旅に出ると、急に未来不安におそわれるときがあります。
仕事、お金のこととか、自分はどうなってしまうだろうという漠然とした不安です。
でも、その落ちる時間がどんどん短くなっているのを感じています。
それは、自分への信頼であったり、自分が信じられるということ、少しずつでも進んでいる感覚があるからだと思います。
そして、これらのプロセスも全部意味があり、宝であることももう分かっています。
だから、私は自分に大丈夫と思えているんだと思います。
こうやって、進んで戻ってを繰り返しながら意識が上昇していくんだと思います。
できてもいい、できなくてもいい。
どちらにも反応しない、執着しない。
心地よい状態であることに気づきながら、旅を楽しみます。
2021年3月一杯で21年勤めた警察官を退職し、警察職員を支援するコーチとして活動を始めました。
人の不安・諦めを解放し、未来に光を当てるため、他者貢献、ギブを大切に生きていきます!
ウェブサイト https://integrality.amebaownd.com
今日から、北海道の釧路に旅に来ています。
釧路まで飛行機で来ました。
飛行機に乗る前に、パニックの症状が出てこれまでにないくらいの恐怖を感じました。
この状態は、言語化出来るものではありませんが、苦しくて死にそうになるほどの恐怖を感じます。
この症状が初めて出たのが、私が22歳のころで約20年前です。
新幹線に乗っていたら、突然息苦しくなって死にそうになる症状が出たんです。
それからというもの、状態の上下はあるものの、その症状に苦しめられてきました。
病名でいうと、パニック障害とか閉所恐怖症とかなのでしょうが、一時はエレベーターもやばいときがありした。
そのせいで、警察官時代は、ずっと飛行機なんて乗れないと信じていました。
それが、今年の5月に初めて乗ったときには少し症状は出たものの大丈夫だったんです。
ところが、今回は、バッチリ出ました。
飛行機に乗るまでに移動するバスの中から症状が出始めて、飛行機に乗ったらますますやばくなりました。
その際の私の状態としては、
一緒に乗っていた仲間にもう無理、降りたい、ダメかもしれないと訴える
苦しくて呼吸が浅くなり、手が震える
泣きそうになる
地団駄を踏む
髪をかき乱す
等がありました。
幸い、仲間の助けがあり離陸後は平静を保つことができましたが、周囲から見たら相当にヤバい奴に映っていたと思います。
この体験を経て、私は、改めて、この症状は必ず落ち着くものだということがわかりました。
しかし、症状が出ているときは、もう本当に死ぬんじゃないかというくらい苦しくて、ヤバい状態になります。
この記事を読んでくださっている皆様。
もし、今後、電車や飛行機等でこんな様子の人に出会ったら、どうか、「苦しくても大丈夫、ゆっくり息を吐いて、知り合いにこういう症状の人がいてわかっているから取り乱してみんなに迷惑をかけても大丈夫」と声を掛けて上げてください。
その方は、間違いなく救われます。
そんな体験を経て、また大きな門をくぐった福田からのお願いです。
2021年3月一杯で21年勤めた警察官を退職し、警察職員を支援するポリスファミリー再生コーチとして活動を始めました。
人の不安・諦めを解放し、未来に光を当てるため、他者貢献、ギブを大切に生きていきます!
ウェブサイト https://integrality.amebaownd.com
先日、私が参加しているオンラインサロンで、3回目となる人生プレゼンをさせて頂きました。
3回目ということ、別で開催しているマインドフルネス部でのアウトプットの経験も手伝って、これまでにないくらい自由に自分を表現できた時間できした。
改めて、こういう機会を頂けることで、自分の中にあるリソースを言語化してアウトプットすることで、自分がここまで歩いてきたプロセスにはしっかりとした意味があるということを認識できるし、参加してくださった仲間からのフィードバックでさらに元気が出来ました。
そして、このプレゼンがきっかけで、自分の思いを初めて動画として発信する経験が出来ました。
2021年3月一杯で21年勤めた警察官を退職し、ポリスファミリー再生コーチとして活動を始めました。
人の不安・諦めを解放し、未来に光を当てるため、他者貢献、ギブを大切に生きていきます!
ウェブサイト https://integrality.amebaownd.com
昨日は、第4回目のマインドフルネス部を開催しました!
初参加の方からも率直な意見を頂いたことで、今まで以上に活発な、そして深い学びを得ることが出来る会となりました。
何より、会の雰囲気がゆるくて、私がちょいちょい出すおふざけに皆さんが失笑してくださる様子が楽しくて、そんな私のボケを拾ってくださる皆さんに感謝です!!
もっと沢山の方に般若心経のまなびを伝えていきたいと思っているので、どしどし参加をお待ちしています!!
2021年3月一杯で21年勤めた警察官を退職し、警察職員やその家族を再生するカウンセラー・コーチとして活動を始めました。
人の不安・諦めを解放し、未来に光を当てるため、他者貢献、ギブを大切に生きていきます!
ウェブサイト https://integrality.amebaownd.com
昨日までの5日間、長野県上田市の新しい家族の元で生活していました。
前回も濃かったですが、今回は、前回の何倍も濃い時間となりました。
そして、また、自分にとってとても大きな門をくぐらせて頂きました。
私は、今まで人に助けを求めることができずずっと我慢してきました。
どこかで、自分みたいな価値のない人間が人に助けを求めるのはおかしい、という気持ちがいることに気づきました。
その言葉を助けてほしい人に伝えることができました。
そして、また新しい道が開けました。
私は、これから、警察官を支援するコーチとしての活動も展開していきます。
警察を退職してから、少しずつ警察官の世界にもコーチングを取り入れていってもらいたい、という気持ちが大きくなっていました。
それが、今、長野での大きなきっかけを経て、動き始めました。
という訳で、みなさんの周りにいる警察関係者の方やその家族の方でコーチングを受けてみたい、という方がいらっしゃったら私まで連絡をお願いいたします。
皆様、今後とも宜しくお願いいたします。
昨日から、長野県上田市に来ています。
この場所は、今年の5月に仲間を通じて知り合った方の自宅で、その方は移住をテーマに人に貢献しようと活動している素晴らしい方です。
昨日は、その方を通じて知り合った仲間のはからいで椀子ワイナリーの工場見学や試飲会に参加する機会を頂いたり、カツオのたたきを振る舞って頂いたりとめちゃくちゃありがたい体験をさせていただきました。
更には、夜の星空や流れ星を見たり音楽セッションをしたりと、また深くつながる経験をさせていただきました。
この場所は、私にとっての新しい居場所になりました。
同じ方向を見て進んでいく家族であるとも感じています。
愛がベースの方々によい影響をいただき、自分も癒やされて開いていくような感覚になれています。
この場所を通して、たくさんの自分を愛せる人を増やせる活動を広げていくんだろうな〜と感じています。
2021年3月一杯で21年勤めた警察官を退職し、家族を再生するカウンセラー・コーチとして活動を始めました。
人の不安・諦めを解放し、未来に光を当てるため、他者貢献、ギブを大切に生きていきます!
ウェブサイト https://integrality.amebaownd.com
本日、私達が活動しているMagenta me協会初のワークショップを開催しました!
この協会名で活動を開始したのが今年の5月30日、それから2ヶ月間、「自分を愛する大人を増やす」を目的として毎週のミーティングを重ねてきました。
そんな中、まずは人を招いてワークショップをやって効果を感じてもらおう、ということになり、ワークや会の中身を練り上げて今日を迎えることができました。
ワークショップでは、みなさんが自分を愛した経験をもとに、みなさんが大切にしたい価値観を結びつけることを目的としたワークを行いました。
時間通り進まない、趣旨が伝わりきらない等、改善点がたくさん見える有り難い時間となりました。
なにより嬉しかったのは、来てくださった皆さんから、たくさんの有り難いフィードバックが頂けたということです。
安心、安全な場だからこそ、伝えて頂けたんだと感激しました。
ワークショップをどんどんブラッシュアップして、更にたくさんの方に良い体験を持ち帰って頂けるよう楽しんでいきます!!
ファシリを担当しましたが、自分らしさ満載の楽しい時間でした!!
2021年3月一杯で21年勤めた警察官を退職し、家族を再生するカウンセラー・コーチとして活動を始めました。
人の不安・諦めを解放し、未来に光を当てるため、他者貢献、ギブを大切に生きていきます!
ウェブサイト https://integrality.amebaownd.com
昨日、オンラインコミュニティの活動である【マインドフルネス部】を開催しました!
3回目ということもあり、部員の皆さんも私のおふざけスタイルに馴染んでくれているように勝手に感じています。
昨日は、般若心経を理解する上で必要な要素の一つである【空】について、私なりに学び解釈したものについて解説させて頂きました。
色即是空、空即是色は聞いたことがあると思いますが、簡単に説明すると、この世に存在するすべてのものは、常に関係しあいながら変化し続けているものであり、実体はない、これは、人間の思考、感情も同じことが言えることであり、実体のない執着に囚われる必要はないんだよ、ってことを言っています。
この説明をするまで、めっちゃ勉強しました。
ほんと頭がこんがらがって大変でしたが、言葉の意味が腹落ちできると、約2500年前からこんなものすごく深い教えを絶えることなく連綿と伝え続けてきていたことにめっちゃくちゃ感激しました。
そして、これからの風の時代を生きる人たちにも必要な要素だとも感じました。
マインドフルネス部は、毎月1回平日の20時から開催しています。
とっても、ゆるい空気感でやっているので、興味がある方一度顔を出してくれると、福田はとても喜びます。
2021年3月一杯で21年勤めた警察官を退職し、家族を再生するカウンセラー・コーチとして活動を始めました。
人の不安・諦めを解放し、未来に光を当てるため、他者貢献、ギブを大切に生きていきます!
ウェブサイト https://integrality.amebaownd.com
旅の最終は、東京都内で友人たちとお茶して谷中を散策してから、栃木県に帰ってきました。
全部で11日間の初一人旅でしたが、率直な思いとしては、めっちゃ疲れましたが、様々な人、土地と出会ったことで沢山のエネルギーを交換したり、縁が繋がったように感じました。
オンラインでしかあったことがなかった人たちとリアルで会うというのは、本当に不思議な感覚になりました。
でも、相手の性格や人となりが分かった上で会えるので、安心がベースで会うことが出来たのでむちゃくちゃ楽しい時間になりました。
今は、旅が終わって一人に戻ることで少し寂しい気持ちになっていますが、また、これからも人と繋がって沢山のエネルギーを循環しながら進んでいこうと思います。
2021年3月一杯で21年勤めた警察官を退職し、家族を再生するカウンセラー・コーチとして活動を始めました。
人の不安・諦めを解放し、未来に光を当てるため、他者貢献、ギブを大切に生きていきます!
ウェブサイト https://integrality.amebaownd.com
旅も10日目になりました。
この日は、東京から横浜に移動して、以前ユーチューブで投稿した歌の一発撮りの2回めであるSECOND TAKEを撮りに行きました。
一回目の収録の後、3回のボイストレーニングを経ての2回目でしたが、個人的には以前より楽に声が出せて歌いきれたような感覚で満足することができました。
ボイストレーニングの凄さを身にしみにて体感した時間になりました。
その後は、横浜で仲間とリアルであって横浜中華街や元町を散策しました。
共通言語が多く、共感、プレイフルに溢れた時間でした。
ふざけることの大切さや、直感で動くことの大切さを改めて実感する時間になりました。
写真は、港の見える丘公園にあった不思議な木です。
めっちゃエネルギーを感じました!!
2021年3月一杯で21年勤めた警察官を退職し、家族を再生するカウンセラー・コーチとして活動を始めました。
人の不安・諦めを解放し、未来に光を当てるため、他者貢献、ギブを大切に生きていきます!
ウェブサイト https://integrality.amebaownd.com
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account