昔、冬になると花壇に植えられるのは、甘藍のみでした。
今では、寒さに強い花がたくさん植えられています。
甘藍という名前を聞くのも久しくなりました。
甘藍=葉牡丹・・・そして、葉牡丹は、ますます豪華になっています。
佐賀県の県鳥に指定され、佐賀平野に生息しているのですが、
最近近隣の地域に生息地が移っていると、先日テレビで観ました。
そういえば、息子の住む学びの地でも見かけたと思っていると、
先日、再び見かけました。
石原慎太郎・著
幻冬舎 (2016/1/22)
4月頃、朝のテレビで紹介されていて、面白そうだったので図書館に予約していました。
4月に予約して、順番が回ってきたのは、年を越した2月のはじめ。
図書館で新刊本を借りるには、長い月日が必要です。もはや新刊とは呼べなくなっています。
読んでみると、つまらない作品でした。
本文よりも、長いあとがきを読めば、全てが語られている感じでした。
広場の片隅にクリスマスローズが咲いていました。
この庭のクリスマスローズにも、蕾が見られるようになりました。
開花が楽しみです。
土・日の快晴に相反して、今朝は雨。
昨日、沈丁花が花綻んでいるのを見かけました。
沈丁花の花を見ると、筥崎さんを想い出します。
9:11
新幹線のホームから見た今朝のお月さま。
ほとんど下弦です。
今宵は二十三夜。0時を回ってから出るはずです。
春と秋に咲くようなのですが、
この時期でも、花壇でしっかりと咲いているニワナズナ。
昨日の暖かさが一転、また寒くなりました。
黄水仙が畑で咲いています。
本日、婆さまが退院しました。
9時過ぎに家を出て、迎えに行きました。
18日間の入院でした。
梅見の途中で
紅葉葉楓の黄葉が未だに残る林です。
季節の狂いを感じました。
早春と晩秋の競演です。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account