山行でのスマホ携帯

山用のスマホケースは意外なほど少なく、皆さん苦労しています。
胸ポケットでの携帯もやってみましたが、屈んだ時の脱落防止や、岩場での圧迫を
考えるとイマイチです。
ザック色々取り付けるのは嫌いだとの意見がありますが、私はGPS、コンパス、温度計、ホイッスルなど結構付けています。
そこに今度はスマホのケースです、これで簡易な撮影はスマホで行うことが出来、
利便性があがりました。
ただし、脱落防止のため、ザックと連結を忘れてはなりません。

People Who Wowed This Post

AviUtl

新製品の紹介を動画でやることになり、手持ちのAPL(VideoStudioPro)で取り込んで
みたが、今ひとつ細部で納得がいかない。
数年前、余裕がなく途中で諦めていたAVIUTLで再度挑戦。

OSも変わっているので、今回はプラグインも順調に読み込むことができ、やっと
準備完了。

撮影機器は高性能化しているが、やはり編集は必要、おまけに色々挿入すると
なるとレイヤーの概念無しではすんなり出来ない。

このAPL、32ビット用だが軽々と動作する、取っ付きは良くないが、理解できれば
かなりの応用がきき、利便性は高いと思う。
#network #poe

People Who Wowed This Post

大平山トレッキング(2017.09.09)

大平山山頂手前の小ピーク、晴天とはいえ、遠景はダメ
伊吹山も霞んでいる・・・・
約二ヶ月ぶりの大平山トレッキング。
山行は7月下旬に焼岳、台湾では8月12日に低山にほぼ何も持たずに登ったきりで、
焼岳は10kgの負荷があり、それなりだったが、暑さにやられ疲労が残った。
このところ仕事の負荷が大きく、土日も試作品の製作やドキュメント作りに追われ、
まっとうな山行が出来ていない。
特に8月は二度の海外出張があり、その前後は暑さもあって、山行は控えてきた
のが実情。
夏場の低山は9時を過ぎるとまさに地獄で慣れているとはいえ、高齢者が行く
時期でない。
今日、やっと余裕ができ、久々の山行となった。

モンキーパーク下の交差点んほ土砂崩れの後を見ながら、
9時に不老公園に駐車、誰もいない。
いつものコースを歩き始めるが、足が重い。
やはりブランクはこたえる、ほぼ毎週の山行時には全く感じなかった疲労感
が最初から出た。

もっとも、これは過去にブランクがあった時に経験しており、15分も歩けば
回復することを知っているので、ゆっくり登る。

気温は28℃、湿度はそれほどでもないが、無風でとても快適とは言えない。
鉄塔までコースをとり、石原口から林道で不老公園に帰還。

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account