Search Bloguru posts

ぼくしのめがね

https://en.bloguru.com/horizonjapanese

主の祈り

thread
主の祈り 天にまします我らの父... 主の祈り
天にまします我らの父よ。
願わくは御名(みな)をあがめさせたまえ。
御国(みくに)を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日も与えたまえ。
我らに罪を犯すものを我らが赦(ゆる)すごとく、
我らの罪をも赦したまえ。
我らを試(こころ)みにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。
国と力と栄えとは、
限りなく汝(なんじ)のもの
2020年7月26日日曜日バイリンガル礼拝メッセージ


マタイMatthew6:5-13
5 また、祈るときには、偽善者たちのようであってはいけません。彼らは、人に見られたくて会堂や通りの四つ角に立って祈るのが好きだからです。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。6 あなたは、祈るときには自分の奥まった部屋に入りなさい。そして、戸をしめて、隠れた所におられるあなたの父に祈りなさい。そうすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が、あなたに報いてくださいます。7 また、祈るとき、異邦人のように同じことばを、ただくり返してはいけません。彼らはことば数が多ければ聞かれると思っているのです。8 だから、彼らのまねをしてはいけません。あなたがたの父なる神は、あなたがたがお願いする先に、あなたがたに必要なものを知っておられるからです。

9 だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。10 御国が来ますように。みこころが天で行われるように地でも行われますように。11 私たちの日ごとの糧をきょうもお与えください。12 私たちの負いめをお赦しください。私たちも、私たちに負いめのある人たちを赦しました。13 私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。』〔国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン〕

ケニーさんの葬儀式に参加しました。
ケニーさんの育った教会も、お母さんも祈り深い方々でした。ケニーさんは証しをみなさんご存知の通り祈りを通して生まれました。また、天に召されても、お母さんの祈りの通りケニーさんが生きてくれたとお母さんは私たちの話を聞いて、涙されていました。
今日はお祈りの話しをします。

★お祈りとはWhat is prayer?
今日の箇所によると、祈りは、おねだりでも業でもない。私達の必要を神様が知らないので、お知らせするものでもない。また、人に見せるために、自分をよく見せるためにするものでもない。神はすでに私たちの必要を知っておられるのだ。そのうえで祈る必要があるのは、なぜでしょうか。

★祈りのひな型 The Given Prayer Template

ルカLuke11:1
さて、イエスはある所で祈っておられた。その祈りが終わると、弟子のひとりが、イエスに言った。「主よ。ヨハネが弟子たちに教えたように、私たちにも祈りを教えてください。」
One day Jesus was praying in a certain place. When he finished, one of his disciples said to him, “Lord, teach us to pray, just as John taught his disciples.”

マタイでも、祈りについてイエス様が語られ、ルカでもイエス様が祈っているのを弟子たちは見ていて、イエス様はどのように祈っているのだろう。どうも神と特別な関係があるようだ。イエス様は、人気が出ても一人でよく祈られる。しかも隠れて寂しいところで祈っている。一体何を祈ってるんだろう、と弟子たちはそばで見ておもっいてたのでしょう。

祈る時は、このように祈りなさいと言われ弟子たちに教えた祈りが主の祈りです。イエス様は、先の記述のように、同じことをお経のようにただ繰り返すのではないと言っているので、主の祈りを何回も繰り返するのが完璧な祈りではありません。イエス様は、このように祈りなさいと、祈りの型、テンプレートをくれたのです。テンプレートはそのままでは、どこにも提出できないし文書としては使えませんよね。そこから広げて行くのです。空手の型も、さんざん練習しますが、型ができてないと、実際の試合で使い物になりませんね。“In contrast with ostentatious prayer or thoughtless prayer, Jesus gives his disciples a model. But it is only a model: ‘This is how [not what] you should pray.'” (Carson)

イエス様は、この祈りの型を通して、弟子たちに、神との親しい関係、敬虔と従順、信頼と依存を教えられたのです。
Jesus then gave His disciples a model for prayer, prayer marked by close relationship, reverence, submission, and trust and dependence.

★主の祈りから学んでみましょう。What is in The Lord’s Prayer?

1. 天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。Our Father in heaven, hallowed be your name,
天の父よーーとイエス様は始めます。私たちすべての源である、父なる神との関係を表します。礼拝…主をあがめることからイエス様は始められます。
全てを治めている神である、父をあがめる。父の導きを認め、従う姿勢。

2. 御国が来ますように、地上に御心がなされるようにThy Kingdom come, Thy will be done on earth
…父の御心を積極的に受け入れ、招き入れ、そして、その通りにする。この地が天のようになるように、働くことに同意する。
御心がなるためには、
イエス・キリストの十字架の贖いが無ければならなかった。このような、従順と働きがあってこその御国である。
神を知らない人々のご利益信仰とは違い、天的な目的があり、その目的に祈る自分が預かっていることを認めながら祈るのである。

3. 日ごとの糧 Daily bread
イエス様は、神でありながら地上で肉の身体をとって生きられた。朽ち行く体に住むことは如何に糧に頼らなければいけないかという脆弱性を理解していた。
私達の身体は、日々食べ物を与えられなければ生きて行けない存在である。日ごとの糧は、私たちの最も必要不可欠な祈りであります。Fundamental need for our daily life starting even in mother’s womb. The form of daily bread changes as ages advances. お母さんのお乳は、ただ栄養を受け取るだけでなく、信頼や愛や、慰め、安心など、人間関係のもとになるものを含んでいますね。
それを、天の父に求めることは、私たちの霊的な成長spiritual development に必要不可欠です。

また霊においては、天からの生けるバンをいただかなければ生きられない。すなわちイエス様る。イエス様もあなた方の知らない食べ物がある問われました。天的な食べ物、使命を達成する、喜び、人生の目的など見えないが、私たちの心を満たす満たしが日々必要です。
神に食べさせていただくという、ポジション、態度、神という源を認め、自分の存在を神の養いに頼る。
今日、霊の糧を神様にいただきましたか。日々与えてください、いただきます。という姿勢で神によりたのみましょう。

4. 私たちの負いめをお赦しください。私たちも、私たちに負いめのある人たちを赦しました。And forgive us our debts, as we also have forgiven our debtors.

私達の負い目を。。。負債という意味。私達も人の負債は無効にする。すなわち返さなくてもいい。すなわち、罪の裁きがない。人を裁かないということです。
私達は、罪が当たり前になることが一番怖い。麻痺してしまい、その重大さが分からなくなってしまう。また、この世に迎合するならば、それくらいみんなやっているとし、何事もなかったかのように感じる。
先日、天国に行った人の話しを聞きました。その人によると、神に対面したときに、自分がした罪について、その傷つけられた相手が感じたように全て自分の身体の中で感じたんだそうです。それは、もう辛くて辛くて大変な感覚だったそうです。
負い目をまともに感じることは、このようなことです。
私達も赦しましたから、赦してください。
赦しについて真剣に取り組むことが、祈りの目的でもある。
イエス様の最期の祈りに、「父よ彼らをお赦しください」とありますが、イエス様は本当に神の使命である和解の務めと罪の解決のためにこの地上に来られました。
罪に対して、赦しに対して軽くは見ておられず、必ず祈りの中に入れられていたのです。
私達は、天国に行ってからは、このようなことはもうできないのです。もう全てが終わるのです。天ではすべての人の涙がぬぐわれ、痛みが消えますが、和解の働きは地上にいるからできるのです。今、それに取り組むべきなのです。

5. 試みに合わせず悪より救い出したまえdeliver us from the evil one And lead us not into temptation, but 悪より救い出したまえdeliver us from the evil one

試み、神を信じるか、信じないか。いろんな状況の中で、神の支配を信じ、神の目的を信じ、神にお任せすることを良しとするか。これが私たちの信仰の戦いであり、試みです。信仰が勝つか、恐れが勝つか。
人はみな試みにあう。聖書もそう言っている。苦しみは、他者への憐れみの心を育てます。苦しんだことのない人は、他者が理解できません。また、苦しんでも、癒されてなければ、他者への思いやりは生まれません。。。
また、イエス様の例を見てみましょう。イエス様は、公生涯の始めに40日荒野で試みにあわれました。聖霊が導かれたのです。
また、イエス様は、ペテロのために誘惑に陥っても立ち直るようにとりなしておられました。
そうです、誘惑はあるのです、しかし、そこから勝利していく、あるいは立ち直っていくことがとても大切なのです。そして、試されてこそ、本物になっていくのです。
ですから、ここでは、誘惑への準備と対処をしっかりと覚えておくようにと言われているかのようです。誘惑を避けて行こう、というわけではありません。


7. 国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり。アーメンFor the kingdom, the power, and the glory are yours now and forever. Amen

神の支配、御国の到来と、神の全てを変えられる圧倒的な力と、神に従うものによってもたらされる主の栄光は決して消し去られることはありません。
これを、宣言し、心に刻みながら祈るのです。

★祈りの実践
以上が主の祈り、私たちの祈りの型です。
これから祈りを広げていくときに、私たちは友のために、家族のために、またまだ見ぬ人たちのためにこの祈りを広げて行くのです。
イエス様の祈りは、まず父なる神の愛を知ること、また互いに愛し合うことを体験するように。。。
#主の祈り #礼拝

People Who Wowed This Post

気前のいい神

thread
気前のいい神

2020年7月 19日日曜日バイリンガル礼拝メッセージ



マタイ20:1-16
天の御国は、自分のぶどう園で働く労務者を雇いに朝早く出かけた主人のようなものです。2 彼は、労務者たちと一日一デナリの約束ができると、彼らをぶどう園にやった。3 それから、九時ごろに出かけてみると、別の人たちが市場に立っており、何もしないでいた。4 そこで、彼はその人たちに言った。『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい。相当のものを上げるから。』5 彼らは出て行った。それからまた、十二時ごろと三時ごろに出かけて行って、同じようにした。6 また、五時ごろ出かけてみると、別の人たちが立っていたので、彼らに言った。『なぜ、一日中仕事もしないでここにいるのですか。』7 彼らは言った。『だれも雇ってくれないからです。』彼は言った。『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい。』8 こうして、夕方になったので、ぶどう園の主人は、監督に言った。『労務者たちを呼んで、最後に来た者たちから順に、最初に来た者たちにまで、賃金を払ってやりなさい。』9 そこで、五時ごとに雇われた者たちが来て、それぞれ一デナリずつもらった。10 最初の者たちがもらいに来て、もっと多くもらえるだろうと思ったが、彼らもやはりひとり一デナリずつであった。11 そこで、彼らはそれを受け取ると、主人に文句をつけて、12 言った。『この最後の連中は一時間しか働かなかったのに、あなたは私たちと同じにしました。私たちは一日中、労苦と焼けるような暑さを辛抱したのです。』13 しかし、彼はそのひとりに答えて言った。『友よ。私はあなたに何も不当なことはしていない。あなたは私と一デナリの約束をしたではありませんか。14 自分の分を取って帰りなさい。ただ私としては、この最後の人にも、あなたと同じだけ上げたいのです。15 自分のものを自分の思うようにしてはいけないという法がありますか。それとも、私が気前がいいので、あなたの目にはねたましく思われるのですか。』16 このように、あとの者が先になり、先の者があとになるものです。」

〇天の御国は。。。
聖書の中に天の御国とは、こんなところですよ、というたとえ話が多く出てきますね。今日の箇所もその一つです。自分のぶどう園で働く労務者を雇いに朝早く出かけた主人のようなものが天の御国だそうです。
〇ぶどう園…聖書にはよくブドウ園が出てきますね。ブドウはぶどう酒を作るためであり、聖書の世界では、ぶどう酒は喜びを意味します。またブドウ園はイスラエルの民、神の民を意味します。
〇労働者を探しに行く必要…天の御国では収穫が多くて多くて、何時間おきにでも人手をさがして町に出なければいけないほどであったことが読み取れます。
神の国は、いくらでも人を雇えるのです。神の国にあっては、職に就くことに困ることはないのです。職の無い人がどんどん見つけられて雇われていった。
    私たちも、神に見つけられて、御国に属するものになり、神のために、神の目的のために、自分の人生の目的を失うということはあり得ない。私もかつては、自分の人生の目的が分からないものでしたが、今は、キリストにあってしっかりした目的をもって生きています。地上の職にはある時やない時があるが、神の国にはいつも職があります。
聖書学校に行くことを待っていた時、道が開かれない時、または、ミニストリーをしていて十分に収入がなく、税金を払うのに苦労したとき、神様は、「働かざるもの食うべからず」(2テサロニケ)神のために働いているものは、地上でお金が稼げなくても必ず食べていける、という励ましを貰いました。そして、その通り、奇跡をたくさん経験しました。お金が問題とはなりませんでした。

〇報酬…1デナリ
 報酬はみな一律1デナリでした。私たちが神との契約をする時に、私たちは、永遠のいのちが約束されます。誰でも、どんな人でも、イエスを主と信じるなら、永遠の命、天の御国に入れるという約束がされます。

〇同意…契約をして労働に入る。
それには、あなたの意思が必要です。人に強いられて、契約をさせられるものではなく、あなたが自分の心で決めるという必要があります。

〇労働…そこでは労働があった
喜びを作る園である、ぶどう園では、労働がありました。
神を信じる者は、自分の分を果たしながら、自分にまかせられた仕事をするのです。


〇人の物の見方
ここでもまた、人の見方と神の見方が異なっていることが出てきます。
少しだけ働いた人と、多く働いた人でも同じ1デナリであることに腹を立てた人がいました。
聖書では、「主人が気前がいいので、妬ましく思うのか」と問われています。

★妬みと喜びについて考えてみたいと思います。
〇なぜ私たちは、人と比べるのでしょうか。
人と比べるから、妬みが出てきます。自分が持ってないものを持っている人を妬ましく思う。自分が、人より劣っていると思うから、妬ましく思う。Focusing on differences.

〇神の愛とは…神の愛は大きすぎる。神は私を愛しすぎて、一人子イエス様を私たちの身代わりに罪の刑罰を受けるようにしたほどです。これほど大きな愛はどこにもありません。そこまでする神の愛を、少しくらい私たちが働いたからと言って増やしたり、働かなかったらと言って減らしたりすることが出来ません。
そんなことで変えられるほどの小さな愛ではないのです。あなたは、神にそれほどまでに愛されていることを知っていますか。それを確信していますか。または、そんな愛があるなら信じてみたいと思いませんか。

〇妬む … 人はなぜ、人と比べるのか、それは、人より劣ってるという恐れと恥が、神の愛にまさっている時に人と比べます。そして、妬みは、自分より優れている、有利であると思うその人と敵対するから妬んだりする。
その人と、一つになっていないからである。。憐れみの心、他人を理解する関心に欠ける。
またまた、ダライ・ラマとデスマン・トゥトゥの本から。。
“Often envy comes because we are too focused on material possessions and not on our true inner values. When we focus on experience or knowledge, there is much less envy. But most important is to develop a sense of concern for others' well-being.
物質的な所有件にとらわれると、真の内面の価値を失う。体験することや、知ることに集中するなら、妬むことはなくなる。他人の最善を願う気持ちを養うことが重要である。

〇喜びは受け取る額からは来ない。人より多く持つことではない。
喜びは、物質的な満たしからは来ない。内面から来る。内面の価値観から来る。そして、それが幸福感をもたらす。
〇利己主義
A self-centered attitude is the source of the problem. 人への思いやりを失い利己的になるなら妬みを持つようになる。

〇地上での学び
’This being on earth is a time for us to learn to be good, to learn to be more loving, to learn to be more compassionate. And you learn, not theoretically….You learn when something happens that tests you.”
私達は地上で愛すること、善を行うこと、憐れみの心を持つことを学ぶのです。概念ではなく、日常の出来事の中で学んで行くのです。

憐れみ、思いやりが私たちの考えを変える
Ultimately our greatest joy is when we seek to do good for others.

〇感謝の思い
喜びは、神の気前の良さを受け取る、また神に奉仕を捧げる時に来る。
優しい神とのやり取りからくる。1デナリを貰った人たちは、感謝の心のある人たち、喜びの物の見方がある人たちにとって、嬉しいことでした。報酬でした。雇ってもらってよかったな。でした。

〇喜びの態度
喜びは、人生の物の見方によって生まれます。特に、私たちは、神がいかに気前が良いかということを忘れてしまっては、見失います。
あなたが神にどれだけ愛されているかということを忘れてしまっては見失います。
また、ぶどう園が喜び製作所だと分からなければ、その目的に心寄り添えなければ、見失います。

〇今しかできないことがある。
天国に行ってしまえば、もう働くことがなくなります。労苦することがなくなります。
報酬が多い少ない、持ってるものが多い少ない、知名度が高い低い、If you feel you supposed to receive more, then, you have lost track. 自分がもっと受け取らなければならない。。。。と感じるなら。。。焦点がずれているかも。
神の国は、地上での報酬ではない。。。。

天の御国は、報酬をもらうまで、労苦である。
しかし、労苦の中に喜びがある。
労苦が無ければ、憐れみの心が生まれない。労苦が無ければ思いやりがない。労苦が無ければ神の愛のありがたさが分からない。神の痛みが分からない。喜びが分からない。のです。

〇今週天国体験のビデオをたくさん見ました
私達の愛する人たちが旅立っていった天国はどんなだろうと。
臨死体験をした人は、地上に帰りたくなかったと言います。痛みも苦しみもない。ネガティブな思いもない。

地上でしか、神の労苦とともにできないのです。みなさん。もう天国に行ったらこの労苦はないのです。
神の愛で召された私たちは、愛するために労苦します。愛を伝えるために労苦します。うまく行かなくて、もがきます。愛のために苦しみます。
天国に行ったら、もう愛と一緒にいるので、そんな労苦はありません。
なんという特権でしょうか。
今、愛するために苦労してもがいているなら、あなたはぶどう園に主人と一緒に働いているんですよ。
ハレルヤ。感謝です。
愛のために、大いに苦しみましょう。働き手がもっともっと必要なんです。愛のために働く人たちが。。。

主の祈り
天にまします我らの父よ。
願わくは御名(みな)をあがめさせたまえ。
御国(みくに)を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日も与えたまえ。
我らに罪を犯すものを我らが赦(ゆる)すごとく、
我らの罪をも赦したまえ。
我らを試(こころ)みにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。
国と力と栄えとは、
限りなく汝(なんじ)のものなればなり。アーメン。

The Load's Prayer

Our Father in heaven,
hallowed be your Name;
your kingdom come;
your Will be done on earth as in hearven.
Give us today our daily bread.
Forgive us our sins as we forgive those who sin against us.
Lead us not into temptation;
but deliver us from evil.
For the kingdom, the power, and the glory are yours
now and forever.
Amen

People Who Wowed This Post

永遠への想いによって生きる

thread
昨日、ケニーさんのお散歩コース... 昨日、ケニーさんのお散歩コースを歩いてみました。よくこんな急な坂を歩いたんだなーと関心。。。緑がきらきらまぶしい、お天気でした。



今週は、金曜日にしかも同じ日に、カイト君たちのお父さんと、また、私たちのキリストにある兄弟、ケニーさんが天に召されまた。どちらも急で、特にケニーさんは水曜日にも一緒にアートを楽しんでいたばかりなので、ショックで、金曜日は体調が悪くなり早退したほどでした。
そして、人生について、命についていろいろと考えさせられました。本来準備していたことは違うのですが、今日は人生についてお話ししたいと思います。

伝道者の書Ecclesiastes3:1-11
1 天の下では、何事にも定まった時期があり、すべての営みには時がある。2 生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。植えるのに時があり、植えた物を引き抜くのに時がある。3 殺すのに時があり、いやすのに時がある。くずすのに時があり、建てるのに時がある。4 泣くのに時があり、ほほえむのに時がある。嘆くのに時があり、踊るのに時がある。5 石を投げ捨てるのに時があり、石を集めるのに時がある。抱擁するのに時があり、抱擁をやめるのに時がある。6 捜すのに時があり、失うのに時がある。保つのに時があり、投げ捨てるのに時がある。7 引き裂くのに時があり、縫い合わせるのに時がある。黙っているのに時があり、話をするのに時がある。8 愛するのに時があり、憎むのに時がある。戦うのに時があり、和睦するのに時がある。9 働く者は労苦して何の益を得よう。10 私は神が人の子らに与えて労苦させる仕事を見た。11 神のなさることは、すべて時にかなって美しい。神はまた、人の心に永遠を与えられた。しかし人は、神が行われるみわざを、初めから終わりまで見きわめることができない。

★神の手にある時 When you are in God’s hand
「天の下には何事にも定まった時がある。」これは、伝道者の書一章にある,空の空、日の下ではの、日の下とは意味が違います。天の下とは、明らかに、神の御支配の下という意味であります。神の御支配にあるのですから、全てに神の詳細なご配慮と意図が込められているというのです。
この箇所を読む時に、私の心はすこし慰められた気がしました。若くして命を亡くした二人には、どんなに体が苦しかったろうと思うのです。カイト君たちのお父さんは入院していたし、ケニーさんも水曜日は休もうかと思ってたけど来たと言っていたから、身体がしんどかったのでしょう。それを思うと辛かったのです。胸が痛くなった時怖かったろうとか。。。思うと。

しかし、神の手にある、神の支配の下には全ての時に意味があるのです。

★人は楽しみと喜びのために生きているLiving for happiness and Joy?
続けて、その後にこのように書かれてあります。
V12-13 私は知った。人は生きている間に喜び楽しむほか何も良いことがないのを。13 また、人がみな、食べたり飲んだりし、すべての労苦の中にしあわせを見いだすこともまた神の賜物であることを。I know that there is nothing better for people than to be happy and to do good while they live. 13 That each of them may eat and drink, and find satisfaction in all their toil—this is the gift of God.

栄華を極め、贅沢なものはいくらでも手に入る、全てをやりつくしたソロモンがこう語ります。人は、喜びと楽しみを見出すことしか良いことがない。そして、苦労の中に幸せを見出すことが神からの贈り物であると。
今、The book of Joy – Dalai Lama and Desmond Tutu の本を読んでいます。二人の霊界の巨匠ですが、彼らは幸せとか喜びは、それ自体が目的でない。それを目的にしている人は多いけど、そうじゃない。It said “Happiness is not a goal; it is a by-product . ” 喜びや楽しみは副産物だと言います。

生きている限り、痛みは避けられないが、苦しみからは解放されえる。とダライ・ラマは言う。

★あなたの人生の目的は?What is your purpose?

ローマRomans 8:28
神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。And we know that in all things God works for the good of those who love him, who have been called according to his purpose.

私達は自分で選んだ目的もあるでしょうが、神にあってそれを求めている中で、神に与えられた一つのメッセージを見出すものです。
ケニーさんは、人の役にたつことなら、と、よく進んで自分のできること、得意なことを通して人を助けました。ケニーさんには、能力がすごくありましたが、お金に執着がありませんでした。それよりも、神様を探求することに興味があって、ホライズンカレッジが終わっても、まだマスターをやりました。勧められた本は、すぐ買って読みました。
ケニーさんがいつも、日本人教会でシェアしたメッセージは、父なる神の愛、無条件の愛、憐れみと恵みでした。それは、自分の生い立ちでは経験しなかったものですが、それだからこそ、それを探求し、いつもそこに興味を持ち、それを人に伝えました。

そして、今、まさに、追い求めてきた、優しい父の腕の中に帰りました。
なんという喜びを今感じているでしょうか。

★天国では隠されているものがなく神と顔を合わせるThere are no more hidden mystery in Heaven
黙示録Revelations 21:3-4
そのとき私は、御座から出る大きな声がこう言うのを聞いた。「見よ。神の幕屋が人とともにある。神は彼らとともに住み、彼らはその民となる。また、神ご自身が彼らとともにおられて、4 彼らの目の涙をすっかりぬぐい取ってくださる。もはや死もなく、悲しみ、叫び、苦しみもない。なぜなら、以前のものが、もはや過ぎ去ったからである。」And I heard a loud voice from the throne saying, “Look! God’s dwelling place is now among the people, and he will dwell with them. They will be his people, and God himself will be with them and be their God. 4 ‘He will wipe every tear from their eyes. There will be no more death’[b] or mourning or crying or pain, for the old order of things has passed away.”

天国では、地上で煩っていたことがなんでもなくなるそうです。第一、そんな苦しみを全て理解してくれるイエス様自らが涙を拭いてくれるのです。もはや、天国では、敵対心もなく、苦い思いもなく、恨みつらみも、苦しみもなく、痛みもない、病気もないのです。地上の過ぎ去ったことは、本当に過ぎ去ったこととなるのです。また、今までぼんやりして見えたものがはっきりと見え、神のミステリーについて理解ができるのです。ハレルヤ。

★イエス様に見る時を超えて生きる生き方Like Jesus, live beyond “time”

伝道者のテーマは、人生における価値の探求 / 不死の確かな希望がなければ地上の生活はむなしい、であり、伝道者の書を読み解く鍵は、「永遠」です。
◎「喜び」と永遠との関連性 Relation between Joy and Eternity
ヘブルHebrews 12:2
イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました。looking to Jesus, the founder and perfecter of our faith, who for the joy that was set before him endured the cross, despising the shame, and is seated at the right hand of the throne of God.

この御言葉が何を語っているでしょうか。
①永遠が存在する。…地上の命が全てではない。十字架の死の向こうの世界がある。ということ。
②喜びという報酬がある。… イエス様の報酬は、喜びでした。地位でも、名声でも富でも、幸せでもなかった。人間が一生懸命得ようとするような報酬ではなかった。

★まとめSummary
刹那的な生き方ではなく、永遠なる方を求め続ける生き方、永遠なる方、時を治めている方と繋がって生きる生き方をしましょう。
今の苦しみは、悪いことではない。もがきや葛藤も、神の目的の中を歩む時に、副産物として喜びや幸せがついてくるのです。

神のうちにあゆみましょう。
#永遠 #礼拝

People Who Wowed This Post

二か月連続投稿結果

thread


ブログルの仲間のみなさん

こんにちはーーー

最近、忙しい私です。お世話になっいてます。

さて、コロナが始まって以降
二か月ほど毎日投稿してみて、
時には一日に複数投稿してみました。

今は、。。。。してません。これからまたぼちぼちしていきます。汗

で、それで分かったことは、

新規購読者か爆発的に増えた、ということです。

なるほどーーー

人目に触れることが多くなって、それだけ新しい読者さんの目に留まるんだなー。。。なんていうことに気が付きました!

継続は、力なり。

今後ともよろしくお願いしますーーーーー

People Who Wowed This Post

人生の方向転換--悔い改め Turnaround – repentance

thread
人生の方向転換--悔い改め T...
2020年7月5日日曜日礼拝メッセージ


昨日は、アメリカ独立記念日でしたね。アメリカではたいへんなお祝いの日です。私達日本人は移民ですから、また違った感覚を持ちます。アメリカに来て変わったこと、人生観、世界観、クリスチャンとしての生き方、自分の人生を振り返っても、アメリカに来て変えられたことがたくさんあります。そんなことを考える中で、人生の軌道修正、方向転換について思いを巡られる一週間でありました。私も、一連の人種差別の問題のニュースを聞きながら、またシェルターでフォースオブジュライにちなんでチャペルで話さなければ行けなかったりと、考えることが多かったです。

ロマRomans 12:1,2
そういうわけですから、兄弟たち。私は、神のあわれみのゆえに、あなたがたにお願いします。あなたがたのからだを、神に受け入れられる、聖い、生きた供え物としてささげなさい。それこそ、あなたがたの霊的な礼拝です。2 この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。I beseech you therefore, brethren, by the mercies of God, that you present your bodies a living sacrifice, holy, acceptable to God, which is your reasonable service. 2 And do not be conformed to this world, but be transformed by the renewing of your mind, that you may prove what is that good and acceptable and perfect will of God.

★ボーンアゲイン Born Again

〇生きた供え物となったあなた You as living sacrifice
キリストを信じて私たちは、新しく生まれます。キリストが私たちの罪の身代わりとなって死んでくださったゆえに、信じる私たちは死から解放され、永遠の命に預かります。永遠の命に授かった私たちは。生きていて、神に受け入れられる、生きた供え物、すなわち、生きていること自体が、神に捧げられる礼拝となりました。

★世にありながら礼拝する Worshipping on the earth

ですから、私たちの生き方自体が変わったのです。そうです。アダムとエバが初めに持っていた神様との関係、いえ、それ以上のものです。だって、今や、イエス様が私のうちに住んでいらっしゃるのですから。
しかし、罪があったら。。。。すなわち、この世と調子を合わせていては、自分の内にある霊と反目してしまいます。

★聖書がいう罪とは “Sin” in Bible

罪と言えば、クライム、違法行為であることから、良心に相いれないことまで、いろんなコンセプトを思い浮かべると思います。
聖書では、ギリシャ語の言葉で、罪は、ハマルティア「的外れ」と表現されています。的を得てない事ですね。なんの的かというと、神様のお心です。神様の心とアラインしてないものは、罪なのです。へブル語では、ハーターといいます。両方とも、悪事を働くこと、というより、神のお心に沿わなかったことです。
それは、アダムとイブが神様との約束を守らなかった。神様のお心の内からそれたことを思ってくださればよく分かると思います。

★何度でも方向転換できる Life can be turnaround multiple times

ローマRomans 12:2
この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。 2 And do not be conformed to this world, but be transformed by the renewing of your mind, that you may prove what is that good and acceptable and perfect will of God.

◎ この世と調子を合わせてはいけません Do not be conformed to this world
この意味は、現代的な文化的なことをしてはいけないということではありません。テレビを持つなとも、車を持つなということでもないです。to conform one's self (i.e. one's mind and character) to another's pattern.
この世の考え方、性質、心の問題ですね、心の中が感化されないようにと注意をしています。

よく、この世のやり方を教会に持ち込もうとすることがありますが、よく吟味する必要があります。この世は、マモン、富を中心化に物事を考えています。マモンが中心になると、分裂もあり、憎みあうことも出てきます。しかし、教会は、愛を中心としてします。愛ゆえに、受けとり、愛ゆえにあげる。そんな世界観です。

私たちが、世の影響を受けるのではなく、世に影響を与えるものとなっています。

◎ 何が良いことで、神の御心かwhat is that good and acceptable and perfect will of God

私たちは、以前神様をよろこばせるために、何をしたらいいか、良かれと思いすることがことごとく裏目にでるようなことがある。自己義というものが邪魔をしているという話をしましたね。
私たちの生まれながらの肉の人には、神様の御心は理解できないのです。
そこで、肉に従えば、世の方が理解しやすので、世に流され、世に心を売ってしまうようになるのです。ですから、パウロは、続いてこういっています。

★ 人は失敗によって成長する People grow the most through failures.

◎ 心の一新によって自分を変えなさい Renewing mind
Renewing your mindと、英語では書かれています。ギリシャ語で、ä-nä-ki'-no-ses アナカイノーシスa renewal, renovation, complete change for the better

私たちは、考えが変わったことがあるでしょうか? 皆さん、いろいろな経験があると思います。一番変わったのは、もちろん、イエス様に出会ったときでしょう。救われた時、ものの見方が変わり、世の中にあるものがすべてキラキラして見えたものでした。
一番私たちの考えを変える瞬間というのは、自分が間違っていたと気が付いた時ではないでしょうか。そして、大反省して、二度と同じ間違いはしない、と心に誓うようなとき。。。
そういうことがあれば、行動も違ってきますよね。
考えが一新したのです。
そうです、今の自分のやり方に失望して、自分に頼るのではなくて、神様に頼って神様に帰る時に、考えが変わるのです。

もし、今、自分は失敗したのかもしれない、理由は分からなくてもなんだか行きずまっていると思うなら、安心してください。まだ道はあります。また行く場所があります。

★ 聖書の悔い改めとは Repentance in Bible

「悔い改め」が、私たちの考えを一新します。
悔い改めとは、激しい反省ではない。自分を責め立てることでもない。聖書の悔い改め、へブル語ではシューブであり、「方向転換」を意味する言葉です。帰る、返る、引き返す、戻す、回復する、立ち帰る、という意味です。放蕩息子がちょうど、父のもとに帰ることに決めた。あれです。この言葉には、反省する、悔いるなどという意味はないのですが、ご存知の通り、放蕩息子が優しい父に面するためには、反省が伴いました。また、後悔の念、悲しみが伴いました。
これは、自然なことです。

心の一新をするならば、神とまた心ひとつとなり、生きた供え物としていれる。
心の一新とは、世ではなく、神に帰ることです。
神に帰る道には、悲しみも伴いますが、それは、成長をもたらす悲しみです。

2コリントCorinthians 7:9-11

9 今は喜んでいます。あなたがたが悲しんだからではなく、あなたがたが悲しんで悔い改めたからです。あなたがたは神のみこころに添って悲しんだので、私たちのために何の害も受けなかったのです。
10 神のみこころに添った悲しみは、悔いのない、救いに至る悔い改めを生じさせますが、世の悲しみは死をもたらします。
11 ご覧なさい。神のみこころに添ったその悲しみが、あなたがたのうちに、どれほどの熱心を起こさせたことでしょう。また、弁明、憤り、恐れ、慕う心、熱意を起こさせ、処罰を断行させたことでしょう。あの問題について、あなたがたは、自分たちがすべての点で潔白であることを証明したのです。

★チャレンジ Challenge of this week

今週、神様と心を一つになることを求めて行きましょう。
そのために、悲しむことがあっても、それを感謝しましょう。
あなたは、成長しているのです。
ますます霊の目が開かれているのです。
#悔い改め #礼拝

People Who Wowed This Post

水の上を歩くWalking on the Water

thread
水の上を歩くWalking o...

2020年6月28日日曜日バイリンガル礼拝メッセージ


マタイMatt. 14:22-33
それからすぐ、イエスは弟子たちを強いて舟に乗り込ませて、自分より先に向こう岸へ行かせ、その間に群集を帰してしまわれた。23 群集を帰したあとで、祈るために、ひとりで山に登られた。夕方になったが、まだそこに、ひとりでおられた。24 しかし、舟は、陸からもう何キロメートルも離れていたが、風が向かい風なので、波に悩まされていた。25 すると、夜中の三時ごろ、イエスは湖の上を歩いて、彼らのところに行かれた。26 弟子たちは、イエスが湖の上を歩いておられるのを見て、「あれは幽霊だ」と言って、おびえてしまい、恐ろしさのあまり、叫び声を上げた。27 しかし、イエスはすぐに彼らに話しかけ、「しっかりしなさい。わたしだ、恐れることはない」と言われた。28 すると、ペテロが答えて言った。「主よ。もし、あなたでしたら、私に、水の上を歩いてここまで来い、とお命じになってください。」29 イエスは「来なさい」と言われた。そこで、ペテロは舟から出て、水の上を歩いてイエスのほうに行った。30 ところが、風を見て、こわくなり、沈みかけたので叫び出し、「主よ、助けてください」と言った。31 そこで、イエスはすぐに手を伸ばして、彼をつかんで言われた。「信仰の薄い人だな。なぜ疑うのか。」32 そして、ふたりが舟に乗り移ると、風がやんだ。33 そこで、舟の中にいた者たちは、イエスを拝んで「確かにあなたは神の子です」と言った。

★神のやり方、人のやり方 God’s Way & Man’s Way

イエス様は、大きな奇跡をなされた後、人々が自分を自分たちのために利用して担ぎあげて、人間的なメシアに仕立て上げようとするのを見て、ひとり寂しいところに祈りに行かれました。イエス様には、政治的なことを変える力ももちろんありますし、様々な能力もあり、人々を奇跡を通して自分の方向に扇動し続けることだってお出来になりましたが、その人気を捨てて、一人祈り、十字架の業、みじめな方向、神様のやり方に集中されることを選ばれました。

(神の国に集中するならば、一人のリーダーを持ち上げるべきではない。もし、持ち上げるならば間違ってしまう。。。。)
“人”すなわち、神に用いられている人、器、に焦点が当てられてた結果、イエス様は神のもとに身を避けた。

★舟の中 In the Boat

一方弟子たちは、しいて舟に乗らされ、自分たちだけで向こう岸に行くことになりました。
弟子たちは、どんな気持ちだったのでしょうか。見たこともない群衆が自分たちの先生に会いに、五千人以上も集まって、そして、あんなにすごい奇跡を見て興奮冷めやらなかったに違いありません。また、このすごい先生の側近であることに誇り高く、鼻高々であったことでしょう。ダビデもそうでしたが、勝利を経験した後は、気持ちが高揚するし、自己過信をするものです。もっとも、弟子たちの場合は、自分がしたことではなく、自分の先生がしたことでしたが。。。

★嵐 Storm

そんな中、逆風のため、普段は楽々進んで行けるところを、こぎあぐねていました。ペテロのように元漁師たちも弟子の中にはいました。しかし、どうもできなかったのです。

これは、本当に皮肉でもありますが、神の憐れみによるお計らいのように感じます。
私達も、このようなことを経験することがあります。
人生の中で、神を信じているし、神にも用いられて、祝福の道を歩んでいるように感じるが、一方で、こぎあぐねているような時。私たちは、いち早く、それを悪魔のせいにしたりしやすいものですし、周りの人のせいにしやすいものです。

神に完全に服従して、神の御働きをしたイエス様の業を見て、その側近であることで紅葉し、高慢になり、自分たちに焦点が当たっていた弟子たちは、慣れた水の上でこぎあぐねていたのです。

★私だ I am. エゴー・エイミEgo eimi

In the fourth watch of the night: This was somewhere between 3 a.m. and 6 a.m.
そんな中、人影が見えました。弟子たちは、幽霊だと思って恐れました。
これが、先ほど言ったように、彼らがいかに、自分の力に頼り、自己過信し、高慢であったかを示しているのではないでしょうか。
恐れは信仰の反対。ですが、信仰と同じ力を持つています。
自分の力によりたのんでいると、恐れが伴います。というのは。自分の力には限界があるからです。

すると、声が聞こえました。
V27 しかし、イエスはすぐに彼らに話しかけ、「しっかりしなさい。わたしだ、恐れることはない」と言われた。But Jesus immediately said to them: “Take courage! It is I. Don’t be afraid.”

モーセが、召された時に、私は何者でしょう。。。人々が神について聞いてきたら、なんと答えましょう?というと、神様はご自分のことを、「I am」と答えられました。
説明する必要のない、有って在る方、それが神。全ての力、権威を持ち、全てを成し、治めることのできる方。ご自分自身で。です。

弟子たちは、自分たち、また器、人としてのイエス様に頼っている時、行き詰まりました。が、イエス様が嵐の中で現れ、エゴー・エイミと言われました。

★お言葉をください Give me your Word!

ペテロは、プロフェットギフトでもあり、すぐにデザインを見抜き、行動が早い者で、イエス様に即お願いします。もしあなたでしたら、私に命じてください。と。
ペテロが理解していたのは、
イエス様が自分の力の源であること。
イエス様に頼るなら、どんなことでもできること。
しかし、それには、主である、イエス様の御心が無ければならないこと。
それで、み言葉をお願いしたのです。
イエス様は、ゴーサインを与えました。来なさい。と言われます。

するとどうでしょうか。ペテロは水の上をイエス様のように歩いたのです。

★恐れ Fear

そして、ペテロは波を見て、恐れた瞬間に沈み始めました。
V30,31「主よ、助けてください」と言った。31 そこで、イエスはすぐに手を伸ばして、彼をつかんで言われた。「信仰の薄い人だな。なぜ疑うのか。」, “Lord, save me!”31 Immediately Jesus reached out his hand and caught him. “You of little faith,” he said, “why did you doubt?”

ペテロがイエス様だけを見ていた時は、沈みませんでした。しかし、波を見た途端沈み始めました。イエス様は、それを見て信仰が薄いと言われました。
すなわち、私たちの信仰というのは、イエス様に焦点を合わせることに終始するということです。
イエス様意外に焦点をすえるならば、私たちは、恐れの中に落ちます。なぜなら、私たちは瞬時に自分の力に頼ろうとしてしまうからです。

★今日のメッセージ Message for you

イエス様がご自身で模範を示されていますように、
人々が、奇跡のできる人間イエス・キリストに注目を集める時に、イエス様は、父なる神様と父なる神の目的、十字架のみじめな死を遂げることに集中しました。
ペテロは、エゴー・エイミなる、有って在られる、全ての力の源である神、イエス様に焦点を合わせる時に、水の上さえ歩くことが出来たのです。
しかし、波を見、自分の力に集中すると沈みました。

あなたの目は、どこに向いていますか。すなわち、あなたの信仰はどこに向いていますか。自分の能力、または能力の足りなさですか?
それとも、神の下さった計画でしょうか。神の下さった目的でしょうか。
それとも、あなたを賞賛する人でしょうか。あなたを攻撃する人でしょうか。
あなたを水の上を歩かせてくださることのできる神でしょうか。それとも、嵐でしょうか。

今日、あなたの存在の目的がはっきりと示されますように。
また、あなたの目が神のみに向けられますように。。。

#水の上を歩く #礼拝

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise