11月の函館出張
社用車(乗用車)で、とも考えていたのですが途中PC業務をしたいのでJRにて。
JRは旅っぽくて結構好きだったりします。
音楽系のライブも開催されているーサッポロファクトリー近くにある喫茶店。
日替わりメニューより「特製ミートソーススパゲッティ」800円と食後のホットコーヒー200円(税込)。
ひき肉のいい味を出している絶妙な味付けでかなり美味しいミートソース、お勧め。
食後のコーヒーもなかなか美味しいのでゆっくりできるいい喫茶店です。
☆ひいらぎ
☆札幌市中央区大通東3丁目1-2
☆駐車場なし
10月初めに移転、移転後初訪問の のりっぺ。
カウンターに陣取りましたが、小上がりが広くなった模様。
変わらずメニューは柔軟性があるのですが、この日は「カレーうどん」を仕込んだ、との事。
大好物ではあるのですがワイシャツを汚す可能性があるので、「チキンカツ」を。
ちなみに価格は基本700円(税込)。
弟さんが来ている、との事にて愛犬プリンちゃんは遅れて参上。
メインは3枚の身厚なチキンカツ。熱々で柔らかく、美味しいです。
選べる副菜はクリームシチューと蓮根のキンピラ。お味噌汁代わりにカレーうどんのルー。こちら大きな鶏肉と椎茸がいい味を出しています。
後半、煮豆の味見もあり、こちらも美味しかったです。
☆のりっぺ
☆札幌市東区北11条東13丁目1-8
☆駐車場は店舗前4台
久しぶりの ラーメン二郎 札幌店 。
祝日は不定期営業ですが今日は営業。
「ラーメン(小)」900円(税込)を 麺少なめ、ニンニク少し、ヤサイにて。
相変わらずワシワシいただける二郎、麺少なめ(普通の店の大盛以上?)で美味しく満足でした。
☆ラーメン二郎 札幌店
☆札幌市北区北6条西8丁目8-11
☆駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
函館在住時代にはよく通っていた ハセガワストア 。
現在はセイコーマート(セコマ)系列らしいのですが、ハセガワストアは道南エリア地場で頑張っています。
名物は「やきとり弁当」。ちなみに北海道で「やきとり」というと「豚串」を表していることが多いです。で、この「やきとり弁当」、以前は北海道庁近くのセイコーマートでもレギュラー商品だったのですが現在は札幌市内では催事でないと購入出来ません・・・まあ、札幌の百貨店の物産展みたいなものではよくでますが、今回購入してきました。地場より100円程割高は仕方がないでしょうが美味しくいただきました。
☆丸井今井札幌本店
☆札幌市中央区南1条西2丁目11
☆駐車場あり
経営親会社が変わった ボストンベイク。
久しぶりに訪問したのですがかなり値上がり・・・それでも安いですが(汗)
里塚店、イートインコーナーがあったのですが現在、封鎖されていました。。。
☆ボストンベイク 里塚店
☆札幌市清田区里塚2条7丁目1-3
☆駐車場20台分程
エスタ閉館にて札幌狸小路のモユクに移転したロフト。
恒例の ほぼ日手帳weeks MEGA 2024年版を購入。
移転オープン割引を利用できました。
☆ロフト 札幌モユク店
☆札幌市中央区南2条西3丁目20 moyuku Sapporo 3F
☆専用駐車場なし