文科省が「もんじゅ」施設内に新たな研究炉の設置方針
Nov
15
新たに試験研究炉を設置するための公募を行い、1件採択したと発表した。
「もんじゅサイトに設置する新たな試験研究炉の概念設計及び運営の在り方検討」の公募の採択機関の決定について
公募の代表機関は日本原子力研究開発機構で、京都大学と福井大学が参画するという。
それにしても、いつまで「もんじゅ」の亡霊を引きずるつもりだろうか。
研究炉所管の文科省は「もんじゅ」操業時に、数えきれない程の誤動作・誤報告を繰り返し、
国や規制委からも愛想をつかされていた。
それが性懲りもなく、まだ研究炉を続けようというのだろうか。
再エネで全電力を賄う方向で進もうとしている今は、もう新たな原発を研究する時代では無い。
もし仮に小規模な実験炉で研究をする場合でも、その所管は文科省であってはならない。