Search Bloguru posts

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://en.bloguru.com/syokunin

freespace

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<機会を捉える>

thread
<機会を捉える>
書籍名~  機会発見――生活者起点で市場をつくる 単行本 – 2016/9/21
著者~    岩嵜 博論 (いわさき ひろのり) さん~ 博報堂イノベーションデザイン・デイレクター 
発行所~  英治出版

新しい製品やサービスの開発、新規事業開発に取り組むとき、商品企画や新規事業に携わる方々に話を聞くと・・
●   いまある問題を、MECE (漏れなく・ダブりなく ) 整理する。
●  アンケート調査などで定量情報を収集する
●  情報を分析して、その中から打ち手を選択する

これまではこうした分析的なアプローチで製品やサービスを考えることが有効だったが、今は市場が成熟して先行きが見えづらくなり、従来の延長線上の発想だけでは通用しなくなっているという。

● <いまよりいいもの>ではなく、<いままでにないもの>を生み出すためには、
<MECE~定量調査~分析・分解>といった慣れ親しんだやり方をいったん脇に置く必要がある。
むしろその真逆の考え方をすることが、新しい市場をつくるためには不可欠なのだ。

* デザインシンキング
*  課題リフレーミング
*  定性調査(エスノグラフィ調査
* デプスインタビュー、日記調査

聴いたことのない言葉が続々出てくる・・細かい説明を読みながら・・
分からない・・

* <どんなチームをつくるか?>・・チームの共通認識
●  人間に興味があること
●  面白がり力があること
●  未来志向であること
●  なんでも言える風土があること
●  躊躇なく手と足が動かすこと

小生もチームに参加する資格がありそうだ・・
50年以上前に<不動産業界に入門>した時から・・徹底的に<三現主義>を、履行しています。
●  <現場に行って~ 現状を見て~ 現実的な判断をす>・・実体験からの結論で、極めて<クレーム>が少ない。

難しい内容だったが・・実体験と照らし合わせてみて・・少しだけ理解できた。

業界で三悪と言われるが・・<経験~ 勘~ 度胸>は、対面交渉に於いては・・最も重要で効果があります。
後輩の諸君たち・・たまには古参兵の真似をしてみたら・・

#読書

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise