Search Bloguru posts

解体心象

https://en.bloguru.com/pegasus

春・ひな祭り 2

thread
春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2 春・ひな祭り 2
ひな祭りの時期、何故か空を見上げると変わった雲がよく出現しています。冬から春へ気圧配置が入れ替わる時期だからなのでしょうか。
#ひな祭り

People Who Wowed This Post

春・ひな祭り 1

thread
春・ひな祭り 1 春・ひな祭り 1 春・ひな祭り 1 春・ひな祭り 1 春・ひな祭り 1 春・ひな祭り 1 春・ひな祭り 1 春・ひな祭り 1 春・ひな祭り 1
梅の花も咲きそろいました。もうすぐひな祭りです。
#2月最終日曜日

People Who Wowed This Post

黄色スイセン咲きました(^_^)v

thread
黄色スイセン咲きました(^_^... 黄色スイセン咲きました(^_^... 黄色スイセン咲きました(^_^... 黄色スイセン咲きました(^_^...
我が家庭にある数本の黄色スイセン今年も咲き始めました。既に半月前から白いスイセンは咲いていましたが、今日見ると黄色スイセンも咲いていました。以前から黄色いスイセンが咲くと撮影してました。今回も簡単に手持ちマクロ撮影しました。黄色いスイセン好きですね。
#黄色いスイセン

People Who Wowed This Post

旧城下町の暮らし方講座 第2回

thread
旧城下町の暮らし方講座 第2回 旧城下町の暮らし方講座 第2回 旧城下町の暮らし方講座 第2回 旧城下町の暮らし方講座 第2回 ある大工の道具一式 ある大工の道具一式 旧城下町の暮らし方講座 第2回 森鷗外実家 山口県 森鷗外実家 山口県 旧城下町の暮らし方講座 第2回
先月に続き 「丸亀旧城下町アーカイブ・プロジェクト」の講座に参加しました。今回は「和室の成り立ちと変遷/室町から明治まで」というテーマです。

戦前の建物は概ねある種の「規範」の下につくられていました。これからの住まいと環境のあり方を考えるために、その規範とは何か、日本の住まいのルーツを分かりやすく解説します。 講師 / 戸塚元雄氏

戦後 住宅の様式は劇的に変化して ある意味戦前の建物とは正反対の建て方になっている事がよく分かりました。それで思い出したのは 20世紀を代表する彫刻家イサムノグチのアトリエ(現在は美術館)は豪商の旧邸宅を移築していると聞いています。旧い日本建築に魅力を感じていたのでしょうね。講座では書院造りの原点の銀閣寺、飛騨高山の商家、山口の森鷗外実家などが紹介さてました。何れもまだ見学した事が無いので一度行ってみたいですね。

#丸亀旧城下町アーカイブプロジェクト

People Who Wowed This Post

四国酒祭り 番外02

thread
四国酒祭り 番外02
ことバス 新日本ツーリストさんの添乗員さんから礼状と集合写真が送られてきました。
次の旅も思案中(^_^)v

ことバスツアー : http://www.kotobus-tour.jp
#四国酒祭りツアー

People Who Wowed This Post

一脚を使ったビデオカメラテスト

thread
一脚を使ったビデオカメラテスト 一脚を使ったビデオカメラテスト 一脚を使ったビデオカメラテスト 一脚を使ったビデオカメラテスト 一脚を使ったビデオカメラテスト 一脚を使ったビデオカメラテスト 一脚を使ったビデオカメラテスト 一脚を使ったビデオカメラテスト 一脚を使ったビデオカメラテスト 一脚を使ったビデオカメラテスト
空港で飛行機の離着陸を撮るには 超望遠と高速流し撮りをしないと行けません。一脚を使うと左右の自由度は有るのですが 超望遠でのブレは三脚に劣ります。何度も練習してコツを掴む必要があります。
今回は2K で撮影して静止画切り出しして画質テストも行いました。
#ビデオによる流し撮り

People Who Wowed This Post

四国酒祭り 番外

thread
四国酒祭り 番外
早速に、徳島、「禁煙&日本酒天国・大人の居酒屋 籠や太郎 可夢庵」さんから酒イベントの案内の葉書を頂きました。
#可夢庵

People Who Wowed This Post

カキフライ定食

thread
カキフライ定食 カキフライ定食 カキフライ定食 鯛飯と小鉢 鯛飯と小鉢 煮物とお茶碗蒸し 煮物とお茶碗蒸し メインのカキフライ メインのカキフライ カキフライ定食 鯛飯はお代わり自由なのでもう一... 鯛飯はお代わり自由なのでもう一膳 食後にデザート付コーヒー 食後にデザート付コーヒー カキフライ定食
牡蠣のシーズンもそろそろ終わりです。火曜日打ち合わせが終わって、昼食にカキフライ定食でもと思い「牡蠣焼きのワタナベ」さんに電話したら、もうこの日は満席で入れないとの事でした。ここ2年程は当日予約はズット出来ないでいます。超人気なのですね。
打合せのお相手も牡蠣が大好物というので庵治の「貞吉」さんへ久しぶりに行きました。定食は「鴨川定食」にすると出来るというのでそれを注文しました。
接待で2人分、少し高い昼食になりましたが、念願の美味しいカキフライが堪能出来たので大満足でした。
#カキフライ定食

People Who Wowed This Post

地元焼き鳥屋さん home 四国酒祭り

thread
地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四... 地元焼き鳥屋さん home 四...
バスの出発は午後3時です。まだまだ時間が有ります。お腹が空いたのでお店を覗きますが、協賛してる所は何処も満席!焼き鳥屋さんが辛うじて1席空いてました。此処でも一杯!乾杯です。徳島特産「阿波尾鶏(あわおどり)」の刺身やタタキを注文しました。美味しかったですね。
ようやくバスに戻った時は午後2時50分。何とか間に合いました。
バスの揺れと酔いでダブル酔い!高松に帰るまで殆ど寝てました。

バスによる四国酒祭りでしたが、大変楽しかったです。また来年も元気で参加したいと思います。
#阿波尾鶏の焼き鳥屋さん

People Who Wowed This Post

四国酒祭り試飲会場と利き酒コーナー

thread
写真一枚よろしくお願いしま~す... 写真一枚よろしくお願いしま~す。 伊予西条は水どころ、平地や海の... 伊予西条は水どころ、平地や海の中からも石槌山系からのから伏流水が自噴しています。美味しいお酒も出来ますね。精米34.5パーセントの吟醸酒です。
此処も行ってみたい蔵元です。
四国酒祭り試飲会場と利き酒コー... 四国酒祭り試飲会場と利き酒コー... 高杉晋作を捕手から一時かくまっ... 高杉晋作を捕手から一時かくまったと言う隠し部屋が有る 丸尾本店のお酒です。金刀比羅の直ぐ近く、榎井にある古い蔵元です。香川の酒米「さぬきよい米」を使った純米酒の試飲です。 四国酒祭り試飲会場と利き酒コー... かん酒コーナー かん酒コーナー 好きな安芸虎と、愛媛の五百万石... 好きな安芸虎と、愛媛の五百万石が試飲出来ました。 四国酒祭り試飲会場と利き酒コー... 熱燗の香り立つ香りが喉を潤して... 熱燗の香り立つ香りが喉を潤して行きま~す。 徳島の焼酎です。こちらは今回写... 徳島の焼酎です。こちらは今回写真のみ! 私も帰りのバスで撃沈してました... 私も帰りのバスで撃沈してました(●´ω`●) 場所が変わって「利き酒コーナー... 場所が変わって「利き酒コーナー」 当たりません!無理!でもこの時... 当たりません!無理!でもこの時点で10人の正解者がいたようです。凄いですね。
愛媛・香川の地酒のうち 同行した方が好んで呑まれていると言う 香川の地酒「凱陣」今年も人気でした。愛媛西条の地酒「石槌山」も良いですね。
かん酒コーナーや別の場所ですが利き酒コーナーにも行ってみました。ここまで相当呑みました(●´ω`●)
#四国酒祭り

People Who Wowed This Post

高知の地酒 四国酒祭り試飲会場

thread
坂本龍馬が新しい国創り構想を船... 坂本龍馬が新しい国創り構想を船の中で考えたと言う「船中八策」司牡丹の有名なおさけです。「自由は土佐山間より」と言うお酒も同じお酒で、2つの銘柄が有ると言う司牡丹さん想い入れのおさけなのです。
司牡丹 : http://www.tsukasabotan.co.jp/standard/jiyu.html
船中八策 : https://ja.m.wikipedia.org/wiki/船中八策
司牡丹と坂本龍馬 : http... 司牡丹と坂本龍馬 : http://www.tsukasabotan.co.jp/history_culture/ijin.html 高知の有名居酒屋「黒尊」で出さ... 高知の有名居酒屋「黒尊」で出される塩タタキに、美丈夫「薄濁り」は至高の食べ物だと思いました。また行きたいですね。今回の「舞」は初めて試飲しました。 高知の地酒 四国酒祭り試飲会場 高松の知り合いのワインバーに有... 高松の知り合いのワインバーに有るのがこの「南」です。キリッとしたお酒です。 高知の地酒 四国酒祭り試飲会場 高知の東、三菱創始者 岩崎弥太... 高知の東、三菱創始者 岩崎弥太郎の出身地 安芸市の蔵元 土佐鶴のお酒です。純米酒です。 高知の地酒 四国酒祭り試飲会場 同じく安芸市の地酒 有光酒造場... 同じく安芸市の地酒 有光酒造場の安芸虎です。山田錦を80パーセント精米、コスパが良く食中酒としても美味しいお酒です。酒造場前の太平洋に沿った遍路道の桜並木が素晴らしい高台に有ります。 高知の地酒 四国酒祭り試飲会場 これも安芸市の菊水酒造のお酒で... これも安芸市の菊水酒造のお酒です。初めて試飲しました。 高知の地酒 四国酒祭り試飲会場 高知市の西、土佐市のお酒です。... 高知市の西、土佐市のお酒です。今回 心に響いたお酒がこれです。甘口のお酒です。やはり私は甘口の方が好みなのでしょうか^_^
一度訪れた蔵元です。: http://kameizumi.co.jp/about/#A
高知の地酒 四国酒祭り試飲会場 高知市の東、土佐山田のお酒です... 高知市の東、土佐山田のお酒です。さっぱりとした飲み口で好印象のお酒でした。 高知の地酒 四国酒祭り試飲会場 四万十のお酒です。「ダバダ火振... 四万十のお酒です。「ダバダ火振り」と言う栗焼酎で有名な蔵元 無手無冠(むてむか)です。 高知の地酒 四国酒祭り試飲会場 高知の地酒 四国酒祭り試飲会場 高知の地酒 四国酒祭り試飲会場
高知県は日本酒の南限とも言われますが 酒の消費量が日本一を争うのも高知です。高知のいごっそう、はちきんと言われるめっぽう酒が強い土佐人気質ですね。土佐酒は淡麗辛口だとよく言われています。確かに食中酒として水の如く呑めるお酒です。今年も春になれば桜と共に「ベロベロの神様」が現れて高知中が祝盃の嵐になる祭りが始まるでしょうね(#^.^#)

ベロベロの神様 : https://youtu.be/1c0_qrmoNSo
#四国酒祭り高知の地酒

People Who Wowed This Post

四国酒祭り 地酒試飲会場 徳島の地酒

thread
会場応援のお姉さん方、お酒を注... 会場応援のお姉さん方、お酒を注いでは貰えませんでしたが、撮影には笑顔で応じてくれました。 入場券。一度しか入場出来ません... 入場券。一度しか入場出来ません。 会場は大入り満員です。 会場は大入り満員です。 鳴門鯛などの徳島の地酒からの試... 鳴門鯛などの徳島の地酒からの試飲です。 先ずは瓢太閤という上板町のお酒... 先ずは瓢太閤という上板町のお酒です。一緒に回った方のお薦めの地酒というので最初に試飲しました。 瓢太閤、やや甘口のお酒です。鍋... 瓢太閤、やや甘口のお酒です。鍋などと一緒に呑むと美味しそうですね。 四国で最も小さい石高の蔵元のお... 四国で最も小さい石高の蔵元のお酒です。鷲敷町の蔵元です。 お酒の色味がゴールドです^_^ お酒の色味がゴールドです^_^ 四国酒祭り 地酒試飲会場 徳島... LED 酵母を使った徳島の地酒... LED 酵母を使った徳島の地酒のコーナーです。甘みが強いお酒ができるという事です。
いよいよ四国酒祭りのメイン40種以上の四国の地酒が勢ぞろいした試飲会場です。中は大勢の人でごった返しています。入場は一度きりですので慎重にゆっくり試飲して周ります。先ずは徳島の地酒です。
#四国酒祭り徳島の地酒

People Who Wowed This Post

うだつマルシェを楽しみながら 大坂酒店へ

thread
うだつマルシェの通りも大変賑わ... うだつマルシェの通りも大変賑わっています。 池田高校野球部監督、蔦監督の実... 池田高校野球部監督、蔦監督の実家の玄関です。 子供達に大人気!武者行列です。 子供達に大人気!武者行列です。 うだつマルシェを楽しみながら ... 骨董店の軒下にも「うだつ」が有... 骨董店の軒下にも「うだつ」が有ります。 阿波池田はタバコの葉の集散地で... 阿波池田はタバコの葉の集散地でも有りました。タバコ記念館ですが、此処にも「うだつ」があがっています。 大道芸に人が集まっています。 大道芸に人が集まっています。 うだつチンドン屋です。 うだつチンドン屋です。 うだつマルシェを楽しみながら ... うだつマルシェを楽しみながら ... 趣のある大坂酒店です。 趣のある大坂酒店です。 愛媛のお酒の試飲です。 愛媛のお酒の試飲です。 3時から試写会とトークショーが... 3時から試写会とトークショーが有りました。

http://www.nanbubijin.co.jp/news/14130/
うだつマルシェを楽しみながら ... 南部美人 東北のお酒です。 南部美人 東北のお酒です。 うだつマルシェを楽しみながら ... うだつマルシェを楽しみながら ...
「うだつが上がらない」と私んことを言い当ててる諺をご存知かと思いますが、この「うだつ」と言うのは家と家との境に建てる小さな土壁の事で、火事の際 延焼を防ぐ防火設備の役目をしてます。吉野川沿いの集落には多く見受けられる「うだつ」です。阿波池田でも多くのうだつが残っています。「うだつマルシェ」はそのうだつの名をつけたものです。「四国酒祭り」に合わせて毎年開催されていて、多くのお店が旧い街並みの沿線に出店しています。
また「武者行列」「大道芸」「チンドン屋」も繰り出して通りは大にぎわいでした。
お友達の「大坂酒店」に着くとお客さんで賑わっていて、今年はお酒の試飲も出来ました。また午後3時から「カンパイ」と言う日本酒にちなんだ映画鑑賞会もあると言う事で、出演している蔵元の酒 南部美人も有りました。滅多に無い東北のお酒ですから今回はそれを買って帰りました(^_^)v
#うだつマルシェ #阿波池田大坂酒店

People Who Wowed This Post

蔵開き 2軒目 三好菊

thread
三好菊の蔵元は江戸時代の武家屋... 三好菊の蔵元は江戸時代の武家屋敷です。文化財に指定されています。 蔵開き 2軒目 三好菊 右の圧搾機で搾られた原酒が振る... 右の圧搾機で搾られた原酒が振る舞われます。 女性の参加者が多いですね。 女性の参加者が多いですね。 三好菊のラベルですね。 三好菊のラベルですね。 三好高校の生徒さんが作ったシカ... 三好高校の生徒さんが作ったシカ肉の燻製です。無料で振る舞われました。鹿肉は初めてですが柔らかくて美味しかったです。 ジビエを試食する、蔵元と可夢庵... ジビエを試食する、蔵元と可夢庵の主人山田氏 のちの四国酒祭り試飲会場で名刺... のちの四国酒祭り試飲会場で名刺を頂きました。可夢庵、一度行きたいお店です。 待っている間、鹿肉をタップリ頂... 待っている間、鹿肉をタップリ頂き三好菊の試飲に臨みます(^_^)v 三好菊は沢山の種類が有ります。... 三好菊は沢山の種類が有ります。ここまで全て試飲すると相当お酒を呑んだことになります(^_^)v 蔵開き 2軒目 三好菊 蔵元の三姉妹の娘さんの名前のお... 蔵元の三姉妹の娘さんの名前のお酒です。 女性杜氏の宇高育子さんとも話し... 女性杜氏の宇高育子さんとも話しさせて頂きました。 女性杜氏宇田育子さんプロデュー... 女性杜氏宇田育子さんプロデュースの山廃仕込み。日本晴れを使ったお酒です。 色々な酒米が混じっているので「... 色々な酒米が混じっているので「残骸」名が付いています^ - ^ 三好菊ラインナップです。 三好菊ラインナップです。 即売会場 即売会場 蔵開き 2軒目 三好菊 可夢庵の山田氏と話する蔵元姉妹... 可夢庵の山田氏と話する蔵元姉妹。酒粕を買いました。 宇田さんの山廃、山田錦を買って... 宇田さんの山廃、山田錦を買ってみました。試飲してこちらが柔らかい味わいでした。上撰三好菊は試飲会場の抽選会で頂きました。 蔵開き 2軒目 三好菊 蔵開き 2軒目 三好菊
三好菊に行くと既に大勢の見学者が並んでしました。並んでいる間も前後の人達と和気藹々でお喋りが弾みます。既にほろ酔い気分になっている事も手助けになっていますね。
三好菊さんでも蔵の一番奥に進み 搾りたての生原酒を頂きます。三好菊はとてもフルーティーな甘口です。5年前初めてこの三好菊原酒を飲んで日本酒の美味しさがに目覚めてお酒です。流通量が少ないので香川県でも滅多にお目にかかれませんが、先日立ち飲みの頼酒店に置かれていたのには喜ばしかったですね。美味しい食事併すとより味わいが増すお酒の様に想います。
三好菊のお酒の種類は沢山あって、蔵元が有名なロックギタリストという事でラベルもギターをデザインした奇抜なイラストを使っています。
徳島市内の居酒屋「可夢庵」さんのツアーの人たちも来られてました。ぜひ一度行ってみたい「可夢庵」さん。今回はご主人の山田氏と名刺交換させて頂きました(^_^)v
今回初めて女性杜氏の宇高育子さんプロデュースの山廃仕込みのお酒をお土産にしました。山田錦を使った方が柔らかい口当たりでしたね。いつもの様に蔵元の娘さん達から酒粕も購入しました。
#蔵開き三好菊

People Who Wowed This Post

酒蔵開放1軒目 今小町酒造

thread
ツアーご一緒様、記念撮影です^... ツアーご一緒様、記念撮影です^_^ 限定400食 名物 祖谷そば ... 限定400食 名物 祖谷そば です。作り方は判りませんが、つなぎが無さそうでコシは有りません。関東蕎麦とは食感が違います。香川県の蕎麦もこの種です。田舎蕎麦と呼んでいます。 山間の街 阿波池田町です。奥に... 山間の街 阿波池田町です。奥に見える山の下には四国三郎の異名を持つ、吉野川が流れています。しかも阿波池田にダムが有って、ここから水の少ない香川県は「香川用水」を引いて水を別けてもらっています。
山間の盆地地形と吉野川の伏流水で美味しいお酒が出来るのです。
私たちが一番乗りの様です。 私たちが一番乗りの様です。 早速蔵の中へ^_^ 早速蔵の中へ^_^ 搾りたて原酒を試飲するコーナー... 搾りたて原酒を試飲するコーナーです。 アルコール度数が約20度有りま... アルコール度数が約20度有ります。ここでしか呑めないお酒ですよ! 搾りたて原酒!淡くゴールドに輝... 搾りたて原酒!淡くゴールドに輝いています^_^ 酒蔵開放1軒目 今小町酒造 試飲コーナーです。後ろ向きで打... 試飲コーナーです。後ろ向きで打ち合わせしているところをパチリ!今小町のお揃いのハッピが綺麗です。 全てLED酵母によるお酒です。... 全てLED酵母によるお酒です。甘味が増すとのことでした。 酒蔵開放1軒目 今小町酒造 酒蔵開放1軒目 今小町酒造 酒蔵開放1軒目 今小町酒造 初めての梅酒。美味しいですね。 初めての梅酒。美味しいですね。 酒蔵開放1軒目 今小町酒造 梅酒の原酒 梅酒の原酒 酒粕です。 酒粕です。 今小町さんのオミヤ 今小町さんのオミヤ 梅酒の原酒です。オン ザ ロッ... 梅酒の原酒です。オン ザ ロックで!
バスツアーのメリットはJRの利用より早く着いたことです。10時前に到着して、先ず記念撮影です。初めての参加者が多い様で、行き先などを尋ねられたりして乗客の2人を案内して行くことになりました。皆さんこのイベントを楽しみに来られてますので酒の話で直ぐに意気投合しました。
先ずはバスターミナルにある御当地の名物「祖谷そば」を食べて腹ごしらえしました。400食限定だそうですが早い時間なので直ぐに食べれました。
バスターミナルから歩いて4分。先ず「今小町酒造」へ向かいました。ここも早い時間なので誰一人並んで待っていません。ラッキーでした。すんなりと入場出来てゆっくり試飲することが出来ました。
先ずは搾りたてのタンクから直接試飲出来る原酒の試飲です。約20度近く有るそうですから一緒に来た「あまり酒が強くない」と言う方は「一杯目で目眩がする」と驚かれてました。もう一人と私はお代わりしました。蔵に来ないと絶対呑めない原酒のフルーティーな味わいはいつまでも忘れられないで、また今年も来る要因ですね。美味しいです。米と酵母と水だけでこんなに美味しい酒が出来ると言う不思議さを想います。
続いて、今小町のお酒ラインナップを順番に試飲するコーナーです。銘柄としては「穰(ゆたか)」と「和右衛門(わえもん)」で何れも辛口のお酒です。更に去年から青色LED発祥の徳島県らしいLEDを使った醗酵酵母で、また仕上げたお酒になっています。LED酵母を使うとやや甘味が増すと言う事でした。今小町さんのお酒は去年から特に美味しいと思う様になりました。良いお酒です。
梅酒も初めての登場しました。美味しい梅酒でした。
お土産は梅酒原酒、御当地キャラ限定「つたはーんのおちょこ」今小町の酒粕を買いました(^_^)v
#今小町蔵開き

People Who Wowed This Post

四国酒祭り ことバスツアー

thread
朝6時40分既にバスが待ってま... 朝6時40分既にバスが待ってました。 私が最初の搭乗者でした。座席は... 私が最初の搭乗者でした。座席は予め決められてました。 おむすびの朝食付きです。 おむすびの朝食付きです。 入場券もツアー代金に含まれます... 入場券もツアー代金に含まれます。 ことバス基地では各方面のツアー... ことバス基地では各方面のツアーバスが待ってました。 「酒の祭典!四国酒祭り」ツアー... 「酒の祭典!四国酒祭り」ツアーの出発です。
今年で5回目、四国酒祭りに行きました。今年はことバスツアーでの参加でした。ことバスツアーも今年が初めてのツアーだそうですが、満席でした。このバスは ことバスの中で最大のバスだそうです。四国酒祭りも超人気のイベントになりましたね。
バスは数箇所乗り場を回って参加者を載せて行きますが、私が最初の搭乗者です。バスツアー代金は5800円、朝食のおむすびと、酒祭り試飲会場の入場券も付いていますからリーズナブルな価格だと思います。
#酒祭りことバスツアー

People Who Wowed This Post

四国村印象

thread
四国村印象 四国村印象 四国村印象 四国村印象 四国村印象 四国村印象 四国村印象 砂糖しめ小屋 小屋の真ん中に臼... 砂糖しめ小屋 小屋の真ん中に臼があり牛を引いて サトウキビから砂糖の原液を絞って居ました。 醤油を入れたカメ ビンの前に使... 醤油を入れたカメ ビンの前に使われていたカメ 旧前田家土蔵 高知県の太平洋岸... 旧前田家土蔵 高知県の太平洋岸の平野部にあった土蔵です。多雨地帯なので壁に3段の水切りが付いています。高知は漆喰も特産品だってので漆喰壁が多く有ります。今でもこの地方にはこの様な建築が多く見られます。
農村歌舞伎小屋の雛人形 農村歌舞伎小屋の雛人形
今回は自立一脚を実際に使ってビデカメラテストをしました。一緒にスチールカメラLUMIX FZ-lH1で四国村の印象を撮ってみました。
自立一脚にビデカメラを載せたまま、スチールも撮れるので自立一脚は便利です。

自立一脚 HFMP : https://vimeo.com/189266069
#四国村印象

People Who Wowed This Post

龍馬が休憩した?南予の茶堂のエピソード (四国村)

thread
龍馬が休憩した?南予の茶堂のエ... 龍馬が休憩した?南予の茶堂のエ... 龍馬が休憩した?南予の茶堂のエ... 龍馬が休憩した?南予の茶堂のエ... 龍馬が休憩した?南予の茶堂のエ... 龍馬が休憩した?南予の茶堂のエ... 四国村開村式 1983年 四国村開村式 1983年 三越の包装紙デザインをした、世... 三越の包装紙デザインをした、世界的画家 猪熊弦一郎ご夫妻も写っています。
丸亀市には猪熊弦一郎美術館が有ります。
庵治町には、流政之氏のアトリエが有ります。
四国村は何度か拡張されて来ましたが、最初の最高地点に建つのがこの茶堂です。四国の山奥では今でもこうした茶堂を見かけます。道端に有り、行き交う旅人やお遍路の休憩所として、お接待(おもてなし)の場所として使われて来たようです。
幕末、龍馬は高知から愛媛に向けて山間を抜けて脱藩しています。説明には「龍馬も休憩したかも知れない茶堂」としています。
この茶堂にはもう一つエピソードが有ります。
今茶堂には1体の石仏が祀られています。世界的彫刻家 流政之氏による作品です。この石仏の開眼供養を瀬戸内寂聴氏が行っています。この事について 寂聴さんの作品「場所」の最初「南山」の中で少し触れています。寂聴さんの父親の出身は香川県の引田、黒羽と言う所です。同郷に江戸時代、平賀源内と同じような発明家、学者の久米通賢が居ました。この旧宅が今、四国村に移築されて居ます。その事を四国村を造った加藤海運の加藤達雄社長に話したら驚いていたと言う話が載っています。また、仏像制作者の流政之氏とは寂聴さんが若き頃京都の出版社で一緒の職場で旧知の間柄でも有りました。後、寂聴さんが文化勲章を受けた時、地元徳島では記念碑を建てようと言う気運が盛り上がり、新町川 沿いに流政之氏に依頼して出来た寂聴記念碑が建って居ます。

初めて四国村ギャラリーに入館しましたが、入り口にこの開眼供養と併せて行われた落成式の記念写真が額装され展示されていました。

久米通賢 : https://ja.m.wikipedia.org/wiki/久米通賢

流政之 : https://ja.m.wikipedia.org/wiki/流政之

瀬戸内寂聴 : https://ja.m.wikipedia.org/wiki/瀬戸内寂聴

四国村 : http://www.shikokumura.or.jp/intro/intro_05.html
#南予の茶堂にまつわるエピソード

People Who Wowed This Post

わら家 ざいごウドン

thread
わら家 ざいごウドン わら家 ざいごウドン わら家 ざいごウドン わら家 ざいごウドン わら家 ざいごウドン わら家 ざいごウドン わら家 ざいごウドン
四国村にある、釜揚げウドンの有名店「わら家」で昼食でした。暖簾には「ざいごウドン」と書かれてますが、「ざいご」とは「田舎」と言う方言で 「讃岐の田舎ウドン」と言う意味合いになります。
ウドンは釜揚げ、出汁はイリコ風味でコクが有ります。ネギと生姜を加えてシンプルにつけウドンで食べます。私は「中ジャンボ」で、友人は「釜揚げ」で。満腹です。

わら家メニュー : https://www.wara-ya.co.jp/menu.html
#わら家

People Who Wowed This Post

春めいて来ました(^.^)

thread
春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^) 春めいて来ました(^.^)
四国村の年間パスポートを取得しました。これから村内に咲く花々や風景を随時紹介して行きたいと思います。屋島山麓に有るので結構アップダウンが有るので良い運動にもなりそうです。
前回にも紹介した様に今は水仙と梅がほぼ満開です。写真は昨日の様子ですが、更に今日は気温が上がる様ですからもう一度行って見たいと思います。

四国村パスポート : http://www.shikokumura.or.jp/info/tomonokai.html
#四国村の春

People Who Wowed This Post

搾りたてにんじんジュース Yakult限定品

thread
搾りたてにんじんジュース Ya... 搾りたてにんじんジュース Ya... 搾りたてにんじんジュース Ya... 搾りたてにんじんジュース Ya...
今日Yakultおばさんが注文していた人参ジュース1パックを何時ものヤクルトと一緒に届けてくれました。去年はトマトジュースだったのですが、今年はニンジンです。
早速飲んで見ましたが、全く人参臭くなく、フルーティーでマッタリと甘いジュースでした。値段もプレミアム感が高いのですが、今までない美味しい味わいだったので早速追加注文しました(^_^)v

掘りたてにんじんジュース : http://www.yakult.co.jp/spn/products/item0270.html
#Yakultニンジンジュース

People Who Wowed This Post

昼は讃岐うどんの玉藻へ

thread
ホールから歩いて4分の「玉藻」... ホールから歩いて4分の「玉藻」うどんです。日曜日も営業してました。最近水、木、金は休みにしてるそうです。 かしわ天ぶっかけ かしわ天ぶっかけ 3人はかしわ天ぶっかけ 3人はかしわ天ぶっかけ 私は天ぷらぶっかけ 私は天ぷらぶっかけ ウドンの角がたっています(^_... ウドンの角がたっています(^_^)v 前半期最大9台のカメラを使って... 前半期最大9台のカメラを使って撮影です。その内7台のカメラを客席後方に設置、私ともう一人でコントロールします。 ビデカメラに混じってLUMIX... ビデカメラに混じってLUMIX LH1もセンター狙いの固定ビデオカメラとして採用しました。 舞台袖にそれぞれ2台、それぞれ... 舞台袖にそれぞれ2台、それぞれにカメラマンが付きます。
カメラマン総勢4人で昼食は「玉藻」へ。驚いたことに久しぶりに大将が店にいました。3人は「かしわ天ぶっかけ」私は「天ぷらぶっかけ」を食べました。久々に大将が打つ「うどんのエッジが効いた」しっかりとした麺でした(^_^)v
#玉藻

People Who Wowed This Post

一刀流見参!HFMP

thread
リーベックの自立モノポット H... リーベックの自立モノポット HFMP(ハンドフリーモノポットの略!)が届きました。切れ物です! ビデオヘッド付きタイプ HFM... ビデオヘッド付きタイプ HFMP Kitです。ビデオヘッド付きです。ヘッド無しのモノポット部だけの製品も有ります。 一脚ですが3枚のフィンが付いて... 一脚ですが3枚のフィンが付いていてこれで自立します。 脚は2段に伸ばせます。 脚は2段に伸ばせます。 目盛り付き 目盛り付き ビデオカメラを載せて… ビデオカメラを載せて… 足元の銀色のフックを踏み込むと... 足元の銀色のフックを踏み込むと一脚がフリー状態になります。 自在にカメラを振れます。 自在にカメラを振れます。 垂直に戻し、もう1度フックを踏... 垂直に戻し、もう1度フックを踏み込むと固定され手放し状態に出来ます。 人の背越しのショットも可能です... 人の背越しのショットも可能です。HFMPの最大搭載荷重は8kg、高さは74~176cm、重量は1.8kg。HFMP KITの最大搭載荷重は4kg、高さは87.5~189.5cm、重量は2.75kg。 三脚撮影のかなりのシーンをこの... 三脚撮影のかなりのシーンをこのHFMPで代用出来そうですね。
やっと発売されて送られて来ました(^_^)v リーベック(平和精機)の「自立型一脚」です。以前から中華製の製品があって欲しかったのですが躊躇していました。が、去年の放送機器展でプロ向けビデオ三脚で定評のある平和精機がデモ機を展示しているのを見て「これは使えるな!」と実感しました。
2月発売予定とされていたので1月下旬にメーカーに問い合わせると既に人気で3月下旬分でないと出荷出来ないとのこと、「生産が追いつかず嬉しい悲鳴なんです」との回答でした。そこで慌てて代理店に問い合わせると若干余分が有るとのことで、直ぐに予約しました。2月7日に出荷されて届いたのですが、天候が悪かったりで未だ試験使用出来てないのですが、取り回しが良くスピーディーな撮影が出来て 今後活躍してくれそうです。

リーベック 自立モノポット : http://www.libec.co.jp

http://www.libec.co.jp/products/hfmp/overview.html

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1029471.html
#HFMP

People Who Wowed This Post

焼肉で前祝い

thread
遅い時間の乾杯 遅い時間の乾杯 焼肉で前祝い 焼肉で前祝い 焼肉で前祝い 焼肉で前祝い 焼肉で前祝い 焼肉で前祝い
今日の撮影の成功を期して、徳島から呼んだカメラマンと前祝いとなりました。設置作業が遅くなったので 久々に焼肉で乾杯!
明日は他のカメラマンも一緒に お昼は讃岐ウドンの予定です(^_^)v
#乾杯

People Who Wowed This Post

足を上げて挨拶するオス猫⁇

thread
足を上げて挨拶するオス猫⁇ 足を上げて挨拶するオス猫⁇ 足を上げて挨拶するオス猫⁇ 足を上げて挨拶するオス猫⁇
何処からかオス猫が来て、居座っていました。カメラを向けても動じない。どころか、足を上げて挨拶して来ました。どうせなら招き猫のポーズをしてほしいですね。その後また、うちのニャンコとにらみ合ってもいました。でもここ2日ほどは来てないですね。
#足上げ猫

People Who Wowed This Post

四国酒祭り バスツアーに予約しました。

thread
コトバスツアー : http:... コトバスツアー : http://www.kotobus-tour.jp 四国酒祭り : http://... 四国酒祭り : http://www.shikoku-sakematuri.com
これで5年目、この時期恒例の「四国酒祭り」ですが、今年はバスツアーに予約しました。電話すると「あと4席です」と言うのでその場で決済しました。
電車とJRを乗り継いで行くのも良いのですが、バスツアーも一度乗ってみたかったのです。楽しみです(^_^)v
#四国酒祭りバスツアー

People Who Wowed This Post

四国村を歩く

thread
四国村のメインの一つの古民家「... 四国村のメインの一つの古民家「旧河野家住宅」です。この民家は、愛媛県の南、小田町の深い谷筋の奥まった急斜面に建っていました。
部屋の床はすべて竹を敷き、各部屋に「いろり」が切られ、寒い山間の住まいの特徴を示しています。土間には、和紙の原料にするコウゾを蒸す釜があります。
旧河野家 土間 コウゾ蒸し釜が... 旧河野家 土間 コウゾ蒸し釜が有ります。国指定文化財 旧河野家住宅外観 旧河野家住宅外観 四国村を歩く 丸亀藩斤候番所 県指定文化財 ... 丸亀藩斤候番所 県指定文化財 この建物は、香川県と愛媛県の境の三豊郡箕浦に建っていました。北側が海、南側が山という地形の箕浦には、藩政時代、2つの番所がありましたが、海側の警備にあたっていた方は残っておらず、地元民が詰めていたこの番所だけが残っています
寄棟造りで、鬼瓦や軒丸瓦に京極藩の家紋がみられ、このような番所が残っているのは全国的にも珍しいものです。表に建てられた標柱にも趣が感じられます。
家々には今見頃のスイセンと梅の... 家々には今見頃のスイセンと梅の枝が活けられています。 「吉野家」(漁師の家) 徳島県... 「吉野家」(漁師の家) 徳島県の太平洋に面した断崖の下、海部郡由岐町伊座利にあった「漁師の家」。切妻造り平屋建て本瓦葺きの家で、強風を防ぐ役目をしている周囲の石垣を伴っているのは、この地区の漁家の特徴です。
四国村には江戸時代から大正時代の民家が12軒有るそうです。他にも作業小屋や蔵なども多く移築されています。入り口にはさぬきウドンの有名店「わら家」や神戸の異人館のカフェも有ります。四季折々の花々に囲まれてちょっとしたハイキングコースになっています。

四国村 : http://www.shikokumura.or.jp
#四国村

People Who Wowed This Post

スイセン 四国村

thread
タムロン90mmマクロ タムロン90mmマクロ ペンタックス DA フィッシュ... ペンタックス DA フィッシュアイ 10-17mm タムロン マクロ タムロン マクロ 高知県 コウゾ蒸し小屋 高知県 コウゾ蒸し小屋 コウゾ蒸し小屋内部 コウゾ蒸し小屋内部 フィッシュアイ フィッシュアイ フィッシュアイ フィッシュアイ フィッシュアイ フィッシュアイ フィッシュアイ フィッシュアイ フィッシュアイでも近接撮影する... フィッシュアイでも近接撮影すると背景はボケます。 iPhone7で撮影すると パ... iPhone7で撮影すると パンフォーカスになります。 屋島の麓の斜面を利用した四国村... 屋島の麓の斜面を利用した四国村ですので高低差があって多くの機材を持ち歩くと結構息が切れます。iPhone7
四国村のスイセンが見頃と聴き 行ってみました。バッパックにはカメラ機材、両手にビデオカメラと三脚を持つと結構な重さがあります。入り口入って直ぐの池の上に掛かった「ミニ祖谷のかずら橋」を渡り出すとスゴく揺れてバランスを崩しそうになりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
四国村のスイセンは今見頃です。入場者も殆ど居なくてちょっと寂しいくらいですが、独占的に撮影出来ました。四国村は四国各地の古民家を移築展示しています。四季の花々も多く栽培しているので撮影には好適地です。藁葺き屋根の民家を囲む一面スイセンの花のコントラストが良いです。

四国村 : http://www.shikokumura.or.jp/intro/index.html
#四国村のスイセン

People Who Wowed This Post

夜間離発着

thread
夜間離発着 夜間離発着 夜間離発着 夜間離発着 夜間離発着 夜間離発着 夜間離発着
トキナーの400mm AT-X400AFです。これもオールドレンズです。昔キタムラで見かけて購入してマイクローサーズで使ってました。ペンタックス仕様です。
K-1に付けてテストしたのですが上手くフォーカルが合いませんでした。ペンタックス党の友人が、ビデオカメラのバックフォーカス合わせての様な機能がボディに有るよ!と教えて来れたので早速調整して、まあ以前よりはマシになりました。
ここの所何度も通っている高松空港です。5時半も過ぎてライトの点いた活走路脇でテストしました。
#夜間離発着

People Who Wowed This Post

温泉場 カニツアー(6)

thread
山陰の代表的なイメージ通りの景... 山陰の代表的なイメージ通りの景色

吉永小百合 (夢千代日記) : https://youtu.be/MDWDTztmMz4
村岡温泉 日帰り温泉と書いて有... 村岡温泉 日帰り温泉と書いて有ります。温泉巡りにも良い所です。 香住海岸 夏の海水浴をした思い... 香住海岸 夏の海水浴をした思い出が懐かしい。 香住の蟹市場 香住の蟹市場 香住駅 昔ながらのディーゼル車... 香住駅 昔ながらのディーゼル車です。 香住駅前の観光看板 香住駅前の観光看板 香住駅前通り 香住駅前通り 香住海岸 香住海岸 香住鶴 記念に買って帰りました... 香住鶴 記念に買って帰りましたが あっという間に呑んでしまいました。とても美味しくて気に入りました(^_^)v
最初の予定では香住にある温泉に寄って帰る予定でしたが、市馬でカニをお土産にしたいと言う要望が多くて 今回は市場に寄りました。何せ日帰り弾丸ツアーですから蟹料理を食べる以外の時間は殆どありません。
香住の西には「夢千代日記」で有名な山間の温泉場 湯村温泉、東は雪の中外湯巡りが風情のある 城崎温泉など数多くの温泉がここには有ります。途中にも小さな温泉場 村岡温泉を見つけました。北陸や東北の温泉場と並ぶ素晴らしい温泉地ですね。

夢千代日記 予告編 : https://youtu.be/P0Nge6Mpk1c

香住鶴 : http://www.fukuchiya.co.jp
#温泉場

People Who Wowed This Post

カニすきとカニ雑炊 カニツアー(5)

thread
カニすきとカニ雑炊 カニツアー... カニすきとカニ雑炊 カニツアー... カニすきとカニ雑炊 カニツアー... カニすきとカニ雑炊 カニツアー... カニすきとカニ雑炊 カニツアー... カニすきとカニ雑炊 カニツアー... カニすきとカニ雑炊 カニツアー... カニすきとカニ雑炊 カニツアー... カニすきとカニ雑炊 カニツアー... カニすきとカニ雑炊 カニツアー...
いよいよメインの カニすき(カニ鍋)です。撮影様にカニの足と野菜を少し入れて撮っていたら、横の鍋にはカニをワンサカ入れて煮立ってました。カニ鍋のなんとも言えぬ芳香が広間に充満して来ます。皆さん無口でカニの身をほじくって食べています。「ここの蟹は味が濃い!」とメタボさんが言うように、ギュッと詰まったカニの身とタレの味が良くマッチして大変美味しい鍋です。
更に日本酒とはベストマッチですね。超!堪能しました(^_^)v
最後は煮詰まったタレにご飯を入れてカニ雑炊を作ってくれました。とどめの一杯ですね。満腹です。ご馳走様でした。

うえ庄 : http://kasumi-ueshou.com

メタボ柿原さんブログ : http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e990019.html#comments
#カニすき #カニ雑炊

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise