Search Bloguru posts

四万十のご案内と、近況報告。

https://en.bloguru.com/babanetken

freespace

2023年の夏休み。四万十市発・着で、鹿児島~東京の4,400Kmドライブ。

thread
この夏休みも、鹿児島から東京ま... この夏休みも、鹿児島から東京まで、4,400Kmを車で走り
35人の友人とのコンタクトが出来、新しい「大小珍」の発見と、
幾つかの 小さな、失敗もありと、楽しい旅でした。


      天岩戸と神武天皇 ...       天岩戸と神武天皇
 先ずは、日本の歴史の発祥の地? 天岩戸神社を参拝。
度々の訪問。女の神様が隠れた所、だからかな?
 続いて、宮崎神宮。 初代天皇「神武天皇」が祭神。
今年は、西暦2023年、令和5年。もう一つの日本の年号
「紀元(皇紀とも言う)」では、紀元2683年なのです。
神武天皇即位の年が、紀元元年(=皇紀元年)。

        巨大タイヤ  ...         巨大タイヤ
  タイヤ産業発祥の地。私の誕生の地でもあります。
私が好きな「大・小・珍」の大、「世界一の大」の一つです。
 世界中で、100席以上の座席を有する飛行機の40%が、
ブリジストンのタイヤだそうです。これも世界一、かな?

    ハウステンボス 長崎県...     ハウステンボス 長崎県佐世保市。
ここも私が好きな「大・小・珍」の一番大きな遊園地、でした。
東京(ディズニーランド+ディズニーシー)×1.5倍だそうです。
珍=入場料。大人=1万円。高い!、でも、15時以降の
入場は5千円(只今14時45分)。更に、シニア割引があり、
私は15分待って、3千円で入場。

ハウステンボスの昼の風景です。... ハウステンボスの昼の風景です。
  珍①=余りにも広い駐車場(5000台収容)。
帰りに、駐車した場所が判らず、探し回る事30分。ボケを実感!
珍②=園内はあまり広いので、レンタル自転車で回りました。
       電動アシスト付きの自転車でした。



 ハウステンボスの夜景 夜もイ...  ハウステンボスの夜景
夜もイルミネーションで楽しめました。

        平戸城 ハウス...         平戸城
ハウステンボスの次は、初めて行く、長崎県平戸市。
平戸城、平戸ザビエル記念協会、平戸オランダ商館です。
その最初が、平戸城です。平戸も城下町でした。

平戸ザビエル記念協会(創設19... 平戸ザビエル記念協会(創設1913年)
教会の保護者は大天使聖ミカエルだが、聖フランシスコ・ザビエルの
3度の平戸訪問を記念して1971年(昭和46年)に現在の名称に
あらためられた。

平戸オランダ商館 1609年、... 平戸オランダ商館
1609年、オランダとの国交が開かれたときに開設、
1641年に、長崎出島に移るまで存続した。

【上皇と日蓮】  この銅像は共... 【上皇と日蓮】  この銅像は共に、福岡市東公園に隣接して在る。
左が日蓮像、右が亀山上皇像。共に、蒙古襲来の折、戦勝を祈念した人。
先に上皇の像が在り、日蓮の像を建てようとしたが、上がらない。
『隣接して在る、上皇像よりも高いからではないかとの配慮から、
上皇像の土台を嵩上げたら上がった』と言う逸話がある。
日蓮像は、奈良の大仏、鎌倉大仏、の次、3番目に大きい銅像である。高さ11m、重さ75トン。
         海の中道のピ...          海の中道のピンポイント豪雨
福岡市街地から志賀島へ向かう道、海の中道で10mの先も見えない
豪雨に見舞われた。そこをノロノロ運転で、何とか抜け出して
振り返ってみれば、地上まで落ちている“”豪雨の雲“”が在った。

          広島城 こ...           広島城
これからは城巡り。広島・岡山・姫路・大阪、と行きたかったが、
大阪は、日没になり写真は取れなかった。今夜の泊りは伊丹です。
さて、広島城。広島市中区。1592年、毛利輝元が築城。
1945年の原子爆弾にも一時は耐え、その姿を保ったという。

          岡山城 岡...           岡山城
岡山県岡山市北区。16世紀末、宇喜多秀家が築城。
黒漆塗の下見板が特徴的で、この印象から「烏城(うじょう)」とも
呼ばれ、「白鷺城(はくろじょう)」とも呼ばれる、姫路城と対比される。

         姫路城 兵庫...          姫路城
兵庫県姫路市。毛利輝元に始まり、池田輝政によって
現在の大規模な城郭が完成した。 世界遺産。              
現存天守で、最大規模を誇る、近世城郭の傑作、と言われる。
     
        姫路城 ②  ...         姫路城 ②
 私が、姫路城に行った証。おまけ。失礼しました。


   花脊の三本杉 高さ62....    花脊の三本杉 高さ62.3m。
京都左京区花脊に在る、日本一高い植物。
 但し、これは発見できなかった。車を止めた店で、場所を確認。
「ここからは徒歩で往復1時間。一本道、迷う事は無い」と聞き、
雨の中傘をさして、勇躍発進!・・・山道を歩き回る事3時間。
遂に発見出来ず! 雨の中、傘をさしての、残念散歩でした。

          大阪造幣局...           大阪造幣局
 ここは、三菱電機勤務時代の友人の案内で、行きました。
春の桜並木通り抜け、で有名なところです。
 造幣局と言いますがコインだけで、紙幣の製造はありません。
只、コインの他に、『勲章』を作っています。大勲位菊花章など。

         鹿児島~東京...          鹿児島~東京
 この車で、四万十市発、鹿児島・東京 経由、四万十市への
4,400Kmを駆けました。新東名高速では、120Km/H で。

         私が好きな東...          私が好きな東京の風景
皇居 二重橋:世界で一番長い歴史を持つKing=天皇、の館。
楠木正成像:住友家が、髙村光雲に作成依頼。明治33年宮内庁に献納。
東京駅:辰野金吾之の設計に因り、建設され、1914年に開業。
明日の神話:岡本太郎作。日本一大きな壁画。縦:5.5m。 横:30m。
渋谷駅に設置。渋谷駅の、一日の乗降客数は324万人。この壁画を観た人の累計は、世界一?!
              東...               東京銀座
  銀座にも、『高知』が在りました。友人に会った時の名刺代わりの
  手土産に、用意していた「四万十川の川海苔の佃煮」が足りなく
  なったので、ここで調達!  助かりました。


        金毘羅さん  ...         金毘羅さん
    香川県を通れば必ず寄る所の一つ、金刀比羅宮です。
    「こんぴらさん」の愛称で知られています。 785段の石段を
    登った山の上に在りますが、航海の安全を祈る神様でもあり、
    宇宙船の安全祈願も行われます。 この本宮参拝往復を、
    一時間で成し遂げるのが、私の“元気のバロメーター”です。

        二宮忠八飛行館...         二宮忠八飛行館
    最後の訪問地は私の大好きな、二宮忠八記念館です。
    忠八の死から18年後の1954年、英国王立航空協会は
    自国の展示場へ忠八の「玉虫型飛行器」の模型を展示し、
    彼のことを次のように紹介している。
   【ライト兄弟よりも先に、飛行機の原理を発見した人物】 と。


         忠八飛行器 ...          忠八飛行器
英国王立航空協会が展示した「玉虫型飛行器」です。

これで、この度の旅の報告は、お終いです。
ご高覧ありがとうございました。  馬場啓行
:                                          :
==================================



私のこの長距離ドライブは、2010年頃から始まり、
毎年の春と夏の2回、各々3週間の休みを利用して、楽しんでいます。
 そして行く先々で、中学時代(福岡県久留米市)、高校時代(福岡市)専修大学時代(川崎の100人以上収容の学生寮に3年居て、全国から来た人と仲良しになり)、東京本社を中心に30年間勤めた三菱電機の、上司・同僚・後輩との絆を伝って、訪ね歩く楽しい旅です。この夏コンタクトできたのは35人でしたが、最大は夏休み1回の旅で、50人に会い、そのサイン帳が私の宝物です。 毎回、これが最後かなと思いつつ楽しんでいます。

People Who Wowed This Post

2023年6月、幻の滝「ハンノキ滝」探訪。 2泊3日の急ぎ旅。

thread
 今迄の15年間、土・日・祭日...  今迄の15年間、土・日・祭日の休みも、いわんや有給休暇は
1日も取得せず、働き続けましたが、今年度は造反!?
 2週間で3日の週休と、有給休暇獲得許可を得ました。
因って、飛行機と新幹線を使った、2泊3日、2,675Kmの旅が
出来たのです。 雇用主に感謝です。
 日本では唯一、世界でも珍しい...  日本では唯一、世界でも珍しい人名付き空港「高知竜馬空港」です。漫画の絵は高知県が、漫画『ふくちゃん』の、横山隆一、「アンパンマン」の、やなせ たかし、を始め他にも著名な漫画作家を多く輩出して居り、漫画王国を自称。因って、空の玄関・空港でも、件の如し。  羽田へ。東京行きの便では座席...  羽田へ。東京行きの便では座席は左、高知へ戻る便では必ず右側の席を予約します。富士山が見える側だからです。
 羽田空港に着陸。機内、座席の...  羽田空港に着陸。機内、座席の前のモニタで、滑走路【34】が、はっきり見えました。A滑走路です。 画像の文字は小さく
なりましたが、巨大な羽田空港の紹介です。

 空路、富山の富山に着きました...  空路、富山の富山に着きました。富山の紹介です。
都会でした。


いざ、滝が在る「立山町」へ出発... いざ、滝が在る「立山町」へ出発です。
このルートは、ご存じ「黒四ダム」へ行く、「立山黒部アルペンルート」の一部です。
車窓の風景  富山駅から立山駅... 車窓の風景
 富山駅から立山駅まで31Km、標高差470mを1時間5分かけてゆっくり登ります。運賃は片道1,230円。
立山駅からはバスで、称名滝バス停まで15分、片道500円。
滝 見ゆ!!  遂に来ました、... 滝 見ゆ!!
 遂に来ました、称名の滝とハンノキ滝。でも残念ながら、
ハンノキ滝は雪解けの後で、流れは僅かに「ちょろちょろ」。
残念!
 でも、流石に日本一の瀑布に相応しい「称名の滝」。その高さと、水量の多さに改めて感動!
(実は称名の滝は2015年8月に発見、既に一度見た事が在った)
帰途、東京駅。  帰途は、富山... 帰途、東京駅。
 帰途は、富山から東京までは新幹線。東京駅の写真は駅南口に在る『KITTE丸の内ビル(元、東京中央郵便局ビル)』8階の
レストラン階から。
 帰途、東京から高知までは又、...  帰途、東京から高知までは又、空路。
羽田空港の賑わい。ANAのエリアだけでこの賑わい。他に国内の航空会社が6社、海外の航空会社が39社。賑わいを想像下さい。
高知空港へ帰着。2泊3日空の旅... 高知空港へ帰着。2泊3日空の旅と日本一滝探訪【無事完了】
 上の、2枚の写真は、搭乗機の窓から観た、高知空港の風景。
                   (飛行機が居ない)
 おわり。ご高覧有難う御座いました。
日本最大の落差を誇る「称名の滝350m」。
それを上回る落差500mの幻の滝「ハンノキ滝」を観たい!
これが、この度の旅の目的。

何故、幻の滝? それは、滝が現れるのが、雪解けの豊富な水が有る時、或いは大雨直後の水が有る時、に限られる為に
【滝としての認定が無い】と言います。(可哀そう)

People Who Wowed This Post

2023年5月、Golden Weakの旅。

thread
四国の東西南北端の岬巡りです。... 四国の東西南北端の岬巡りです。
室戸岬は四国の東西南北端の、いずれにも該当しませんが、
一番雄大な岬であり、私の地元・高知県の最東端と言う事で、
おまけです。
岬巡りの途中、チョット立ち寄っ... 岬巡りの途中、チョット立ち寄った所です。
因みに、驚いたのは、日本一長い半島「佐田岬半島50Kmの先端に在った、帝国陸軍の「佐田岬洞窟式砲台(跡)」。
その大砲が何と「三八式十二糎榴弾砲」。大和の主砲は三十糎と言うのに、気休めにもなるまいに・・・
日本一が好きな私、当初の計画では、日本一探訪「日本一の幻の大滝、ハンノキ滝500m」、だったのですが、幻の滝宜しく「現れるのは6月」という事で、断念。

次に、日本一高い樹木「花脊の三本杉、日本一背の高い木(62.3m)」を、と考えましたが、場所が京都市左京区で、大阪・京都・滋賀の経由地の何処も、宿が満室でとれず、これも断念。

因って、近場で3泊4日、四国周遊ドライブと、した次第です。

People Who Wowed This Post

2023年 春休み の ドライブ。 (画面をクリックで、画面拡大)

thread
今年の春休みも、Long Dr... 今年の春休みも、Long Drive を楽しみました。
 その行く先々で、かつてお世話になった方々や、
  中学・高校・大学の同期生、など総勢で33名の
   方々と、お目に掛ることが出来た、楽しい旅でした。
    ただ、残念だったことは、「写真を撮り忘れた事」です。
     写真大好きの私が、写真を撮り忘れる! 老いた証拠?
      忘れ物が多くなりました。悲しい事です。
来月の5月で、私は満80歳になります。
このような、車でのロングドライブも、今回が終わりかな?
と、思って居ります。
友人に言わせると、「毎年、そのように言っているよ」と、
笑われます。

People Who Wowed This Post

2022年12月2日は、嬉しい日になりました。

thread
今日は「サッカー・ワールドカッ... 今日は「サッカー・ワールドカップ・トーナメント」へ進出決定の
朝でした。私は、64年前の中学生時代から、まだ、サッカーとは言わず、蹴球(しゅうきゅう)と、言った時代からサッカーをやっていました。新しい物が好きだったのです。
ついでに、新しい物と言えば、未... ついでに、新しい物と言えば、未だ「コンピュータ」とは言わず、
「電子計算機」と言った時代に、大学で手を染めました。
が、今や時代の進歩に追いつけず、「スマホ」に追いまくられ、苦しんで居ます。
最後の最先端は、車です。ロータ... 最後の最先端は、車です。ロータリーエンジン車です。
信号が「青」に替わった瞬間、アクセルを踏み込む。
その時の加速が素晴らしかったですね。
お巡りさんには内緒です。もう、時効でしょうね。お許しください。
もう師走ですね。
私は、新年を迎えれば、数え年で81歳の爺さんですが、
大きい物、珍しい物、が大好きで、今も、仕事の合間(※)を縫って、
日本中を駆け回り「大・小・珍」を見つけるのが楽しみです。
  (※)春休=3週間。G・W=1週間。夏休=3週間。冬休=2週間。
1500ccの大型バイクで、33万Kmを駆けましたが、今は150ccの
ミニ バイクです。高速道路が走れる一番小さい乗り物です。
 車も、BMW、Cima、Crown、Roadster、Sunny と小さくなり、
只今は、軽自動車です。歳相応と思っています。いや、資産相応?

People Who Wowed This Post

2022年11月 40年振りの仲間が、四万十へ来駕!!

thread
1980年頃の仕事仲間4人が、... 1980年頃の仕事仲間4人が、東京から来駕。嬉しい!!
大歓迎。早速、四万十川を案内。先ず、絵図の右端に在る、JR窪川駅から汽車(※)で、左端の江川崎駅まで、車窓から四万十川見物。
この間、55分。鉄橋で四万十川を11回も渡る。それほど四万十川は激しく蛇行しているのです。 次は、江川崎から四万十市中心まで、車で50分。四万十川に沿って走り、車での四万十川見物。
(※)ディーゼルカーを汽車と呼びます
四万十川の名物は、何と言っても... 四万十川の名物は、何と言っても「沈下橋」。
戦後、間もなく、資金も物資も無い時代。でも橋は必要! 
 そこで「晴耕雨読」雨の日に川は渡らないと、川の低い位置に、
欄干の無い頑丈なコンクリートの橋を架けた。
 橋は、堤防よりもズーッと低い、大雨ではなく、水嵩が低い時の川を渡れれば良い程度の、低い位置に、欄干も無い橋を架けました。



大雨で水嵩が増すと、橋は沈みま... 大雨で水嵩が増すと、橋は沈みますが、欄干が無いので、
橋が壊れることは甚だ少なくなります。賢いですねぇ~。
 増水すると「危険だから川には行くな」と言いますが
見物人は絶えません。 私も見物人の一人(笑)。
 右側の写真の上の方に、堤防の高さと、大洪水の時の水位の
表示板が在ります。見えますか?
(写真を、クリックすると、写真が拡大されます)
とうとう沈みました。→ の所か... とうとう沈みました。→ の所から右へ(川の対岸へ)少し白く
泡立っている、白い線が見えませんか? そこが橋の在る場所です。
沈んでいます。因って、沈下橋です。

皆様は、どうぞ天気が良い日に、お出かけ下さい。

 四万十川は、四国で一番長い川です!
坂東太郎は関東の利根川。筑紫次郎は九州の筑後川。
四国三郎が四国の吉野川。と、四国では吉野川が有名ですが
吉野川=194Km。四万十川=196Km。と
僅かですが、四万十川が長いのです。\(^o^)/
 四万十川は、蛍の季節も“絶品”です。即ち、大河 四万十川の空を、
蛍が乱舞します。その群れ舞う蛍の中を、屋形船で巡ります。
屋形船にも蛍が飛び込んで来ます。蛍の季節にも是非お出かけ下さい。

People Who Wowed This Post

2022年夏休みのドライブ計画mapと、その実績。

thread
夏休みのロングドライブ計画が、... 夏休みのロングドライブ計画が、コロナと、天候の
影響とは言え、東京往復で終わったのは残念無念。

【東京で会った友人がコロナ感染者で、私が濃厚接触者との判断。 加えて、8月初旬の北陸・東北地方の長期豪雨に鑑み、ドライブを
東京で打ち切り急遽、四万十へ戻った次第。】
いつもは徳島市泊だが、今回はい... いつもは徳島市泊だが、今回はいずれも満室。
因って、初めて、鳴門大橋に近い、「東かがわ市」泊、とする。


①鳴門大橋この橋は明石海峡大橋... ①鳴門大橋この橋は明石海峡大橋に接続する橋。
 2階建て、1階は、新幹線も走る鉄道橋。2階が高速自動車道。
 1階の鉄道橋部分は未開通。
②次は、明石海峡大橋。これを渡れば兵庫県明石市。
③今は珍しい、直線の高速道路。京都IC付近。
 現在は「クロソイド曲線」と呼ばれる、曲線を用いて高速道路が造        
 られている。事故が少ないと言われる、曲線。


今回の旅の、観光目玉の一つ、反... 今回の旅の、観光目玉の一つ、反射炉。
現存する、反射炉の遺跡は全国に3箇所。
ここ韮山と、山口県萩市、鹿児島市。鹿児島市は、礎石のみ。
保存状態はここ、韮山が一番良い。


この写真の大砲は、いずれも複製... この写真の大砲は、いずれも複製。

ここは、東京での定宿。 いつも... ここは、東京での定宿。
いつも、このホテルの立体駐車場に車を預けていたが、今回の車
ダイハツMOVEは、車高が高すぎるからダメ、と近隣の時間貸し駐車場へ。軽自動車なのに「座高」が高かった。


岡本太郎の「明日の神話」 作品... 岡本太郎の「明日の神話」 作品のテーマ:原子爆弾
作品は、メキシコ国の新設『メキシコホテル』のロビーに設置される予定で岡本太郎が制作。1969年に9割が完成、ホテルロビーに仮設置されたが、その後ホテルが倒産。そのまま放置された。  36年後の2005年、壁画が発見されて日本に戻り、1年間に亘る修復作業を経て、2008年11月18日に現在の、渋谷マークシティー連絡通路に設置された。


このピカソの「ゲルニカ」と、前... このピカソの「ゲルニカ」と、前掲の、岡本太郎の「明日の神話」は今年1月の掲載に続き、2度目ですが、東京に行く度に寄る、丸の内と渋谷に在る、名匠の「大作品」である事、今年になって起こった、
ウクライナ戦争、頻発するチャイナの日本国領海侵犯、北朝鮮の頻繁な、弾道弾発射に抗議の意を込めて、再掲です。

一度は、撮りたかった写真です。... 一度は、撮りたかった写真です。
タンクローリーの後ろはまるで鏡! 自分の走ってる姿が映るでは
在りませんか。 赤い〇印の中の車が私の車です。

大阪での定宿。ちょっと怪しげな... 大阪での定宿。ちょっと怪しげなホテル。いや、本当に怪しい!
ラブホテルです。でもシングルルームが在り、netで予約OKです。

明石海峡大橋 全長:3,911... 明石海峡大橋
全長:3,911m、中央支間(世界一):1,991m、主塔の高さ:289m
この橋で、明石海峡を四国へ渡ると、徳島道・高知道の高速道路を経て、高知県四万十市へ。あと360Km約6時間の距離です。

 夏休みのドライブ「完」

今年の休暇の Long Touring の、総括。
×1.春休みのドライブは、猪に衝突。
×2.G・Wの北海道周遊ドライブは全面中止。来年に延期。
×3.夏休みの本州北端までの、Long Driveは、東京までで中断。
と、今年の全国周遊Drive Planは、全てが残念な結果でした。

People Who Wowed This Post

2022年Golden Weak 北海道のドライブ、キャンセル!

thread
来年の、Golden Weak... 来年の、Golden Weak には又、と
捲土重来を期す、懲りない爺さんです。

北海道に替えて、九州ドライブ。... 北海道に替えて、九州ドライブ。4月30日~5月4日迄の、4泊5日。
1,230Kmの短いドライブです。

大観峯は、阿蘇山の外輪山の北側... 大観峯は、阿蘇山の外輪山の北側に在る展望台。
カルデラ内の、阿蘇市と、阿蘇山の中心「阿蘇五岳」を、
南に観ます。


次は、私が高校まで居た、福岡市... 次は、私が高校まで居た、福岡市。福岡城址をゆっくり見物。
黒田長政が7年をかけて築城した大規模な城だったが、
徳川に遠慮して天守閣は造らず。その後も規模縮小の  
改築を行い、資材を徳川に提供したという。

現在残る城址も、極一部の櫓を残... 現在残る城址も、極一部の櫓を残だけで、あとは石垣ばかり。

次は、大小珍が好きな私が見た、... 次は、大小珍が好きな私が見た、大きな玩具 ガンダム。
東京のガンダムよりも、高さが5mも高い!

 次は、「大小珍」の「珍」で、...  次は、「大小珍」の「珍」で、北九州市若松区に在る、
軍艦の廃物利用の「防波堤」。

 軍艦、形は変わっても、今も海...  軍艦、形は変わっても、今も海(港ですが)を守っています。
健気(けなげ)なものです。

 芥屋の港は穏やかだったのです...  芥屋の港は穏やかだったのですが、博多湾は強風で、
波は高く、遊覧船は大揺れ!
 先の北海道の遊覧船沈没を教訓に、今回、この遊覧船には、
船長の有資格者2名が乗船しての運航。

北海道が九州に化けたGolden Weakでした。 完!

People Who Wowed This Post

2022年3月 春休みⅡ 【そのⅡ 中国・近畿編】

thread
2022年3月 春休みⅡ 【そ... 瀬戸内海を渡る、3ルートの内、... 瀬戸内海を渡る、3ルートの内、一番西に在り、瀬戸内海に点在する島を橋で繋ぎながら瀬戸内海を渡る、最も長い(50Km)ルートである。

最初の訪問地は、広島市。ここに... 最初の訪問地は、広島市。ここには私の従妹夫妻が住む。
住まいも、この公園を見下ろすマンションで、今回も訪ねた。
広島の次は山口県萩市、松下村塾... 広島の次は山口県萩市、松下村塾を尋ねる。ここも数回来たが、
松陰神社が、東京にも在るとは知らなかった。今度訪ねてみよう。

東光寺(萩市。国の史跡に指定)... 東光寺(萩市。国の史跡に指定)。毛利氏廟所と言われるが、輝元の墓はここには無く、初代秀就と偶数代の藩主は萩市の大照院に廟所があると言う。

遺跡としての反射炉は、ほかに鹿... 遺跡としての反射炉は、ほかに鹿児島市と、静岡県伊豆の国市に在る。
が、鹿児島は礎石だけである。伊豆の韮山反射炉が保存状態は一番良い。

『大・小・珍』が、大好きな私は... 『大・小・珍』が、大好きな私は、山陰を通る度に立ち寄る。
(でも、結婚する前にはお参りしまかったので、ご利益は無かったね)
ここも、山陰を通過する度に寄り... ここも、山陰を通過する度に寄りますが、写真左上の『砂の美術館』は
まだ見ていません。今回も「展示品制作中」で展示は写真だけでした。

伊勢神宮への入り口。土産売り商... 伊勢神宮への入り口。土産売り商店街の賑わいです。

参道です。 参道です。 上記以上の説明は要りませんね。 上記以上の説明は要りませんね。 ♪ここは串本、向井は大島♬ の... ♪ここは串本、向井は大島♬ の歌がある、大島です。 2022年3月 春休みⅡ 【そ... 大きなものが好きな私が、旅のル... 大きなものが好きな私が、旅のルートから遠く離れた所に在った
大鳥居ですが、わざわざ行きました。(と、言っても往復4時間ですが)

大きさを実感してもらう為に、人... 大きさを実感してもらう為に、人物を入れて、もう一枚! です。
名護屋城築城は豊臣秀吉。この和... 名護屋城築城は豊臣秀吉。この和歌山城築城は、その弟の豊臣長秀。
名護屋城は僅か,7年で廃城。和歌山城は,286年間存続。築城目的の違い?
先の春休み前半の旅で、名護屋城址を観ましたので、チョット比較を
してみたくなりました。

南海フェリーは初めての利用。徳... 南海フェリーは初めての利用。徳島からは、徳島道・高知道ン歩構想道路経由で、四万十市へ直行。2600Kmのドライブを無事完遂!

徳島市を一望する「眉山」へは、... 徳島市を一望する「眉山」へは、ロープウエイで登ります。

友達は嬉しいものですね。現在の... 友達は嬉しいものですね。現在の職場で知り合いました。
彼は定年でリタイヤ。でも、関連の事業所に時々出勤で、悠々自適です。

あと二日、春休みが残っていまし... あと二日、春休みが残っていましたので、思い付きで東京散歩に出かけました。

羽田空港の風景です。 私はAN... 羽田空港の風景です。 私はANAが好きです。
私が三菱電機に業歴入社(新卒で... 私が三菱電機に業歴入社(新卒ではなく中途入社の事)して、
初めてのお客様(電子計算機納入先)のSEとして担当したのが、
銀座のお客様でした。



皇居外苑に建つ、楠木正成の像。... 皇居外苑に建つ、楠木正成の像。
騎乗の銅像は、伊達政宗、山之内一豊など色々見ましたが、
この、楠木正成増が、傑出していますね。素晴らしいと思います。
今回の東京散歩は、皇居と銀座でお終いです。
春休みもこれでお終いです。

今回は、愛媛県今治市から、西瀬戸自動車道を走り、四国脱出。
広島、山口から日本海側を走り、京都(※)、大阪、岐阜(※)、
名古屋(※)、三重、和歌山から徳島へは、南海フェリーで渡り、
徳島(※)からは、徳島道・高知道の高速道路を走り、四万十市に戻る
総延長2600Kmのドライブを完遂。 (※)は、友人宅を訪問。

People Who Wowed This Post

2022年3月 春休みのドライブ その1【九州編】

thread
楽しみな春休みのドライブ【その... 楽しみな春休みのドライブ【そのⅠ 九州編】の開始です。
旅は、「九四国道フェリー」で、四国脱出から始まる。ところが、
最初の宿泊地「延岡」へ夜の国道を疾走中、「猪と衝突」と言う、
事故に遭遇。車は右側前部の、バンパーが折れ、ヘッドライト・
方向指示器が脱落する大破!! でも、透明のガムテープで
応急処置。旅程は短縮するも、旅は続行!【元気な爺さんです】
 予定通り、佐賀関フェリーター...  予定通り、佐賀関フェリーターミナルの到着した、愛車ですが、
この直後、鹿と衝突する事故で、車のフロント前部、向かって左側の
ウインカー・ヘッドライト・バンパー が壊れます。でも旅は続けます。
九州へ行くと、鹿児島、えびの高... 九州へ行くと、鹿児島、えびの高原、阿蘇山、福岡市は、
旅の必須コースです。
鹿児島から阿蘇へ向かう途中の、... 鹿児島から阿蘇へ向かう途中の、東洋一巨大なループ道路です。
この写真は、前回九州に来た時、... この写真は、前回九州に来た時、実際に走ったループの写真です。 今回も福岡には着きましたが、写... 今回も福岡には着きましたが、写真は「名古屋城」ではない
『名護屋城址』訪問の報告です。この写真はその入り口です。
秀吉の朝鮮出兵、文禄の役(15... 秀吉の朝鮮出兵、文禄の役(1592年7月)、慶長の役(1597年2月)、に
各々、約5万人の軍勢を送り出した城、その城址です。
秀吉死亡で朝鮮出兵が終わり、城も7年間の寿命で廃城となる。
天守台map。 天守台map。 福岡へ行けば会う仲間。 春の旅... 福岡へ行けば会う仲間。
春の旅、九州編完。
楽しみな春休みのドライブ【そのⅠ 九州編】の開始です。
旅は、「九四国道フェリー」で、四国脱出から始まる。ところが、
最初の宿泊地「延岡」へ夜の国道を疾走中、「猪と衝突」と言う、
事故に遭遇。車は右側前部の、バンパーが折れ、ヘッドライト・
方向指示器が脱落する大破!! でも、透明のガムテープで
応急処置。旅程は短縮するも、旅は続行!【元気な爺さんです】

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise