今日の夜明け(2020.08.01)

やっと御嶽山が日の出頃に見える晴れ間となりました。
もう8月・・・
今日は久々にお山に出かけます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems

#SIGMA-DP0

#日の出
#夜明け
#トレッキング

People Who Wowed This Post

やっと明日には届くみたい

Atem-Mini-Proが届きそうです・・・
2ヶ月ちかくかかりましたが、これで色々試すことが出来ます。
スタジオ再整備します。



わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS_Studio
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

家が仕事に飲み込まれていく・・・・

新しいマシンの背面、RGB端子が無くなっている!!
私は在宅勤務は、この武漢肺炎の相当以前からやっていましたが、ここに来て
この度合いがひどくなり、これで二部屋がPCに占領されます。

画像処理のため、小さなPCでは対応出来ず、次々に追加しています。
会社でも、複数の作業を一台のPCでやることは元々苦手で、複数のPCで
異なる作業をやっています。

これは根気が続かなくなったせいで、あれを少し、疲れたら、こっちと自分が
PCの位置に移動しての作業です。(場所はあるので)

問題はセットアップで、それぞれのPCでには同じAPPと異なったAPPの組み合わせ
をするので、逐一設定をせなばなりません、この手間暇が意外に大変で、片手間に
しか出来ない現状です、長い時間がかかります。

ちょっと非効率で資源の無駄に見えますが、私にはこれが性に合うようです。
老い先、長くないので好きにやります・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS_Studio
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

TeamsとZoomの使い分け

Web会議のシステムは複数存在していますが、どうやらZoomとTeamsに
なりそうです。(独断と偏見)
この2つ、それぞれ「個性」があり、操作性も異なります。
その統一操作を可能にするのがOBS-Studioで、VirtualCamで、それぞれが
同じ動作環境になります。(Web]会議)
TeamsでのWeb会議はやや「おまけ」的な所があり、この部分はZoomが勝っています。
いずれにしても「VirtualCam」をTV電話のカメラと考えず、データ表示デバイスと
考えれば良いと考えます。

いずれも設定マークからカメラの切り替えに行くことが出来ます、更にZoomでは
カメラマークの右上矢印で、Teamsもカメラマークをクリックすることで切り替えが
可能です。

慣れないと、このあたりが意外なハードルになります。


わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS_Studio
#Zoom
#Teams
#Web会議

People Who Wowed This Post

未だに梅雨明けせず

今日が月末、東海は未だに梅雨明けせず、8月に持ち越しです。
昨日、名古屋地方の複数の方がSNSで「梅雨明け!」とコメントされていましたが、
残念ながらその情報はありませんでした、みなさん同じ気持ちですね。

相変わらず多忙、特にWeb会議がこれに加わるので、ますますです。
厄介ののは、Zoomに加え、Teamsなどの複数のAPPを使わけ無ければならない事など
があります。

最も、海外とのWeb会議は実質出張の出来ない現在、大きなメリットです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS_Studio
#Zoom
#Web会議

#Lumix-LX1000M2

#夜明け

People Who Wowed This Post

AviUtl212(備忘録として)

211に不具合があったので、その訂正です。
VEGAのLOGOを回転させるのですが、どうもしっくりきません。
赤いポイントがブレるのです・・・

そこで、まず基本画面のX軸移動をやめ固定化。
LOGO画像は348X146なので、Xの中心点は174。
赤丸ポイントは50、つまり差分の124を中心Xから減算(-124)に設定さればOK。
これは目立つ良い手法なのですが、パラメータの設定の根拠がわからず制作に時間が
かかり困っていましたが、これで量産が出来ます。

<作成の基本>
背景は静止画でも動画よい、動画の場合は指し示すポイントが移動するなら、そこは
トレースが必要。
LOGO画像を用意、これはPaint.netで緑の背景(クロマキー用)にLayerで、LOGOや
引出線などを作成。
AVIUTLでLOGO画像を配置、その画像サイズからX軸の中心点座標と、今回のような
指し示す赤丸ポイントの座標との差分を算出しておく。これはPaint.netのスケール
を表示することで可能、Paint.netは画像左は「0」となるので、赤丸の位置にカーソルを
移動すれば座標(Pic)はすぐわかる。



わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS_Studio
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

AviUtl211(備忘録として)

引出し線を回転させて表示する手法です。
ポイントは引出線のマーカー点の赤丸が、回転する時に動かないように
する点です。
様々なパラメータの修正が必要ですが、結構目を引きます。



わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL

People Who Wowed This Post

三峡ダムのLIB




わかお かずまさ
VegaSystems


People Who Wowed This Post

Thunderbird最新版 78.01は要注意!!

Thunderbird最新版 78.01にはBUGがあるようです。
一見動作しますが、EmailServerの環境次第で厄介な動きをすることが
判明しております。
Serverの環境変更は容易ではありません、なにより利用者では手が出せない仕組みです。

このVerには自動ではなく、自力でのUpdateになりますが、
当面VerUpha見合わせるのが賢明です

セキュリティ面でも強化の度が過ぎている感じがあります。

わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

今年の桃

桃の季節になりました。
桃はいただきものがいくばくかあり、それを頂戴しております。

この天候不順は、桃にも影響があるはずですが、お送りいただくそれは、どれも
美味しく、贈っていただく方の、お気遣いが忍ばれます。

仕事でお世話になっている方が岡山におられますが、この方は特に吟味をされ、
「一番だよ」と言える物しか贈らないと言われ、その期待に違わぬ桃です。

社員もよく知っており、「やはり桃は岡山ですが、あの方の桃は特に・・・」と
称賛しております。

皆様のお気遣いに、私の株も上がります。

感謝です・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL

People Who Wowed This Post

文字化け

GoogleDriveなど、クラウド系のストレージを使う時、注意せねばならぬのは文字化けです
昨日、これにハマりました。
圧縮から解凍の段階で、古いタイプのAPPを使ってしまい、とんだ時間の浪費でした。
都度のチェックを怠ったのが原因ですが、電話・Email・来客で混雑しており、この手は
仕事はやはり、落ち着いてするべきと痛感しています。

わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

OBS-Studio 006(備忘録として)

OBSとZoomをリンクして場合、問題となるのがカメラです。
Zoomで先にカメラを接続し、その後OBSに切り替えても、Zoomで設定した段階で
カメラをシェアしているので、OBS内でカメラを使うことが出来ません。
カメラ画像をOBSの中で使っている時は注意が必要です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS-Studio
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

武漢肺炎のあと・・・・

長江の大水害に続いて、今度はバッタ禍のようです。
雲南省あたりで大量に発生・移動との情報です。
中国当局は無論報道はしていません、ベトナムからの情報。


わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

鰯の刺身

写真はWebで拝借
この時期、鰯が旬です。
大ぶりで新鮮な鰯を3枚におろし、しっぽの方から削ぎ切りにします。
これは、鰯には細い骨があり(アジと同じ部位)、これを除去せず
実質骨切りをするためです。

この時期最高です。でも、このクラスの鮮度はスーパーでは難しいかも。
近所のお魚屋さん「丸光」さんにお願いしています、頼んでおけば
この時期はヒット率が高いです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems

#料理

People Who Wowed This Post

OBS-Studio 005(備忘録として)

OBSをWeb会議などで使う場合、多用するのは「画像スライドショー」だと思います。
この機能はPowerpointがあれば代用出来ますが、全体としての仕組にはならず、
ブラウザ内で動くAPPとなり、素早い反応が出来ません。
Web会議でのレスポンスは早いことがポイント、一人で完結するには操作性の統一が
重要です。

「画像スライドショー」は、画像ファイルならフォーマットが異なっても連続して
スライドとして扱ってくれるので、事前の準備が楽になります。
Powerpoint の画像でPDFで吐き出しておけば同様に使えます。

画像は複数選択で取り込むことが可能です、操作はホットキーに登録しておけば
自在の前後が出来ます。

OBSはかなりの事が出来ます。使いこなすには構造を早く理解し、実験を繰り返すこと
を強くおすすめします。
Web会議には実に役立ちます

わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS-Studio
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

OBS-Studio 004(備忘録として)

OBSは様々機能を有していますが、その基本構造部分を理解しないと、ただただ面倒で
扱いにくいAPPになってしまいます。

Zoomなどのと連携で最も重要なのは「シーン」と「ソース」です。
ソースはシーンに包含されます、このためシーンを複数作成し、その中に
ソースを登録する方法が、使いやすいと思います。

ソースはD&Dで簡単に登録出来ます、これも気が付かないポイントです。

実際の運用はこのシーンを切り替えて表示させます
つまり、会議の内容により、表示する資料を簡単に切り替える事ができます。



わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS-Studio
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

武漢肺炎対策

第二波と呼ぶのは意に沿わないのですが、世間ではこう言い始めています。
昨日も、叔母が入所している施設が一旦解除していた面接を再度禁止するとの通達
を受けました。

<私の場合>
移動は車で
外食は極力しない、する場合はお店を選び、長居はしない

問題は仕事です
出張を制限(海外は行けない)しているので、Web会議を頻繁に行います。
そして、その会議がリアル出張に近い効果を出すように工夫をしています。



わかお かずまさ
VegaSystems


#AVIUTL
#OBS_Studio
#Zoom
#Web会議

#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

Zoom011(備忘録として)

この4連休は、毎日仕事をして過ごましたが、一番掘り下げたのはWeb会議の研究です。

ZoomなどのWeb会議はTV電話の域を越えておらず、このままでは「あまり役立たない」
等と言われてしまいます。

そこで、Zoom + OBS-Studio をとことん試し、その効果の検証をしてみました。
OBSは「放送用」に開発されたAPPで、「一方通行」がベースになっています。
Zoomはその例えなら、「相互通信」です、この部分が現在の在宅勤務で評価されて
いるのですが、素材を効率よく見せる事は、やや苦手です。

Zoomの苦手部分をOBSで補えないかと試してみました、使い込めば、かなりの機能が
あり、Zoomとの連携で効果が出せそうです。

この組み合わせの用途は実に沢山あります、Web学習などでは「一方通行」の配信
では得られない学習効果が期待できます、人数制限がありますが、効果を考えれば
検討すべきと考えます。

別途 OBS-Studioの備忘録を立ち上げたので、そちらを御覧ください。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#OBS-Studio
#Zoom
#Web会議

#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

カラー番号一覧表(色見本)

画面等で使用するカラーの16進数の一覧表です

https://www.colordic.org/

Paint.netの場合、色のTagの中の拡張>>で指定が出来ます。

わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#OBS_Studio
#Zoom
#Web会議
#kuma
#VegaSystems

#夕景

People Who Wowed This Post

Paint.netでLayerでの作図

写真はバスの路線図です、当然変更が生じます。
その都度書き直していては大変です、このため
路線ごとにLayerを分けて描画します。
Layer上で描画するのはTEXTが多く、やり直す事が
比較的簡単であるため、ピンと来ませんが、このように
複雑で変更を伴う場合には必須の考え方です。
無論、地図もLayerです。


注意点は、保存する時にLayer管理が出来るフォーマットで
保存しないと変更が出来ません。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL

#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

OBS-Studio 003(備忘録として)

ホットキーでリアルに画像の操作が可能です、これで相互会話での対応が可能になります。
OBS-Studioはブロードキャスト用に開発されたAPPです。
最近は、それをWeb会議APPにリダイレクトするAPPが出始め、様相が一変しました。
つまり、一方通行から相互会話での配信に変わったのです。

これはとても大きな変化です、OBSではソース配信に様々な工夫があります。
相互会話でのデータ表示がオンデマンドになってきました。

これは、今後のビジネスに大きな変化がとなります。




わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#OBS-Studio
#Zoom
#Web会議
#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

OBS-Studio 002(備忘録として)

OBSの画像をZoomに反映させる(リダイレクト)するには、「ツール」>
「VirtualCam」で、Startをクリックすると、Zoomのカメラとして、この画面が
送られます。
VirtualCamが出ない時は、このAPPのインストールが出来ていません。
以下をお読み下さい
https://ppc-master.jp/labo/2020/06/obs_zoom_online.html?fbclid=IwAR0Ef4D8bOT5I8lmbnEszwHzDA6eU4lOFnENyX9WHiQAVtGGBrfYVf87Kt8


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#OBS-Studio
#Zoom
#Web会議
#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

OBS-Studio 001(備忘録として)

OBS-Studioの使用例として備忘録の形態でUpします。
今まではZoomのリンクアプリの扱いでしたが、別系統が最適のようですから・・・

OBSは、本来投稿用のアプリですが、これをZoom会議用にリダイレクトが出来るように
なり、本格的に導入しています。

Zoomでのレクチャーは資料やテキストの提示には「共有画面」のみです、それも画面の
なかでアプリを立ち上げたりせねばなりません。
このためPowerpointなどが多用されますが、スライドショーがないWordや動画の類は
都度、動作を設定せねばなりません。

OBSはこの部分を解決してくれます。

今回はまず画面から、画面の表示するのは下側のやや左の「ソース」に追加します、
「+」で、選びますが、この時名称も変えることが出来ます。固定要素である
会社のLOGOや電話番号は、ここでテキストで作成して配置します。
重要なのは上下の位置で、これがLayerであるため、位置に注意が必要です。
更にカギマークにいして固定します・


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#OBS-Studio
#kuma
#VegaSystems

#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

ジンバルを使っての夜間撮影

夜間撮影に限らず、コンデジでの夜間動画撮影は手ブレ防止が大変、中でも一番
困るのはパンする時に水平が出ないことです。
三脚に乗せればよいのですが、どこでも三脚は使えません。

この動画はいつもの非常階段での撮影です、ジンバルでの撮影です。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#Lumix-LX1000M2
#kuma
#VegaSystems
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

Zoom010(備忘録として)

ポイントは赤丸部分、位置はLayerとなるので注意
OBSの実験をしています、どうにか出来るようになりました。
一応動画で掲載します。
画面はOBSの編集画面、動画はAviUtlで編集

画面には動画、テキスト、PowerPoint、カメラ画像がMIX
※OBS-Studioの動画出力は .MKVなので注意、AviUtlでは.iniを編集して
読み込み可能とすること。

この画像でZoomに配信が出来ます。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL

#SIGMA-DP
#VegaSystems
#OBS_Studio
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

新兵器投入(ジンバル)

ジンバルを購入しました。
いろいろ仕事を抱えているので、これの調整をしているヒマは無いのですが、
つい・・・・
仕方ありませんね、厄介な性分です。

いろいろ試して、やっと納得出来ました、まだ未調整部分がありますが、どうにか
思ったように動くようになりました。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#ジンバル
#FUJI-X100V
#Lumix-GH5
#Lumix-LX1000M2

#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

今日の夜明け(2020.07.24)

まだ梅雨が明けません、雲があります・・・
昨日は仕事、HP作成のための準備、外注さんのPCの整備&お届け
久々に映画Avatorを10年ぶりに・・・
すごいCG、色あせない。

ジンバルを購入した、プロに設定して貰ったのでちゃんと動く。
今度はバラして自分で組み立てる、英文マニュアルでなんとか
なったけど、イマイチおかしい、電話で尋ねて一発解決。
さすが!!



わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#FUJI-X100V
#日の出
#夜明け
#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

猫の手も借りたい

バアサマの飼い猫の「イクちゃん」。煮干しぃと言うと、少し考えてから「はっ」と
気がついて「にゃあ」と鳴き、煮干しの収納ケースのほうに歩いて行きます。
振り返りながら、ちゃんと来いよという顔をします、私のことは「家来」と思って
いるようです。
無論、こいつの「手」など、全く当てには出来ませんが、もうひとりの「家来」は
完全十分な戦力です、辣台妹ですが・・・・
この10年で9回も「猫の手・・・」の投稿をしています。
全く進歩がありません、逆に体力・持続力が低下して負荷が増えています。

効率アップの工夫がある意味で裏目に出ています、kumaに頼むと効率が
良くなる。
嬉しい評価ではありますが、それ故に仕事が集まってきます。

長年仕込んだ動画ビジネスが本格稼働です、その他Web会議関連のビジネスが
広がりそうです。

このご時世に喜ばねばなりません。やはり他人に丸投げせず、ちゃんと丁寧に
お願いして作業を分散し、効率アップを図ってきたのが忙しい理由だと思います。

自分で出来ない事は絶対に丸投げしてはいけません、自分が出来ない理由をちゃんと
調べ、対策すべきと考えます、お断りする事も含め・・・・

政府のドタバタを見ているとよくわかります、なんでも丸投げのツケが来ていると。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#SIGMA
#Lumix GH5
#Pana HC-X2000
#日の出
#夜明け
#Olympus
#SONY
#DP0/1/2/3 merrill Quattolo
#kuma
#VegaSystems
#農作業
#トレッキング
#SKI
#キャンプ
#星空
#夕景
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

やっと晴れ間が・・・

早朝は曇っていましたが、やっと晴れ間が・・・
今日は雷警報もなし、これで梅雨明けなら嬉しいのですが。

毎日、大忙し。
武漢肺炎で緩んでしまったのか、仕事の精度が低下している、勉強不足に加え
チェック不足、全体の俯瞰が出来ていなさすぎ。

先日も監査法人とのZoomミーティングで、あまりの不勉強さに抗議したら、
上司が、ここでは技術論ではなく、書類の監査と抜かしやがった。
議事録も間違えている、仕事の本質を捕まえていない、小手先の文字をいじる事が
仕事と勘違している。
こんな若者が増えた・・・・・嗚呼


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#SIGMA
#Lumix GH5
#Pana HC-X2000
#日の出
#夜明け
#Olympus
#SONY
#DP0/1/2/3 merrill Quattolo
#kuma
#VegaSystems
#農作業
#トレッキング
#SKI
#キャンプ
#星空
#夕景
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

Zoom009(備忘録として)

Zoomでの画像を拡張するためにOBS Studioを導入中

Zoomでは、画像に関してはカメラと画面共有の2つしかデバイスが無く、それも
同時に使えない、さらに画面共有中のそれがどの様に表示されているか、モニター
は出来ない。

ここでOBSを導入すると、OBSの出力はOBS-Cameraとして統合され、あらゆる
デバイスからの入力を統合出来、編集も可能となる。




わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#OBS
#kuma
#VegaSystems

#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

AviUtl210(備忘録として)

写真のX-Yを重ねる手法です。
サンプルとして3枚の写真を示します、これは夜間遅い速度で三脚を使って
撮影しています。ブレはありませんが、最大望遠のためわずかにX-Yがずれています。
これを静止動画で連続すると、X-Yのズレが気になります。
これを合わせるには、Layerを変え、上部の画像の透明度を上げて透過し、位置合わせ
をします。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#SONY-RX-10M3
#kuma
#VegaSystems
#夕景

People Who Wowed This Post

アメリカ素描再々読

この10年で三度目の「アメリカ素描」の投稿です。
この武漢肺炎での米国の行動、中国に対する米国の取り組みなど、報道では見えない
部分や、不審に思う部分のいくつかは、この本を読むことで納得が行き、予想も
も立てられなくはありません。
この本、手元に置いて、時事の変化ごとに読み直すと良いと思います。
決して司馬史観ではありません、膨大なエビデンスに裏打ちされた歴史の解説書であり
未来への指針と考えます。

以下は、私の予想です、未来のために記します。
2020年の11月までに米国は中国の南シナ海の基地を殲滅する程の空爆などの軍事攻撃を
行うと思います。
無論、事前通告はした上で、この基地には民間人はおらず、人道的な面で世界から非難を
受ける恐れが無いに近いからです。
これで、中国がおとなしくなれば良いのですが、それは期待できず、政府に米国と戦争を
しろなどと、戦前の日本のような状態になると予想しますが、実は米国はそれも計算済み
だと思うのです。
これ以上はどのような戦いになるかわかりませんが、現在の中国はあまりに脆弱性が多く
直接軍事行動をしなくても、中国政府は白旗をあげざるをえないと推察します。
今、ウイグルに関しての米国の姿勢は、あきらかに「石を置いている」のです。

結末、香港の独立、台湾の世界での認知(国連加盟)、中国の常任理事国の削除などが
予想されます、上海の自由都市化(実質な租界)もあるかも・・・・

米国は白人国家、国家は200年でも、長年蓄積した国際間の交渉力を有しています。
それに米国には中国人の人質が沢山います、これは戦前の日本と違い労働者では
ありません、どう考えても中国に勝ち目はないのです。

中国は米国を過小評価しています、いやな舐めています、中華思想は完全に過去の
遺物です、何より中国は歴史上、他国との戦争に一度も勝った事がないのです。
これは地政学的にも、国民性(多民族)でも無理なのです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#司馬遼太郎
#米国と中国
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

関刃物まつり、今年も中止。

昨年は台風で中止となった刃物まつりですが、今年は武漢肺炎がその開催を妨げました。
極めて残念・・・・・・

なんでもかんでも中止、もっと工夫できないのでしょうか?
やめれば良いでは悲しすぎる・・・・・

わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

自分で考え、自分で形にすべき

出張帰りの時、こんな会話を聞いた・・・・
「パワポ、良うわからんなぁ、若いのにやらせてるけど、なかなか思ったように
出来なくて、いつも俺が細かい点を直してやらにゃいかん、テレワークじゃそれもできんし・・・」
50代と思われるオッサン二人の会話の要約

この二人、気の毒だけど定年まで、今の役職での継続は絶望でしょうね。
資料作成は、自分の頭で考え、自分で作成するのが大原則、パワポ云々ではない。


第一、今時PowerPoint程度を人にやらせてどうする。
「自宅でさっさとやってこい!
出来なければ勉強、いや練習しろ!
この先地獄が待ってるぞ、脅しではない、この武漢肺炎の恐ろしさは陽性反応ではない
仕事の出来るふりをしているニセモノをあぶり出す怖い社会現象を作ることだ
自分で出来ないことを部下に振ることで、仕事だと思っていたら大間違い、これまでは
なんとか誤魔化せたけど、この先は通用しなくなると断言する、後で泣くなよ!

受難の時代? 冗談ではない、ここ50年が平穏過ぎただけ、PCの普及も大きな要因では
ない、自分の居場所の水かさが増えただけ、泳げない奴は溺れるか、足の立つ場所に
移動すればいい、でも足の立つ場所はみんなが押し寄せ賃金は安い、それだけの事」



わかお かずまさ
VegaSystems


#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

今日の夜明け(2020.07.20)

僅かな時間、雲が厚い時の夜明けは、きれいな色を見せてくれます。

週末は仕事、土曜日は会議&資料作成
昨日も資料作成やPCの整備、山には行けず・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#LumixLX1000M2
#日の出
#夜明け
#kuma
#VegaSystems
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

粗熱を取る

夏は粗熱を取る必要のある料理があります、またアイスコーヒーも
レギュラーのホットを冷やしたほうが断然美味しいのです。

私はボウルを2つ使い、長尺のパレットをストッパーにして流水で手早く
冷却します。この方法 のメリットは放置出来る事、流水量が多く出来るので
冷却時間が短い事です。
時々撹拌すれば、更に短時間で可能となります。

注意!!
ストッパーが無いと、冷やす方のボウルが蛇口に吸い寄せられ、水が混入して
失敗します。
なあんだ、そんな事、ちょっと考えれば・・・
では、やってみてください、意外なほどストッパーに該当するモノがありません、
普段、実験しておかないと、いざやる段になって結局出来ない事になります。
ボウルは浮いていることをお忘れなく。



わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#X100V
#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

HC-X2000の試験その2

HC-X2000のAF/AEの試験中、急速なパンやZoomでの追随を試験中。
やはりビデオ専用機はスチールカメラより断然早い。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#Pana HC-X2000
#kuma
#VegaSystems
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

HC-X2000の試験

新規参入のHC-X2000のシェイクダウン中、今朝、ほぼ全部の機能は確認、フィルター
以外は操作を実感、今朝から実録試験中。
Zoomの性能は予想以上、本体が軽量なので、フィールドカメラには最適、音声の収録の
試験中。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#Pana HC-X2000
#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

あああ、今日も雨

降雨期間があきらかに長い・・・・
今朝は4時から仕事、この後出勤して、また仕事。
本来は休日は仕事しないのですが、山にも行けずなので・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#Pana HC-X2000
#Lumix
#kuma
#VegaSystems
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

新兵器投入!!

オーダーから一ヶ月、担当の方の特別な計らいで、予想より早く入手、これで月内の
撮影に間に合います。
GH5でRigを組んでの仕事を覚悟していましたが、これがあれば身軽です。
今日は、早速機能チェック、散々取説を読み込んでいたので、難なくクリアです。

取説の熟読は絶対に必要、何度も読むと、その裏にある部分が見えて来ます。
教科書と同じです・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#SIGMA
#Lumix
#日の出
#夜明け
#Olympus
#SONY
#DP0/1/2/3 merrill Quattolo
#kuma
#VegaSystems
#農作業
#トレッキング
#SKI
#キャンプ
#星空
#夕景
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

Youtubeの貼り付け(君をのせて)

歌詞と声があっていますね、何度聞いても感激します。





わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#SIGMA
#Lumix
#日の出
#夜明け
#Olympus
#SONY
#DP0/1/2/3 merrill Quattolo
#kuma
#VegaSystems
#農作業
#トレッキング
#SKI
#キャンプ
#星空
#夕景
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

どうにか晴れ

今朝はどうにか晴れました。
スズメが増えています、朝イチでくるグループは100羽を越えました。

今朝も録音機器のチューニング、ファームウェアを入れ替えたら、仕様が変わったのか
自動録音でのレベルが凄く良くなっています、音源がレベルが変動する場合などには
大変便利になりました。

毎日、Email、電話、来客、Zoomで大忙し・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#SIGMA
#Lumix
#日の出
#夜明け
#Olympus
#SONY
#DP0/1/2/3 merrill Quattolo
#kuma
#VegaSystems
#農作業
#トレッキング
#SKI
#キャンプ
#星空
#夕景
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

複数のIT機器を使いこなすコツを教えます

GoogleDriveの説明書ファイル
最近の機器は何でもデジタル化して機能がてんこ盛り、使いこなせない!
との声をよく聞きますが、前期高齢者の私は意外に複数の機器を使い込んで
います。
これはIQとかは無関係です(きっぱり)、これこそデジタルでデジタルを制す
なんです。

方法は簡単、取扱説明書(最近はWeb用もある)をDLし、これをクラウドに保存
します。
時間があれが、この説明書を読むのです、ゲームなどは一切しません、時間の無駄。

説明書を読み込んでいると、各メーカーの「クセ」、機器に共通する「仕様」が
見えてきます、そこで更に読み込めばOK

私のクラウドはGoogleDriveです


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#SIGMA
#Lumix
#日の出
#夜明け
#Olympus
#SONY
#DP0/1/2/3 merrill Quattolo
#kuma
#VegaSystems
#農作業
#トレッキング
#SKI
#キャンプ
#星空
#夕景
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

Bloguru管理画面

管理画面をRENEWしていただき、すごく見やすくなりました、レスポンシブにも
なっているようです。
ちょっと気になる点は、日付が一ヶ月ずれている事です、大きな問題では
ありませんが・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#SIGMA
#Lumix
#日の出
#夜明け
#Olympus
#SONY
#DP0/1/2/3 merrill Quattolo
#kuma
#VegaSystems
#農作業
#トレッキング
#SKI
#キャンプ
#星空
#夕景
#Zoom
#Web会議

People Who Wowed This Post

霧の色

夜明け時刻、上空に厚い雲、そして霧があると、ほんの数分だけ、淡い
ピンクのような色付き霧の景色を見ることがあります。
年に数回、あるかないかですが・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#X100V
#日の出
#夜明け
#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

機器の取り扱い反復&整備

IT機器、特に撮影や録音など、「やり直し」が出来ない現場の仕事には
当然慎重になります。特に最近の機器は多機能なため、とんでもない
ポカをすることがあります、出陣前には必ず反復練習をします。
加えて大飯食らい、電池の予備は必須です。
この録音機も意外に大飯食らい、AAが4本ですが、充電電池でないと、
たまりません。


わかお かずまさ
VegaSystems

#AVIUTL
#kuma
#VegaSystems

People Who Wowed This Post

雲の造形

梅雨時には雲が思わぬ造形力を見せてくれます。
昨日の岡山での仕事の整理で終日大忙し。

わかお かずまさ
VegaSystems

#SIGMA

#DP0 Quattolo
#kuma
#VegaSystems
#夕景

People Who Wowed This Post

Zoom008(備忘録として)

ビデオデバイスは複数接続出来ます、更にこれはALT+Nで切り替えることが可能です。
(ただしシーケンス)。
このためにはカメラは勿論ですが、USBポートが沢山必要となり、USB-HUBも準備
しなければなりませんが、ビジネスでは僅かな出費であり、これを惜しんだり
面倒がってはいけません。

最下段の
OM-D Webcam Betaはオリンパスのアプリ、これをインストールすることで、
USB経由でカメラのライブ画像をPCに取り込める。
OM-D M1はHDMIがパススルー仕様ではないため、Webカメラとして使用出来なかったが
これで使うことが出来ます。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

今日も雨(2020.07.14)

今日も雨、長屋の非常階段に出たら、カビの匂い・・・・
厄介な天候が続きます。



わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

LANケーブルの性能試験

LANケーブルの性能試験は距離が長くなればかなり重要ですが、短距離の場合には
さほど大きな問題にはならないのです。
水道管に例えるなら、管に問題があっても距離が短ければ、実用にはさほど
問題が起きない場合もあります、むしろ全体の問題としてポンプ性能や容器の破損
のほうがトータルで問題となります。

LANケーブルの単体試験(パッチケーブル)では、NEXT(近端漏話)とRL(戻り反射)
の2つの要素がありますが、NEXTも距離が短ければS/Nとして問題にならず、
RLも長さやケーブルの状態で変化するので、極端に悪い値で無ければ無視出来るのです。

ところが、最近の官庁納入物件では、この値をことさらやかましく言い立てる団体や
製造メーカーがあります。
この値の測定には高額な機器を購入し、更にアダプターが必要となります。
これが売れる事で利益を享受出来る方々の企みでしょう。

このテスターメーカーは世界的に有名な会社で、そのエビデンスは信頼出来ます。
しかし、そのエビデンスに書かれていない事が日本語の資料には記載されており、
その内容が前述の「やかましく」なのです。

これは、本国のメーカーに日本ではこのような異訳がなされている、本社では承知
しているのか? と問い合わせをすべきであると思っています。
知見が不十分な納入業者に無駄な出費させる事は許されない事です。

大体、端末までは実現がほぼ不可能な10G伝送をすべての伝送媒体に要求する事自体に
根本的な無理がある、これを早急に改めないとあちこちで支障が出る。



わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

今日の夜明け(2020.07.13)

梅雨時の朝景は、思わぬ色彩をプレゼントしてくれますが、ほんの一瞬と言うか、
数分の場合が多く、カメラの準備をしっかりしておかないと、撮りぞこないします。
これは東の空ではありません、北の空です。
夜明け前には、このように日の出位置ではない方角が暁に染まる事があります。

今日は岡山に出張、朝6:03のバス、帰宅は午後9時頃の予定。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

梅雨の晴れ間(2020.07.12)

日曜日、早朝から農作業。
筍収穫で見落としたモノが大きく成長している、概ね細いのだが固くなると
ナタでは伐採出来ない、ノコギリでは時間がかかりすぎる。
ただ、普通のナタでは大変、特注のナタでの伐採。
ただし、よく砥いでおかないと切れない、この若竹の厄介な点は、枝が多いこと。
これもナタで削ぎ落とし、一箇所にまとめて枯れさせ、冬場に焼却する。
収穫とは関係の無い作業、これが結構大変なんです。
少し草刈りをやって今日は終了

帰宅したら、風が爽やかになり正に梅雨の晴れ間、こんな時高層階の住まいは
快適です。
風通しの良い空間で、GIN-SODAを飲み、少しまどろむ、嗚呼極楽


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

AviUtl210(備忘録として)

カスタムオブジェクトのライン軌跡を使っての路線案内です。
単純にルートだけではなく、その通過時刻も表示します。
※これは完全なダミーです、デモのための動画です、実存しません。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

今日のBloguru-Zoom(2020.07.11)

本日は07:00から
内倉さんとBirdyさんがご参加でした。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

AviUtl209(備忘録として)

動画の一部をカラーにして、残りはモノクロにするやり方です。
昔、「シンドラーのリスト」(わざと白黒映画)、冒頭シーンが少しカラー、後は全編
モノクロですが、途中で戦場を小さな女の子が歩き回るのですが、その着衣だけが
ピンクで着色されていました。
その後、気になり調べましたが、どうもかなり高額なAPPでの処理のようで、諦めて
いましたが、今朝突然ひらめきました。

これは、トラクターの青い部分を透過処理し、背景に同じ青を使い、動画はモノクロ
にする手法です、特定の商品などを目立たせるのに有効です。

わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

Zoomのおあそび  OFF会 (2020.07.11 07:00)

あと、一時間です、ご自由に参加してください、画像なしでもOK
Zoomは練習すれば簡単、一緒にやりませんか?

朝、早いけど

KUMA WAKAOさんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
ZoomでWebOFF会しませんか?


トピック: KUMA WAKAO の Zoom ミーティング
時間: 2020年7月11日 07:00 AM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/7084425302?pwd=RmpPY2YyRkduN0RqZW4xaDVLL0NuUT09

ミーティングID: 708 442 5302
パスワード: 5EfFDd


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

Zoomのおあそび  OFF会 (2020.07.11 07:00)

朝、早いけど

KUMA WAKAOさんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
ZoomでWebOFF会しませんか?


トピック: KUMA WAKAO の Zoom ミーティング
時間: 2020年7月11日 07:00 AM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/7084425302?pwd=RmpPY2YyRkduN0RqZW4xaDVLL0NuUT09

ミーティングID: 708 442 5302
パスワード: 5EfFDd



わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

Zoom007(備忘録として)

ホストは、このセキュリティのチェックに要注意、特に「画像の共有」を許さないと、
参加者が画像を投影出来ない。
これがマイクとスピーカのテスト画面、会議前にかならず行うこと。
下にある、ミーティングの参加時にマイクをミュートも重要、会議前に私語が漏れない
ために。
ほぼ毎日のようにZoom会議があります、時々新人さんの参加があり、機器の不調(不慣れ)
で、開始が遅延することがあります。

今はそれでも許容されますが、そのうちには「マイナスポイント」となりますから
注意が必要です。

時代は確実な変化が見られます、新しいものを忌避していると、本当に置いていかれます。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

LANケーブルで奮戦中

LANケーブルの新しい課題に取り組んでいます。
現在、既に実行中のプログラムではなく、文科省のプロジェクトの中で意味不明な
検査内容に疑問を持ったからです。

この手のプロジェクトではほぼ例外なく、怪しげな「規制値」が存在し、それが
独り歩きします。
実際には意味がなく、無用と思われる「数値」に役人は固執し、それに忖度する馬鹿な
業者が利を貪ります。

どちらも専門的な知見はなく、ただ意味もなく数値・数値と言い立てます。
このままだと、厄介な事になるので、無駄を承知で、その数値を追い求め、
自社で達成するため実験の日々が続きました。
これはその数値に根拠がなく、実態を表していないことを証明するためです。

殆どのメーカは、この事案について「無駄」だと認識しており、真剣に取り組んで
おらず、真っ向から根拠が無いことを実証しようとしません。

しかし、誰かがやらねばと・・・・

「今やらないで何時やるか、俺がやらないで誰がやるか」

昨日、なんとか手がかりを掴みました、今日も明日もやります。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

曇天の薄暮

毎日雨天が続きます、社内の湿度計は90%以上となり不快な毎日です。
おかげさまで多忙を極めておりますが、多種多様な業務を輻輳して処理せねばならず
気がつくと終業時刻です。
熟慮が必要な業務はどうしても持ち帰る事になり睡眠時間が削られますが、肉体的な
疲労はなく、ぼんやりと考える時間だけが増加します。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

国道41号崩壊の特別処置

高速道路の無料化が実施されます、内容をよくおよみください。
美濃加茂ICから飛騨清見ICのみが対象です。
途中利用や区間超過はすべて全線有料です、ご注意ください。
一宮から利用するなら、美濃加茂ICからの昇降が絶対条件です。
一旦、美濃加茂ICで降りるなどして入り直す必要があります。
木曽川ICから美濃加茂ICからまで行き、そこで入り直しての
通行になります。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

国道41号通行止め(重要)

国道41号線は、小坂と久々野間が通行止めです、法面が大規模に崩落し、簡単には
復旧出来ないと思われます。

迂回路は
鈴蘭高原経由しかありません、あららぎ湖経由は通行不能との情報があります。

鈴蘭高原ルートは舗装されていますが、標高差があるのと、ここも大雨時には
通行制限がかかります、安全策は東海環状で郡上経由で北上し高山に向かう
迂回路ですが、かなりの距離があります。

飛騨萩原から馬瀬経由でせせらぎ街道のルートもありますが、途中には隘路が
あり、この時期は不安要因が多いルートです、一台がスタックしたらどうにも
ならなくなります。

中津川IC経由で下呂から高山に向かうことは出来ません、中津川からは国道19号で
御嶽山の北側を回るルートしかありません。
または、東海北陸道を北上し、高山に行く方法です。

新しい情報です、鈴蘭高原ルートは通行止めのようです、こうなると飛騨萩原から
馬瀬、せせらぎ街道、高山しかなくなります、このルート隘路があるので注意が
必要です。




わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

足助の町並み

足助の町並みの良さは、伊勢のおはらい町のように半ば無理矢理復古を
「作り上げていない」点です、自然に現代の生活様式を取り入れながら
全体の雰囲気は、極力残す。
これが出来ています、観光客の無責任なわがままを聞き入れず、生活の
中で保存していく態度は見習うべきと思います。

古いもの懐かしむのは結構なことですが、そこを居住空間にされる方々
の生活を犠牲にしての保存は良くないことです。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

Web会議のシステム

Zoomなどでは、カメラの切り替えはAVキャプチャと顔専用
のカメラの切り替えがZoom内で可能、キャプャ側にして
セレクタで複数のカメラを切り替える
皆さんWeb会議のシステム、ちゃんとしていますか?
PCの一台で十分、それはちょっと甘くありませんか?
出張を無くす位の工夫をするには、それなりの仕組みが必要です。

写真は我社のシステム、やむなく未だにSwitcheが来ないのでセレクター
で代用していますが、本来、この程度の準備が必要です。

カメラの台数は最低でも三台、これが無いと十分な会議等は出来ません。
製品画像をアップで詳細に送ることも出来ません・・・・・

連日Zoom会議をしておりますが、相変わらず機器の点検不備の方が
おられます。Zoom会議で音声系の不良があると会議続行が遅延します。
事前に接続機器のチェックはMUSTです。

海外(台湾/中国)との会議では、システムがZoom向きでは無いことが
効率を下げています。以前のTV会議の名残で、一台のカメラで全員を
写すやり方です。Zoomなどでは音声帯域が狭く遅延もあるので、
会話が聞きづらく(私の言語能力のせいもある)、1:1式に
早く切り替えて欲しいと思う次第です。

さらに、製品・部品の描写はカメラの前でズーム操作を始末で、これは
要点がわからず難儀します。
このシステムはこの部分を強化し、本当に出張が不要のリアル会議が
可能となります。

※注意
複数のHDMIやUSBケーブルを使うので輻輳し、機器(特にカメラ)の
HDMI端子を損傷しないような注意が必要、カメラにケーブルクランプを
付けることや、ケーブルが短い場合には細番手のケーブルを使うなどして
自重負荷を減らさないとトラブルを生む


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

足助の地の利

足助は地の利が良い、西の追分に尾州と三河方面の分岐がある。
足助の村内には蓬莱(新城)への分岐、東は長野方面の街道があり
更に途中で美濃への分岐まである。

現在こそ、その地の利は薄れたが、当時は殷賑を極めたに違いない。
山奥の、この地に大きな神社は仏閣が沢山ある、それが証左。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

AviUtl208(備忘録として)

AviUtlで静止画を扱い、更に画面を分割し、規定の場所に配置する場合、
PIC単位でのX-Y座標値が必要になります。

この座標値、左上の値ではなく、その画像の大きさと関係があります。
つまり、配置する画像の中心点の座標が分割したX-Yの値となるため、
計算値で求める事は出来ますが、うっかり間違うと厄介な結果になります。

この座標を求める確実で安易な方法として
1:希望の分割するX-Yの線を引く(1280X720の白画像に)
2:そこに配置する画像の大きさの画像作成し、着色する(任意)
3:AVIUTLに2つの画像を配置し、座標を求める
※最終の値は計算で分割出来た値になるので注意、あくまでも大ポカの
数値ミス防止策。



わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

AviUtl207(備忘録として)

同系統の大量の写真を連続動画で扱う手法です。
素材が既に存在しているなら良いのですが、素材の撮影から行う場合には
相応の注意が必要です。
今回の様に、極めて撮影時間が短時間でかつ失敗が許されない場合には
使い慣れた撮影機材、SDの空き容量、電池等を十分に点検します。
撮影は短時間なので、フォーカスを第一に、構図はその次。
物撮りなのでレンズは50mm(標準)で撮影。
RAWデータが原則。
現像時に露出補正を行う、画像角度を調整する、その後トリミング。
トリミングが規定サイズのベースを用意してそれにコピーする方法で
サイズは合わせる。

効率化のためには、一枚一枚完結せず、同じ作業を連続して行う事。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

参州足助の街

町中にあった道標。
左 善光寺 右 蓬莱 とひらがなで

わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

AviUtl206(備忘録として)

幼稚園児のお弁当、ママの頑張りと愛情が伝わります
AviUtlの座標、16分割時には、この値になります。
沢山の写真をHPなどで短時間に見せる動画です、一枚一枚を見せるのでは
なく、ボリューム感を伝える手法です。

撮影したが画像を整形し、1画面に4PCSを順次右回りで出現させます。
それを背景にして、また4枚を貼ってゆきます。
全部終わったら、今度は4PCSの写真を縮小し、16枚にして貼り付けますが
全画面から縮小して順次貼り付けます。
結構面倒な作業です。

この手法は従来の特定フレーム画像をPNGで保存して、背景に使うやり
方です。
これにより静止画を動かす場合、前の静止画を背景に使うことが出来、
重ね合わせが可能になります。
4コマは以前にも公開しましたが、これを繰り返すことで沢山の画像を表示出来ます。

今回は個々の画像の詳細を伝えるのでは無く、「大量でも、みんな手作り」
が伝達目的です、用途が合えば有効です。

後半で、すでに表示した4コマカットを、順次並べる手法は初公開ですが、
難しくはありません、16分割した座標に連続移動し、拡大率も連続減少
させることで可能となります。
ここでも前の画像を背景に使う手法でレイヤーの数を抑えています。

今回はAUPを公開しません、皆さんで挑戦してみて下さい。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

梅雨の夕景

一向に雨が上がりません、九州方面は大変な被害のようです。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

参州足助の街

名古屋と長野県飯田との通行に使われた道が飯田街道です。
途中の追分で西三河からのルートと分岐します。
かっては重要な交通路で、途中にある足助(あすけ)は、殷賑を極めました。
今は香嵐渓として紅葉で有名ですが・・・・
その、足助の町並みが、実生活の中に溶け込みながら保存されています。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

AviUtl205(備忘録として)

今回は動画に動画を重ねるケースです。
上のレイヤーは当然透過処理が必要で、クロマキーで抜きます。
これには素材撮影時にブルーバック(グリーン)で抜く方法が簡単ですが
AIでなんとか既存の動画に透過処理が出来ると嬉しいですね。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

昨日の夕景(2020.07.02)

いつもはこの角度で日の出を撮影するのですが、今日は夕日の光での撮影です。
朝は映ることのない景色です。

武漢肺炎の緊急事態解除から仕事が一気に増加し、日々忙しく過ごして
おります、本当に感謝です。


わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

梅雨の晴れ間(2020.07.02)

梅雨の晴れ間の朝、風があり、遠景がききます。
名古屋駅前のビル群とTV塔、その手前に名古屋城。

いずれも今朝、自宅からの撮影です。

我が家からは、岐阜城、犬山城、小牧城とこの名古屋城を見ることが
出来ますが、この名古屋城だけは少しでも空気の状態が悪いと見えません。
小牧城と岐阜城は肉眼で可能ですが、犬山と名古屋は無理なので望遠で
撮影です。

冬でもここまで空気の良い状態は珍しく、滅多に遭遇出来ないシーンです。

SONY RX-10M3 Auto 600mm

わかお かずまさ
VegaSystems

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account