ComputexTAIPEI 2022

今度は行くことが出来ると思います。
丸々二年のブランクがありました・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

AviUtl252(備忘録として):OP画面作成

作成する動画のオープニングの画面を作成中
取り得ずたたき台・・・・

横1920,縦幅36pcsの色付き横棒(0.26.255)を作成し、これを
Layer20階層で展開、時間差は開始をランダムに、終点は同じに。
1280X720なので、最初の座標はYが-342になります。
その後、36づつ移動させ、最後は+342で。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#kuma

People Who Wowed This Post

PCMレコーダのUpdate

動画の音源を採録するために使っているTASCOMの
DR-07MKⅡのUpdateをしました。
随分、前の機器で、英語表記しか無い頃から使っています、大きなSDカードが
内蔵出来ませんが、それほどの長時間録音ではないので、これを使っています。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#kuma

People Who Wowed This Post

DaVinci Resolve 064(備忘録として)🙂:SpeedEditot

①、②がTrim-in/out、このキーを押しながら④のダイヤルを回す
③のマークはフィリップとフリップのつなぎ目、ここを「+/-」してくれる。
InかOutで動く方法が異なる。
SpeedEditorの情報です。
機能の中に、TRIM-IN TRIM-OUT があり、これが恐ろしく便利。
ファイルからクリップを切り出しTimeLineに展開しますが、尺の関係だったり
多少の「+/-」が必要な場合、AviUtlでは一旦切り出したフリップであるため、「+」
の場合には再度、オリジナルから切り出す事になります。
このため、オリジナルから切り出す場合、かなり慎重になり、時間がかかりますが
DRでは、この機器を使うと実に簡単に「+/-」が可能になります。
これは、オリジナルとのLINKが出来ているから可能になることで、音声部分等での
調整は極めて便利。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#DaVinci Resolve
#kuma

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account