2023年6月1日(木)昼。当然とわかっていても、こうやって目で確認出来ると、この戦争の姿の一端を知ることが出来る!早くこの空に沢山の機影が戻って来ます様に! ※世界の飛行中の飛行機詳細がわかるアプリ=flightrader24 から。
2023年6月1日(木)朝。今日から6月水無月。雨がいっぱい降るのに何で水の無い月なの?って疑問でグーグル君に訊ねてみたら・・この無は「の」の事で、水のある月、なんだって。・・へ〜。何で無がの、なの?またグーグル君に聞いてみなくっちゃ。珈琲と六月、関係ありましぇん。先日から飲み始めたインスタント珈琲。その説明文が面白かった。こう言う説明、好き。
2023年5月31日(水) 今朝の新聞記事にホロリとした。・・ラグビーW杯フランス大会まで100日(9/8)。代表選手資格に国籍は必要ないのね!初めて知った。今朝の新聞記事に韓国生まれの具智元(グジウォン 28歳)の事が載っていたいた。彼は2019年の日本代表として全試合に出場し史上初の8強に入りを支えた。当時は韓国国籍、現在は日本国籍。日本語が出来ないに不安を抱きながら中学2年生で来日し、高校ラグビー部で出来た友の「話す、聞く」姿に救われた。自分もそうありたい、と。ラグビー、好きだな。あのノーサイドの心が。桜ジャージー、頑張れ!
2023年5月30日(火)朝。これオモロイ!「あまちゃん」って2013年放送なのね。オンタイムでは観ていない。今、NHK-BSプレミアム 07:15から再放送をしている。毎週日曜日09:00~10:30に1週間分6話をまとめ再放送も。脚本:宮藤官九郎。とにかく脚本がイイね!随所に笑いが含まれている。その笑いの演技に引き込まれて行く。そりゃわずか15分以内の一話放送だから、ネットリと演じる訳にはイカン。その制約の中で、演者がメッチャいい!主演は能年玲奈(現在名はのん)、宮本信子、小泉今日子、杉本哲太、荒川良々、渡辺えり、片桐はいり・・キャストを見ただけで、ニンマリしてしまう。わッはハは。「らんまん」頑張れ?
2023年5月29日(月) テレビを録画して観た。2013年放映。監督:スティーブン・フリアーズ。女優:ジュディ・デンチ、男優:スティーブン・クーガン。実話の映画化。アイルランドカトリックの修道院で生まれた我が息子を、50年の沈黙を破って消息をたずねるヒューマンドラマ。ジュディ・デンチっていい女優だね。70点。
2023年5月15日(月) 待っていた6回目接種案内が来た。接種予約は近日近所の医院で簡単に取れた・・サッサと接種完了。半日後の副反応?注射カ所を押えるとわずかに存在感。一日後は?腰がかなりだるい&痛い。発熱やけん怠感はなし。よっしゃ!これでまた旅に出られる。
大盛を頼んだ。来た!おっ?!太い!大丈夫か?オイラ。
最初の一投だけ、チロッとそばの香りがした。それ以降はなし。ズルズルっと「蕎麦をたぐる」食べ方は出来ないよ。モチモチ、もぐもぐ。こりゃ蕎麦か?しかしお店は流行っている。でもオイラには2度目はないな。お店、間違えましたぁ。ゴメン。
2023年5月14日(日) 昼ご飯、白岡で食べた。店のフンドシ広告(広告幟)には「田舎そば・純手打ち」って書いてあった。
2023年5月13日(土)今日も映画を観た。いきなり言います!直球で。良くぞこんな映画を世に出したなぁ。です!幼稚な脚本、演者達の大根。観ている最中、何か感じる場面が来るのでは、とずっと待った・・エンディングロールが始まった。ふぇ?キャリア古い演者達はわざとあんな大根役者風に演じていた訳?昨日観た映画の演技が素晴らしかったから、余計に今日の演技が・・。こりゃ学芸会だな。10点。時間を返せぇ!
2023年5月13日(土) 皐月五月の日産自動車販促用2023年のカレンダーにオイラが飛んでいる。北海道の「ルスツパラクライダー」校長のN泉氏と一緒にカメラの前で飛ぶ機会をもらった。配布されたカレンダーを見て驚いた、飛んでいるのはオイラだ!N泉校長ではなく。彼は後ろ姿で地上に立っている。ごめんねN泉さん。
オーケストラの舞台裏って、こうなのか?と想像が膨らむ。実に人間臭い映画作品だ。単なる映画、として観るだけでは勿体無い。いい映画だ。75点。
2023年5月12日(土)夜。映画はレイトショーで。20:30~23時過ぎまで。上映時間は2時間38分と長い。始まって直ぐに銀幕に映し出された物は、?うっ?エンディングロールか?と思える映画に関わった人達の名前。そしてイキなり音の爆発で始まった。そしてカットの長回し場面が多い事。こりゃ演者は大変だ。そのせいで僕は映画を観ているのではなく、実録映像を見ている気持ちに引き込まれて行った。素晴らしい!2022年米国制作。監督:トッド・フィールド。主演:ケイト・ブランシェット。第95回アカデミー賞6部門ノミネート。2022年ヴェネツィア国際映画祭女優賞など。それにしてもケイト・ブランシェット、いい女優だね。お見事!
06:00ちょうど。ちょっと寝過ごしたか?と外に出てみれば、昨晩の内に車が増えている。ここはパラだけなくハングも沢山飛ぶ。車のナンバーを見れば、京都、姫路、三重、広島・・おっ!宇都宮もいるぞ。
気持ち良く走り出た。
2023年5月2日(火)朝。昨晩の内に到着。連休が始まっている。ここは主に関西の「飛び屋」が集まる。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account