駄目な自治体、未だにIEしか動かず

岐阜県は怠慢としか言いようが無い状態です。
一体全体、何をしているのでしょうか?

これでは新しいPCも買うことが出来ません、買ってもDGするのでしうか?

IEの問題点は何年も前からの既知の事実です、情報管理はどうなっているので
しょうか?
ましてTOPは何をしていたのでしょうか?
民間企業なら管理者は間違いなく全員解雇されます、当然職務怠慢の咎です。

官庁は手ぬるい、これで合理化だのDXだの言う方がおかしい、認識不足どころか
認識能力はゼロ、IT認知症と言われても仕方がない状態です。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#Windows11 #kuma

People Who Wowed This Post

OBS-Studio 043(備忘録として):ブラウザの設定

1:専用のシーン(Base5)を作成
2:ソースを追加します
3:ブラウザを追加
4:使用するURLを指定します
※画面を下に移動します
5:ここが重要、OBSで高度なアクセスを選択します。

これで完了(OK)
6:右下の「設定」をクリック
7:「ホットキー」をクリック
8:Base5のブラウザの表示と非表示に、キーを割り当てます。
これは、表示を消して操作する場合に有効です、必ず設定してください。
実際の運用
画面が出ているのを確認し
1:対話をクリック
ブラウザとの相互操作作業 画面が出る。
マウス操作が可能となっています、ここで大抵の操作
3:などが可能になります。
Zoomでの会話で、ブラウザを使っての説明の場合、事前にURLを設定しておけば
もたつかずに目的のURLを開いて説明が出来ます。

その設定方法を写真で解説します。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OBS_Studio
#Zoom
#Teams
#Web会議
#Windows11 #kuma

People Who Wowed This Post

OBS-Studio 042(備忘録として):スライドショーの設定

シーンを追加し、ソースで「+」、スライドショウを追加する。
※表記はSlideshowに変更しましたが、これは任意です
3:でプロパティ
4:自動から手動に切替える
5:繰り返しにチェックを入れる
プロパティ画面を下に移動->次の写真
6:スライドの収納してあるホルダーを指定する
※ファイル・フォルダー、それぞれ指定出来ます、フォルダーの異なるファイルは
1ファイルづつ指定します。

「OK」で保存して終了
1:最初の画面、右下のMENUで「設定」をクリック
2:ホットキーを選択
画面を下に移動する
3:Base4(ソース)のSlideshowのパラメータに、キーボードのキーを設定する
(入力すればOK)
実際の運用では
1:シーンを選択
2:スライドショウを選択
3:キー操作は、これでも、ホットキーでもどちらでもOKです
OBSをZoomで使う場合、最初での使用方法はスライドショーが効果が実感出来ます。

まず、スライドショーに使用する、写真(同じサイズで16:9のアスペクト)を
用意し、一個のホルダーに収納します。

以下、写真で解説します。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OBS_Studio
#Zoom
#Teams
#Web会議
#Windows11 #kuma

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account