今日の日の出(2021.01.18)

今日の日の出(2021.01....
日の出時刻がやっと早くなり始め、北上がすすんでいます。
まもなく猿投山の南麓に近づきますが、この頃が最も寒さが
厳しい時期となります。

我が家も暖房は電気は止め、化石燃料(灯油)での暖房が
主力となります。
家での作業場が複数あり、それぞれに暖房が必要ですが、
経費増になるので、都度暖房はON/OFFしています。

先日、灯油ポンプを交換しました。
自動ストッパーの感度が良すぎて、うまくスタートしないため
やむなく交換です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

LAN工事のABC-003(ケーブル種類)

LAN工事のABC-003(ケ...
LANケーブルの種類についての解説です、まず素材の形状から。
LANケーブルの素材は銅線で、純度は99.999(ファイブナイン)で、これが
標準の純度です。純度が低くなると硬度が増え加工がやりにくくなるので、
余程の事情がない限り、この純度が使われます。
芯線(電線)の太さは「AWG」で表記されています、一部の例外を除き
このAWGは必ず表記されています。
通常は24AWGで導体径は0.51mmです。

AWGはAmericanWireGageの略で、AWGで検索すれば、一覧表などがヒットします。
注意点はAWGは数値が大きいほど導体径は細くなることです。

芯線として使用するるには、これにビニール被覆で絶縁した後、これを
撚り合わせ整形します。

ここで、芯線の種類についての説明です。※ひらがな表記に注意!
芯線には、単線とより線があります、ここでのよりは、二本を撚り合わせる「撚り」
ではなく、一本の芯線が単線か複数の線がより合わされているかです。
単線は当然一本ですが、より線は通常7本で構成されています。
完成形のAWGは同じです。

単線はSOLID、より線はSTRANDと表記されていますが、単線は元々の標準であったため
SOLIDの表記が無い場合もありますが、STRANDは通常表記されています。

単線とより線にはそれぞれの特徴があります。

それは004で・・・・





わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

Web会議用スイッチャー

Web会議用スイッチャー
Web会議用にスイッチャーを追加しました。
こちらはAtem-mini-Pro程の機能はありませんが、結構使えます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議

People Who Wowed This Post

CB<>OD変換アダプター

ワイヤーの部分を下にして使いま... ワイヤーの部分を下にして使います
タイトルで理解出来る人はアウトドア派mの方です。
これは、卓上ガスコンロのボンベ(CB缶)と、屋外で使うコンロ用のボンベ(OD缶)の
変換器具です。

どちらも内容のガスはほぼ同じですが(寒冷地用などの区分ある)、アタッチメントは互換性
が無いのと、使用時の置き方がことなリます。
CB缶は、縦置きまたは、決められた角度での横置き。
OD缶は99%縦置き、特殊な方法で天地逆の縦置きがあります。

CB缶は横置きの時、液出しになるのを防ぐため内部にL型のノズルがあるので、
決められた角度での燃焼が要求されます。
※CB缶の口金部分に切り込みがあるのはそのため

この変換アダプターは安価なCB缶をODのコンロで使用するためのアバプターで
安全な横置きでの安定燃焼が可能な構造です。

CB<>OD変換は通常、CBからODにガスの充填(本当は認められていない)に使う
のですが、この器具は燃焼を目的に作られており、精度も確かです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#トレッキング
#trekking
#キャンプ
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

中国製品の梱包は不合格!!

中国製品の梱包は不合格!!
中国製品の質はピンキリですが、品質はともかく梱包にはいささか呆れます。
問題点
@梱包の段バールが薄い
質が悪く、衝撃吸収は期待出来ない

@掴むところが無い
これは重量物の場合、かなり問題。冬場で手が乾燥していると素手では保持出来ず
運搬中に落下する事がある。

@外装と内箱にあまりにスキマがなさ過ぎ
空間を嫌うのは理解できるが、取り出す時に大変

以上だが、とにかく運送とか取り出しの配慮はゼロ。
ここでもコスト削減は徹底しているが、あまり目先に囚われすぎ。
この事はいずれ問題になると予想します。

夏から年末にかけて、仕事があまりにも多忙で、家の中が騒然。
仕事を持ち帰るので、その資料やら器材が散乱。
年明けに、気を取りなおしやっと整理棚を組み立て、整理開始。
クローゼットにしまい込むと、所在不明になる。
とにかく目につくとところに収納するのが、私には一番の整理法。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

継鹿尾山トレッキング(2021.01.16)

継鹿尾山トレッキング(2021...
今年の山始めは継鹿尾山です、ひばりヶ丘から上り山頂で昼食、鳩吹方面に下り、東斜面を
巻いて帰りました。
6年ぶりに東の巻きコースを通りましたが、随分荒れており、途中ミスコースをしました。
踏まれていないようです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#トレッキング
#trekking

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2021.01.16)

今日の日の出(2021.01....
昨日と同じく、地平線に雲があり、これが良いフィルターになり、太陽が直視出来ます。
今日はやっとお山に行けます・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#トレッキング
#trekking

People Who Wowed This Post

LAN工事のABC-002(HUB&ケーブル)

LAN工事のABC-002(H...
前回の続きを解説します。
事業所の机の配置は、いわゆる「島」になっているケースが大半です。
LAN工事は、この「島」に一台のHUBを設置し、これを数珠つなぎ(デージーチェン
と言います)する方法が多用されますが、これはGiga伝送では好ましくありません。
※私は島HUB式と命名しています

原則的にスター結線が理想ですが、ケーブルの本数が増えてもスター型は二段程度で
押さえ、HUBの台数をへらす工夫をすべきです。
これによりHUB指数は向上します。

島HUB式は工事は簡単、誰でも出来ます。しかし、脆弱性は大きいいのです。
クラウドが良いと言いながら、この状態では極めて不安定な状態となります。
島HUBの数だけ故障要因を抱える事になります。
その時、HUBを交換すれば良いは机上の空論です、トラブル時にHUBの不良と断定し、
そのHUBを特定するのには結構な経験が必要です、HUBが10を越えるとお手上げに
なります、そしてその修復が終わまで、該当デバイスは通信不能となり、確実に
業務は停止します。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

LAN工事のABC-001(HUB&ケーブル)

LAN工事のABC-001(H...
ここでは、私の本業のLAN工事設計を可能な限り平易
解説します。
ただ用語の解説は検索で可能なものについては、そちら
に頼ってください。

LAN工事の主体はHUBとケーブルですが、この扱いには
法則があります。この法則に従えば一定以上の性能は担保
されますが、工事を簡便にと思う方は無視される法則です。

以下は解説
LAN工事では、いかにHUBの数(ポート数ではなく)を減らす
かが重要です、これは伝送速度とトラブル対策です。
デバイス数だけポート数は必要ですが、可能な限り多ポートの
HUBを使用し、台数を抑えます。
全デバイス数をHUBの台数(ポート数では無い)で割った値を
HUB指数と言います

これには以下の短所があります。
工事が面倒になる(配線が長くなる)
多ポートのHUBは価格が高い

しかし、これで得られるメリットは
高速伝送
伝送の安定
HUBのトラブルの減少
セキュリティの向上

安価なHUBはそれなりの部材しか使っておらず家庭用
ならともかく事業所向きではありません。

ところが、ちょっとLANの事を知ると、ケーブルと
HUBを買ってくれば、ちょいちょいで簡単。
私はこれを「生兵法は大怪我の元」と断じます。

この大怪我は意外に傷が深いのです、ネットワークが
停止したり不安定になった時、このHUB指数が低い、
つまりHUBの台数が多いと、復旧にかなり手間取ります。
法則に従うと工事は面倒ですが、得られるメリットは
極めて大きいのです。

実際の工事事例は002で




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2021.01.15)

今日の日の出(2021.01....
今日は小正月、私の幼少時に母親が私を連れて実家に帰るときに
聞かされた語彙で、今でも明確に覚えていますが、それが何日で
あるかがわかったのはかなり成長してからでした。

今日も太陽は雲のベールですが、実はこのほうが撮影はやりやすい
のです。内蔵のNDフィルターもありますが・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OM_D_nagoya
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account