この製品、根本的な部分で間違いがある。 それは両端で中継端子を使用しないと、中間部分で使用出来ないこと。 高帯域伝送(10G等)では、プラグ・ジャックの使用を極力控えるのが常識中の常識。 中継端子は必ず伝送ロスを生ずるからだ。 このメーカーは、伝送のABCがわかっていない、もともと、ここは粗悪品を安価で ばらまくことで有名。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru
中国深センにSmallrigという会社がある。 カメラをガードする金属枠を製造する会社で、映像関係で知らぬ人はいない。 趣味の写真撮影なら不要に近いが、動画撮影などでは、モニターやらマイクなど 付属の機器を取り付けるので、その取付ステーが必要となり、この機材の出番となる。 比較的安価で(欧米製に比して)、精度も高く、私も多用している。 今回、この会社Panasonicの新発売のGH6のRigを発売した。 これは驚きである、この手の製作には1/10mm単位の精度が要求される、この会社は このデータをずいぶん前に入手していたことになる。 さらに重要なのは、OM-1に対して無関心であることだ、これは軽視するのではなく、 動画撮影関係にはGH6一択であることを示している。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya
日の出時刻が早まってきました6時半近くになります。 加えて、日射角度がだんだん大きくなってきているので、 日の出時刻データから、実際に地平線(山がある)から陽光が見え始める 時間が冬至のころ比べると短くなっています。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #S1R #sunrise_ichinomiya #Sunset_ichinomiya #日の出_一宮 #夜明け_一宮
Wavelabでの編集画面です。 流石に有償版で、かなりの事が出来ます。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #WaveLab
無償の音声編集APPにAudacityがあります、実によく出来ています、有償のものに 比べると機能不足ではありますが、音声編集なら十分です。 32bitFloatで録音したWAVの再生画面です、波高値が小さいのですがちゃんと収録 出来ています。 再生レベルは左のゲインで調整可能です。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #AVIUTL #DaVinci Resolve #Audacity
今日は天皇誕生日、陛下は62歳になられるのですね。 平成天皇の結婚式の時、私は10歳でした(5年生)、母親がTVを真剣に見つめて いたのを記憶しています。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #X100V #sunrise_ichinomiya #Sunset_ichinomiya #日の出_一宮 #夜明け_一宮
何年ぶりかに伊勢志摩に出かけた。 実は伊勢市で長年仕事をしていた事があり、周辺は時間の許す限り周遊した。 スペイン村・戦国時代村の出来る以前からこの界隈を見てきたが、神宮(伊勢神宮) の式年遷宮の盛り上がりは、周辺にも及んで結構な繁盛だった。 それが久々に訪れて愕然とした、鳥羽の牡蠣小屋はどうにか来客はあるものの、 日曜なのに人出がさっぱりなのだ。 これはもともと伊勢市の持つ特殊性がある、伊勢に長期間滞在すると、不思議な 「DNA」を感じる、それは集客営業には努力しない事である。 これは、「伊勢参り」に代表される「人は来る」を信じて疑わない思考である。 伊勢参りは巧みな伊勢講などの仕掛けで集客したのだが、これが長期間となったため 「伊勢には人が来る」が当たり前になっているのだと思う。 それが毀損したのは阪神大震災である、この直後からスペイン村を始め、周辺の観光 は凋落の一途、そこにこのコロナ禍である、まさにズタズタとなっている。 海外旅行が不透明な中、もっと周辺の国内観光に出かけるかと思えば、危険・危険と の煽りなのか、恐ろしいほど閑散としている。 この先、どうなるのだろう・・・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru
これはWebに限らずですが、PCのアプリには有償・無償があり、同じアプリで 有償・無償がある場合、無償版は「お試し」であることを認識の上、使用せねば なりません。 例えばZoom、無償版は3人以上なら40分を始め機能制限があります。 自分の能力試験で無償公開をしている以外は、アプリの開発・運用・保守には 相応の経費が発生し、本当の意味で「無償」はありえないのです。 それを無償で継続すれば、改善もままならず破綻します。 でも、無償がある例えばYoutube。これらはCMを入れているので無償では無いのです、 民放と同じなのです、ここが理解出来ないと、Web教育などで「お試し版」を使い続けて 受講者から顰蹙を買うことになります。 放映側(開催者)は、その講義が有償・無償に関わらず有償版を使うべきです。 この意識が欠落していると「ただだから仕方が無い」などのプロとは思えない運用に なります。 無論、論外であり、当然プロではなく無責任な素人と見られます。 どんなにコンテンツに注力し出来が良くても、根底の部分での運用知識が欠落して いることに気づかねばなりません。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Zoom #Teams #Web会議
明日は、比較的近距離で「大型スーパ」が開店する。 このスーパの問題点は駐車場の立地、周辺は一方通行が多く、西側の幹線は 中央分離帯があるので、出入りに難渋するのは必定。 当分は、この余波で仕事先へので行き来が大変と思われる。 このコロナ禍で、明日の人ではどうなるのだろう・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru