左足のパーツ構成です
足の可動域は結構広いです
引き続き、左足です。
元の機体となる轟雷では脛に無限軌道が付くのですが、こちらではシンプルになっています。
可動域は、なかなか広いです。
本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:2時間30分
右足のパーツ構成です
右足です
右足を組みます。
細かいパーツもある一方で大胆なパーツ割りもあります。
見慣れないパーツ構成に戸惑いますが、なかなかかっこいいかと思います。ちょっとつま先が短い、足首以下がちょっと小さい気もしますが、まあそのままいきます。
本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:2時間0分
左手の作成です。
誤って左手のパーツ構成の写真を捨ててしまったか、保存されていなかったようです。アイフォンで写真を撮っていると時々シャッター音がしてるのに保存されていない時があるので、それかもしれません。
可動域は90度程度です。
本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:1時間30分
前半はそこそこスコアが良かったので、力んだのでしょう。後半ボロボロになってしまいました。
ショットが悪くなり始めると、ボールに執着してしまい、当てることにとらわれてしまうのでしょう、右手からボールを捉えに行ってしまい、ダフりが続いてしまいました。
パットも久しぶりに4パットを2回もやってしまいました。
ちゃんとスイングする、というのを意識しすぎて、距離感があわなくなってしまいました。
前半のティショットはそこそこ良かったので、それが続くようになりたいものです。
先般ICMが女性兵士が下着を干していたところを上官に怒られる、というシチュエーションのフィギュアセットを発売しておりました。
この時も、若干話題になりましたが、その斜め上を行く商品が出ました。
沐浴する女性兵士とそれを覗き見る米軍兵士と独軍兵士…
パッケージはそのままでなかなか雰囲気がありますが、これを立体で表現しようとすると、どうなるんでしょう?
どちらの軍も陸軍の様なのですが、いったいどんなシチュエーションなのでしょう。
また、パッケージはこうなっているけれども、不審船や空母のように中央の女性はいないのかと思ったら、裏でちゃんといることがわかります。
これからの作成テーマのひとつに加えたいところですが、出来上がったとしても、どうすればいいのやら…
ちなみにこれを出したのは、今話題のウクライナのメーカーです。
ちゃんと今後もいい製品が出るようにがんばってもらいたいところです。
まあ、キャラホビ直後にヤフオクを除くとすぐに出品されていました。
それにしても、日曜日に開催されたのに、日曜日の夜まで、という出品が多いこと。
で、まあ、とりあえず、いくつか入札してたのですよ。さすがに2Kを超えたら無しだなと思ってたら、まあどんどん高くなること。直近で見てたのは、4K弱ぐらいまで行ってました。
てことで、2Kぐらいまでを限度に入札してたら、あれ、落札で着ちゃいました。冷静に考えると1.5倍で買ってるので大損なのですが、他の落札価格に比べると、はるかに安い。これは、得したのか損したのかよく分かりません。
そして、こういう転売ヤーから買うアフォがいるから転売ヤーがいなくならないんですよねorz
右腕のパーツ構成です
右腕はこんな感じです
順番どおり行くので今度は右腕です。
漸雷でとりあえず組む予定なので若干手順はふっ飛ばします。
可動範囲は結構広いです。
内部フレームのゲート処理が結構適当なので、改めて処理する必要があるかと思います。この辺は、モデリングガイドを参考に実行したいと思います。
本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:1時間0分
またまた、新しいものに手を出してしまいました。
友人がフレームアームズに盛っているのを見るとどうしてもやりたくなってしまいました。以前買った拡張セットの日本刀を使いたいと思い、この機体です。
設定の手持ちの武器がなんか変ですが、どうせ使わないと思いますので、関係ありません。
色も適当に遊びたいところです。
しかし、自分で言うのもなんですが、想像力に乏しいのでどうなることやら。ネット上でベアッガイの改造とかネオジオング使った遊びとか良く思いつくなと思います。センス、と言ってしまうとどうしようもないのですが、羨ましい限りです。
現時点で思いついてるのは、日本刀を背中に2本背負わせるか、腰につけるかだけなので。
と、前置きが長くなりましたが、制作に入ります。
「フレーム」アームズというぐらいなので、まずインナーフレームがあります。そこに一部パーツを外したり、外装を被せていくt事で新しい機体になります。
初めてなので、説明書通りに作っていきます。
最初はどうなって行くかがわからなかったので、写真の撮り方が細かいです。
胴体のほとんどの部分を作っていました。
今回の漸雷は、轟雷の発展系という設定ですので、轟雷に組み立てることができる余剰パーツも入っています。そこで、どちらにするか選択しながら作っていくことになります。組み替え遊びをやるには、接着しないほうがいいのですが、これまでのところポロリが多いので、接着した方がいいと考えています。
本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:0時間30分
ちょっと無精ひげを伸ばし、軽く日焼けすると現地の人と間違われるんじゃないか、というくらいあっち系の顔をしていると自称しております。
ベトナムに行く知人がおりましたので、しゃれでベトナムの笠買って来てよ、といったところ、本当に買って来てくれました(^^;
ものすごいテカテカなので、土産用のレプリカだとは思います。
ちなみに、ノンラーというそうです。wikipedia先生で調べました。
結構かさばるので大変だったと思います。ありがたや、ありがたや。
まぁ問題はどこにかぶっていくか、ですね。
また、どこかで見たことあるようなロゴのTシャツもいただきました。
これは、来年とある温泉旅行で使うことにします。
ちまちまと進めていきます。
当時の定番工作なるものがあるらしいので、それを踏襲します。
モノアイ、かと思ったら加粒子砲らしいですが、こちらをいじります。
元のままですと、間抜作みたいな目といわれているらしく、下側の縁をカットしました。絵心の無い私からすると、設定画どおりのような気もするのですが、定番らしいので真似ておきます。
また、ヒケと言うより穴に近かった場所はパテ盛りしておきました。
あとは、チョコチョコと表面処理を続けておりました。
本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:2時間30分
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account