Search Bloguru posts

d(-_-)b

https://en.bloguru.com/pico

freespace

/**GA-UA**/

南翔は小籠包の街( xiǎo lóng bāo)

thread
南翔「上海古猗園餐庁」の小籠包... 南翔「上海古猗園餐庁」の小籠包。
日本だと4つくらいで1セットな感じが多いですが、中国ではこんな感じで山盛りです。
おかずではなく、小籠包は主食...主食とおかずの合わせ技のような扱いなのですね。
南翔の「上海古猗園餐庁」。 古... 南翔の「上海古猗園餐庁」。
古猗園というのは、このお店のある公園の名前だったような...。
餐庁はレストランですね。見た感じは小籠包屋さんではなく、お寺か、そんな感じ。
ちなみに、こちらは豫園の南翔饅... ちなみに、こちらは豫園の南翔饅頭店で買った小籠包。
上海の豫園ではお店というよりは、みんな窓口?売店?で小籠包を買って、そこら辺で食べている感じ。
行ったことはないけれど、日本にある南翔饅頭店はきっと立派なお店なんだろうけど、全然違う小籠包スタンドなイメージ。

小籠包は火傷しながら食べないと美味しくない〜〜。
なんていうのはウソです〜〜。

いや、昔はそう思っていました。はい。
中の汁まで余さず堪能するためには、覚悟を決めて口の中に放り込む。美味しさの代償として、口の中の皮がペロリと剥ける...そんなふうなやつだと思っていました、小籠包は。

でも、それが違うとわかったのは上海に行ったので。
小籠包は上海近郊の南翔が発祥なのです(?)...かどうかは分かりませんが、南翔では街中至る所に小籠包屋さんがあります。

上海の豫園で有名、日本にも店がある南翔饅頭店も、この南翔という地名がついていますね。
南翔は上海市内から地下鉄(といっても郊外は地上を走る)で1時間弱くらいの場所に。そこからバスに乗ったかなぁ...記憶が曖昧。

南翔で有名な小籠包屋さんが「上海古猗園餐庁」。
まぁとにかく人が多かった...もちろん順番に案内をしてくれるなんて言うことはなく、空いている席・空きそうな席に向かって人が群がるシステム。
当然、のんびりと小籠包を食べるというような雰囲気ではない...いや現地の方々はそれでものんびりしていたかもしれない...。
小籠包もできあがると出てくるので自分で取りに行くシステムだったような...記憶曖昧。

でも小籠包は美味しかった。他のお店もそれぞれいろいろ特色があるようだが、残念ながらそこまではわからず。
でも2〜3店入ったけど、いずれも美味しかった。もちろん、きれいなレストランではないでの悪しからず(トイレは覚悟を決めて入る級)。

というわけで、また機会があったら行ってみたいと思う、小籠包の街・南翔なのでした。


小籠包は、れんげのようなスプーンに載せてから、上の方を少しかじってそこからスープをまず吸う。それからパクリと食べると口の中を火傷することもなく、スープまで全部美味しく食べられる...とチビ達が申しておりました。
箸で取る時に、穴あけないように取るのがまず第一関門ですかね。
#上海

People Who Wowed This Post

ブログルではGoogleのSearch Console が使えない(の?)

thread
Google Search C... Google Search Consoleを設定しようとしても、所有者確認ができない....
METAタグが指定の位置にはいらない...う〜ん残念
う〜〜ん...。
しばらくウェブ系の世界から遠いところにいるわけで、だんだんと世の中のツールの進化から取り残されつつある今日このごろ。
Google Analyticsでは、すでに検索ワードの取得がほぼほぼできなくなっている事を改めて実感。
取れていた検索ワードは1件のみであとは「not provided」。

というわけで、検索ワード取得の代替手段としてGoogle Search Console を設定しようとしたのだが...。

ブログルでは
 ・METAタグが設定できない
 ・自分のディレクトリ(http://jp.bloguru.com/pico/)にファイルアップロードができない
ということで、残念ながらGoogle Search Console を設定することができないぃぃぃぃぃ!

ファイルアプロードはできるけど、アップロードしたファイル専用のディレクトリに格納されてしまうので、自分のサイトとして所有権確認には使えない。またファイル名も変換されてしまうので、おそらくこちらも無理な要因。

きっと、GoogleAnalyticsも非同期スニペットのみに収斂されてくれば使えなくなてしまうだろう。
今は、旧型のJavaScriptコードであればフリースペースを活用して使用できているが..。

ん〜〜ん〜〜ん〜〜。
他のメジャーどころのブログを調べてみると、ファイルのアップロードかMETAタグの追加機能がついているところが多いようですね。
やはりビジネスユーザを取り込もうとすれば、このあたりは必須だろう。

ん〜〜ん〜〜ん〜〜。

残念!

どなたか、ブログルにGoogle Search Consoleを設定する方法を御存知でしたら、ぜひとも教えて下さいませm(_ _)m

People Who Wowed This Post

東京上空にU.F.Oが...

thread
ややっ!東京の夜空に光の列!!... ややっ!東京の夜空に光の列!!
もしや、未確認飛行物体では...


などという事はなく、「お行儀よく」並んで着陸をまっている飛行機さん達でした。

パイロットさんが上手なのか、自動操縦なのか分かりませんが、夕方の混雑時間帯は、本当に上手に並んで着陸していきます。
1機に何か問題が起これば、全部にすぐに影響してしまう...過密ダイヤであることがよくわかります。

この飛行機たちも、2020年からは東京の上空を飛行することになるようです(?)。
https://news.yahoo.co.jp/feature/504" target=_blank>https://news.yahoo.co.jp/feature/504

着陸直前では城南島海浜公園と同じくらいの状況になるとか...いや〜あそこは公園だから許せるし、飛行機を見に行こう!と行くような場所だから..。

2020年東京オリンピック、成長戦略の一環として2020年訪日観光客数4000万人目標、いずれも結構なことです。
便利なのは、絶対に羽田空港!!!残念だけど成田は遠い!!!(元県民なのでよく分かる)
おまけに、羽田は出発の1時間までOK(この差はなんだ?)

何ですが...便利な世の中にするのは、簡単ではありませんねぇ。
いっその事、成田空港と羽田空港の地下をリニアで結ぶ!とかどうでしょう...15分位でつなければ乗り継ぎもターミナル移動同等でできるだろうし、どちらの空港からどちらにも行けたら便利だろうし...夢物語ですよね(苦笑)

People Who Wowed This Post

自分磨き

thread
このチビ助たちは1歳からずーっ... このチビ助たちは1歳からずーっといっしょ。
体がでかくなっただけじゃなくて、本当にたくさんの事を吸収しているなーと思う。
みんなヨチヨチだったのに、今じゃみんなバタフライが泳げたり...(ワタクシにはできないから、すでにある意味抜かれている)。
チビ助たちに負けないように大人たちもガンバらねば!と思うのです。


40過ぎて、なんかこう...いまいちしっくりこない...と感じる今日このごろ。

長らく小さな所帯の会社に出向して全部自分たちで切り盛りする環境から、一転中国へ。
そして、また日本に帰ってきて大きな組織に所属することに。いわば社会人になって初めてと言っていいくらいの組織人生活(なんだろう)。

これが日本の組織人といえば確かにそうなんだろう。
きっとみんないろいろな事の調整...スケジュールだけじゃなくて人間関係とかに苦心しながら、なんとか成果を出すために、物事を前に進めているのだろう。

「うちはそんな調整なんてない」という人もいるのだろうけど、きっとその裏には、みんなが仕事がしやすくなるように、必死に動きまわて地ならしや根固めをしてくれている人がいるんだと思う。

自分がそう...というわけではなく、そういう人を見ていると、本当に頭が下がるし、自分も助けられている事がヒシヒシと感じられるので、何とか頑張ろうとも思う。

ただそういうことに関係する時間が多くなってくるほど、何かが自分の中で足りないように感じるのもまた事実。漠然とした不安。

世の中を俯瞰して見た時に、
 自分の価値は上がっているのだろうか?
 もしかすると下がっているのではないか?
 徐々に錆びついていっているのではないか?

「忙しいうちが花、暇になったら終わりだぜ」なんていう人もいる。確かに一理あるとも思う。組織ってそういうところだと思う。
だけど、忙しさに流されて目の前の業務や作業に没頭しているだけで、本当によいのだろうか。

もちろん、何事にも全力で取り組まなければならない。100%参加、今に徹する、だ。
だけど、もっと視野を広げて・俯瞰的に自分を見続けることにも全力で取り組まなければならないのではないか。

これまで経験してきたことは、全てこれからの人生に有益なことだ。
ただ、そろそろ自分の中で何を本当に研ぎ澄ますのか、或いは何を広げていくのか決めなければならないと感じる。そして決めたことに全力で取り組み、自分の価値を作っていきたいと思う。もちろん目の前の課題には全力で取り組みながら(それもできなければ、自分の価値なんて作れない)。そんな今日このごろ。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise