全部食べられ花を十分つけることができませんでした。

しかし、アメリカシロヒトリがいなくなってから再び葉を付けだし元気を回復しましたが例年ほど沢山花は咲かせませんでした。

来年に期待です。
  

People Who Wowed This Post

アオサギの親子?

thread
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2017/06/24 17:17:31
SS1/250 F6.5 ISO800
露出補正 0
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
  
アオサギが何羽も稲田にたむろしていました。

よく見るとその中にアオサギの子供もいるようでした。
  

People Who Wowed This Post

パンジー

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/04/07 11:44:34
SS1/2500 F2.8 ISO200
露出補正 -1/3
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
  
道端の花壇に咲いていた。
ひときわ目立っていたので撮影した。
  

People Who Wowed This Post

禊萩(みそはぎ)

thread
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/18 17:08:14
SS1/640 F3.2 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
この花が咲くとお盆を思うのですが今は7月中に咲き出し8月半ばのお盆には咲き終わっています。
以前はお盆の仏前用の花として使っていたのにやはり地球温暖化で早く暑くなってきているためなのかなと思っています。
  

People Who Wowed This Post

びわこ箱館山ゆり園

thread
中国人のグループが撮影に来てい... 中国人のグループが撮影に来ていました。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+New MD 85mm f:2.0
2017/07/22 13:31:01
SS1/800 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 85mm
  
今日は所属する写真クラブの夏季撮影会に行ってきました。
場所は少しでも涼しいところということで冬はスキー場となる湖北の標高約600mの箱館山山頂のゆり園でした。

土曜ということもあって結構人は多かったです。やはり600mの標高ということで幾分涼しかったですがそれでもやはり夏ですから暑かったこと。

帰りの予定の時間を少し早めて下山しました。
  
ゆり以外にも色々花が植えてありましたがゆりは丁度ピークということもあり種類と色が豊富で良かったです。
   

People Who Wowed This Post

ラベンダー

thread
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/18 17:10:41
SS1/180 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
しそ科でラテン語の「lavare(洗う)」が語源。
ローマ時代に入浴時の香水として使われていたことに由来するそうです。

今年初めて植えてみました。
   

People Who Wowed This Post

ほんとに100日は咲く花

thread
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/18 17:07:51
SS1/500 F2.8 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
   
長く咲く花で供花として重宝するため毎年植えています。
一口に百日草といっても色や花の咲き方が微妙に違って色々な種類があるのに感心します。
  

People Who Wowed This Post

梅雨明け-2017

thread
隣の玄関先のプランターに咲いて... 隣の玄関先のプランターに咲いていたひまわり。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/18 17:14:42
SS1/100 F2.8 ISO100
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
梅雨が明けました。例年は7月20日なので思っていたより1日早い2017年の梅雨明けでした。
これで少しは空気がカラッとしてくると思うと嬉しい限りです。日本のあのじめっとした梅雨にはどうしても馴染めません。

ちょっと気分が良かった1日でした。
   
やっぱりひまわりは夏の花。
  

People Who Wowed This Post

不安定な天候の日々

thread
局所的な集中豪雨が多いです。 ... 局所的な集中豪雨が多いです。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/18 13:07:06
SS1/500 F2.8 ISO100
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
直ぐ側には青空があるのにその片... 直ぐ側には青空があるのにその片やでは真っ黒な雲が凄い様相で迫りつつあります。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/18 13:08:12
SS1/800 F4.0 ISO160
露出補正 -0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
今日の歯医者からの帰りですが凄い様相の空を見ました。
最近の日本の天気は完全に熱帯化してますね。

降る時は急に集中して短時間に凄く降ることが多くなりました。
何時どこで氾濫が起こるか分かりません。
    

People Who Wowed This Post

流し撮り

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2017/03/24 11:36:00
SS1/800 F6.3 ISO320
露出補正 +1
焦点距離 600.0mm(35mm換算960mm)
  
動きものの流し撮りは何度やっても満足いく写真が少ない。
鳥の場合は下から見上げて撮ることが多くどうしても空の明るさで鳥が暗くなり目や表情を適正露出でとりにくい。

また、重たい機材を一脚を使っても振り回すのはしんどく撮りに追従できないこともある。

またレンズ性能も単焦点に比べズームはF値が暗く解像感も低いのでシャープな写真は難しい。
余程光条件が良くないとサードパーティー製超望遠ズームレンズでは満足いく写真は撮れないと思っている。
   

People Who Wowed This Post

時空(とき)の広場

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2017/04/08 11:29:40
SS1/60 F4.0 ISO125
露出補正 0
焦点距離 11mm(35mm換算18mm)
  
JR大阪駅へは仕事や遊びで時折り出かけますが今までは何時行っても大掛かりな改装工事で行くたびに様子が変わりその都度惑わされたのですが「大阪ステーションシティ」は2011年5月に完成していたようです。

その後周辺の細かな工事があって最近まで工事現場を覆う外壁が所々にあったように思うのですが今年の始めころにはもう工事現場を見なくなり慣れもあって何時行っても賑やかで大勢の人が行きかう場所という雰囲気で迷うことも無くなりました。

何時もは駅でのんびり過ごすことは無かったのですが大阪駅上階で待ち合わせということで初めて普段行かない場所の散策をしました。

橋上駅5階に「時空の広場」という広大な場所がありました。カフェテリアもあり簡単な食事もできるし公園のようになっているので適当に休憩できるし眼下には鉄道も見られるし開放的なパノラマ空間でした。
   

People Who Wowed This Post

写りこみ

thread
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD MACRO ROKKOR 50mm f:3.5
2017/02/18 12:40:01
SS1/200 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
  
車のフロントグリルに移りこんだ庭先の様子。
フロントグリルは樹脂製で表面が鏡面のようにフラットではなかったので写りこみの解像度が良くなかった。
   

People Who Wowed This Post

野生動物とのかかわり(2)

thread
アナグマが掘ったと思われる場所... アナグマが掘ったと思われる場所に設置した様子。
既にイタチが捕獲され中にいます。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/12 9:58:33
SS1/1000 F4.0 ISO100
露出補正 -0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
近づくと怖い形相で威嚇されます... 近づくと怖い形相で威嚇されます。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/12 9:59:08
SS1/1000 F4.5 ISO160
露出補正 -0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
威嚇しない時は結構可愛い顔つき... 威嚇しない時は結構可愛い顔つきなんですが。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/12 9:59:55
SS1/640 F4.0 ISO160
露出補正 -0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
役場職員に引き渡す時ですが金網... 役場職員に引き渡す時ですが金網を食いちぎろうと必死の形相です。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/12 10:07:59
SS1/1500 F4.0 ISO200
露出補正 0.7
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
足が短く胴長です。 【撮影デー... 足が短く胴長です。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/12 10:08:03
SS1/1500 F5.0 ISO160
露出補正 0.7
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
今朝捕獲したアライグマ。 大き... 今朝捕獲したアライグマ。
大きい方だそうです。
雌雄は確認しませんでした。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/14 9:01:26
SS1/640 F3.5 ISO320
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
捕獲したイタチは一昨日役場職員が回収に来てくれたので渡しました。
恐らく何処かの新天地に放されたと思います。野山で暮らして里に降りてきてくれなければお互いのために幸せなんですが。

捕獲目的のアライグマですが畦道には新しい足跡があるし近くに居ることは間違いないと思ったので引き続き捕獲ケージを設置することにしました。
今度は足跡のある畦道に設置しました。ついでに以前父が買ったイタチ捕獲ケージがあると家内が言うのでついでなのでそれも設置しました。イタチ用のケージは少し小さいです。

で、昨日は両ケージとも何も捕獲できませんでした。
アライグマは夜行性ということなので今朝またケージの様子を見に行ったのですがなんとアライグマ用のケージには入っていました。イタチ用は空っぽでしたが。

近くによっても威嚇はされませんでした。イタチより大人しいと役場職員に聞いていましたがその通りでした。
「あらいぐまラスカル」というアメリカの作家・スターリング・ノースが自らの少年時代を回想した小説、『はるかなるわがラスカル』を原作とした日本のテレビアニメにも登場するのでアメリカでは好意的に受け入れられているのかもしれませんがペットが野に放たれて今は繁殖し日本では特定外来生物に指定され駆除対象です。

周辺でも被害は以前から聞いていますし隣の古い屋敷でも捕獲されたことは知っています。また、今年5月には近くの寺の天井に潜み子供まで産み母親含め6頭が捕獲されたのもつい最近のことです。

捕獲確認後直ぐに役場担当に連絡しましたがイタチの時と同じ職員が来てくれました。聞くと随分大きいですねということでした。私が4、5日前に目撃した固体にまず間違いないと思います。

これで一安心ですがケージは一ヶ月借りられるので引き続き設置しておこうと思っています。
  

People Who Wowed This Post

絞り(F値)の違いによるボケの違い

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2017/06/21 14:51:35
SS1/1250 F2.0 ISO100
露出補正 -1/3
焦点距離 50mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2017/06/21 14:51:43
SS1/320 F4.0 ISO100
露出補正 -1/3
焦点距離 50mm
  
蒸し暑い毎日が続いています。湿度計を見ると時には70%を超えている時もあります。
こういう時はカメラやレンズにとってはカビの発生が怖いです。カビが入ったら高価な機材も二束三文ですから。
高校生の時、初めて祖父に買ってもらったフィルム一眼レフは知識が無かったためカメラバッグに入れっぱなしだったのでペンタ部内部にカビが生えメーカーのサービスセンターで掃除してもらいましたがまた翌年にカビが生え結局駄目にしてしまいました。

今はそういう経験があるので防湿庫を買って年中入れてありますからカビ対策は万全なんです。庫内湿度は年中35%前後になっています。
カメラ機材に対して湿度は低ければ低いほど良いということではなく低すぎると金属系以外の材質に悪影響があるし低湿度を好むウィルスの活動も活発になるということですから程々が良いのです。

ところで、季節柄紫陽花を撮りましたが主題を目立たせるボケ具合はどれくらいが良いのか絞りを変えて撮ってみました。

ボケが決まる条件は、レンズの明るさ(F値)、レンズの焦点距離、主題の被写体とぼかす前後の被写体とレンズとのそれぞれの距離です。
今回は絞り値だけの変化によるボケ具合を比較してみました。

F値は2.0と4.0なので2段差があります。
主題にした一番手前の水色の紫陽花までの距離は1m弱だったと思いますがF値2段の違いでかなりボケ具合が変わるものです。
今回の場合は1枚目のF値2.0の方が背景がうるさくなくボケのつながりも柔らかいので一番手前の主題が一番目立つように思います。
  
撮影現場では何枚も条件を変えて撮っておくようにと言われますが小さなカメラボディーの背面モニターやファインダーでは表示が小さくてそれで判断するのは難しいですね。
現場で良いと思っても帰ってPCの大きな画面で見たらピンボケだったり色々あってがっかりという経験は何度もありますから。
   

People Who Wowed This Post

野生動物とのかかわり

thread
壁面の青い袋の手前の暗い部分が... 壁面の青い袋の手前の暗い部分が掘られたところ。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 9:07:50
SS1/1000 F5.0 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
かなり大きな穴で中の稲藁も掻き... かなり大きな穴で中の稲藁も掻き出されていました。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 9:04:48
SS1/750 F3.5 ISO100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
穴の奥は基礎のコンクリートブロ... 穴の奥は基礎のコンクリートブロックが見えていたので貫通はしてないなと思ったのですが・・・

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 9:07:31
SS1/800 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
ブロックが途中で終わり狭いです... ブロックが途中で終わり狭いですが内部まで通じている様子。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 9:06:39
SS1/40 F2.8 ISO200
露出補正 0.7
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
納屋の本来の入り口ですが掘らな... 納屋の本来の入り口ですが掘らなくてもここなら下が開いているので簡単に入れたはずなのに。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 9:08:02
SS1/500 F3.2 ISO320
露出補正 0.7
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
役場で借りた捕獲ケージ。   ... 役場で借りた捕獲ケージ。
  
目的のアライグマでなくイタチが... 目的のアライグマでなくイタチが。
肉食じゃなかったのか?
お前もキャラメルコーンが好き?

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 19:05:09
SS1/40 F2.8 ISO250
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
大人しいと結構可愛い顔ですがや... 大人しいと結構可愛い顔ですがやはり威嚇されると勢いもあるし声も出します。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 19:05:21
SS1/40 F2.8 ISO560
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
ずっと田舎住まいなので自然は豊かです。
山間部ではないので熊とかに遭遇した経験はないですがネズミ、カメ、ヘビ、イタチには小さい頃から出会っています。
しかし、最近は気候変化や自然環境の変化で今まで出会わなかった野生動物が身近になってきました。

新たに出会ったのはキツネ、アライグマですがタヌキ、サルも見たという人がいます。
アライグマは今年5月に近くの寺で捕獲された子供を見ました。見かけは可愛いのですけどね。
少し前から近くの寺の本堂の屋根裏で何か音がするということで専門家が調べた結果アライグマが入り込んでいるということで母親を含め6匹が捕獲されたと聞きました。

そんな話を聞いていた矢先、里中にある自分の田を見回っていた時大きなアライグマが稲の間から畦に半身ほど姿を現したのを見ました。自然界でアライグマを見たのは初めてでした。

直近の5月のお寺のことがあったので田圃の側の納屋に入り込まれたら大変と思っていましたがその翌日家内が畑に行った時納屋の基礎部分が掘られているのを見つけアライグマが納屋に入ったのではないかと言われました。
早速様子を確認に行きましたが確かに納屋の基礎部分が掘られ内部にある稲藁の一部も散乱していました。

カメラで穴の内部の様子を撮ると狭いですが確かに内部に通じているような穴が開けられていました。
これは役所に届け出て捕獲ケージの設置をしないといけないと思いその日に農業振興課へ相談に行きアライグマ捕獲ケージを借りてきて掘られた穴の近くに設置しました。

アライグマは雑食性ですが好物はキャラメルコーンだということでそれを買ってケージの奥におびき寄せのエサとして置きました。ケージはアライグマがエサに釣られてケージの奥に入るとエサの手前の下に片側が浮いた鉄板がありそれを踏むとケージが閉まる構造でした。
ケージが閉まると入り口の鉄板の扉は外部からロックがかかるので内部からは開かないようになっていました。

昼過ぎにケージは設置しましたがアライグマは夜行性なので明るい内はかからないだろうと思っていましたが夕方暗くなる前に見に行ったら何か早速入っているではありませんか。
獲りたかったアライグマではなくイタチでした。イタチは肉食性なのにスナック菓子に釣られてよく入ったなと思いましたがイタチも人間の生活には悪さをするのでリリースするわけにはいきません。
とにかく夕方で役所も閉まっている時間だったので翌日の昨日朝一番に役所に連絡したら回収に行くとのことでした。

イタチの処分はどうするのかと聞いたら特定外来生物ではないので近くの山へリリースしますとのことでした。
因みにアライグマは特定外来種に指定されているので猟友会が処分(多分殺処分)するとのことでした。

初めて近くでイタチを見ましたが顔つきは可愛いのですがかなり獰猛な性格らしく小さい体の割には恐ろしい威嚇を受けました。こちらはケージに入っているという安心感があるので恐怖感はないですが威嚇の迫力には驚きました。

手などを近づけると寄ってきて鋭い爪で引っかこうとします。相手も必死なので気持ちは分かりますが。

まさかこの歳になって野生動物と身近でこういう形で向き合うことになろうとは夢にも思っていませんでした。
しかし、野生動物と人間の生活圏が近づきつつあるのでこちらも防衛する必要があり仕方のないことかもしれませんが複雑な気持ちになります。
  

People Who Wowed This Post

まさか毛虫被害が身近に起こるとは

thread
下の緑の葉っぱの付いているのは... 下の緑の葉っぱの付いているのは雪柳。
毛虫も好物があるようです。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 11:58:02
SS1/1000 F4.5 ISO320
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
白梅の側のハコネウツギも無残な... 白梅の側のハコネウツギも無残な姿に。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 11:57:47
SS1/500 F3.2 ISO320
露出補正 0.7
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
屋敷にある白梅の木。 剪定して... 屋敷にある白梅の木。
剪定してあるので枝は少ないですがでも本来なら葉が茂っています。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/11 12:02:45
SS1/1000 F4.5 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
凌霄花(のうぜんかずら)-2017で書いた毛虫被害が我が家の土地の木にまで及んでいるとは夢にも思っていませんでした。

里中と言っている人家の周辺に我が家の田圃(11aくらいの面積)が1枚あるのですがその側に納屋と大きな白梅、ハコネウツギの木などがあります。

なんとその白梅とハコネウツギの若葉が殆ど食い潰されて葉の芯だけになって透け透けになっていたのを昨日側に植えてある皇帝ダリアの毛虫駆除に行った時発見しました。まさか、頻繁に側まで毎日のように行っていたのに思ってもいないことなので気が付きませんでした。

ほんとに今年の毛虫被害は異常です。この白梅やハコネウツギに付いた毛虫が葉が無くなって側にあった皇帝ダリアのほうに移ってきたのだと思います。

皇帝ダリアの毛虫は昨日の殺虫剤散布で殆ど駆除できましたが側に毛虫にやられた白梅やハコネウツギの木があるとまた残っている毛虫が皇帝ダリアに移ってくることが考えられるので毎日チェックが必要だと思っています。

大きな背の高い木に散布できる噴霧器は今まで必要が無かったので持っておらず、駆除したいところですが今のところ中途半端(低いところ)にしか殺虫剤を散布できないので何もしていないのです。
  

People Who Wowed This Post

凌霄花(のうぜんかずら)-2017

thread
近くで見るまで葉が無いとは気が... 近くで見るまで葉が無いとは気が付かなかった。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/04 11:22:15
SS1/1000 F4.0 ISO320
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
本来なら棕櫚の木も凌霄花の葉で... 本来なら棕櫚の木も凌霄花の葉で覆われているのですが既に食い潰されています。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/04 11:22:27
SS1/1600 F5.0 ISO320
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
葉が既に食い潰されました。 【... 葉が既に食い潰されました。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/04 11:22:34
SS1/1000 F4.5 ISO320
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
これでは凌霄花もたまったものじ... これでは凌霄花もたまったものじゃありません。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/04 11:23:32
SS1/500 F2.8 ISO200
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
毎年見事に咲く近くの寺の凌霄花(のうぜんかずら)ですが今年はよく見ると葉が少なく透け透けで花もまばらです。
少し前は通りかかってもまだこれからかと思っていましたがよく見ると葉がありません。食われているのです。

その前に寺の周辺にある桜の葉が毛虫に食われ大変な状態になっていたので役の方が何度か殺虫剤を散布したのですが一向に毛虫が減る気配がありません。
梅雨の最中なので殺虫剤を散布しても雨が降って流されるという事態で効きが悪いのだと思います。

そうこうしている内に今年は異常に繁殖している毛虫が凌霄花の方にも移っていたのです。

現在ではほぼ葉は全部食い潰されたようなので今年の凌霄花は多分駄目だと思われます。

毛虫が異常繁殖している年なのか皇帝ダリアにも同じ毛虫がついて下の方から葉を食われています。皇帝ダリアは秋になって日照時間が短くなるまでは成長が遅いのですが今日殺虫剤を散布して何とかまた冬には大きくなって沢山の花を咲かせてくれるようにしようと思っています。
  
本来ならこのように咲くはず。
凌霄花(のうぜんかずら)-2015
  

People Who Wowed This Post

今年もハスが咲きだしました

thread
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/07/09 10:46:20
SS1/750 F4.0 ISO320
露出補正 0.3
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
  
昨年は全国的に有名だった琵琶湖烏丸半島のハスがどういう訳か急に全滅し今年の状態が心配されましたが、今年も去年同様壊滅状態でその原因は湖底の土質の変化で復旧は絶望的とさえ言われています。

そんな中近くにある牟礼公園のハス池は去年は逆に一昨年よりハスが多く近くに住む者としては嬉しかったのですが今年は琵琶湖の烏丸半島のように急に全滅なんてことになるのかなと心配しましたが写真のように昨年と変わらず池一杯にハスが広がり今年も綺麗なハスが見られるようになりました。
   

People Who Wowed This Post

ミラーレス機の優位性?

thread
梅雨の雨の降る何もない日です。... 梅雨の雨の降る何もない日です。
距離は700mから800mくらいはあると思います。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2017/06/21 12:21:01
SS1/1250 F6.3 ISO800
露出補正 0
焦点距離 600mm
元画像等倍切り出し画像ですがフ... 元画像等倍切り出し画像ですがフェンスの金網の目や木々の葉の1枚1枚がくっきり写っています。

  
SIGMAマウントコンバーターMC-11の新しいファームウェアーがリリースされたのでアップデートをしSONY α7II+MC-11+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sportsの組み合わせで600mm超望遠端でのAFテストを行ないました。
そして、その写りにびっくり。

超望遠ズームレンズSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sportsは、Canon一眼レフEOS 7D Mark IIと組み合せてよく使うのですが望遠端でのAF精度になかなか満足がいかず最近AFピント補正を行なってやっとまともに望遠端のピント精度が出るようになったと思ったのですがレフ機とミラーレス機のAFピント合焦の機構の違いでこんなにもシャープに写るものかとその差を初めて知りました。

レフ機のAFはサブミラーから取り込んだ画像で位相差方式でピントを合わせますが実際撮影する画像センサーの像面ではなくピントのズレを論理的にレンズに対して行ないます。
つまり、AF時にピントの合焦を判断したのはAFセンサーであって実際に写真を撮る撮像子ではないので機械的にピントのズレが生じることがありその調整をメーカーで行なったり最近のカメラはボディ側の機能のレンズ補正で行なって精度を調整します。

しかし、ミラーレス機の場合は実際に撮影する撮像子の像面で行なうのでAF時ピントが合っていなければ合うように調整します。
従って、AF合焦を確認したセンサーで撮影した画像ですからAF機能が正しく動作していればピントばっちりの写真が撮れるわけです。

被写体が動かないか動きが遅い場合はミラーレス機の遅いAF機能で追従できますが動きの速い被写体にはレフ機でないと追従できないというのが今までの通説でした。
しかし、最近のミラーレス機は像面位相差やコントラスト方式でも処理の高速化や効率的なアルゴリズムの採用で動きの速い被写体でも追従できるようになってきました。

これからはミラーレス機がどんな被写体においてもレフ機に取って代わる時代になるのでしょうか?
私はそうなるとしても動体撮影においてはまだまだトータルではレフ機の方が優位だと思っていますが技術の進歩には目が離せません。
  

People Who Wowed This Post

暑いです

thread
水浴びから飛び立った鵜。 体に... 水浴びから飛び立った鵜。
体にはまだ玉になった水滴が付いたままです。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2017/06/04 15:47:02
SS1/2000 F7.1 ISO100
露出補正 -1/3
焦点距離 600.0mm(35mm換算960mm)
  
湿度が高く気温が急に上がってきました。
暑いだけならまだしも早く梅雨が明けてカラッとした空気になって欲しいものです。
  

People Who Wowed This Post

ツバメの子育て(2)

thread
餌を与えた後何やら親子で会話し... 餌を与えた後何やら親子で会話している感じです。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/06/27 13:52:21
SS1/1000 F2.8 ISO500
露出補正 *1
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
子ツバメが排泄するようで尻を親... 子ツバメが排泄するようで尻を親ツバメの方に向けました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/06/27 13:52:23
SS1/1000 F2.8 ISO500
露出補正 +1
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
子ツバメの尻から白いウンチが出... 子ツバメの尻から白いウンチが出かけました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/06/27 13:52:24
SS1/1000 F2.8 ISO500
露出補正 +1
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
親ツバメが子ツバメのウンチを咥... 親ツバメが子ツバメのウンチを咥えました。
親ツバメのくちばしの両側に白いものが見えます。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/06/27 13:52:24
SS1/1000 F3.2 ISO640
露出補正 +1
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
親ツバメはピントが外れています... 親ツバメはピントが外れていますが口に白いものを咥えているのが分かります。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/06/27 13:52:25
SS1/1000 F3.2 ISO640
露出補正 +1
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
  
今回初めてツバメの子育ての撮影で長時間観察をしましたが幾つか驚きの発見がありました。

その一つですが親ツバメは餌を運んでくるだけではなく子ツバメの排泄物を加えて何処かへ持って行くということを知りました。

親ツバメがいない時は巣の中が汚れないように尻を巣の外へ向けて垂れ流しますが親がいると子ツバメに「ウンチがあるか?」みたいな会話をしてあるなら出しなさいと言わんばかりに子ツバメは親ツバメのほうに尻を向け排泄しました。
白いウンチは球状に包まれたような柔らかいボール状で親ツバメがそれを咥えて飛んでいくのが分かりました。
  

People Who Wowed This Post

紫陽花

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2017/06/21 14:55:51
SS1/500 F2.2 ISO100
露出補正 -1/3
焦点距離 50mm
  
方々でまだまだ綺麗に咲いた紫陽花をよく見かけます。
種類も結構あるのでいまだに初めて見る種類もあります。

雪の下(ゆきのした)科とは以外でした。
  

People Who Wowed This Post

雨降り過ぎ

thread
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC W.ROKKOR 21mm f:2.8
2017/05/28 20:05:42
SS56 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 21mm
  
九州では記録的な雨量で甚大な被害が出ているようですが当地でもほぼ毎日雨が降りいくら梅雨といえどもちょっと降り過ぎと感じます。

今年の梅雨の始めは梅雨に入ったのに晴天続きでこれは一体どうなったという感じでしたが最終的には帳尻は合わすんだろうなと予想した通り今頃になって集中豪雨です。

被害が最小限で収まるよう祈りたいところです。

たまにはこんな爽やかな夕焼けを見たい今日この頃です。
  

People Who Wowed This Post

梅雨+台風3号

thread
高速シャッターで撮ってみたけど... 高速シャッターで撮ってみたけど見た目ほど土砂降り感は感じません。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/07/04 14:42:50
SS1/320 F2.8 ISO400
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
低速シャッターで撮ってみました... 低速シャッターで撮ってみましたが逆にシルキーな感じになって優しくなった。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/07/04 14:44:19
SS1/10 F8.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
やはり低速シャッターでは土砂降... やはり低速シャッターでは土砂降りの荒々しさはでなかった。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/07/04 14:44:54
SS1/10 F8.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
玄関先のコンクリートも瞬間に水... 玄関先のコンクリートも瞬間に水溜り。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/07/04 14:48:22
SS1/15 F5.6 ISO100
露出補正 0
焦点距離 145mm(35mm換算232mm)
鎖樋を伝う雨の量が激し過ぎ。 ... 鎖樋を伝う雨の量が激し過ぎ。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/07/04 14:49:49
SS1/320 F2.8 ISO1250
露出補正 0
焦点距離 168mm(35mm換算268mm)
  
梅雨も後半に入り目一杯降っていますが今日は台風3号の到来で一時的に凄い土砂降りとなりました。

この凄い降りっぷりを何とか表現したいと撮ってみましたが納得いくようには撮れませんでした。
機材が濡れないよう家の奥から狙いましたが迫真のある写真はやはり機材が濡れるのもものともせず飛び込むくらいじゃないと駄目なのかなと思いました。
カメラ用レインジャケットも持ってますが今日は自分も濡れてまでという勇気はありませんでした。
   

People Who Wowed This Post

ルドベキア

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2017/06/27 14:21:05
SS1/400 F5.6 ISO100
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
  

初めて見た時はヒマワリの一種と思った花ですが夏の花っという感じがします。
別名松笠菊(まつかさぎく)と言って菊科なんですね。ヒマワリも菊科なんで親戚ですね。
  

People Who Wowed This Post

弾丸列車

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D+Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX
2016/11/28 14:15:41
SS1/50 F20.0 ISO100
露出補正 -1/3
焦点距離 28mm(35mm換算45mm)
  
今はもう手元に無いCanon EOS 7Dで連写した写真ですがCanon APS-Cフラグシップ機として連写枚数の多さとボディーの作りの丈夫さと機能で信頼できるカメラでした。

EOS 7Dの後継機のEOS 7D Mark IIを買い増ししたことで出番は極端に少なくなり勿体無い存在となっていたがEOS 5D Mark IVを買う時下取りに出してしまった。

惜しい気もしたが本格一眼レフボディーを4台も持っていてもそれぞれの稼働率は下がるしどうしてもスッペクの良い最新機種に使用が偏るので中古価格が高いうちに処分した。

ほんとに良いカメラでした。
  

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise