Please add this URL to your RSS Reader.
Search Bloguru posts
ハルのブログ
https://en.bloguru.com/advroad2
freespace
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
アッペンツェル3日目飛びます
Jun
30
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
昨日に続いて今日も天気よし!お客様達は昨日のハイキングで脚に疲労有りや?・・ハルさんパラ飛んでもいいわよ。私達エーベンナルプケーブル降りた所で適当に過ごすから。と、何でお優しい方達。お言葉に甘えて、飛びます!エーベンナルプ(1644m)から。
僕、離陸。
僕、飛んでいます。
延々とサンティス(2502m)に伸びる尾根をたどって飛ぶ。眼下の湖はアルプ湖。
画面中央の眼下にシャフラー小屋(1923m)
サンティス(2502m)はまだ遠い。
もうちょい頑張ればサンティス山頂を取れる。がお客様同行の身ではリスクは犯せない。ここで引き返す。
この褶曲の岩、すごいね!
次の行き先は、うんと向こうに見えている展望台、ホーハーカッセン展望台(1794m)
と、一度ランディングのワセローウェン駅(868m)横に降ろす。
再度エーベンナルプに登って来て、離陸。テイクオフの草原を望む。
アルプシーゲル(1700m)の岸壁に渡り、高度を稼ぎ、目的のホーハーカッセン展望台に向かう。
ホーハーカッセン展望台、到着。このアンテナをぐるっと一周してから隣のカーマルを周ってアルプシーゲルの岸壁に戻る。
カーマルの上。
ホテルの有る集落上空。離陸したエーベンナルプの尾根を望む。
ホテルは近い。ホテル前の草原に着陸する許可は取ってある。ホテルは画面真ん中。
ホテル上空。ホテル前にランディングしたらそれを見ていたホテルの女将が「ハル、グッドデイ?」と笑顔で迎えてくれた。
2025年6月29日(日)
Share
Email
People Who Wowed This Post
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
introduction
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
bloguru friends
田仲なお美
KUMA
sunukolyn
落語好きプロコーチ 砂村よしお
MR職人
calendar
453
453
07
2025
<
2025.7
>
S
M
T
W
Th
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
latest comments
hashtags
ブログ
history
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
2025.3
<
Happy
Sad
Surprise