DXは掛け声だけではどうにもならない

ページ一覧から、閲覧用のページを開きます。
※閲覧にはPasswordが簡単に設定出来ます
適宜な見出しを付け、これにPDFをリンク付けします。
ファイル一覧です、更新する場合は、上書きとならないので、古いPDFは削除します。
削除は個別でも、一括(表示ページ内)でも可能です。
VBAで作成したPDFをアップロードします、複数ファイルでも勿論可能です。
DXをしなければと世間では騒いでいます・・・
私は「あぁあ、またか」と思っています。

QCに始まり、ISO、今度はDXと、怪しげな「専門家」「コンサルタント」の方々が
騒いでいまが、デジタルに関する事は、それなりの専門知識が必要であり、「ちょいかじり」では歯が立たないのです。

まず、第一に「専門家・コンサルタント」の方々の予定表を見せてもらいましょう。
手帳だったら「ニセモノ」と私は判断します。

企業のデジタル化は規模の差があるのですが、まずは今使っているPCで出来る事を、
そしてあまりお金をかけないことでスタートしましょう。

自分では出来ない、相談する相手もいない。 この場合は諦めましょう、バタバタすると
前述の「ニセモノ」の餌食になります。

まず、自分で考える事ですが、それには重要なのが「手本」です。
今回は実例の紹介です。

今までExcelで「一覧表」を作成し、仕事の「段取り」をしていたのですが、印刷物が多くく
転記ミスが多発するので、まず転記部分をすべてVBA化し、印刷媒体はPDFにし、
スマホで読むことに切り替えました。
VBAでPDF化は簡単に出来ます、これをHomePageで展開するのですが、これには
Bloguru提供のPSP社のWebdeExpressを使用しています(有料ですが安価)。

WebdeExpressで作成したPageの文字にPDFへのLinkを貼るだけの簡単な仕組みですが
これで、最新のデータが常勤者でなくとも簡単に見ることが出来るようになりました。
DX化は、この「閲覧」をスマホを使って、簡単に進めることが第一歩ではないと
思うのです。

写真で具体例を示します。
くどいようですが、この程度の具体例が出せないなら「ニセモノ」です。
提案は具体的な実行例が必須です、精神論では無理です。

この事例は、操作に慣れが必要なWordPress等は使っていません、WebDeExpressの
簡易性が重要なのです。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

木曽福島 関所

木曽福島には、箱根、新居、碓井と並んで重要な関所とされていたようだ。

規模も大きく、資料館には見るべきものが多い。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

木曽町

長野県南西部、木曽郡にあった旧町名(木曽福島町(まち))。
現在は木曽町の中央部を占める。1967年(昭和42)福島町と新開(しんかい)村
が合併して改称、木曽福島町となった。2005年(平成17)日義(ひよし)村、
開田(かいだ)村、三岳(みたけ)村と合併し木曽町となる。

旧町域はほとんど平坦(へいたん)地がなく、木曽川沿いの谷底に町家は密集する。
JR中央本線のほか、国道19号、361号が通る。中心集落の福島は、中世は木曽氏、
近世は幕府(のち尾張(おわり)藩)の代官山村氏が居住し、また福島関所も置かれ、
木曽谷の政治上の中心をなし、明治以後も行政、商業の中心地になっている。

旧跡が多く、木曽(源)義仲(よしなか)および木曽氏代々の墓がある興禅寺(こうぜんじ)
や山村代官屋敷、さらに近世、箱根・新居(あらい)・碓氷(うすい)とともに四大関所の
一つになっていた福島関跡(現、福島関資料館)などがある。

関所跡の近くに島崎藤村(とうそん)の小説『家』のモデルになった高瀬家が現存し、
その近くは中山道(なかせんどう)当時の姿をよく残している。このほか木曽郷土館、
木曽福島郷土館もあり、夏の木曽盆踊、水無(すいむ)神社の「神輿(みこし)まくり」も
知られる。夏は御嶽(おんたけ)登山の入山口にもなる。

Webから拝借

わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

沢渡(さわんど)

上高地経由での山行には、名古屋からならアカンダナ駐車場、東京方面からは
さわんどの駐車場からバス、またはタクシーでの乗り入れになります。

上高地への乗り入れは一般車両は年中制限を受けています。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#kuma

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2022.05.07)😄

連日、春霞の中の日の出です。
実質のGWは明日までとなりました、昨日は出社し、雑事を片付け、
新しく手掛けているシステムに機能追加をしました、これで実質の
ペーパレスが実現します。

わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#GFX50S2
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account