My Bach 不屈の精神

昨晩、タイトルの映画を観た。人間ここまでできるものなのか?
これは神業? 宇宙からの使命か?
主人公のジョアン・カルロスは、20 世紀最も偉大なバッハの奏者”として世界的に活躍するまでになるが、不運なことに、右指3本負傷、リハビリをし、コンサートで血まみれになった鍵盤に向かうジョアンは、「狂気」という感じである。「Monster is back.」という映画の中の言葉が残る。しかしまたもや不幸が・・・ (興味のある方は観てみてね)

やはりカリスマ的、いや違う。Grit(やり抜く力? ニーチェによる格言「死ぬほどつらい経験は人を強くする」があるが、これだけではない。
不屈の精神? Passion? どこから来るのだろう? 彼の背後の何かしらがそうさせている、やはり使命なのか?もう一度観てみよう。

* Mercedesのマイバッハもカッコいいけれど、これは実話の映画よ😘
#coaching #performance #イメージコンサルタント #コーチング #セルフブランディング #パフォーマンス学 #国家資格キャリアコンサルタント

People Who Wowed This Post

Self Confidence - 自信

あなたに自信を与える物、事、人、場所、時間などはありますか?
楽しい、嬉しい、と思う・感じることも同じ
一人の時間でさえも自分自身を取り戻す、素の自分でいられる空間はできます、ありますよ😘

(久々のブログ、yes、マイペースな私ですか?🤗)
#coaching #performance #イメージコンサルタント #コーチング #セルフブランディング #パフォーマンス学 #国家資格キャリアコンサルタント

People Who Wowed This Post

Sensibility - 感性

理性のかなたに在る感性的実質を求めている
真理を超えて真実を見つめている
自らの心を、自らの真実を、よりよく適確に表現してくれるものを、
自己実現の欲求として常に探し求めている
#coaching #performance #イメージコンサルタント #コーチング #セルフブランディング #パフォーマンス学 #国家資格キャリアコンサルタント

People Who Wowed This Post

Aethtic Bodyも継続が必要❣

一カ月半、クラシックバレエのレッスン、ウォーキングを怠っていたら、Body Lineに異変が😆
継続は”美”なり🩰♥
必要な継続は何事もKeep doing😘
#coaching #performance #イメージコンサルタント #コーチング #セルフブランディング #パフォーマンス学 #国家資格キャリアコンサルタント

People Who Wowed This Post

My recent awareness - 最近の私の気づき

最近気づいたこと;

①アイデアを人に譲っていないか?
②ブログ or SNS投稿のネタにされている?
③勝手にコンサルされている?している?

ちょっとつぶやいてみました🎈
#coaching #performance #イメージコンサルタント #コーチング #セルフブランディング #国家資格キャリアコンサルタント

People Who Wowed This Post

観る力

①クライアントを観る力
②カウンセラー自身を客観的にみる力
③カウンセリングそものもを観る力 - クライアントにどのような気持ちが沸き起こっているかに気づく

カウンセリング的であるが、これは心のモヤモヤと向き合う、フェルトセンス(身体的感覚)、「何となく~と感じる」という漠然とした意味をも含むものとしてクライントの中にある感覚を引き出し、言語化するのに役立つ。


「聞く力」「伝える力」も大事であるが、「観る力」もそれ以前に大切な力だと思う。

「あらゆる知識の始まりは、知覚である」レオナルド・ダヴィンチという言葉を残しているが、自分をフォーカスし、どう感じるかを言葉にするほかに、クライアントをどう観るかということが大切であるような気がしている。
#coaching #performance #イメージコンサルタント #コーチング #セルフブランディング #国家資格キャリアコンサルタント

People Who Wowed This Post

Persona - ペルソナ(仮面)

人間はそもそも仮面をつけて何かを演じています。
会社では人事部長、家庭では素敵なパパ、優しいお母さん、綺麗・素敵な妻、地域ではボランティア部長など。沢山のペルソナをつけて多種多様な人と会う。多面体の自分をエンジョイし、多くの人脈と知識をもち、自分を深め、生きることは楽しい。

私たちは理想の役柄が示すものに向かい、完璧にしようとしていく。たとえ、そのままの私として生きていくにも、少なからずのパフォーマンスは必要とすると思う。
あなたはいくつの仮面をもっていますか?

ニーチェ(ドイツの哲学者):深いものはすべて仮面を愛する。(中略)
あらゆる深い精神はそれぞれの仮面を必要とする。


In the first place, humans wear masks and perform something.
At the company, I am HR manager, at home, I am a wonderful father, kind mother, beautiful and wonderful wife, and in the community, I am a volunteer manager. Wear a lot of personas and meet a wide variety of people. Enjoying my polyhedral self, having many connections and knowledge, deepening myself, and living is fun.

We go to what the ideal role represents and try to perfect it. Even if I live as I am, I think we need performance a littele.
How many masks do you have?


Nietzsche (German philosopher): All things deep love masks. (Omitted)
Every deep mind needs its own mask.
#coaching #performance #セルフブランディング #パフォーマンス学 #国家資格キャリアコンサルタント

People Who Wowed This Post

エリザベス女王

彼女の長い人生、貢献に敬意を込めてお悔やみ申し上げます。

現在英国公的機関での勤務の為、本日エントランスにエリザベス女王の写真とお花をお供えしました。

彼女の気品、エレガンスは永遠です。

Offering our deepest condolences for her long life and contributions.
We offered a picture of Queen Elizabeth and flowers at the entrance of our working place.

Her grace and elegance are forever 💖
#イメージコンサルタント #セルフブランディング #パフォーマンス学 #メンタルサポート #国家資格キャリアコンサルタント #外国人と働く #外国人パートナー #外資系企業 #学芸員 #自己表現

People Who Wowed This Post

相手を存分に話させる3つのパフォーマンス

以下の3つが交互に絶えずに出せると相手はどんどん話を続けてくれます。

①相手の話に対して理解したというストロークを送ること
②相手の話に共感し、感心したというストロークを送ること
③その話は面白いのでもっと次を聞きたいというストロークを送ること

この言語調整動作(レギュレーター)は、相手の話の進行を促したり、逆に止めてしまったりする重要な要素である。

この3つのストロークを具体的にどう送るか?
①理解したというサイン→首を縦に振り、「はい」という」うなずきのサインを送る。口で「はい」とか「ええ」と言うことも含む
②共感・感心→目を大きく見開き、アイコンタクトを強くして、「ああ、そうですか」や「なるほどねえ」という言葉を添える。
③次の話を聞きたい→相手の目をのぞき込んだり、目を大きくして相手とのアイコンタクトを合わせたりする。もちろん、言葉で「それはどういことですか?」「「たとえばそれはどんなことになるのでしょうか?」と言っても良い。

相手の表現欲求を満たしていますか?
#Performance #coaching #セルフブランディング #パフォーマンス学 #国家資格キャリアコンサルタント #自己表現 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

Hero's Journey(英雄の法則)ー Follow your bliss❣

ジョーゼフ・キャンベルが世界中の神話にみいだした共通のパターン「英雄の旅」

1.Calling(天命)
2.Commitment(旅の始まり)
3.Threshold(境界線)
4.Guardians(メンター)
5.Demon(悪魔)
6.Transformation(変容)
7.Complete the task(課題完了)
8.Return home(故郷へ帰る)

私はまだ2と3の間かな?
おそらく、このパターンが受け入れられれば、人生の旅も理解できるのかな?
Youの状況は今どこ?😉
#イメージコンサルタント #セルフブランディング #パフォーマンス学 #メンタルサポート #国家資格キャリアコンサルタント #外国人と働く #外資系企業 #学芸員

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account