-
posted 2009-08-05 09:26
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
おいさんと同じ大分県は緒方町出身の芸妓さん、 「紗代子(さよこ)」さんです、祇園の芸妓さんでは一番の人気者です。 綺麗でしょ、色気もあって会話も楽しい。 指名しても、なかなかお座敷には上がってもらえません、 予約客で忙しい毎日らしいです。 今回は会えませんでした、残念。 芸妓さんの、日本髪はみなさん...
-
posted 2009-08-04 08:15
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここらで一息! お酒からちょっと離れます。 この舞妓さんは見覚えありますか? 当ブログのトップ、「自己紹介」 の写真に一緒に写ってる舞妓さんですよ。 京都祇園の舞妓 「佳つ幸」 さんです。 自己紹介の写真は、2年5ヶ月前に、祇園花見小路のお茶屋 「一力亭」で、 初めて会ったときに、お座敷で撮った写真...
-
posted 2009-08-04 04:04
四季織々〜景望綴
by
keimi
夜空に銀白の滝が現れます。滝の流れは、花火のクライマックスへと流れてゆきます。銀白の滝は、花火の終焉へと流れ着き、くるくると舞う渦巻へと変化し、闇に呑み込まれてゆきます。 最後は、観客の拍手喝采が沸き起こりました。...
-
posted 2009-08-03 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
数十年前に遭遇した朝市の喧騒を思い出して、AM5時頃 自転車で駆けつけて見た その光景は、語るに忍びない寂しさである あの、早朝の賑やかさは何処へ行ったのか 時代の流れと、地域のコミュニティの希薄さをしみじみと 感じた...
-
posted 2009-08-03 04:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
花火を見ながら、全然関係のない白狐魔記を思い浮かべていました。 『白狐魔記 源平の風』斉藤洋著から始まる「白狐魔記シリーズ」の全四巻です。 内容(「BOOK」データベースより) 白駒山の仙人の弟子となり、修行ののち、人間に化けることができるようになったきつね、白狐魔丸の人間探求の物語。第一巻にあたる...
-
posted 2009-08-02 08:33
四季織々〜景望綴
by
keimi
た〜ま〜や〜 か〜ぎ〜や〜 とは、言いませんでしたが、 夜空に大輪の花火の音が響き渡りました。 第一回目は【夜空に咲き誇る大輪の華】です。 どうぞPCの前で、夜空の花火をお楽しみくださいませ♪...
-
posted 2009-08-02 08:00
カイの家
by
hiro
国立新美術館へは「ルネ・ラリック展」を見に行きました。ご存知の方は多いと思いますが、ルネ・ラリックは19世紀末から20世紀半ばにかけて、アールヌーヴォーのジュエリー制作者、アール・デコのガラス工芸家として知られています。 ジュエリーは身に着けないのであまり関心はなかったのですが、ヌーヴォーのデザ...
-
posted 2009-08-02 07:53
四季織々〜景望綴
by
keimi
わっしょい百万夏まつりの花火大会は、浴衣・ゆかたの若い娘さんで溢れていました。 猫も杓子も・・・流行りの花柄が多かったです。 いただけない絢爛豪華なキラキラ飾り付には、目が点になりました。 葉月きものは、花火きもの。 シャリ感のある麻ちぢみにしました。 先日、半衿を付けた麻の長襦袢と合わせて・・・涼...
-
posted 2009-08-02 02:02
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日の花火観覧席が当たったので、準備をして行ってきます。 百万まつりというのは、人口百万人のお祭りという意味なのですが、もう何年も人口は減り続けて、百万人を下回っています。 まぁ、そんなことは気にせずに・・・今夜は花火を楽しんできます。 上手く写真が撮れるといいのだけれど・・・。 着物に挑戦・・・久...
-
posted 2009-08-01 06:56
さちのお掃除日記
by
さち
今日は エアコンの付け替えのために 一日がつぶれた。 PLの花火に行くには かなり天気が心配。 降ったり、やんだり、 さらに夕方取り付けに来てくれた おじさんが帰った後 いつも寝坊気味のダァは リビングで寝てしまった^^; 今日はPLなしかぁ。。 昨日も地元の花火、雨の中傘さしながら見たし(^^ゞ ...