Search Bloguru posts

331. 冷えと憂うつと流産

thread
331. 冷えと憂うつと流産
女性の4~8%は潜在性に甲状腺の機能が
低下しているとのこと
(J Clin Endorinol Metab, 2002)。

甲状腺の機能が低いと、
冷え性だったり、乾燥肌だったり、
無気力だったりします。
温かい血液が身体の隅々まで行きづらいからです。

朝が最も冷えますから、朝が弱いのです。

頭にも十分な血液が行きづらいですから、
心配事がうまく処理できず、憂うつになりやすいのです。

卵巣や子宮にも十分な血液が送られず、
不妊や不育の原因になっているのです。

#ブログ

People Who Wowed This Post

330. トラウマが付きまとう

thread
330. トラウマが付きまとう
次の妊娠を考えると、
トラウマが付きまとい、不安や恐怖がなくならない。

周りには明るく振舞えるが、正直しんどい。
人間関係がどんどんおっくうになっていく。


こんな気分の方は少なくないと思います。

流産を繰り返したとき、
周囲の状況と、あなたの性格によっては、
流産がトラウマ(精神的外傷)を作ってしまうのです。


PTSD(心的外傷後ストレス障害)ってご存知ですか。

PTSDとは、非常に怖い思いをした記憶が
心の傷となり、そのことが何度も思い出されて、
恐怖を感じ続ける病気です。


不育症や着床障害の方は、
つらい記憶を避け続けることはできません。
トラウマを背負ってでも、
妊娠に立ち向かっていかなければなりません。
その先に、
あなたの赤ちゃんが居るのですから。

#ブログ

People Who Wowed This Post

329. 流産した悲しみは出産でしか癒されない

thread
329. 流産した悲しみは出産...
流産の悲しみは時間とともに薄れるどころか、
日に日に不安とともに増していく。

早くこの悲しみから、この絶望から、この不安から
抜け出したい。

赤ちゃんが無事生まれてくることでしか、
この絶望は解決されない。

とにかく早く赤ちゃんが欲しい。。。


こんな気持ちは流産を繰り返されていれば、
痛いほどわかると思います。

あなたの赤ちゃんを抱きしめることができるまで、
辛いことにも我慢して、
まずは 「体調」 をリセットしてみましょう。


「幸せ」 と 「不幸せ」 は隣り合わせです。
今の状況を 「不幸せ」 のどん底と考えないで。

あなたにはこれからもチャンスがあります。
あなたは命の尊さを身をもって知ったのです。
あなたはこれから命を育てる 「幸せ」 を
強く実感できるはずです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

328.新受精卵診断について

thread
328.新受精卵診断について
新受精卵診断とは、
体外受精した受精卵を子宮に戻す(移植)前に、
その一部を取り出して、
すべての染色体の異常の有無を調べる検査です。

正式には
アレイCGH法による着床前スクリーニング
と言います。

従来の限定的な検査(着床前診断)ではないので、
わかりすぎるための倫理的な問題があり、
現在、日本の学会は禁止していますが、
2015年から臨床研究として
開始されるかもしれません。

流産を2回以上繰り返す女性や、
体外受精・胚移植に3回以上失敗した女性
などが対象です。


不育症や着床障害のなかで、
運命的な卵の質・老化による
流産や不成功の確率が減らせるならば、
価値あるものと思われます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

327. あなたのおにぎり

thread
327. あなたのおにぎり
あなたの手作りのおにぎり、
旦那さんに作ってあけていますか?

コンビニのおにぎりもおいしいですが、
「想い」 がこもっている味とは違いますよ。

あなたの手のぬくもりが
旦那さんの心に響くはずです。


旦那あってのあなたであり、
旦那あっての赤ちゃんですから。
#ブログ

People Who Wowed This Post

326. やさしい気持ちになれる花

thread
切なさと、やさしさと。 切なさと、やさしさと。
可憐に咲く小さな花を見つけました。

じ~と眺めていていると、
何か切なくなってきませんか?

そして、
やさしい気持ちになってきませんか?
#ブログ

People Who Wowed This Post

325. 不安を和らげる方法

thread
325. 不安を和らげる方法
不安を和らげる方法はあります。

ひとつは、その欲望をあきらめること。
ときには必要ですよ。
あきらめてもいいという 「覚悟」 も効果があります。


もうひとつは、その欲望を得るため、
行動することです。

行動していれば、
不安は不安として受け入れて、
実際の行動に意識が傾注するはずです。

不安を消そうとせず、
不安をあまり意識せず、
欲望を得られるよう、
行動しましょう。


行動しているその日々が、
「生き生きと生きている」
ことかもしれません。

People Who Wowed This Post

324. 不安の分析

thread
324. 不安の分析
不安は、いやですね~。
ひとつ不安なことがあると、
ほかの事も不安になってしまう、
そういう事って、よくありますよね。
不安がないと、快適でしょうね。

でも誰にでも、
いつも不安は心の隅っこにありますよ。
生きている限り、
不安という不快な感覚と、お付き合いです。


ところで、不安ってなんでしょうかね?

専門的に分析すると、
「 不安の裏には欲望あり 」 だ そうです。

人は夢や希望、欲があります。
その目標に向かってがんばっています。

欲望があるから、それを得られるかどうか
不安を感じるのです。
ダメだったらどうしようと弱気になったり、
悪いように悪いように考えるようになったら、
もっと不安になります。

不安は 「心のムチ」 のようなものかもしれません。

People Who Wowed This Post

323. ゆるいガンバリ

thread
気の向くまま 気の向くまま
一生懸命、頑張っているときより、
ちょっと寄り道やわき見をしながらのほうが
うまくいくことって、
結構ありますよね。

「気の向くまま」、
それって
結局、
自分の気持ちを大切にしていることだと思います。

あわてず、あせらず、
ゆる~い考え方で、
今をたいせつに。
#ブログ

People Who Wowed This Post

322. 第9回 「青クリの会」のご報告

thread
私の講演風景 私の講演風景 正橋先生の講演風景 正橋先生の講演風景
2014年11月2日(日曜日)の正午より16時頃まで、
9回目の「青クリの会」を開催いました。

3連休の中日にもかかわらず、
約50名の方がご出席されました。

青森県のような遠方からの方は、
前泊されてのご出席のようでした。

私の不育症、着床障害についてのお話し以外にも、
今回は、正橋先生に
体外受精・胚移植以外の不妊治療について、
実際的なお話をお聞きしました。


不妊と不育、ふたつの壁を
乗り越えなければならない方は少なくありません。

納得できる情報により、
不安を少しでも和らげて、
大きな夢を抱きしめていただきたい
と思っています。


次回は、
2015年3月1日(日曜日)に、
今回と同じ会場で開催予定です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise