Search Bloguru posts

子どもと育つ

https://en.bloguru.com/codomotosodatsu

freespace

「絵本で子育て」で子どもと繋がる。

「コーチング」で子どもとの付き合い方を考える

「すべての悩みは対人関係の悩みである」とアドラーは言っています。

子どもの初めての対人関係は"親"です。

だとすると、親とのコミュニケーションは子どもにとって、

これからの人生にとってとても大切なことだと考えます。

プロフィール:https://www.ginza-coach.com/coaches/list.cgi

休みも整える

thread
今日は雨ですよ

朝早くに鶯の鳴き声がしました

少し遅く起きてしまう土曜日

それでも朝御飯はきちんと食べて

洗顔、歯磨き

はい、掃除に洗濯

自分と家を整えます

+++++++++++++++++++++++
+ あなたを見つけよう♪ +
+++++++++++++++++++++++
#EOLECT #アドラー #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #児童書 #子育て #絵本 #育児 #読み聞かせ

People Who Wowed This Post

挨拶

thread
どんなに今、忙しくても、

叱ったばかりで表情が固くても、

おはよう!

行ってらっしゃい!

お帰りなさい!

お休み!

と声をかけよう。

明るく

元気で

笑顔だったらなおいい。

帰りたくなる家

+++++++++++++++++++++++
+ あなたを見つけよう♪ +
+++++++++++++++++++++++
#EOLECT #アドラー #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #児童書 #子育て #絵本 #育児 #読み聞かせ

People Who Wowed This Post

春かな

thread
昨日の朝は鶯が鳴いていました。

東京都内でも10cmのカエルも、

ヘビも、とかげもいるんですよ😃

公園の桜も咲き始め、

気持ち穏やかです。


+++++++++++++++++++++++
+ あなたを見つけよう♪ +
+++++++++++++++++++++++
#EOLECT #アドラー #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #児童書 #子育て #絵本 #育児 #読み聞かせ

People Who Wowed This Post

基本に戻ろう

thread
何故、コーチングを学んだか?

副業?

独立開業?

その前に、コーチングを選んだきっかけがあるよね。

コーチングじゃなくても良かったはず。

でも、コーチングを選んだの。

その理由は何?

これを思いだし大切にしよう。

そうすると基本に立ち返り、

こんがらがってしまった意識を

整えることからまた始められる。

+++++++++++++++++++++++
+ あなたを見つけよう♪ +
+++++++++++++++++++++++
#EOLECT #アドラー #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #児童書 #子育て #絵本 #育児 #読み聞かせ

People Who Wowed This Post

家とはどんな場所であってほしいのか

thread
わたしは、よくチェックすることがあります。

今、この家は、子どもにとって帰りたいと思える『安心安全な場所なのか』と。


この言葉は、

「一般社団法人 マザーブルーミングコミュニケーション」の代表理事、
https://mothersb.com/

佐木コーチがおっしゃっていることです。

『家は子供にとって安心安全な場所であること』

家に帰ると、ほっとして、『自分はここにいてもいいんだ』と思える、

外で嫌なことがあったとしても『私には帰る場所がある』と思える、

私のいる家も、そんな場所であって欲しいなと思っています。

子育てコーチングのマザーズブルーミングコミュニケーション (mothersb.com)
略して『マザブル』はこちら https://mothersb.com/ になります♪

ここが、わたしがコーチングを学んだ初めての場所で良かったなと思っています。

+++++++++++++++++++++++
+ あなたを見つけよう♪ +
+++++++++++++++++++++++
#EOLECT #アドラー #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #児童書 #子育て #絵本 #育児 #読み聞かせ

People Who Wowed This Post

「整える」とは

thread
********************************************************************
選曲する音楽屋りんぷん - Bloguru
https://jp.bloguru.com/musictionlab

毎週金曜日夜8時半よりゆめのたね放送局にて
「自分に還る時間」を東日本第3チャンネルより放送中!
コーチングセッションとはまた違うモギ・セツコのおしゃべりを
お楽しみください❤️
********************************************************************
 
こちらのラジオ番組での、セツココーチの「整える」というお話。

あの時は「整える」を身体を整えることを考えました。

生活のリズム、寝る時間を早くすることを大切にしようと。


そして今、改めてメルマガで「整える」を読んで、

自分の生活を「整える」ことを考えました。

前と何が違うか。

仕事をしながら、家庭をどのように「整える」かという事。

子どもは高校1年生。

上手くいけばあと2年で卒業です。

この2年で私をどう整えていくのか、

これが人生のキーになりそうな気がします。

+++++++++++++++++++++++
+ あなたを見つけよう♪ +
+++++++++++++++++++++++
#EOLECT #アドラー #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #児童書 #子育て #絵本 #育児 #読み聞かせ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account