Search Bloguru posts

freespace

コーチ探せる

オンライン授業から見えたもの

thread
予定通り今週からオンライン授業が始まった。
webで学生がずっと授業を聞けるわけないので、授業の内容は全てYoutubeにアップしてある。そして授業の2-3日前に”アップしたよー”と一斉通知を出している。つまり、予め時間のある時に少しずつ見ていいよ~ということである。
授業当日にもう一回見直すのもヨシ。
毎回授業の後には振り返りテストがあるので見ていないとテストに回答できないし、授業時間内に見てテストをうけるのは時間的に厳しい。

それで、今週の授業後のコメントに、
復習するから、Youtube消さないで~というのがあった。
そうだ、確かに対面授業だと、当たり前だが同じ内容を繰り返し聞くことはできない。そして質問があるから誰でも教員に聞けるわけではない(学生の性格により気軽に聞きに来れる学生とそうでない学生がいる)

ということは、動画で何度も繰り返し見られる方がいい。
昨年までの対面授業でずっと思っていたのは、知識的な話よりも実際世の中で起きている事から根本原因を考え再発防止策を考える方が・考え方のスキルを学ぶ方が意義があると思い少しずつそちらに授業設計をしていたが、来年は大きく舵をきって授業設計を変えるきっかけができた。

今年の動画をもとにして、知識レベルは反転授業にする。
授業の最初に反転授業の動画の理解度を確認するテストをする。
その結果で、時間内に動画の内容のフォローの有無や必要なレベルを確認して必要な分だけ行う。
その後は実際に起きていることから学ぶ。

こんな授業って素敵じゃないかしら☆

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise