瓢ヶ岳雪山トレッキング(2019.02.10)

往復6キロ、夏場より歩行速度は遅い
雪は少ない、例年なら標高を示す1163の1100以下は埋もれて
いる。
昼食、気温が低く、沸騰時間がかかる、ガスは夏用だけど
このタイプは缶を倒立させて液出しで使うことが出来る、
それによって気化熱を奪われず、圧を維持できる。
※この状態は正立で逆さではない、缶の上にあるのが
倒立用の台(自作)
先週、悪天候で途中で引き返した瓢ヶ岳(ふくべがたけ)にアタック。
朝、三連休と思われる渋滞で時間ロスしたのですが、10:00には
登頂開始、途中、これは雪が中途半端に少なく踏まれて氷結。
稜線の骨ケ平の途中で10本アイゼン装着、それにしても倒木がすごい
夏の台風でかなり倒れている。
無事、頂上に到着、のんびり昼食と景色を堪能、三組の最終で下山開始。
15:00下山。
それにしても他の二組、雪山装備はゼロ、ストックもゴムキャップのまま、
アイゼンも無いどころか、夏用の登山靴。
雪はツボ足なら、まだ安全だけど、今日の様に、少ない雪で氷結すると、
滑って危険、ここは岩と木の根が多く、滑りやすい。
今回は軽アイゼンではなく、10本を使用。
前爪のある12本は携帯にかさばる、その意味では8または10を重宝します。

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account