電子機器黒塗装のベタベタを簡単に除去

電子機器に限らずですが、しっとりとした手触りを感じさせるために
ラバーコーティングがあります。
これ、実は大曲者で、環境にもよりますが数年で加水分解し、ベタベタに
なります。
アルコールで拭いてもなかなか除去出来ません。
シンナー系が良さそうですが、あまり関心出来ません。

ここでおすすめの解決法、いまなら何処にでもある加水アルコール(消毒用)、
これを使いますが、問題は拭き取り側、これには換気扇の布フィルター
を使ってください。本体にも布にもたっぷりアルコールを含ませて
拭き取れば、以外にあっさり拭き取れます。
油汚れにも有効。
※この布は不織布です

最後はキッチンペーパーで拭えば完了。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#X100V
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

残月

満月が、まだ西の空に残っていました・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#RX_M3

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.12.01)

今日も地平線には雲があり、日の出の瞬間は見る事は出来す・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

新兵器投入(スマホホルダー)

今日から12月ですね、カレンダーも最後のページです。

スマホでの動画撮影用にホルダーを購入。
これで両手でしっかり保持、レンズに指が映ることもありません。
両手でしっかり持つと手ブレはかなり防げます、動画の場合の手ブレは
困りますから・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio

People Who Wowed This Post

50年前の防犯装置

我社で先日まで稼働していた防犯装置です。
窓枠のスミに取り付けた、リードスイッチを直列で接続し、これを閉回路として
防犯装置に接続することで窓を開けると警報が鳴る仕組みです。

50年で二度ほど作動して防犯の役目を果たしました。
我社の設立時は周囲にほとんど家がなく、極めて用心の悪い環境でしたが、この
機器のおかげで盗難被害は免れています。

残念ながら代替機は当然無く、リードスイッチを撤去するのも無駄なので、新たに
回路を組み直して再構築の予定です。

現在防犯は監視カメラと近接センサーで行っており、この防犯装置は窓の開閉のチェック
のみに使用しておりました。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#EE913

People Who Wowed This Post

日没時刻はボトムに

今日から名古屋地方は日没時刻がボトムになりました。
これから10日程度は同時刻ですが、その後はだんだん
遅くなります。

トレッキングには大事なターニングポイントなんです。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#トレッキング
#trekking


People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.30)

今日は地平に雲があり、日の出の太陽光は届きません。

自宅にいる限り、雨天以外は日の出の撮影を試みています。
出かける必要もなく自宅から短時間に撮影が出来ます。

自宅にいれば手持ちのカメラをとっかえひっかえ使って撮影試験が
出来、カメラ・レンズの特質を掴むことが可能になり、出先でもたつくことは
すくなくなります。

ただ、ファームウェアのアップなど、結構手間な仕事は増えますが・・・・・
昨日も、S1Rのファームを上げました


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#S1R
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.11.29)

日の出位置に雲があると、太陽光は色々な景色を見せてくれます。
今日は太陽柱(サンピラー)が観測出来ました。

明日で11月も終わります、今日は持ち帰って仕事をせねばなりません、
月末が締め切りの原稿も書かねばなりません・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

大平山トレッキング(2020.11.28)

一ヶ月ぶりに大平山にトレッキング。
今月は本当に心身ともに疲労が激しく、山行のペースがダウンです。

今日は、久々に山で調理をと思い立ったのですが、大ポカ!!
普段、慣れて使っているコンロではなくCB缶用にしたため、机の上に出して
おいた燃料をザックに入れ忘れる大失態・・・・

来週、リベンジします。

最近、やたらメスティン(アルミの調理器具)の記事が出ていますが、ごはん炊きは
SEAGULL(MSR)です。ちょっと重いけど堅牢、いろいろ使えて便利。
蓋が完全密閉ではないのでごはん炊きにはピッタリですが、意外に知られていません。

次回、紹介します。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking


People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.28)

昨日よりは気温が下がりました。

今日は山行の予定です。
普段は無い、年度末の作業をこなし、日常の仕事をしているとたちまち夕方に
なります。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#トレッキング
#trekking



People Who Wowed This Post

2021年カレンダープレゼント

今年もカレンダープレゼントをやります。
すでに、一部の方には発送済みです・・・






わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.27)

今日の日の出、晴天ですが雲は多く、夕方には崩れるかも・・・・
地平線に雲が薄くあり、どうにか直視が出来ます。

昨日も多忙、製品の動作説明用の写真撮影・動画撮影。カレンダーの発送準備、
台湾・中国とZoom会議、来客にTeamsの説明、駐車場の自動点滅装置の交換。
築46年の社屋なので、あちこちの機器や設備が壊れます、都度メンテをしなければ
なりません。重量鉄骨での建築物なので構造体は100年以上は持ちそうですが。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議
#RX_M3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

まだ手帳を使うんでしょうか・・・・・

来年の手帳が販売され始めました。

デジタル化、DXと叫んでいる方、まさか手帳をお使いではないでしょうね。
もし、そうなら、あなたはデジタル化は絶対に出来ないです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya


People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.11.26)

今日も晴天、しかし暖かい。
伊吹山の冠雪も無さそうだし、やはり異常気象なんでしょうか・・・・

昨夜はWeb勉強会、数年前と異なりWorkShareの環境が出来上がっている。
当然、所得も減少する可能性があり、副業を真剣に考えないといけない時代に
なるかも。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Zoom
#Teams
#Web会議
#S1R
#HCX2000
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.25)

日の出位置はまもなく南限に。日没時刻はほぼ底のようです。
今日も名古屋地方は晴天です。
少し雲がありますが、ほぼ無風で11月下旬とは思えない暖かさです。

一ヶ月前になったので、会社の壁面のイルミネーションを昨晩から点灯しています。
年賀状やカレンダー配布の準備を始めました。

今日はWeb勉強会の日です、最近はTeamsの研修がメインです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#Zoom
#Teams
#Web会議
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし深鍋(193)

大量の野菜摂取のために、毎朝味噌汁に野菜をどっさり入れますが、
浅鍋だと葉物野菜は溢れかえってしまい、そばにいないとうまく調理出来ません。

ニトリで評判のポット型深鍋を購入、1.9Lで内部はテフロン加工です。
前日の夜に、煮干しと昆布を入れ、朝加熱し、野菜類を放り込んで10分程度放置。
辛い醤と味噌を溶き入れて完成です。

同じ径の雪平を使っていますが、深鍋のほうが便利な時もあります。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし


People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.11.24)

フルサイズ12mmでの撮影
今朝は快晴、雲ひとつありません。
日の出時刻は06:36、位置はだんだん南限に近づいています。後一週間で12月
です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#S1R
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

白黒写真

たまには白黒写真で投稿します。
白黒は明るさとコントラストの調整で表現力が大きく変わります。

いつもの光景ですが、少し取り組んで見ました。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#B&W

People Who Wowed This Post

Zoom012(備忘録として)

Zoomがアップデートされています。

Zoomのアップデートはちょっとわからない場所にあります。
アップデートは自分でやったほうが簡単で早いのです。

右上のプロフィールをクリック、現れたMENUでUpdateします。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Zoom


People Who Wowed This Post

今日の御嶽山(2020.11.23)

強風下で綺麗な御嶽山です。
今日は北岳もうっすら確認できました。

午後からは会社で写真編集、3時過ぎに帰宅、漬物作りをしたり撮影をしたり
で過ごしました。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3


#御嶽山

People Who Wowed This Post

AviUtl229(備忘録として):CTRLKeyを使いこなす

これは便利な使い方、複数のLayer編集には最適です。

https://aviutl.info/timeline-shortcut/


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL



People Who Wowed This Post

日和佐トレッキング(2020.11.22)

日和佐谷界隈にトレッキング。
標高は800m前後で、完全に落葉樹は落ちています。
落ち葉で一杯の道を踏みしめてのトレッキングです、後一ヶ月で、ここは
積雪で埋もれてしまいます・・・・

ここは熊も出没、イノシシも沢山いる場所です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#SKI



People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.11.22)

地平線に雲があるので、日の出時刻が遅くなります。
でも、雲があるほうが色々綺麗な発色になります。

今日も家事やら先週やり残した仕事をせねばなりません・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#S1R
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

キノコ山に出陣

11月は仕事がタイトで準備も大変なため、やや危険度の高いキノコ採りは避けて
おりました。
山は普通の低山(800m)程度ですが、登山コースからは完全に外れており、
地理は熟知し、マーキングもしてありますが、急斜面もあり、万一の場合には
落命の危険があります。
大げさではなく、携帯電話の圏外、登山者は誰も来ない等、厄介な条件だからです。
一応万全の用意がしていますが、このような「道楽」で仕事に影響が出ては大変
なので、やっと今日行くことになりました。

と言っても、キノコ採りは単独行は絶対に駄目、山の経験が少ない方は同行としては
やや不適です。
通常の登山ルートの歩行とはまるで異なる環境であるため慎重さが必要です。

肝心の戦果!
ここ数年、不作でしたが、今年はどうにかヒットでした・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



#なめこ

People Who Wowed This Post

今日の夕景(2020.11.21)

今日は快晴、風もあり綺麗な夕景となりました。

今日は晴天でしたが、山には行かず(疲労でちょっとお休み)、ほったらかしの
家事をしていました。

高圧洗浄機で、サッシや網戸、浴槽の内部などを・・・・




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.21)

やっと日の出の撮影が出来ました。

昨夜は、少し早く帰宅しました。疲労は収まらず早めに就寝、夜中に寝汗で目が醒め、
着替えて再び就寝。10時間近く寝ていました、疲れているのでしょうね。

昼間は叔母の施設に届け物をし、撮影のキャプションを作るなどの本業と。
カレンダー配布や年賀状の手配。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#SIGMA_DP0

People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.11.20)

4日間、自宅に不在でした。

無事、難工事も終了し帰宅。海外出張よりも連日の工事作業は疲れましたが、いつもの
ように帰宅後は洗濯と器材の整理、今週片付けねばならない業務の整理をして就寝。

今朝は天候が悪く、日の出の撮影は出来ず・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V


People Who Wowed This Post

光ファイバー工事終了

保護されたケーブルの途中で離断してる。
外部からの圧力で轢断していると思われる。
コロナなどの影響で工期が極めてタイトになった光ファイバー
の工事が無事終了しました。
融着箇所は320ポイント。実質作業日数は4日間なので、
一日80ポイントの作業でした。これはかなり厳しい数字です。
通線は完了していたとはいえ、外皮除去や検査を考えると、
かなりの事前準備が重要です。

さらに、機器を酷使するため、融着機のセットアップや電極の
リセット、クリーバのクリーニングなどの時間が必要でした。

融着の問題点は、融着時点で合格していても、保護チューブの
加熱時などで離断する恐れはゼロではなく、最終の伝送検査は
絶対に必要です。
この検査で重要なのは離断箇所の検出で、これは高価な
ケーブルテスターでも出来ません。

ここで使用するのは光レーザー検査機で、これで問題点を
探り出します。
保護チューブ内が発光すれば簡単ですが、それ以外の場合は
離断箇所を探しださねばなりません。

光ファイバーは長距離になっているので、両端のどちらかに
問題があるのか切り分けねばなりません。
ピッグテール内の離断も疑う必要があるので、これを判断
するには対象ケーブルを曲げて光の乱反射をあえて作り出し
障害箇所の切り分けをします。

今回の不良箇所は融着は二箇所、0.6%、外部の圧力で
ケーブル内での離断は1箇所でした。

ケーブルの離断は100%取り扱いであるため作業者に十分な
注意が必要となります。

この場合、一番問題となるのは同時に施工をしている業者で、
彼らは光の知識は皆無であるとの前提で対応すべきです。

写真は途中離断した箇所、レーザー装置がなければ発見は
不可能に近い状態でした。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya


#融着

People Who Wowed This Post

光ファイバー工事の検査

光ファイバー工事(融着)は、一見うまく出来上がったよう
に見えて、実は不良の場合があります。
最も歩留まりが悪いのは、寒冷期の工事で、これは過去に
痛い目に遭った事があります。

光の工事検査は専用のケーブル試験機を使いますが、
本数が多いと、タグの間違いなどを事前にチェックする
ためにレーザー光を使用します。

このレーザーを使うと、融着不良が一発でわかります。
写真の保護チューブの中の半分から上が発光していますが、これはこの部分で光が拡散している事を表してします。

拡散するということは、そこが正常に融着されていないのです。

この方法はVEGAが見つけた方法で、大量の融着を行うには
必須の手法です。
これには強力なレーザー発光器と専用のアダプターが必要です
が総務省は輸入の許可をしていません、不心得者の使用制限が目的なのでしょうが、困ったことです。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya


#融着

People Who Wowed This Post

今年は年賀状で近況を・・・

年々年賀状をお辞めになる方が多いのですが、今年は
近況を詳しくお知らせする年賀状を送られることを
強くおすすめします。
写真は、2018年のものですが、1年の状況を詳しく
書き込んでいます。
これは、予め余白印刷した年賀状にWordで追加印刷
して作成しています。
メールやSNSでの代用も可能ですが、私はあえてこの
やり方でお送りしています。

特に高齢ゆえ、この機会になどと不精な老人仲間の
真似などしてはなりません、一旦やめたら戻せません。
折角のご縁を、捨てるのは辞めましょう。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya


People Who Wowed This Post

岡山に居ます

前回の継続で岡山に滞在中です。
LAN工事の最終で、短期間に光ファイバーの成端処理をせねば
なりません。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya


#融着

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.16)

地平線に雲があり直視が可能でした。

今日から岡山に出張、20日の朝まで日の出の撮影は出来ません。
超タイトな行動が今朝から始まります・・・・



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

OBS-Studio 013(備忘録として)

新しいSwitcherの試験をしています。
安価ですが、詳細な説明が無く(中国製品の特徴)困っています。
この辺りが、本当に需要が掴めない原因でしょうね。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議



People Who Wowed This Post

LiDar Camera

これはカメラ単体
iPhone12 Pro にLiDarセンサーが搭載されたようだ。
私はiPhoneは使っていないが、価格を除けば優れたマシンと思っている。

LiDarセンサーは今後、いろいろなスマホやカメラに搭載されていくと思うので、
キーワードをしてご記憶されることをおすすめします。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議




People Who Wowed This Post

今日の夕景(2020.11.14)

9月以降は休日でもないと夕景の撮影が出来ない。
11月後半は日没時刻がボトムに近づき、12月中旬からは日没時刻は遅くなり始め、
冬至の時点では既に日没時刻は今日よりも遅くなっている。

今日も南宮山にトレッキング。先週の工事での疲労のせいか、左膝の外側が痛い。
息は全くあがらないのだが、痛みはマズイので高山神社付近で中断。

来週からまたハードワークなのでやや慎重になっている。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#トレッキング
#trekking



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.14)

地平線に少し雲があると、太陽が直視出来ます。
撮影もNDをかけずに出来ます。

今日は二週間ぶりにお山に行く予定。

月曜日からはハードワークが始まるのです・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

丸子船の館(琵琶湖)

http://www.koti.jp/marco/

琵琶湖北岸の大浦に「丸子船の館」があります。
有名ではありませんが、琵琶湖の水運を知る上では欠かせない情報源です。

信長の財力の元は琵琶湖水運の運上金であったのではないかと想像します。
これが、浅井・朝倉、ひいては比叡山との紛争の元であったのではないかと・・・・

一見の価値ありと私は思っています。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

光ファイバーの融着(ヒートシンク)

光ファイバーの融着部分は脆いので、保護チューブで補強しますが、これは
熱で溶かしての処理であるため、加熱時間とチューブを冷やす時間が発生し、
大量の融着施工では馬鹿にならないロスタイムとなります。

そこで、付属の放熱板(ステンレス)に、更にアルミの放熱器(Lアングル)を
取り付けてみました。

効果は抜群で、たちまち冷却出来ます。

以下は融着に関しての投稿のまとめ
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=%E8%9E%8D%E7%9D%80&go=


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



#融着

People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.11.13)3題

今日も良い天気です、風が無いので日の出直後から透明度が落ちます。
日の出位置は猿投山の南麓を下りました。

今日は来週の工事の最終打ち合わせ、Zoom会議、資料作成、動画撮影の準備など
予定が一杯です。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

2021年Excelカレンダー

People Who Wowed This Post

琵琶湖風景その3

琵琶湖の北岸に2つの入り江があります。
塩津と大浦です、いずれも敦賀につながっており、北上すれば合流します。

塩津はR8の周囲が開けて水田が多いのですが、大浦には昔の町並みが残っています。
この写真は大浦の昔の船着き場からの撮影。
入り江のあたりに雲の切れ目からの太陽光が反射していました。

枠のようものは「エリ」と呼ばれる一種の定置網です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#RX_M3




People Who Wowed This Post

琵琶湖風景その2

湖面は鴨でいっぱい
この辺りが一番好きな場所です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3



People Who Wowed This Post

光ファイバーの融着(事前準備)

光ファイバーの成端で一番面倒で個体差があるのが、コーティングの除去です。
本数が少なければ大した事はありませんが、数がおおいと結構大変です。

クリーバーでの除去率を上げると折損の恐れが増えます。
コーティングが沢山残ると、アルコールでの除去に時間がかかります。

この兼ね合いを調整するのが重要です。

以下は融着に関しての投稿のまとめ
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=%E8%9E%8D%E7%9D%80&go=


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



#融着

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.11)

日の出時刻は実質6時半ごろになりました。

暖房の準備を始めています、やはり灯油暖房は面倒でも絶対火力があるので
起床中はこれです。

来週は週末以外は在社出来ないので、そのための準備をしています。

越年の関連は、後は年賀状、カレンダーの配布も始めました。
今日中に東南アジアには発送、米国は既に発送済みです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#LX100M2
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

お歳暮の選定

お歳暮を選定しています、あの方にはこれを、あそこはこれが喜ばれるかも・・・・

などとお客様のお顔を思い出しながら品定めをします、最近はWebになりより
便利になりました。

この武漢肺炎を期にやめてしまおう!
などと思っていませんか? それは経済活動の足を引っ張ります。
こんな時こそ、お世話になった方々に贈り物をして見ませんか?




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.11.10)

気がつけば立冬も過ぎ、暖房が必要な時期になりました。
わたしは湯沸かしの出来る灯油ストーブを使っており、朝一番は、まずこれで
インスタントスープをいただくのが冬の日課です。

今日は雲が地平線にないので太陽の光芒が出やすくなっています。露出をアンダー
にして撮影します。

週明けは何時も大変、先週の工事の作業マニュアルもあと少し残っています。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

光ファイバーの融着(忘れ防止)

光ファイバーの融着作業で最も悲しいポカは保護スリーブの挿入忘れです。

注意していても、なにか手違いがちょっとあると未挿入になります。
これは絶対に外皮除去前にやらないと、ファイバーの折損を招きます。

そこでおすすめなのは、ピッグテールの外皮部分に保護スリーブを差し込み固定
する方法です。メーカーにもよりますが大体ピッタリです。

以下は融着に関しての投稿のまとめ
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=%E8%9E%8D%E7%9D%80&go=



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya


#融着

People Who Wowed This Post

琵琶湖風景その1

琵琶湖は良い被写体が、山ほどありますが、天候に左右されやすいので通りすがりでは
なかなか難しいです。

ここはおすすめのスポット
ここはおすすめのスポット


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#RX_M3
#SIGMA_DP0
#X100V


People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.09)

今日の日の出時刻は06:21、位置は猿投山の南麓を下っています、この頃から
南下する速度は遅くなり、冬至まで至ります。

先週は休日に移動するなどして、たちまち一週間が終了。
土曜日には作業の記録をBloguruにの残すことに丸一日をかけました。

光ファイバーの工事は口頭での指導では伝わらぬ部分があり、これを映像化すべき
と頑張っております。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

光ファイバーの融着(セットする)

赤丸の部分が先端部分
前後しますが、融着部分はとても脆いので、この部分の補強のために
熱で硬化するチューブを使います。40mmと60mm 鋼材の有無など
種類があります。

必ずクリーブする前に挿入しておきます
ダイスの準備が出来たら融着機にセットします。
ダイスの先端部分にはブルーのガイドがあり、ファイバーはこれに沿って
先端が出ます。左右のファイバーの先端を目視で確認、ズレが無いことが
大事な条件です。ここでズレていると機器は融着を始めてくれません。

カバーを閉じると拡大されて表示されます、ここでズレの有無は確認出来ますが、
目視での確認が効率アップには重要です。


以下は融着に関しての投稿のまとめ
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=%E8%9E%8D%E7%9D%80&go=

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



#融着

People Who Wowed This Post

AviUtl226(備忘録として):ダイジェスト

AviUtl備忘録の検索です

10単位でくくりました

60番台に付番が乱れているので、複数の検索行があります。

220<
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl22&go=
210<219
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl21&go=
200<209
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl20&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl19&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl17&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl16&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl15&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl14&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl13&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl12&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl11&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl10&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl9&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl8&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl7&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl6&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-6&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-05&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-04&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-03&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-02&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-01&go=
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=AviUtl-00&go=

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL


People Who Wowed This Post

光ファイバーの融着(クリーブ:劈開(へきかい))

赤丸部分のゴム台に劈開した残存がある場合、劈開面が綺麗にならない。
劈開するとこの長さになる、これ以降はダイスの固定部分を開く場合
熟練が必要となる。
クリーブ:cleave とは劈開(へきかい)の意味。
光ファイバーでは、カッターでスリットを入れた結晶体(ガラス)を割ることで
平らな断面を得る事ができ、これにより融着面のロスを最小限にする事が出来る。

Cleaveには専用の治具、Cleaverを使用する。
Cleaverは超精密な治具であるため、衝撃を与えてはならない。落下など論外である。
修復が簡単に出来ないので本当に注意が必要。


Cleaverの詳細な説明は
ここのリンク内にあるので参照の事。

以下は融着に関しての投稿のまとめ
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=%E8%9E%8D%E7%9D%80&go=

ダイスにセットしたら、クリーバーにかければ劈開してくれる。
説明にもあるが、クリーバーは掃除とメンテは必須、掃除は最悪都度行う
必要がある。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

光ファイバーの融着(セット前)

光ファイバーの融着機はセットが終われば、その後は機器がやってくれます。
問題はセット前の作業ですが、中でもダイスへのケーブルのセットはケーブルの質
によって大きく差が出ます。

ファイバーには曲がりグセはありませんが、外皮のビニールは材質・周囲温度でクセが
取りにくいモノが以外に存在し、セットに手こずる場合があります。

回転させるなどしてセットを試みますが、この時ケーブルを養生テープ等で余裕を
持って固定させるなどの工夫が必要です。

余長に余裕がないと失敗する恐れが高くなります。

以下は融着に関しての投稿のまとめ
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=%E8%9E%8D%E7%9D%80&go=


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



#融着

People Who Wowed This Post

光ファイバーの融着(前準備)

黄色の部分に注意、A/B や 1/2の表示もあるので注意が必要
光ファイバーの融着で絶対必要な部品で重要ななものは成端されたケーブルです。
プラグに光ファイバーが片側だけ付けられたもので、ケーブル部分がカールのように
巻いてある形状から「ピッグテール」と呼びます。

この部品、結構高額であるため、安価なパッチコードで代用します。
パッチコードを半分に切断すれが、二組のピッグテール(つまり4本)が出来上がります。
でも、ここで重要な注意点があります。

パッチコードはRX-TXは当然両端で入れ替わっています、このため保持枠で固定された
部分は反対になっているので注意が必要です。

融着後はTX-RXの確認が絶対必要

https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=%E8%9E%8D%E7%9D%80&go=


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



#融着

People Who Wowed This Post

光ファイバーの融着

右手に持っているのがLCプラグ(成端済み)、これに光ファイバーを融着し、
保護加工したにが左手で持っている部分
LANケーブルにプラグを付ける事を「成端処理」と呼びます。
光ファイバーの場合、最近のLCプラグでは先端のいプラグ部分だけを取り付ける
のは難易度が高いため、既に成端済みのケーブルにファイバーをつなぐ手法が
行われます。この手法を融着処理と呼びます。

融着処理は融着機があれば簡単と思われていますが、実際に現場で加工するとなると
融着機の研修とは大違いで戸惑う事になります。

これは
1:現場では加工環境が不安定(周囲温度・作業台の有無)
2:ケーブルの固定などに工夫が必要
などが原因となります。

特に大量処理となると、この問題は効率に著しく影響します。

写真の背景にあるのが移動作業台、これが無いと大量の加工は
実際には難しい。
加工には二人が必要、ケーブルの前処理(外皮・皮膜除去)担当と、
融着機にセットする担当。
どちらも熟練が必要、熟練者に正しい方法を学び練習が必要。

過去の融着に関する投稿はこちら
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=%E8%9E%8D%E7%9D%80&go=

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



#融着

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.11.06)

今朝は雲があり、きれいな朝焼けを見ることが出来ました。

11/3から岡山に出張、昨夜帰りました。
出張後がいつも大変です。
特に工事のときは機材を整理せねば翌日の仕事に影響します。

16日からは二期目の工事、今月は大変です・・・・

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

馬告(magao)

馬告(まーがお)を送っていただきました。
台湾の高地民族の香辛料で、胡椒+生姜の感じです。

Vita少姐に送っていただきました。
谢谢Vitaさん!




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし


People Who Wowed This Post

Officeを高速化する

空色のケーブルが光ファイバー、1本8芯。
先端は未成端状態。
10G伝送は楽勝
Officeの高速化はリモートワークになっても必須条件です。
99%のLANケーブル銅線ですが、残りの1%は光ファイバーで構築します。
VEGAがこの光ファイバーへの変更のための施工のプロフェッショナルなのです。

新築ならさほどの技術レベルは要求されません。設計がしっかりしていれば、
施工の難易度はさほどではありません。

問題は増改築です。既存の伝送回路をを存続させ、そこに光の施工を行い、最後は
切り替えるのですが、この作業には広範なネットワークに関する知識と経験が
要求されます。

光ファイバーの施工の最大のポイントは成端処理です。光ファイバを通線するには
先端にプラグの付いた状態(パッチケーブル)での施工は大変です、場合によっては
不可能箇所が出現します。

これをクリアするのは納期を考えると融着作業しか現時点では選択肢はありません。
ジェルプラグでの加工もありますが、単価と安定性では融着には敵いません。

融着施工については別途解説します。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

今日の朝ごはん

岡山での朝ごはんです、工事は予定どうりに進捗、今夜帰ります。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

現在岡山に居ます

今日からの工事の為に前泊しました。Gotoの恩恵を受けています。
今夜は遅くなりそうです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video



People Who Wowed This Post

光ファイバーの融着

完全に仕事内容の投稿です。
LAN・WANともに高速伝送には光ファイバーが圧倒的に有利です。
しかし、その施工の難易度はメタルの比ではありません。
融着機と呼ばれる特殊な機器も高額ですが、機器があれば誰でも
この作業が出来るわけではありません。

融着そのものは機械がやってくれますが、機械にセットするまでの事前加工は
完全な手仕事です。
コーティングで保護された125ミクロンのガラスの芯線、少しでも手荒に扱えば
たちまち折れてしまいます。
事前準備は、外皮を剥き、コーティングを剥がし、アルコールで洗浄し、
規定の長さで折る(切断ではない)作業です。

これを短時間でやらねばなりません。本数が多ければ、作業の効率の良し悪しが
もろに響いてきます。

この事前準備は手先のしなやかさが要求されます、工事前には十分な練習と感の
取り戻しが必要です・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

秋晴れ

今日は快晴
気温も上がって、良い天気です。
でも、今日はお山には行けず、朝から様々な仕事をこなしています。

まず、キッチン、油汚れは夏の間放置でした。換気扇のフィルターを交換し、レンジ
トップの掃除、五徳も磨きました。

今日は夕方から岡山に向かい、明日からの仕事のために前泊です。
明日から光ファイバーの施工。一番神経を使う融_着処理で、本数が半端ない。

明日から連続で第一期工事、16日からは二期工事、これで320ポイント融_着します。
老眼で眼がしょぼくなっていますが、なんとか指先だけは日々練習してしなやかさを
保っています。

今日はZoomとTeamsで内倉さんとWebで会話をしました。
ZoomMeetingをやりませんか?




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Zoom
#Teams
#Web会議
#SIGMA_DP0/


People Who Wowed This Post

Teams007(備忘録として)

個人向けのチャットは便利ですが、まだまだTeamsに馴染んで
いない方に送ると、なかなか見てくれません。

そんな時に、こんなメッセージオプションがあります。

TeamsはEmailの代替になる可能性があります、仕事段取り・進行管理には
Emailの「Re」を追い回すより、はるかに効率的です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Teams
#Web会議



People Who Wowed This Post

Teams006(備忘録として)

Teamsの機能には「共有」があります。複数のメンバーとプロジェクトをすすめて
行く上で、打ち合わせに意外に時間を使います。
現在のような環境では、共有のメリットは大きく、いちいちメールでのやりとりより
遥かに便利です。

Teamsが使い難いとの意見の中に、Teamが多くて・・・ と聞くことがありますが
これはTeamの位置に優先順位をつける事で解決出来ます。

D&Dで移動できます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Teams
#Web会議


People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし漬物(192)

漬物が美味しい季節になりました。
前回は白菜でしたが、今回は大根と水菜も追加です。

漬物塩での浅漬ですが、重要なのは塩の分量です。
私は白菜でも干さずに、そのまま漬けます。大根も同じです。

総重量の3.5%が塩の目安です、白菜は手でちぎったりするので、たちまち
水が上がりますが、大根は半日以上かかります。

水菜は体積が大きいので目分量では塩を沢山入れてしまいます。
絶対に重量で計測してください。
水菜二束で塩は10g前後です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし


People Who Wowed This Post

説明書を読みましょう

IT機器に限らず最近は説明書が付いています。
昔からある、この食品にも書かれていますが、果たして皆さん
ちゃんとしていますか?

煮干しは頭と腹わたを出さないと「苦味」が強く、美味しい出汁は
とれません。
フードプロセッサーで、そのまま粉砕したらもっと苦くなります。
頭は簡単にとれますが、腹わたは串を使ったほうが綺麗に無駄なく
処理できます。

数日分まとめて処理し、保存瓶に入れて保管していますが、夏場は
袋の中でも劣化するので夏は使わないようにしています。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし


People Who Wowed This Post

Teams005(備忘録として)

Teamsの機能で優れているのは検索機能です。
Chatの内容もTeam名もFile名も検索して探し出してくれます。
FacebookのMSGなどは比較になりません、Zoomには元来備わっていません。

検索機能はかなり重要で、今後この機能の優劣が問題となるでしょう。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Zoom
#Teams
#Web会議




People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account