Search Bloguru posts

日常のつぶやき~この庭と草木

https://en.bloguru.com/moon

謹賀新年

thread
謹賀新年 初日の出 7:51 初日の出 7:51 御節料理 御節料理 雑煮 雑煮
 
2025年のはじまりです。
 
今年もブログルでお世話になります。
 
新しい年が安寧でありますようお祈りいたします。
 
【初春】
#初春 #宙

People Who Wowed This Post

大晦日の夕暮れ

thread
17:03 17:03
 
2024年大晦日の夕暮れ。
 
今年もブログルでお世話になりました。
 
【宙】
#宙

People Who Wowed This Post

ずわい蟹

thread
ずわい蟹
 
年末恒例のずわい蟹が義兄から届きました。
 
お正月に美味しい蟹をいただきます。
 
【食】
 
#グルメ

People Who Wowed This Post

雑煮の出汁煮込み中

thread
雑煮の出汁煮込み中
 
年末恒例の雑煮の出汁取り中。
 
今年は、いつもと違うお肉屋さんで「種鶏」というぶつ切りを買いました。
 
息子たちは、帰省しないのに例年と同じ量の出汁を取っています。
 
この出汁がければ、年末年始じゃないという人がいます。
 
【食】
#グルメ

People Who Wowed This Post

百日白と飛行機雲

thread
16:41 16:41
 
気が付けば12月30日です。
 
洗濯物を取り込みながら、百日白越しに見上げた空には飛行機雲が走っていました。
 
今日も一日お疲れ様でした。
 
一年で一番忙しい大晦日に突入します。
 
【宙】
#宙

People Who Wowed This Post

今日のカルガモとオオバン

thread
今日のカルガモとオオバン 今日のカルガモとオオバン 今日のカルガモとオオバン 今日のカルガモとオオバン 今日のカルガモとオオバン
 
散歩道の川で
 
四羽のカルガモに出合いました。
 
二羽ずつ泳いでいました。
 
下流では、一羽のオオバンが泳いでいました。
 
【生】
#生物

People Who Wowed This Post

京都ぶらぶら

thread
京都ぶらぶら 京都ぶらぶら 京都ぶらぶら
 
お土産でいただいた京都ぶらぶら
 
本わらび粉を使った求肥風のわらび餅です。
 
【食】
#グルメ

People Who Wowed This Post

今日のカルガモと川の仲間たち

thread
今日のカルガモと川の仲間たち 今日のカルガモと川の仲間たち カルガモ カルガモ カイツブリ カイツブリ 今日のカルガモと川の仲間たち オオバン オオバン
 
散歩道の川で
 
今日はカルガモが六羽泳いでいました。
 
少し下流に行くと二羽のカイツブリが潜水と浮上を繰り返していました。
 
素早く潜水するので一羽しか撮れませんでした。
 
そして、その下流では、三羽のオオバンが泳いでいました。
 
【生】
#生物

People Who Wowed This Post

オキザリス・バリアビリスホワイトの花咲く頃

thread
オキザリス・バリアビリスホワイ...
 
通り道で
 
オキザリス・バリアビリスホワイトが咲いています。
 
寒いのが好きらしく花期は、11月~3月です。
 
これからずっと愉しめそうです。
 
【白】
#花

People Who Wowed This Post

霰の朝

thread
霰の朝
 
この庭で
 
雨だと思ってみて見ると
 
大粒のが降っていました。
 
次第に晴れてきました。
 
【宙】

People Who Wowed This Post

メタセの杜で買い出し

thread
メタセの杜で買い出し メタセの杜で買い出し メタセコイア メタセコイア メタセの杜で買い出し メタセの杜で買い出し メタセの杜で買い出し メタセの杜で買い出し 落羽松 落羽松
 
お正月用の食材を買いにメタセの杜へ行きました。
 
メタセコイア(曙杉)落羽松(沼杉)の並木道があります。
 
遊歩道になっていて、森林浴ができます。
 
今日は、寒かったので写真を撮るだけでした。
 
【紅】
#花

People Who Wowed This Post

二十六夜を過ぎた暁月と今朝の空色

thread
二十六夜を過ぎた暁月と今朝の空... 7:27 7:27
 
お月さまは、細くなりました。
 
二十六夜を過ぎた暁月です。
 
日の出も遅くなりました。
 
【月】【宙】
#宙 #月

People Who Wowed This Post

この庭の山茶花

thread
この庭の山茶花
 
この庭で
 
山茶花が咲いています。
 
たくさんの蕾ができているので、次から次へと開花しそうです。
 
【紅】
#花

People Who Wowed This Post

この庭のいろはもみじ

thread
この庭のいろはもみじ この庭のいろはもみじ
 
この庭で
 
ようやくいろはもみじが黄葉しています。
 
遅い黄葉です。
 
【黄】
#花

People Who Wowed This Post

今日のカルガモ

thread
上流から下流へ向かう二羽のカル... 上流から下流へ向かう二羽のカルガモ 下流から上流へ向かう二羽のカル... 下流から上流へ向かう二羽のカルガモ
 
散歩道の川で
 
二羽のカルガモを見かけました。
 
いつもの二羽?にしては少し違うような?
 
少し下流に行くと違う二羽のカルガモが泳いできました。
 
こっちがいつもの二羽でした。
 
今日は、二羽ずつ四羽のカルガモに出合いました。
 
【生】
#生物

People Who Wowed This Post

有明の月

thread
有明の月 8:06 8:06 6:17 6:17
 
今朝の有明のお月さま
 
6時17分頃の夜明け前には、お月さまの斜め右上にはスピカが見えました。
 
吐く息が白くなる季節になりました。
 
【月】
#月

People Who Wowed This Post

青空に誘われて北九州空港へ

thread
兜島 兜島 青空に誘われて北九州空港へ 青空に誘われて北九州空港へ 青空に誘われて北九州空港へ 12.24 12.24 10.24に通った時の間島の眺... 10.24に通った時の間島の眺め
 
午後から澄んだ青空が広がったので
 
北九州空港方面へ行きました。
 
空の青と海の青が美しい午後でした。
 
間島と兜島を横に車は走りました。
 
【宙】
#宙

People Who Wowed This Post

この庭の出猩々

thread
この庭の出猩々 この庭の出猩々
 
この庭で
 
出猩々が枝に着いたまま枯れています。
 
紅葉するのが遅く、急激に寒さがやってきて枯れてしまいました。
 
雨が降ると、枯れ葉が潤うことがあります。
 
年末なので、落ち葉の掃除をそろそろ始めます。
 
【紅】
 
寒くなって写真を撮ることが少なくなったので
 
毎日ブログを更新するのが大変になりつつあります。
 
無理せずに励みます。
 
 
#花

People Who Wowed This Post

回転しない寿司

thread
回転しない寿司
 
夕食を作りたくない日は、回転しない寿司を食べに行きました。
 
新幹線がお寿司を運んできます。
 
魚魚したお寿司よりもお子さま寿司が好みです。
 
【食】
#グルメ

People Who Wowed This Post

着物への回帰・江戸小紋と袋帯

thread
着物への回帰・江戸小紋と袋帯 着物への回帰・江戸小紋と袋帯
 
着付け教室8回目。
 
今年最後のレッスンでした。
 
本日は、江戸小紋と菊と桐文の袋帯です。
 
少しずつ忘れていた着付けを思い出してきました。
 
【着物】
 
 
#着物

People Who Wowed This Post

この庭の蝦蛄葉仙人掌

thread
この庭の蝦蛄葉仙人掌
 
この庭で
 
蝦蛄葉仙人掌が咲いています。
 
今年は、この赤い鉢が一番最初に咲きました。
 
毎年ピンク色のたくさんの花を咲かせる鉢は、固い蕾が付き始めたばかりです。
 
【紅】
#花

People Who Wowed This Post

二十一夜

thread
二十一夜
 
お月さまは、二十一夜になりました。
 
下弦に近付いています。
 
晴れたり曇ったり雨が降ったりと、目まぐるしいお天気の日が続きます。
 
【月】
#月

People Who Wowed This Post

『アーセナルにおいでよ』

thread
2024/9/25 2024/9/25
殺すためではなく、生きるための武器。
「アーセナル」は武器庫なのだ。
 
【あらすじ】
「おれ、今度、起業するんだ」
幼馴染で初恋の相手・甲斐から突然呼び出された高校3年生の千香は、その文章力と思索力を見込まれ、スタートアップのメンバーとしてスカウトされた。
会社の名前は「アーセナル」。
“武器庫”を意味するという。
容姿にコンプレックスを持つ千香。
中学生で不登校になった甲斐。
詐欺に巻き込まれて逮捕歴のある陽太。
バツイチのコトリ。
それぞれの痛みを抱えたメンバーたちは、起業という一つの目標に向かい、生きる「武器」を手に入れていく。
ネットの中傷、不登校、詐欺など学校や社会に馴染めずドロップアウトした4人の若者たち、彼らが起業という一つの目標に向かい、奮闘し、生きる「武器」を手に入れていく、まさに現代に求められる、青春小説の新たなる傑作です。
 
過去を振り返り、いろいろと考えつつ読み進めました。
元気をもらえる本です。
 
【本】
#本

People Who Wowed This Post

紅葉だより ー この庭のブルーベリー

thread
紅葉だより ー この庭のブルー...
 
この庭で
 
ブルーベリーが紅葉しています。
 
この夏たくさんの実をつけてくれました。
 
来年も豊作でありますよう♬
 
【紅】
#花

People Who Wowed This Post

更待月

thread
更待月
 
今宵は、更待月
 
お月さまの欠けが目立ってきました。
 
20日朝は、霜が降り寒さが身に沁みました。
 
十二月も下旬ですものね。
 
【月】
#月

People Who Wowed This Post

この庭のお客さま・メジロ

thread
この庭のお客さま・メジロ この庭のお客さま・メジロ
 
この庭で
 
三羽のメジロが飛び交っていました。
 
二羽は、嘴で突きあっていました。
 
威嚇している感じです。
 
【生】
#生物

People Who Wowed This Post

寝待月と火星

thread
寝待月と火星 火星は少し離れました 火星は少し離れました
 
今宵は、寝待月
 
火星は、斜め上で少し離れてきました。
 
【月】【宙】
#宙 #月

People Who Wowed This Post

青桐の黄葉

thread
青桐の黄葉
 
花園で
 
青桐が黄葉して、次第に落葉しています。
 
【黄】
 
 
着付けを習い始めてから、一日が超高速で過ぎて行きます。
 
この時間の速度についていけずに空回りしています。
 
#花

People Who Wowed This Post

蔓梅擬の実

thread
蔓梅擬の実 蔓梅擬の実
 
街路で
 
蔓梅擬の実が黄色に色付いています。
 
葉が落ちてしまうと更に実が際立ちます。
 
【実】【黄】
#花

People Who Wowed This Post

居待月と火星が接近

thread
居待月 居待月 居待月と火星 居待月と火星
 
今宵は、居待月
 
赤い火星が斜め上に輝いていました。
 
【月】【宙】

People Who Wowed This Post

樟の実

thread
樟の実 樟の実 樟の実
 
公園で
 
の実が暗紫色になりました。
 
地面にもたくさん落ちています。
 
鳥たちの餌にもなっています。
 
【実】【紫】
 
 
#花

People Who Wowed This Post

結婚披露宴のお裾分け

thread
結婚披露宴のお裾分け
 
先日、サークルの先輩の結婚披露宴に出席した息子が披露宴のお花のお裾分けを持ってきました。
 
アンティークな色合いのお花です。
 
最近の流行りなのでしょうか?
 
福岡市のホテルは、予約時に満室で取れなかったらしく、この家に一泊して帰って行きました。
 
 
#花

People Who Wowed This Post

今日のカルガモとコサギ

thread
二羽のカルガモ 二羽のカルガモ 今日のカルガモとコサギ コサギ コサギ
 
散歩道の川で
 
いつもの二羽のカルガモが蒲の中を泳いでいました。
 
川広場近くでコサギを見かけたので
 
写真を撮ろうとすると飛んで奥の方へ行きました。
 
【生】
#生物

People Who Wowed This Post

柾の実

thread
柾の実 柾の実
#花

People Who Wowed This Post

着物への回帰・訪問着と袋帯

thread
着物への回帰・訪問着と袋帯 着物への回帰・訪問着と袋帯
 
着付け教室7回目。
 
訪問着と袋帯です。
 
この着物と帯は、従弟の結婚式で一度着ました。
 
着物って、どうしてこんなに紐を使うのでしょうか?
 
きっちり折り畳みを効かせて仕立てた身体に纏うだけの着物や帯があると
 
きっと着物人口が増えるのに・・・と思います。
 
【着物】
#着物

People Who Wowed This Post

松風

thread
松風
 
菊池渓谷ツアーで
 
懐かしく感じて購入した「松風」。
 
大切に食べました。
 
素朴な味わいですが、心に残る美味しさでした。
 
【食】
 
#グルメ

People Who Wowed This Post

二回目の稲の実り

thread
二回目の稲の実り
 
川の上流の田圃で
 
二回目に実った稲穂がそのままになっています。
 
春になって耕すまでこのままなのでしょうか?
 
【黄】
#花

People Who Wowed This Post

黄葉だより ー 落羽松

thread
黄葉だより ー 落羽松 羽のよう 羽のよう
 
花園で
 
落羽松が黄葉しています。
 
ひとつひとつの葉は、羽のように見えます。
 
【黄】
#花

People Who Wowed This Post

唐鼠糯の実

thread
唐鼠糯の実 唐鼠糯の実
 
散歩道で
 
唐鼠糯が実っています。
 
緑色だった実が暗紫色になりました。
 
 
今朝は、この冬初めて雪が舞いました。
 
今は、晴れていますが、風が強く寒いです。
 
【実】【紫】
#花

People Who Wowed This Post

十三夜

thread
十三夜
 
お月さまは、十三夜になりました。
 
 
一昨日夜から居間の蛍光灯が切れてしまい、暗い生活を送っていました。
 
ようやく家人が旅行から戻ったので、LEDのシーリングライトを買いに行きました。
 
この二日間、廊下の電燈で凌いでいました。
 
電気のない暮らしは、不便です。
 
【月】
 
 
#月

People Who Wowed This Post

黄葉だより ー 萩

thread
黄葉だより ー 萩
 
公園で
 
が黄葉しています。
 
毎年、初夏と秋に花を咲かせる萩です。
 
【黄】
#花

People Who Wowed This Post

紅葉だより ー この庭の出猩々再び

thread
紅葉だより ー この庭の出猩々... 紅葉だより ー この庭の出猩々... 紅葉だより ー この庭の出猩々... 紅葉だより ー この庭の出猩々...
 
この庭で
 
出猩々が更に真紅になりました。
 
今年は、長い期間紅葉が愉しめています。
 
【紅】
#花

People Who Wowed This Post

今日のカルガモとヒナちゃん

thread
今日のカルガモとヒナちゃん 今日のカルガモとヒナちゃん 今日のカルガモとヒナちゃん
 
上流の川で
 
いつもの二羽のカルガモが泳いでいました。
 
帰り道には、散歩道の川で
 
ヒナちゃん(バン)が一羽泳いでいました。
 
その20mくらい下流では、もう一羽のヒナちゃんを見かけました。
 
【生】
#生物

People Who Wowed This Post

柊の花咲く頃

thread
柊の花咲く頃 柊の花咲く頃
 
通り道の生け垣で
 
が咲ています。
 
柊木犀が咲く生垣なので、返り咲いたのかと思いましたが、柊のようです。
 
この庭にも柊が生垣の中にあるのですが、
 
剪定の時にチクッと痛みを感じて、柊が混ざっていることに気が付きます。
 
【白】
 
#花

People Who Wowed This Post

十一夜

thread
17:18 17:18
 
今宵は、十一夜
 
この後、暗くなってから雲が多くなり、朧な月に変わっています。
 
【月】
#月

People Who Wowed This Post

黄葉だより ー 欅

thread
公園 公園 黄葉だより ー 欅 花園 花園
 
公園や花園で
 
が黄葉していました。
 
強風でほとんど散ってしまいました。
 
【黄】
 
家の前の駐車場を借りているみいちゃんち。
 
ママは、12月が出産予定です。
 
今、みぃちゃんとママの声がしたので、未だ産まれていないようです。
 
#花

People Who Wowed This Post

十日月

thread
18:07 18:07
 
今宵は、十日月
 
お月さまは、少しずつふっくらとしてきました。
 
雲が出てきましたが、雲間から綺麗に見えました。
 
【月】
 
 
#月

People Who Wowed This Post

今日のカルガモ

thread
カルガモ1 カルガモ1 カルガモ2 カルガモ2 カルガモ3 カルガモ3 カルガモ1と2 カルガモ1と2 カルガモ3 カルガモ3
 
散歩道の川で
 
三羽のカルガモを見かけました。
 
今日は、三羽とも泳いでいました。
 
いつもの二羽と孤独好きの一羽。
 
いつもの二羽は、一緒に泳いで上流へと向かいましたが、
 
孤独好きな一羽は、しばらくここにいました。
 
ウォーキングをする人たちもカルガモを立ち止まって見ていました。
 
【生】
#生物

People Who Wowed This Post

紅葉だより ー この庭の出猩々が真紅に

thread
紅葉だより ー この庭の出猩々... 紅葉だより ー この庭の出猩々...
 
この庭で
 
出猩々が更に真紅に紅葉しています。
 
ここ数日最低気温が一桁になったので、少しずつ枯れ葉に変わってきています。
 
【紅】
#花

People Who Wowed This Post

九夜月・上弦の月

thread
九夜月・上弦の月
 
お月さまは、九夜月
 
上弦を過ぎました。
 
星々も輝いています。
 
【月】
#月

People Who Wowed This Post

博多織帯セミナー

thread
博多織帯セミナー 博多織帯セミナー
早朝から博多織帯工房のセミナーに参加しました。
 
博多織の帯がずらりと展示されていて、
 
落ち着いた色合いでした。 
 
紫色の房付きの半幅小袋帯を買いました。
 
お昼ごはんは、海鮮ちらし寿司をいただきました。
 
【食】【着物】
#グルメ #着物

People Who Wowed This Post

弓張月

thread
16:22 16:22
 
今宵は、弓張月・八日月です。
 
夜空では、木星がおうし座で衝(太陽‐地球‐木星がまっすぐに並ぶ位置関係)となるそうです。
 
【月】
 
 
#月

People Who Wowed This Post

今日のカルガモ

thread
今日のカルガモ 今日のカルガモ 今日のカルガモ
 
今日もいました。
 
いつもの二羽のカルガモ。
 
一羽は、パッチリと眼を開けていましたが
 
もう一羽は、瞑っていました。
 
行きに撮った写真です。
 
帰りには、ここからいなくなっていました。
 
【生】
#生物

People Who Wowed This Post

蓬に綿・・・? ヨモギクキワタフシ

thread
蓬に綿・・・? ヨモギクキワタ... 蓬に綿・・・? ヨモギクキワタ...
 
花園で
 
蓬に白い綿が付いています。
 
蓬の綿毛・・・?
 
ヨモギクキワタフシでした。
 
ヨモギワタタマバエが寄生しているようです。
 
【生】
#生物 #花

People Who Wowed This Post

七日月

thread
17:38 17:38
 
日没の頃から雲が広がってきました。
 
今夕は、七日月です。
 
薄雲の中で輝き始めました。
 
【月】
#月

People Who Wowed This Post

川の仲間たち

thread
行きに見かけて帰りにもずっとこ... 行きに見かけて帰りにもずっとこの状態でいました カルガモとヒナちゃんがいます カルガモとヒナちゃんがいます 川の仲間たち 川の仲間たち カルガモは3羽ともお休み中 カルガモは3羽ともお休み中 川の仲間たち 二羽のヒナちゃんはちょこまかし... 二羽のヒナちゃんはちょこまかしています
 
散歩道で
 
アオサギと三羽のカルガモと二羽のヒナちゃん(バン)を見かけました。
 
アオサギとカルガモたちは、動きませんでしたが
 
ヒナちゃんは、ちょこまかと動いていました。
 
【生】
 
 
#生物

People Who Wowed This Post

六日月

thread
六日月 17:25 17:25
 
今夕は、六日月。
 
右やや下の金星は、昨日よりも2倍の距離離れています。
 
肉眼では、細く見えるのですが、写真に撮ると大きいお月さまです。
 
【月】
 
桐箪笥に15年間くらい眠っていた着物5枚をクリーニングに出しました。
 
経年のシミは、取れないらしいのですが、どこまで綺麗になるのでしょうか?
 
【着物】
#月 #着物

People Who Wowed This Post

紅葉だより ー 紅葉葉楓

thread
紅葉だより ー 紅葉葉楓 紅葉だより ー 紅葉葉楓
 
街路で
 
紅葉葉楓が紅葉しています。
 
緑色から黄色そして紅色、街路樹によって様々に色付いています。
 
【紅】
#花

People Who Wowed This Post

五日月

thread
五日月
 
ここ数日は、晴れたり曇ったり小雨が降ったりと目まぐるしいお天気が続いています。
 
西の空には、五日月と明るい金星が見えます。
 
やや強めの風が吹いて、雲を流しています。
 
【月】
#月

People Who Wowed This Post

黄葉だより ー 曙杉

thread
黄葉だより ー 曙杉 黄葉だより ー 曙杉
 
花園で
 
曙杉が黄葉しています。
 
最低気温が一桁になり、様々な紅葉・黄葉が愉しめる季節になりました。
 
【黄】
 
 
#花

People Who Wowed This Post

紅葉だより ー 染井吉野と陽光

thread
紅葉だより ー 染井吉野と陽光 紅葉だより ー 染井吉野と陽光 染井吉野 染井吉野 陽光 陽光
 
散歩道で
 
染井吉野陽光が紅葉しています。
 
今年は、桜葉が美しく色付き、長い期間紅葉を見せてくれています。
 
桜葉の落ち葉を踏みしめると、独特の香りが漂います。
 
お気に入りの匂いです。
 
【紅】

People Who Wowed This Post

紅葉だより ー 小真弓

thread
紅葉だより ー 小真弓 紅葉だより ー 小真弓
 
花園で
 
小真弓が紅葉しています。
 
小真弓は、八月の終わり頃から次第に紅葉するのですが、
 
更に全体的に真紅になりました。
 
【紅】
#花

People Who Wowed This Post

黄葉だより ー 公孫樹

thread
公園 公園 黄葉だより ー 公孫樹... 街路 街路 黄葉だより ー 公孫樹... 黄葉だより ー 公孫樹... 黄葉だより ー 公孫樹... 花園 花園
 
至る所で
 
ようやく公孫樹が黄葉しています。
 
緑の葉が黄色に移ろって行く葉も見られます。
 
今年は、いつまでも暖かかったので、順々にではなく
 
一斉に紅葉・黄葉しています。
 
【黄】
 
【黄】
#花

People Who Wowed This Post

散歩道のコサギ

thread
散歩道のコサギ
 
散歩道の川で
 
久しぶりにコサギを見かけました。
 
少し離れたところにアオサギがいたのですが
 
通りすがりの人の足音を聞きつけて、飛んで行ってしまいました。
 
【生】
#生物

People Who Wowed This Post

紅葉だより ー 錦木

thread
紅葉だより ー 錦木 紅葉だより ー 錦木 紅葉だより ー 錦木
 
花園で
 
錦木が紅葉しています。
 
翼と呼ばれるコルク質の羽が枝についているのが特徴です。
 
毎年、真紅に紅葉するのが愉しみです。
 
【紅】
#花

People Who Wowed This Post

着物への回帰・訪問着と袋帯

thread
着物への回帰・訪問着と袋帯 着物への回帰・訪問着と袋帯
 
着付け教室5回目。
 
訪問着と袋帯に入りました。
 
訪問着は、墨流しの鮫小紋。
 
袋帯は、母の形見の博多織です。
 
この訪問着は、従妹の結婚式で一度着ました。
 
着た後に干していて思い出したのですが、
 
この訪問着は、結納の時にも着ました。
 
【着物】
#着物

People Who Wowed This Post

紅葉だより ー 山もみじ

thread
紅葉だより ー 山もみじ 紅葉だより ー 山もみじ 紅葉だより ー 山もみじ
 
花園で
 
山もみじが紅葉しました。
 
ようやく紅葉狩りの季節になりました。
 
【紅】
 
 
#花

People Who Wowed This Post

ヒナちゃんが二羽

thread
ヒナちゃんが二羽 ヒナちゃんが二羽
 
散歩道の川で
 
ヒナちゃん(バン)が20mくらい離れていました。
 
気ままに歩き回っていました。
 
幼鳥だったヒナちゃんが丸々と太っています。
 
【生】
 
 
#生物

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise