Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

お茶菓子(81)「チョコレートケーキ」

thread
お茶菓子(81)「チョコレート...
本日のお茶菓子は冷たく冷やされた「チョコレートケーキ」です。

ケーキの生地に<ココアパウダー>を混ぜて焼くのが基本で、表面をチョコレートでコーティングされています。

フランスでは「ガトー・お・ショコラ」、オーストラリアでは「ザッハトルテ」として有名で、世界各国で様々な「チョコレートケーキ」が生み出されているようです。

箸休めとして添えられた<生クリム>ともども、口当たりよくいただきました。
#グルメ #ケーキ #ブログ #洋菓子

People Who Wowed This Post

共同制作「七夕飾り(笹飾り)」@フローラルヴィラ垂水

thread
共同制作「七夕飾り(笹飾り)」...
デイケアに出向きますと、ホールに「七夕飾り(笹飾り)」が飾られていました。どうやらボランティアグループ <ゆるり> さんが来られ、利用者の皆さんが作成されたようです。

七夕は、遊んでばかりで働かなくなった織姫と彦星を戒め、働くことを条件に年に一度だけ再会することが許された「七夕伝説」をもとに、技芸の上達を願う「乞巧奠(きっこうでん)」が生まれ、日本古来の「棚機つ女(たなばたつめ)」の伝説や、「お盆前の清めの風習」などが結びついて現在のようなかたちになりました。

いずれも祈りや願いがテーマとなっており、それを具現化したものが七夕飾り(笹飾り)です。笹竹は天の神様が依りつくところ(依り代)とされているので、願いを込めた飾りものを笹竹につるし、天に向かって掲げるわけです。

短冊に願い事を書くのは、「乞巧奠」に由来します。「乞巧奠」では、貴族が手芸、詩歌、管弦楽、文字などの上達を願い、梶の葉に文字を綴っていました。

現在のような七夕飾り(笹飾り)になったのは江戸時代だといわれています。とりわけ江戸時代は寺子屋が増えたため、習字や習い事の上達を願う行事として親しまれ、短冊に願い事を書くことが広がっていきました。

皆さんの「願い事をよんでいくなか、私の思いと同様の願い事「あるけますように」と書かれている短冊を見つけました。同じ思いでリハビリに励まれている方がおられるようでした。
#デイケア #ブログ #歳時記

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(932)開業「PEANUTS HOTEL」(2)

thread
神戸ご当地(932)開業「PE...
飲食店などを運営するポトマック(神戸市中央区)は4日、米国生まれの人気キャラクター「スヌーピー」をテーマにした国内初のホテル 『PEANUTS HOTEL(ピーナッツホテル)」 (同区)を報道陣らに公開しました。オープンは、夏の観光シーズン真っ最中の8月1日(水)です。

山側に異人館街などがある神戸・北野地区の北野坂に面する6階建てビルを改築。4~6階が宿泊スペースで、ツインまたはダブルで全18室。漫画「ピーナッツ」に登場するスヌーピーなどのキャラクターのぬいぐるみやイラストが部屋中にあしらわれ、各部屋の内装はすべて異なっています。20~30代の女性を主な客層に想定し、宿泊料金は朝食付きで1泊3万~5万5千円(税別)。

1階はテークアウト専用のカフェとグッズ販売店、3階はレストランで、宿泊客以外も利用できます。
#キャラクター #ブログ #ホテル #建築

People Who Wowed This Post

本日は「穴子の日」

thread
< 穴子丼(メトロ神戸「花いち... < 穴子丼(メトロ神戸「花いち) >
本日7月5日は、日本記念日協会に登録された記念日のひとつ「穴子の日」だそうです。

由来は穴子は夏が旬であり、近縁種である鰻と同様に、ビタミンAやカルシウムが豊富で夏バテに効果的であることと、7と5で穴子の「なご」の語呂合わせになることから制定されています。土用の丑の日に鰻を食べる習慣がありますが、穴子にもビタミンA、ビタミンB類が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できます。

本日はデイケアに出向きますが、お昼ご飯は久しぶりに 「穴子丼」 であればいいなとひそかに願っています。
#ブログ #記念日

People Who Wowed This Post

「デス辛タンドリーチキンサンド」@ロッテリア

thread
「デス辛タンドリーチキンサンド...
ロッテリアの各店で、“禁断の辛さ”が楽しめる「デス辛タンドリーチキンサンド」キャンペーンが7月5日(木)より実施されます(一部の店舗をのぞく)。7月下旬までの期間限定、ソースがなくなり次第終了。

サブウェイでも 「直火焼きタンドリーチキン」 が、本日より発売されますので、「タンドリーチキン」は、夏にこのまれるのでしょうか。

昨年(2017年)にも実施された 「デス辛」キャンペーンです。ロッテリア公式サイトから「免責同意書」をダウンロードして記入し、店舗で対象商品を購入する際に提示すると、世界一辛いとギネスブックに認定されたことがある唐辛子の一種「ブートジョロキア」を使った「激辛ソース」が体験できます。

対象商品は、「チーズタンドリーチキンサンド」「トマトタンドリーチキンサンド」「タンドリーチキンサンド」の3品。激辛ソースはお好みで、通常「1振り」から、最大「3振り」までトッピングできます。追加料金は無し。

残念ながら「コウベハーバーランド店」では、販売されていません。
#グルメ #サンドイッチ #ハンバーガー #ブログ

People Who Wowed This Post

「フランスフェア おいしいフランス」@ドンク

thread
<手前左より、「レモンのエスカ... <手前左より、「レモンのエスカルゴ」・「ガレット・シュークルート」・「彩り野菜のラタトゥイユ」(画像:ドンク公式サイト) >
神戸生まれのベーカリー・ドンク121店舗では、7月5日(木)から22日(日)まで「フランスフェア おいしいフランス」が開催されます。

フランス南部・プロヴァンス地方の郷土料理ラタトゥイユをアレンジし、グリル野菜のトマト煮込みをパンにトッピングしてチーズをのせて焼き上げた「彩り野菜のラタトゥイユ」(281円)をはじめ、アルザス地方の田舎料理であるシュークルートをフランス郷土料理のガレット風に仕上げた「ガレット・シュークルート」(281円)や、さっぱりとしたりんごの甘みと中に包んだアーモンドクリームのコクが相性抜群の「アマンド・ポム」(281円)など、5種類の限定商品が登場します。またカフェ併設店27店舗では、カントリーローストとブリーチーズのカスクルート、ニース風サラダのカスクルート、カヌレ、コーヒーまたは紅茶がセットになった「フランスフェア限定セット」も提供されます。

さらに、7月13日から15日の3日間にはパリジャン、バゲット、バタール、プティバタールのいずれかの購入者を対象に、フランスパンのよりおいしい食べ方の提案として「オリジナルミニ霧吹き」をプレゼント(なくなり次第終了)。オーブントースターをあらかじめ熱しておき、霧吹きをして2~3分焼き上げるのがコツだとか。
#イベント #グルメ #パン #ブログ

People Who Wowed This Post

「うな重」@Hotto Motto (ほっともっと)

thread
< 「うな重」(790円・税込... < 「うな重」(790円・税込) > < 「Wうな重」(1,390円... < 「Wうな重」(1,390円・税込) >
今年の「土用の丑の日」は。7月20日(金)と8月1日(水)の2回あります。
コンビニ各社も、「鰻」関連商品が出てくる時期だとおもいますが、第一陣として、「Hotto Motto (ほっともっと)」が目に留まりました。今後各コンビニの比較ができればいいのですが。

「Hotto Motto (ほっともっと)」各店で、夏の定番メニュー「うな重」が、昨年より一週間早い7月5日(木)に発売されます。価格は昨年と同様(790円・税込)です。また昨年販売されました「うなぎ弁当」(650円・税込)がなくなり、蒲焼の量が2倍になった「Wうな重」が同時発売されます。価格は(1,390円・税込)。

<鰻>は、一度白焼きしてから蒸した後、特製のたれをつけて焼いた「うなぎ」が使用された「うな重」。蒲焼本来の香ばしさにこだわり、各店舗のキッチンで焼きあげられている。別添のたれは、醤油と砂糖をベースに甘辛く仕上げられているとか。
#グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

「各種うなぎ定食」@やよい軒

thread
「各種うなぎ定食」@やよい軒
「やよい軒」各店で、<うなぎ>を楽しめる3種の定食「ひつまぶし定食」、「うなぎの蒲焼定食」、「特うなぎの蒲焼定食」が7月5日(木)より期間限定で発売されます。

「ひつまぶし定食」は、うなぎの蒲焼を細かく刻んで錦糸玉子と一緒にご飯にのせたもの。醤油とみりんに深いコクがある甘みのザラメを加えた特製だれと、お茶け用のかつおベースの白だしがつけられている。価格は(1,280円・税込)。

「うなぎの蒲焼定食」は、香ばしくふっくらとしたうなぎの蒲焼が楽しめる一品。価格は(1,280円・税込)。また、蒲焼の量が1.5倍の「特うなぎの蒲焼定食」も販売されます。価格は(1,590円・税込)です。
#グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

「おかもち屋台」@塚口商店街

thread
「おかもち屋台」@塚口商店街
尼崎・阪急塚口駅北側の塚口商店街で7月6日(金)、「おかもち屋台」(17時~20時)と「七夕浴衣まつり」(浴衣着付け=14時~19時、浴衣髪15分スタイリング=15時~19時(要予約)が開催されます。

「会社帰りにビアガーデンで一杯引っ掛ける感覚で、商店街のさまざまな店の味を知ってもらいたい」との思いから企画された同イベントは、今回が初めて。小さな居酒屋やバーが集まる同商店街から11店が参加し、各店から会場へ「岡持ち」で料理を届けることで、商店街の「うまいもん」を一度に味わってもらうのが狙い。

当日は、商店街の焼き肉店「闇市」駐車場に屋台を並べた特設会場を用意し、客は各店が3品ずつ提供するメニューリスト(150円~1,000円)から注文。岡持ちを持ったスタッフが各店へ走り、料理を受け取って会場にいる客のテーブルへ持ち帰る。ビールやチューハイなどのドリンクは会場で用意する。

同時開催の「七夕浴衣まつり」では、同商店街の「まるひめきもの学院」が「ワンコイン浴衣着付け」(500円)、「美容室ボンヌ」「ラトゥーナ」など美容室4店が「浴衣髪15分スタイリング」(770円)を提供。利用者には「岡持ちや台湾ドリンク券」を進呈されます。
#イベント #グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

<東郷青児>のエレベーター扉絵@丸栄

thread
<東郷青児>のエレベーター扉絵...
名古屋で「松坂屋」と並ぶ老舗百貨店の 「丸栄」 は、モダニズム建築の巨匠、<村野藤吾>による建築で、エレベーター扉は<東郷青児>(1897年~1978年)のデザインで有名です。

扉絵の原画は、丸栄が東郷に依頼したオリジナル作品で、果物かごを持つ2人の女性がデザインされている。1953年10月に設置され、地下2階から9階までのエレベーターの全22扉に描かれています。

「丸栄」は、惜しくも6月30日をもって閉店してしまいましたが、<東郷青児>の扉はどうなるのかと、気になっていました。

建物は9月から取り壊される予定ですが、どうやら「扉絵は保存する方向で検討したい」と同社が発表しているようで、一安心です。
#ブログ #画家 #絵画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise