ガソリンストーブ修理完了

燃焼試験中、ガソリン系は必ず試... 燃焼試験中、ガソリン系は必ず試験が必要。
更に使い慣れておかないと危険。
ランニング後も、一回は加圧したほうが強い火力が保てる。
2L程度の湯沸かしや、雪からの水作りなら本当に強力。
冬季はガス(冬用)を液出ししても、かなり時間がかかり
ガソリンには絶対にかなわない。
以前はダイヤル部分がプラスティ... 以前はダイヤル部分がプラスティックだったが、金属になった。
ダイヤルのクリックもLOCKも前とは異なる。
前のモデルはこのダイヤル部分からガソリンが漏れた。
昨年末に投稿して不具合のあるガソリンストーブですが、やはり
ガソリン漏れの不安があり、年末に修理依頼のメールを送ったところ
年初一番で修理を受け付けるとの回答。
1月5日に宅配便で発送、ほぼ予定どうりの二週間後の18日に到着。
一番気になったポンプは製品交換(これは分解・メンテが出来ない)、
バーナー部分はOリング交換で対応。
購入して6年以上経過していましたが、なんと無料、発売当初の製品
で、Webでは問題多しとのレポートがあったので、その対応でしょうか。

SOTOのSOD-371で、まだ現行商品です、ガソリンコンロはランタンも含め
複数使って来ましたが、コンロではこの製品がプレヒート不要で結構使い
勝手の良い製品です。

ただし、加圧、ガスの点火、プレヒート、ランニングのタイミングは
燃料の残量・気温・風で異なり、数回の経験が無いと危険。
特にテント内ではガスコンロとはまるで違う危険性があるので要注意。

しかし、冬季・高山でも安定した火力が期待出来、冬山には欠かせない
アイテム。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#トレッキング
#trekking
#SKI
#キャンプ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account