Oct
24,
2019
SHAPのサービスセンターの対応
月曜日にサービスマンがきて修理して頂きましたが部品が足りなくてその部品を発注されました。本日届くとのことで私はてっきり本日来てくれると判断しました。娘に朝から自宅待機をお願いし修理の対応をお願いしました。
ところがいつまでも連絡がきません。
仕方ないので熊本サービスセンターに電話しました。
伺ったサービスマンの名前はxxでしょうかと言われましたが私は名刺も貰っていないし書類ももらっていません。誰が来たのか聞かれてもわかりません。
Oct
1,
2019
水前寺菜のゼリー
この葉っぱのエキスを使ってゼリーです。
Sep
30,
2019
花の心得はありませんが生けてみました。
花言葉は気取った恋、輝かしい未来、寛容、恋の伊達者。
『気取った恋』は、ストレリチアの美しい花を見た人々がうかれ、喜んでいる姿に由来しているといわれています。
Sep
30,
2019
鷹の爪(タカノツメ)の収穫
6株は台風で倒れたり病気で残念ながら枯れてしまいました。
肥料は堆肥のみ。
無農薬のタカノツメです。
来年はもう少し間隔を空けて植えようと思います。
密集しているので収穫も中に入れなくて大変です。
見分けるのも大変です。
今回の収穫は約1時間
計ってみると約1kgありました。
このタカノツメは柚子胡椒の材料にします。
Sep
30,
2019
柚子の皮むき
本来は下ろし金ですりおろすのですが今回は包丁で皮を剥きました。
包丁も切れ味が良くないといけません。
柚子には脂がいっぱい。
持つ手も滑ります。
約一時間で50個の皮を剥きました。
Sep
30,
2019
青柚子の仕入れ
柚子胡椒を作るために柚子農家より仕入れてきました。
今年は20kgです。
今年は台風の影響もなくきれいな柚子です。
風に揺られて傷が例年は多いのですよ。
Sep
28,
2019
5月に購入した炊飯器が壊れた。
保温になってしまうのです。
購入したケーズデンキに問い合わせしたら
まず、私の電話番号を聞かれました。
購入時に会員登録していたので購入履歴がわかるようです。
5月12日に購入したと伝えると、そうですね。
在庫を確認します。お待ちくださいとのこと。
数分して在庫確認できまあいた。
交換しますのでいつきますかとのこと。
これから行きますと答えたら準備して待っています。
交換品のみお持ちくださいと言われたので保証書などは一切持たずに行きました。
お店ではすぐに新品と交換してくれ領収書も保証書も何もなくて交換できました。
会員登録していて良かったと思った瞬間です。
×
- If you are a bloguru member, please login.
Login - If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account