COP25がスペインで開幕
Dec
3
会期日程は2日から13日までの12日間。
世界30か国以上の国や地域が参加している。
大気中の温暖化ガスが過去最高を記録し、世界中で異常気象が発生している中、
地球温暖化対策は待った無しの状況になっている。
世界が共通の課題と考え、国際会議は進んでいく。
だが、この会議に日本は参加していない。
なぜなのか。
問題は、首脳級の人物を参加させないこの国の政府にある。
日本は世界から温暖化対策に力を入れない国と見なされている。
再エネ拡大に力を入れず、石炭火力の増設をも計画している日本は、
残念ながら世界から見離されつつある。