Search Bloguru posts

なんか知らんけど、大丈夫♪

https://en.bloguru.com/poco
  • Hashtag "#カウンセリング" returned 6 results.

freespace

愚痴を聞かされそうになったら、タイプ別にスルー

thread
愚痴を聞かされそうになったら、...
昨日は、
『愚痴は、うまく吐き出しちゃうと、心のメンテにもなるよ〜』
という内容でした。

では、家族や友達、同僚など、他者からグチられたとしたら?

相手と信頼関係が築けていて、自分にもある程度その余裕があれば、是非聞いてあげたくなるでしょう。

その場合は、

「どういう気持ちだったの?」
「どういう風に感じたの?」

と、相手の辛い思いを聞いてあげて、受け止め、共感する。

それによって、聞き手の自分にも同じ感情が湧いてくれば、むしろ共有できる気づきが得られるかもしれません。

し・か・し。

現代の世の中では、お忙しい方も多いですよね〜

時間を奪われている感覚になる前に、まずは自分を守ることも大事。

以下は、タイプ別に合わせた、切り上げ方というものです。

<グチり方タイプ別の断り方>

*主導タイプ
(速く短く喋る、暴言を吐く)

結論を急ぐタイプなので、さっぱりと端的に
「私はわかりません」「私ではお役に立てません」


*分析タイプ
(論理的、分析に基づいて話し最後に毒を吐く)

断る根拠・理由をはっきり伝える

*感情タイプ
(感情豊かで、次々にポンポン話し続ける)

感情を込めた言葉で、『余韻』を残して断る
「えぇっそうなんですか!」「私はわからなくて・・・」

(カンがいいタイプなので、この余韻で気づいてくれるそう)

*調和タイプ
(自信なさげだが、経緯を全部話したいので、とにかく長い)

寄り添った言葉とともに、謝罪の言葉も伝える
「そうなんだね・・」「わからなくてごめんね」


相手が求めてる言動を把握し、それに沿った断り方をすれば、
相手を不快にさせずに、切り上げることが出来るのだそう。

自分だったら、どのタイプに近いと思いますか〜?

#カウンセリング #メンタル

People Who Wowed This Post

愚痴は心のストレッチ?

thread
愚痴は心のストレッチ?
何気なくつけたTVから、

愚痴は、心をメンテナンスする

という内容が入ってきて、思わず、え?と観てしまいました。

(*なんか軽くしたいので、ここから「愚痴」を「グチ」と言います)

「グチ」って、心のイライラとかモヤモヤを吐き出すことですが、
それによって、いいことがあるそうなんですね。

<グチを言うメリット>

⭐︎自分の気持ちを言語化することによって、今の心の状態を知る

⭐︎吐き出したことによる、スッキリ感

⭐︎それによって、意識が変わり、原因や解決策を考えられる

でもね〜
感情をそのままぶつけ続けてると、聞かされる人は、たまったもんじゃないですよね!

ネガティブ感情は、相手のエネルギーを奪いかねないので、やっぱりそこは注意が必要。


<提案されていたこと>

★グチを言うなら、対等な立場の人に!
(部下や子供は、無理をして聞いてしまう傾向がある)

★グチを、そのまま紙に書き出す

しばらく放置

冷静になってから見てみて、他人になったつもりで、自分へ声がけをしてみる
(しんどかったんだね、お疲れさま、とかね)
他人事として捉えてみると、解決策が浮かびやすい

(※ただ感情を吐き出してスッキリしたいだけなら、わたしがオススメする『書いてから破り捨てる』方法もあります)

★主語を「YOU」ではなく「I」にする
※例
「Aさん、ノロくてイライラするわ〜」
ではなく、

「わたし、せっかちだから、Aさんとテンポ合いづらいわ〜」
と言ってみる

客観的になり、自分の本当の望みを認知することで、適切な行動へ繋がりやすい



気持ちにフタをして、我慢し続けるのは良くないですが、
感情に任せて、ぶつけるのも、お互い幸せぢゃないですよね〜

何事も相手がいることは、マナーが大切。

甘えるときも、聞いてもらえる相手への愛があると、いいですよね。

明日は、グチの聞き役になる人が負担になりづらい方法について、UPしま〜す。

#カウンセリング #メンタル

People Who Wowed This Post

価値観を書き換える

thread
価値観を書き換える
大人になってから、昔からの古い価値観に縛られていたことに気づくと、

なーんて損をしていたんだ!

と、親や先生を、恨めしく思ったこともありました。

が、親だってまた親に洗脳されているし、
教育者だってまたその先輩からずっと洗脳が続いている訳だから、

自分で気がついたときに、どんどん解いていくしかないのかもしれません。

風の時代もきたことだし、
ここできっぱりと断ち切るための書き換えをしちゃいます。


人に迷惑かけちゃいけない

迷惑かけたっていい
助け合って生きていこうよ


全員で同じにするのが、当たり前だ

皆、違って当たり前
それぞれ個人を尊重しようよ


Aさんに出来て、どうしてあなたには出来ないのか

人の能力は、それぞれ得意分野が違うよね

努力しないと報われない
必死に頑張らないと稼げない

それって、本当?

#カウンセリング #コーチング #メンタル

People Who Wowed This Post

心が本当に望むことへ耳を傾けると

thread
心が本当に望むことへ耳を傾ける...
あれもしたい、これもしたい、こうなりたい・・
理想とする自分・生活・目標は、ある

ある日わたしは、そんな話の聴き手になっていました。

なんだか感じる、違和感。

「あれ?本当にそう思ってる・・?」

本当に実現なんてするのか、信じられない
結局、現状維持で、少しずつしか進めない
半ば、諦めている

そんなニュアンスを感じて、
「今の自分の心の声は、なんて言ってる?」
と、聞いてみました。

すると、

本当は、
全ての音を切って、休みたい
一日中寝ていたい
リラックスしたい


との答えが・・

この状態では、流石に無理できませんよね。

心の声を無視し続けると、結局、自分軸がなくなり、
理想とする未来も信じられなくなってしまう。

わたしが伝えたことは、そのまま、自分自身への言葉にもなっていました。


今、本当に必要で心から望んでいることなら、
まずは、これを自分に叶えてあげようよ。

目標を目指すのは、それからで大丈夫。

今は、無理にアクセル踏んでも、無意識にブレーキかけちゃうとき。

そんな自分も、許して認めてあげよう。

自分が自分の最大の味方だよ。

#カウンセリング #コーチング #メンタル #癒し

People Who Wowed This Post

凹みそうな時すぐやるチアアップ

thread
凹みそうな時すぐやるチアアップ
ちょっと失敗したりして、凹んだとき。

なるべく早く、気持ちを切り替えたいですよね〜

まずは、自分をチアアップする言葉がけをしてみてください。

言葉って、すごく大事なんです。
(脳は、自己暗示が効きやすい)

「大丈夫、大丈夫だよ」
と言ってあげる。

更に良いのは、
「大丈夫、〜するから、大丈夫だよ」
と、具体的な行動をプラスして言ってあげる。

そして更に良いのは、身体を使うこと。
胸をはって、空を見上げる
声に出して、ハハハと笑う
思い切って、外へ出て歩く
走る、歌う、運動する
・・・



上を向いて呼吸してたり、
ハハハハとお腹を抱えて笑ってる時は、
怒れないし、落ち込めないですよね。

身体を使うと、
前向きな方向へ感情が引っ張られて、
早く上がってきやすいのです。


因みに、pocoは、
好きな音楽でノリノリすると、アガリま〜す。
(*ノ▽ノ*)

自分の好きなチアアップ法を見つけておくと、
すぐ!
対処できて、無駄に落ち込んだりしづらくなりますよ。


ところで、明日、12月15日は、皆既日食の新月ですね。

この日は、願ったことが叶いやすいそうです!

フフフあがる〜(〃∇〃)

#アーカイブ #カウンセリング #コーチング #メンタル

People Who Wowed This Post

父との確執を突破した、ある方法

thread
父との確執を突破した、ある方法
前回、父との確執で、軽く病んじゃった話を、お伝えしました。

思い切って、第三者に話すことで、
案外すっと、風穴があくことがあります。

ひとりで悶々とネガティブワールドに入っちゃってると、
なかなか出ていけなくなるんですよね〜

わたしは、ヘルプで実家へ帰省する際、
関西と東京を行ったり来たりするので、
その車中で、父の事を、いろいろ考える訳ですよ。

「ホントに、頑固でめんどくさいわー」
「なのに、いざなると、気が弱いし」
「自己中なんだよな〜」

もーストレスMAXなんで、疲れてる上、
心もイライラしてました。

でも、ずーっと毒づいてると、
だんだん飽きてくるというか、
もう気持ちを切り替えたくなってくるんですよね。

今考えると、しっかり吐き出したからかな?
吐き切る、って大事です。

自分の家に戻ったら、少し落ち着いてくるので、
そういう時は、

「でも子供の時、寝る前によく読み聞かせしてくれたよな」
「不便なところから、一生懸命通勤して、家族を養ってくれた」
「食事のとき、笑わせてくれた」

など、よかったな〜ということも思い出してました。
そうすると、

「次に行く時は、絶対怒らないようにしよう。
 仲良くとまではいかなくても、穏やかに過ごすようにしよう。」

なんて決心したりして、それでもまた怒って帰ってきて、
また決心して行って、またまたくじけて帰って、
またまた決心して行く・・・

と、繰り返していくうちに、自分の本当の気持ちが、
じわじわ炙り出されてきちゃいました!

「あ、わたしは、親に認められたいんだ。」

自分では、甘ったれで小っ恥ずかしい〜気持ちだと
思っていたので、人にはもちろん、親にだって言えません。

でもそこがわかっちゃうと、
自分の思い込みや、
価値観の押し付けや、
相手がどう感じるかなど、
見えてきます・・
(恥ずかしい〜っ)

その後、カウンセリングスクールで学んでいる時、
この葛藤の意味が腑に落ち、びっくりしたのですよ。

それは、『認知行動療法』です。

1)
ある具体的な状況に対して、自分の怒り・悲しみ・
辛さなどのネガティブな思考を、しっかり出し切る。
(非合理的な思考・思い込みを発見)

2)
その後、それをひっくり返すような、全く反対の
ポジティブな思考をどんどんしていく事によって、
思わぬ気付きが得られていく。
(現実的で合理的な思考を発見)

3)
それを元に、改善に向けて、
ハードルの低い行動から、少しずつ始めてみる。
(行動プランを実行)

*ホントは紙に自分で書いていく

すごーくざっくりとですが、概要はこんな感じです。

それを、以前のわたしは、頭のなかでぐるぐるやっていたんですね〜

気持ちを吐き出す、
整理する、
更に深掘りしてみる、
という事を繰り返す事で、視点に客観性が出てくるんでしょうね。
日記などもいいみたいです。

誰にも言えなかったら、気持ちにフタをせず、
ノートなどに、なんでも書いてみることを、まずはオススメします!
#カウンセリング #メンタル #認知行動療法

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise