-
posted 2014-08-07 15:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前は「フユサンゴ」の別名通り、寒い時期に赤く熟した 【タマサンゴ】 を紹介しました。 今回は葉が斑入りの【タマサンゴ】で、白色の花を咲かせているのを見つけました。 ナス科ナス属に属し、原産地はブラジル、明治時代中期に日本に渡来しています。 花はあまり重要視されず、花後にできる実の色が「緑 → 黄 ...
-
posted 2014-08-06 22:02
エンジェルライフ:高松
by
天使
暑くて お家から出たくないよ~~~~! ...
-
posted 2014-08-06 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
こぼれタネで増えたのでしょうか、道路際の隙間にきれいに開花している 【ハナスベリヒユ】 の白色を見つけました。 南アメリカ原産の多年草として、炎天下でも丈夫な品種ですので、夏の花壇の定番の花です。 スベリヒユ科スベリヒユ(ポーチェラカ)属に属していますが、出自がはっきりしていない品種で、「スベリヒユ...
-
posted 2014-08-05 15:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
鮮やかな橙色の花弁をもつ「ラン」の仲間<モカラ>ですが、品種名もそのものずばり【ハニーオレンジ】です。 ラン科モカラ属の園芸品種で、ラン科には700属種以上があり、そのなかの 「バンダ属」 ・ 「アラクニス属」 ・ 「アスコセントラム属」 の3種を交配させて育種され、多くは熱帯アジアやオーストラリ...
-
posted 2014-08-04 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
インド・ネパール、東南アジアを中心に生息しているのがラン科の<バンダ>で、標高500~1000メートルの高い場所に約60種が自生しています。 ラン科バンダ属の多年草の着生蘭で、花径は4~8センチ、花色は紫色・桃色・黄色です。 属名はサンスクリット語の「バンダカ(まとわりつく)」からきており、大きな樹...
-
posted 2014-08-03 23:29
みどりの風
by
エメラルド
やっと収穫までたどりついたオクラです〜! 味を確かめるためにそのままいただきました。結構食べられるものですね。シャキシャキしていてほんのり甘かった!(^_^)
-
posted 2014-08-03 15:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
細長い笹の葉のような形で、やや細い茎の先端にフサフサとした明るい斑入りの葉を茂らせる<ドラセナ>の品種【ソング・オブ・インディア】です。 リュウゼツラン科ドラセナ属で原産地はインドですが、本種は「レフレクサ」を原種とする園芸品種で、原種の「レフレクサ」は、濃い緑色一色の葉を持っています。 葉の縁にき...
-
posted 2014-08-02 21:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も朝から猛烈な暑さです。 あまりに暑いせいか朝から頭痛がして、 いまいちかな・・・。 アジサイが咲いてる。 今頃アジサイ・・・と驚いて撮影。 あとから調べてみると、 ピラミッドアジサイと判明・・・。 花が重すぎて茎が折れそうなほどたわんでます。 かなり大型の花ですね。 それにしても花の種類はずい...
-
posted 2014-08-02 15:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
絞り模様の【オシロイバナ】も、35回目にしてようやく200種類を数え205種類を記録することができました。 街中で採集できる【オシロイバナ】の植え込みが、年々姿を消してゆくのが残念でなりません。 今回は、花弁の地の色が「白色」なのか「紅色」なのか、悩んでしまう絞り模様の株でした。 野草の類に追いやら...
-
posted 2014-08-01 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前にも青紫色の斑入りの白色の 【キキョウ(桔梗)】 をアップしましたが、今回の鉢植えの【キキョウ】は、花弁全体にきれいに斑が散らばり涼しげな感じを漂わせていました。 キキョウ科キキョウ属の多年生草本ですが、キキョウ属は本種一種しか分類されていません。 日本・朝鮮半島・中国を原産地として分布していま...