Search Bloguru posts

マカロン先生のメランコリー(PC編)

https://en.bloguru.com/makaronsensei

freespace

目次
https://jp.bloguru.com/makaronsensei/446452/2022-07-26

旧サイト
https://makaronsensei.blogspot.com/

こちらもご活用ください。お奨めチラシです。
https://jp.bloguru.com/sihiroshima/

🐶プリンタで、一度用紙切れになった。その後何をしてもそのメッセージが消えない。

thread
■症状

一度、「用紙切れ」になり、PCの画面にそのメッセージが出る。用紙は入れたし、プリンタ本体は用紙を認識している。PC画面の表示が変わらない。プリンタのスイッチの入り切りをしたが変わらない。ドライバを入れ変えてもダメ。再起動してもダメ。

■原因

PCのキャッシュ。解消後、プリンタからはOk信号を発しているのに、PCでは消えずに残っている。
ドライバを入れ替えてもキャッシュをはいている。

■処置

キャッシュを消す。

■手順

時間をかけるしかない。コンパネのプリンタの画面でリフレッシュを繰り返す。再起動。割り切って10分ぐらい待つ。
本来は何かメニューがあるのだろうが、、


#プリンタ #用紙切れ

People Who Wowed This Post

🐶スマホ(アンドロイド)で、フォトがいっぱい、というメッセージが出る。

thread
■症状

スマホ(アンドロイド)で写真を撮っていくと、「フォトのストレージがいっぱい、必要なら有償で」というメッセージが出る。

■原因

フォトは、写真の保存先の入り口のフォルダの総称であり、スマホ本体とクラウドの両方をさす。
スマホ初期状態では、スマホ本体とクラウドの両方に同時に保存(同期。自動バックアップ)されるようになっていて、メッセージはクラウド側のもの。

■対処

クラウドへの同時保存をオフにしてスマホだけに入るようにする。

■手順

設定
→アカウントアイコン
→「バックアップがオンになっています。バックアップをオフにする」を選択
→スマホ本体だけに入るようになります。

※注意点1
バックアップがないことになるのでスマホが故障したら写真も消失してしまう。
スマホ本体ではなく、SDカードに入れるようにすることと、SDカードからPCへ、時々バックアップを取るようにする。

※注意点2
同期された状態のままクラウドの写真を消すと、スマホに入れた写真も消えてしまう。
#フォト #写真

People Who Wowed This Post

🐶オフィスソフトがなくなった(2019/2021)

thread
■症状

・アカウントレスでインストールしたオフィス2019がなくなった。
・ファイルのアイコンが白に変わり、関連付けしようとしてもWord、excelがない。
・プログラムの中にもない。
・なので修復もできない。
・上書きインストールしようとしたが、「インストール済み」となってインストールできない。



つまり削除もインストールもできない。

■原因
不明。おそらくOSまたはオフィスのアップデートの障害。

■処置
何とかしてオフィスを入れなおす。

■手順
当初のインストールは、2019であっても、2021を上書きインストールする。
→もともとインストールしていた2019で復旧、アクティベーションも自動的にできる。プログラムにはH&B2019が追加されていることを確認。

--------

目次
https://jp.bloguru.com/makaronsensei/446452/2022-07-26
#オフィス

People Who Wowed This Post

🐶ブラウザで「Backspaceキーを使った戻る操作」ができない。

thread
■症状

edge、Choromeで、backspaceキーは戻るボタンの機能があると聞いたが、機能しない。

■原因

標準では機能しない。設定が必要。(アドオンを組み込む)

■処置

設定する。

■手順

ブラウザを起動
→「…」
→「拡張機能」
→「拡張機能の管理」
→検索窓に「Go Back With Backspace」または「backspace」などと入力
→アドオンリストから選択し、インストール。(Bspaceというのでよい)。
→ブラウザを再起動。
#ブラウザ #戻る

People Who Wowed This Post

🐶オフィスソフトのダウンロードが進まない

thread
■症状
マイクロソフトのサイトからオフィスをダウンロードしたいが、一向に進まない。画面にインジケータなども出ないので状況がわからない。

■原因
①そもそも遅い、かつ、マイクロソフトのサーバが重いことが多い。インジケータが出るまでに時間がかかる。
②ビルのネットワークの規制による可能性もある。

■処置
①待つ。ダメならやり直す。
②ビルの回線を通さずにやってみる。

■手順

①ダウンロードボタンを押してダウンロードが始まるまでには結構時間がかかるので
5分-10分は、ただ待つ。

ダメなら、ブラウザをかえる、PCをかえる。ネットワークをかえる、などしてもよいが、ほぼムダ。

サーバの問題(重い、アクセスが集中しているなど)なので、割り切って作業時間をかえる(翌日の早朝など)。

②Wi-Fiなど、ビルの回線を通さずに実行してみる。
#Office #ダウンロード

People Who Wowed This Post

🐶Windows11で、コンパネのプリンタアイコンの画面にできない。状態確認ができない。

thread
■症状

Win10まではプリンタアイコンが見えて、グレーアウトだったり、プロパティの設定がしやすかった。
Win11になったら、そのメニューがなくなっており、わかりずらい。
「Bluetoothとその他のデバイス」で行き詰ってしまう。
コルタナで「デバイスとプリンタ」と入れても表示されない。

■処置

入り口をかえれば見える。

■手順

スタートボタンで右クリック(または、コルタナでデバイスマネージャーと入力。
→「デバイスマネージャー」
→「印刷キュー」
→該当のプリンタの上で右クリック
→「プロパティ」
→「設定」タブ
→「デバイスとプリンタフォルダ」
→プリンタアイコンが並んだメニューが開く。
#プリンタ

People Who Wowed This Post

🐶ネットワークプリンタの設定ができない(DHCP)

thread
■症状

キャノンのプリンタで、Wi-FiアイコンができたがIPアドレスを拾わず(169になる)、ネットワークに参加できない。
DHCPは有効にしたのだが。

■原因

DHCP設定とは別に、autoIDというメニューがあり、これが優先になっているのでDHCPが有効にならない。

■処置

autoIDも無効にする。

■手順

プリンタにより異なる。
#DHCP #ネットワーク #プリンタ

People Who Wowed This Post

🐶Windows10からWindows11にアップグレードできない(TPM)

thread
■症状

Windows10のPCをWindows11にアップグレードしようとすると、
「TPM2.0が無効のためアップグレードできない」というメッセージが出る。

■TPMについて

セキュリティに必要なもの。
暗号化で利用するkeyを安全な場所に保管する仕組み。
ハードウェアごと保護して、マルウェア攻撃やデータにアクセスしたり
改ざんしたりできないようにするためのもの


2016/7/28以降に出荷されたPCにはTPM(トラステッド プラットフォーム モジュール バージョン 2.0)の
搭載が必須になっている。

ID 保護のための Windows Hello、データ保護のための BitLocker など、
Windows 11 のさまざまな機能に使用されている。

市販マザーボードは、既定では TPM がオフの状態で出荷されている。
組立系PCはオフになっている。

Windows11の必須条件。

※2.0未満の場合はWindows11非対応。



Windows11にする場合は、有効にする必要がある。
有効にできない場合は、それを制御するメニューの設定を変える。


■手順

例)ASRockマザーボード
UEFI上の以下の項目を有効にする。
(BIOSは起動時ロゴでDelite。

●Intel
Advanced Mode→Security内の項目
Intel® Platform Trust Technology→Enable(有効)

●AMD
Advanced Menu内の項目
AMD fTPM switch→AMD CPU fTPM に設定

TPM2.0が利用可能なマザーボード一覧
https://www.asrock.com/support/faq.jp.asp?id=500



■有効にできない場合

セキュアブートがオフになっている→オンにする。
「Legacy Option ROMs」を「Disabled」
「Secure Boot」を「Enabled」

セキュアブートがオンにできない場合
CSMを無効(Disabled)にする(CSM=古い周辺機器に対応するためのモジュール)

TPMそのものの設定メニューが見えない場合
「Intel Platform Trust Technology(インテルPTT)にはディスクリートTPM2.0の機能が備わってます。」
これをオンにする。



※Win11へのアップグレード確認サイト
ただ単に、アップデートの画面で、検証を速めてくれるだけ。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11?r=1

■BIOSで設定できない場合
TPM2.0モジュールが別売されていて、対象M/Bならオンにでき、Win11にできる。

(例)SuperMicroの場合
   型番: AOM-TPM-9670V
   UPC: 0672042274338
   製品: TPM2.0モジュール 垂直型
   
(例)ASUSの場合-1.

   BIOSを起動(F2キーを連打しながらF2キーを連打)。
   →Advanced modeに切り替え(F7)
   →PCH-FW Configuration 
   →PTT を有効(Enabled)にする"TPMという言葉ではないので注意。
   →Save(F10)
   →再起動




(例)ASUSの場合-2
   型番:TPM-M R2.0
   JAN:0889349-230404
   ※ロットがあるので注意。
   ※対応表添付


  






#TPM #Windows11

People Who Wowed This Post

🐶iPadにoutlookをインストールしてメール設定をしたい。

thread
※いまどき、インストールアプリは管理が面倒なので推奨しない。クラウドメールをお奨め。

※IMAPしか設定できない(POP3は不可)ので注意。

※OSのバージョンの条件がある。古い場合はアップデートが必要。これだけで30-40分かかるので注意。

iPadにoutlookをインストールする。Appストアから入手。
→outlookを起動
→「アカウントの追加」で、メールアドレス欄にアドレスを入力
→「アカウントの追加」ボタンが青くなるのでタップ
→プロバイダからの指定情報を入力
→「サインイン」ボタンをタップ
→「次へ」→「同意する」→「outlookの仕様を続ける」
→「別のアカウントを追加」はとりあえず「後で」
→「通知設定」は「有効にする」
→完了。


※通知がいらなければ、インストールアプリのメリットはないので、クラウドメールを使用する方がラク。
#iPad #outlook #メール

People Who Wowed This Post

🐶PDFデータにデータ印など画像を貼り付ける。

thread
1,画像を作る。

・挿入したい画像をPDFにしておく。最大サイズで(サイズ縮小できるように)。
・デスクトップに貼っておく(継続的に使用する)。
※この時のサイズが、今後実際に挿入されるサイズになるので、この時点でサイズ調整ができるようならしておく。
※画像といっても、PDFファイルのままでOK。


2.画像をスタンプ化する。

Aパターン)アクロバットリーダーを開く:白紙からの場合

中央上部の、「すべてのツールを表示」
→「スタンプを追加」
→画像を中央にドラッグ
→左の、「カスタムスタンプ」
→参照ボタンから自動的に画像が選択されている
→OK
→分類、名前を任意に入力
→OK。

Bパターン)作成されたPDFデータを開く。
 
・「すべてのツール」
→「スタンプを追加」。(なければ、下の方のすべての表示を押すとアコーディオンで出てくる)。
→「カスタムスタンプ」
→参照ボタンで1の画像を選択しOK。
→分類、名前を任意に入力してOK。



4.必要なデータにスタンプを押す。

・データのトップの、「すべてのツール」
→「スタンプを追加」
→「スタンプ」
→スタンプにした画像が出てくる
→選択
→データに貼り付けられたのち、サイズ調整。



5.その状態をPDFで保存、印刷。




#PDF #データ印 #画像

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise