- Hashtag "#写真" returned 2051 results.
散策コース。
多分JR木ノ本駅を降り立ったのは生まれて初めてだと思います。車では何度か近くまでは来ていますけれど。
紅葉のスポットは「鶏足寺」なんですがそこまではバスかタクシーを利用しないと歩いていくには時間がかかり過ぎます。
運よく24日まで3日間駅からの無料巡回バスが運行されていてそれを利用することが出来ました。
紅葉の名所「鶏足寺」と宿とは500mくらいなのでどちらかに行けば後は歩いて行動できる範囲です。
巡回バスにはボランティア・ガイドさんも乗っておられ、聞くと「鶏足寺」手前のバスストップで降りると「鶏足寺」を経由して宿まで1本道で行けるとのことでした。
写真は神前神社までの道中にあった納屋。ずっと田舎住まいでもこういう景色は癒されます。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2012/11/24 13:20:06
SS1/400 F8.0 ISO200
露出補正 0
コメントに続きます。
先週末は学生時代の年一度の泊りの懇親会で琵琶湖の北の木之本町へ行ってきました。
同じ県に住みながら滅多にいかない場所ですが「鶏足寺」を中心に紅葉のスポットとは知りませんでした。
家の近くには「永源寺」という紅葉の名所があり、ほぼ毎年撮影に行っているのですが今年は用事で行けず湖北の紅葉を楽しみにしておりました。
湖北まではJRを利用しました。普段ならマイカー移動の範囲ですが呑み会目的なので京阪神からくる他の連中も交通機関利用なのでそれに合わせました。
天気予報に反し土曜日も思いがけない晴れで絶好の紅葉狩り日和となり写真も期待していたのでラッキーでした。
木之本に近づくにつれ歴史の舞台となった湖北の山々の紅葉具合は綺麗で良い目の保養にもなりました。
写真はJR木ノ本駅からの景色。色はビビッド風に少し濃いめです。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2012/11/24 12:50:11
SS1/500 F8.0 ISO200
露出補正 0
秋が庭先までやってきました。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/11/16 14:00:14
SS1/1600 F2.8 ISO200
露出補正 0
レトロフォーカスレンズとはどういう構成か?、また、どういう特徴があるか?という問題がありました。
これは知っていましたよ。前玉に凹レンズを使いバック・フォーカスの焦点を長くしたレンズで一眼レフのワイドレンズに使われるレンズ構成なんです。
と、まぁ、こういう問題ばかり解答していくのです。趣味とはいえですがよい勉強になります。
少しレンズ工学について勉強しようかななどと思っています。
今回の勉強で知ったのですがレンズを通した映像は平面的な撮像面には絶対完全にピントが合うことはないということです。
そのためにレンズ自体の歪曲や色による屈折率の違いを如何に修正するか。それがレンズの良し悪しになるんですね。奥が深いですよ。
身の回りにはわかりやすくシンボライズされた図記号が溢れています。
昨日のフォトマスター検定の問題にもありました。
5番と6番の図記号が書いてあってその意味または存在そのものの説明で正しいものを選ぶという問題でしたが5番については記憶があったのですが6番については今まで見た記憶がありませんでした。
気になって調べてみましたら両方ともカメラ映像機器工業会(CIPA)が制定した中にあり意味も合ってました。
したがって、この問題は正解しました。
写真は、カメラ映像機器工業会(CIPA)が示したガイドラインです。
普段は何の気なく見過ごしがちですが一度はよく観察しておいた方が良さそうですね。
昨日はフォトマスター検定を受けてきました。
昨年は2級に合格したので1級が欲しいと今年もチャレンジしました。
フォトマスター試験の詳しいことはこちらのサイトを参照して頂くとして階級は下位から3級、2級、準1級、1級、EXがあります。
広範な写真関係に関する知識のペーパーテストだけで取れる最高位は1級です。最上位のEX(エキスパート)は写真関係の具体的な活動の実績が必要で単に知識だけで取得できる資格ではありません。そこまでは望んでいませんが写真を趣味とする関係で写真関係の知識レベルを確認したいということで昨年初めて受検して3級・2級のダブル受験で合格した上位級の認定でフォトマスター2級は貰いました。
しかし、同じなら趣味なら本気で知識レベルの最上位の1級が欲しいと思い年一度の試験なので今年もチャレンジした次第です。
隣接した級は同一日のダブル受験が可能なので最低でも準1級で、出来れば1級に合格したいと今回もダブル受験しました。
上位級は当然難易度が上がることは分かり切ったことですが試験2週間前になって初めて問題集を見て慌てました。思った以上に問題が難しいことが分かったのです。ネットで調べても半年前から勉強して何とかという書き込みもありました。急きょ、2週間ほど真剣に受験勉強に取り組みました。
問題範囲が広く上位級となるとカメラやレンズについての構造やレンズの諸収差関係の問題も出ます。計算問題もあります。また、写真関係のイベントや過去現在の著名な写真家に関する問題もあります。普段趣味で写真を撮るのにそういうことは全く関係ありません。でも試験には出るのです。
試験時間はどの級も80分ですが問題数が2級までは60問、準1級は70問、そして、1級は80問と問題数が増えるので正確な知識が無いと解答に時間がかかって全問解けないかも知れません。結構1級ともなると解答に忙しいです。
今年の受験人数は昨年と同じ会場に限っては増えていました。それに、若い人が多かったです。公的な資格ではありませんが文科省が後援ということで写真業界に就職する人には一定の尺度になっているようです。先日も知り合いが家電量販店のカメラコーナーでデジイチを購入したそうですが、そこの担当者はフォトマスター1級の資格保持者で説明も大変説得力があったということです。
そんなことでなんとか試験は終わりましたが結果は来月20日過ぎに郵送されてきます。どれかに合格しているか全く駄目だったか神のみぞ知るところです。暫くすれば事務局から解答の公開があるので自己採点できます。70点以上正解が合格ラインです。
写真は、試験会場から見えた街中の街路樹です。紅葉しかけていました。
【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2012/11/18 13:18:47
SS1/60 F5.0 ISO160
露出補正 0
コメントに続きます。
そろそろ近場の紅葉の名所が見頃という情報が入ってきました。
今年はどういう機材構成で臨もうかと思案中です。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/11/13 10:33:33
SS1/160 F2.8 ISO200
露出補正 0
庭の紅葉しかけた紅葉ですが今日の穏やかな日差しを受けています。
穏やかな感じが伝わるでしょうか?
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/11/16 14:11:18
SS1/1250 F2.8 ISO200
露出補正 0
コメントに続きます。
久し振りに快晴で風も無く穏やかな日です。
澄んだ空は気持ちが良いです。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/11/16 13:53:28
SS1/1600 F8.0 ISO200
露出補正 0
住んでる平地の田舎にも秋がやって来たことを実感できるようになってきました。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/11/12 15:36:25
SS1/320 F8.0 ISO200
露出補正 0
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account