Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

青花桃畫波浮彫盃

thread
青花桃畫波浮彫盃
 三浦竹泉の盃である。直径約7㎝。内側は波が陽刻されており、見込に桃の絵が釉下彩で描でかれているなかなか凝った盃である。実はこれ、京都の大山崎にあった骨董店で100円だった。もしかしたら、このブログでだいぶ前にアップしたかもしれないけれど、探すのが面倒なので、とりあえず、アップしておく。さて、裏に竹泉の銘があるが、初代かな..http://home.h00.itscom.net/shiokawa/japanese_miura_chikusen4.html
#陶磁器

People Who Wowed This Post

オレッグ・タンブリリンガンの木彫人形

thread
オレッグ・タンブリリンガンの木...
 また、買ってしまった。どうも、オレッグとレゴンには弱いのかな..
#バリ

People Who Wowed This Post

只今、爆睡中のカイ!

thread
只今、爆睡中のカイ!
 フラッシュたいても、ビクともしない..

People Who Wowed This Post

青花果物畫湯冷まし

thread
青花果物畫湯冷まし
 三浦竹泉の湯冷ましである。合箱に貼ってある紙によると2代目のようだ。これで、初代と2代目の竹泉は最後かな。あとは4代目の上絵蝶文花瓶がどこかにあるが、もう探すのが面倒なので、アップはやめとく。
http://home.h00.itscom.net/shiokawa/japanese_miura_chikusen3.html
P.S. もうひとつ京都の大山崎で買った、お猪口がありました。
#陶磁器

People Who Wowed This Post

印象派への旅 海運王の夢 -バレル・コレクション-

thread
印象派への旅 海運王の夢 -バ...
 先日、うちの奥さんとBunkamura ザ・ミュージアムへ「印象派への旅 海運王の夢-バレル・コレクション-」を見てきた。いちばんの目玉は、エドガー・ドガの「リハーサル」であるが、それほど混んではいなかった。グラスゴーにある美術館「バレル・コレクション」が改装に伴い、80点が来日したようだが、本来、バレル氏がグラスゴー市に寄贈した時に、海外への持ち出しは禁止という条件があったようなので、すべて日本初公開ということになる。まあ、フランス絵画より、グラスゴー、スコットランドなどの地元の画家の作品が多く、とてもセンスが良いコレクションであった。
#展覧会 #絵画

People Who Wowed This Post

お月様

thread
お月様
 昨晩、夜遅くに東の空に上がってきたお月様です。今晩はまだ、出てきていません。今朝、アップしようと思っていましたが、今日は朝早く出かけてしまい、忘れていました。
#自然

People Who Wowed This Post

コゲラ

thread
黒と白の斑模様が特徴 黒と白の斑模様が特徴 目がはっきり写っているので、こ... 目がはっきり写っているので、こちらも
 今朝、「ギィギィ」鳴いている鳥がいるので、窓から外を覗いたら、なんとコゲラがうちのすぐそばの電線に停まっていました。こいつが、いつも家の近くの公園でノッキングしているのかな。最近、朝、ウグイスの鳴き声もたまに聞こえます。暖かくなってきましたね。
#動物 #鳥

People Who Wowed This Post

アンスリウムの蕾 その4

thread
アンスリウムの蕾 その4
 とうとう咲きました、もうひとつのアンスリウムの花が!
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

青花牡丹畫盃無壜

thread
青花牡丹畫盃無壜
 前回の竹泉の箱書きが解読できたので、タイトルを変えた。また、徳利ではなく、小花瓶だと思われる。さらに、おそらく、糸瓜画(左)の方は初代ではなく、2代目かもしれない。裏に書いてある「竹泉」のサインの形が違うからである。
 そして、こちらの壜が一番最初に購入した初代竹泉の作品である。本来、蓋となる盃が着いているが、購入した時からなかった。ということで、こちらは蓋付の徳利であろう。箱書きには「盃着壜」と書いてあるが、蓋がないので、タイトルは「盃無壜」とした。いつか、暇ができたら自分で作ろうかな..
#陶磁器

People Who Wowed This Post

青花淡彩果物畫壜

thread
青花淡彩果物畫壜
 初代三浦竹泉の小花瓶である。一昨日、押入れを探していたときに出てきた。実は、まだ、三浦竹泉をHPにアップしていない。正直忘れていた。弐隻と書きたかったが、微妙に形が異なる。確か、1本は2本入りの共箱付で鎌倉の骨董店で購入したが、もう一本はネットで購入したと思う。はやく、アップしなきゃな..
#陶磁器

People Who Wowed This Post

黄磁彩朝顔文花瓶

thread
黄磁彩朝顔文花瓶
 加藤良孝の黄磁彩朝顔文花瓶である。高さは27.5㎝。黄磁彩とあるが、朝顔がパート・シュル・パートで描かれた上に薄黄色の青磁釉がかかっている感じかな。還元焼成なのかな..良くわからない。まあ、どちらかというと衝動買いかな..
 加藤良孝氏の作品はもうひとつ何か持っていたように記憶しているのだが、探してもないので、記憶違いか..
#陶磁器

People Who Wowed This Post

アンスリウムの蕾 その3

thread
左側が新しい花の蕾です。 左側が新しい花の蕾です。
 アンスリウムの花の蕾がだいぶ伸びてきて、そろそろ開きそうです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

牡丹

thread
その1 その1 その2 その2
 そして上野東照宮のボタン苑に行ったようです。私はどちらも行ったことがありません。
#花

People Who Wowed This Post

つつじ

thread
つつじ
 うちの奥さんが根津神社へ行ってツツジを撮ってきました。きれいですね。
#花

People Who Wowed This Post

お待たせしました! 「唐草小判」

thread
お待たせしました! 「唐草小判...
  うちの奥さんが新しい首輪を撮りました、その名も「唐草小判」!
#カイ #ペット

People Who Wowed This Post

ひさしぶりのカイの寝姿

thread
ひさしぶりのカイの寝姿
 首輪を新調しました。うちの奥さんによると、なんと唐草模様だそうです。ところが、写真を撮ったら埋もれて見えない..まあ、明日、うちの奥さんが撮ってくれるでしょう。
 ロキソニンを朝だけにしても、ご覧の通り、ぐっすり寝ています。まあ、これ以上薬は切れないようです。しかたがないね、カイ。
#カイ #ペット

People Who Wowed This Post

み~かん~のは~なが~さ~いて~いる!

thread
み~かん~のは~なが~さ~いて...
今年もベランダの蜜柑の花が咲きました!
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた!

thread
バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた...
 ベランダの薔薇が今年も咲きました。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

thread
虹
 私が名古屋へ向かった5月4日に雨が降ったようで、東の空に虹が出たようです。うちの奥さんが撮りました。
#自然

People Who Wowed This Post

釉下彩牡丹文花瓶

thread
釉下彩牡丹文花瓶
 眞葛香山窯の牡丹文花瓶である。高さ27㎝ある。おそらく絵付けから見て、2代目時期の作品だと思われる。先日帰宅途中の電車の中でスマホを覗いたら、残り5分で終了だった。当初、買うつもりがなかったが、あまり金額が上がっていなかったので、ダメもとで入札したら落ちてしまった。スマホはやはり恐ろしい! さては偽物かなと思っていたが、実物が来て、たぶん本物だと思う。ただし、出品者は初代作の共箱付と記載していたが、共箱ではなく、合箱であり、高台内の銘印も「眞葛香山」の4文字だけで「製」がなく、いままで見たことがないものだった。しかし、眞葛香山の字体は、おそらく2代目時期のものだと思われる。また、花の花粉の黄色部分の絵付けが、釉下彩(アンダーグレイズ)だけであまり発色していなく、その後のイングレイズが施されていないので、おそらく完成する前に流出してしまい、共箱がないのかもしれない。まあ、お買い得な品であったと思う。
http://home.h00.itscom.net/shiokawa/japanese_makuzu4.html
#陶磁器

People Who Wowed This Post

マイコレクション・カレンダー 5月

thread
マイコレクション・カレンダー ...
 マイコレクション・カレンダー5月分です。ちょっと風邪をひいてしまい、今週末は家で休んでいます。現在、秋田市立千秋美術館で「デンマーク・デザイン」展が行われています(6月9日まで)が、その後、三重県立美術館において2019年7月6日(土)‐9月1日(日)の期間で開催予定です。年間スケジュールがアップされていますので、ご案内します。
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/54798037874.htm
#カレンダー

People Who Wowed This Post

アンスリウムの蕾 その2

thread
ちょっとピンぼけかな。なかなか... ちょっとピンぼけかな。なかなかピント合わせが難しい..
 アンスリウムの蕾がもうひとつ出てきました。いつひらくかな..
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ピアノ in 浜松駅

thread
ピアノ in 浜松駅
 楽器メーカーがある浜松では、浜松駅新幹線改札内にピアノが置いてある。今回ここを2回通ったが、いずれも誰かが演奏していた。いつから置いてあったかは定かではないが、人が弾いているのを見たのはたぶん今年が初めてだと思う。やはりテレビの影響かな。どうせなら、改札の外に置けばよいのに..
#旅行

People Who Wowed This Post

講演会 その2

thread
講演会 その2
 5月5日には西浦焼研究の第一人者、高木さんの講演がありました。私も浜松に一泊して、翌日また名古屋へ高木さんの講演を聴きに行きました。なんと、わざわざ轆轤を自宅から講演会場に持ってきて、一夜茸花瓶の作り方を実演していただきました。とても、勉強になりました。
http://www.mazak-art.com/cgi-bin/museum/infoeditor/info.cgi?action=data_view&key=005000003001001012008116116112&mode=news
#展覧会 #陶磁器

People Who Wowed This Post

穴子の押し寿司

thread
穴子の押し寿司
 4日のお昼に頂いたアナゴの押し寿司です。ご飯にお酢が多めなのかちょっと酸っぱいですが、美味しかったです。
#グルメ

People Who Wowed This Post

講演会無事終了、ありがとうございました!

thread
講演会無事終了、ありがとうござ...
 本日も、我が大学は授業日で、2,3,4,5時限目すべて授業がありました。ということで、時間もなく、なかなか名古屋の報告ができませんでしたが、まずは5月4日に行われた講演会が無事終了しました。さっそく美術館の新着情報にアップされましたので、ご覧ください。聴きに来ていただいた皆様、ありがとうございました。
http://www.mazak-art.com/cgi-bin/museum/infoeditor/info.cgi?action=data_view&key=005000003001000015008115116118&mode=news
#展覧会 #陶磁器

People Who Wowed This Post

浜松まつり

thread
田町の練り歩きです。4日23時... 田町の練り歩きです。4日23時頃
浜松に泊まっています。ただ今、浜松まつりの真っ最中です。
#祭り

People Who Wowed This Post

オレッグ・タンブリリンガンの絵画

thread
オレッグ・タンブリリンガンの絵...
 また、バリ島の絵画を買ってしまいました。昨年、一所懸命太鼓の練習をしたバリ舞踊オレッグ・タンブリリンガンが描かれています。来年の1月にも演奏予定です。
 頑張ろうっと! 
 なお、毎年5月に行っているガムランの演奏は、首の痛みが治らなかったため、今年はお休みです。ただいま、ゆっくりと直しています。
 さて、今日は名古屋で講演会です。朝早いので寝ます。
#バリ #絵画

People Who Wowed This Post

トトロの暖簾

thread
トトロの暖簾
 お月様とウサギの暖簾もだいぶ使ったので、もうひとつ洗面台の目隠しが欲しいと思い探していたら、このトトロの暖簾が安売りしていた。うちの奥さんに話したらOKという返事がきたので、さっそく購入した。季節は合わないが、まあ、とりあえず良いでしょう。なかなかいい感じなので、少しずつ、季節に合わせて揃えていこうかな..
#生活

People Who Wowed This Post

ネコのカレンダー 5月

thread
ネコのカレンダー 5月
 猫のカレンダー5月分です。こいのぼり、最近、なかなか見れないですね。
#カレンダー

People Who Wowed This Post

東京タワー

thread
東京タワー
 令和元年初日の今日は、朝から東京プリンスの「ザ・美術骨董ショー」へ行って来ました。特に購入するものもなく、現在、ヤマザキマザック美術館で行われているロイヤルコペンハーゲン展のリーフレットをいくつかの骨董店に置いてきて、昼過ぎには会場を去りました。その帰りに撮影した東京タワーです。毎日スカイツリーを見ているせいなのか、なぜか低く感じました。東京タワーも昭和、平成と登りましたので、令和の時代も登らなければならないかな。その前に、スカイツリーに登らなければネ。結局、平成の時代には上らなかったな..
#生活

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise