Search Bloguru posts

この車、なーんだ?

thread
この車、なーんだ?
っていうか、スゲーな!🤣
この男前なサスペンション!!

リーフスプリングを、こう使うのかぁ
( ゚д゚)ポカーン
アームピボットや構成と出力を鑑みると、これ、結構フラフラしそうな気がするなぁ。

People Who Wowed This Post

仲間達を偲ぶ会

thread
仲間達を偲ぶ会
急逝した仲間達の思い出話に花が咲く。
今頃、きっと向こうでも酒を酌み交わしているだろうと思う。

でも、出来れば皆で揃って飲みたかったなぁ。

People Who Wowed This Post

茶を飲む③

thread
茶を飲む③
ひたすら吟味。
っていうか、答えは決まってるんだが。

赤ラプサン、キミに決めたーっ!
ヾ(・д・`;)チガウ

People Who Wowed This Post

茶を飲む②

thread
茶を飲む②
ひたすら、吟味のために飲みまくる。
それにしても茶葉の値段が爆上がり😢
お財布には辛い趣味だなぁ…

People Who Wowed This Post

茶を飲む

thread
茶を飲む
唯一の趣味…中国茶。

今年の茶葉が届き、吟味のためにこの数日色んなのを飲みまくってるっす。

People Who Wowed This Post

道具を…

thread
道具を…
また、つまらぬものを買ってしまった…

だって、ねぇ?
家でドライブシャフト抜くとか、あまつさえ、センターロックのホイールナット緩めるなら、要るじゃない?

People Who Wowed This Post

車検前の点検

thread
車検前の点検
2年なんてあっちゅう間に過ぎるな…

国産車は、万が一の時に部品が直ぐ手に入るから良いわぁ。なんなら、最悪ホームセンターでも手に入る場合があるからなぁ。有難い。

にしても、車検がQRコード管理になっていて時代を感じる…入力楽だもん、そりゃあそうなるわな。

People Who Wowed This Post

不思議な日

thread
今日は凡な日になるか?と思っていたら、お客さんがチョッパー(ヘリ)の話をし始め、そのうち零戦の組立されていた話になった。

先達の色んな話を聞かせて貰えて追体験できることは、とても貴重で興味深く有難い。

零戦の組立かぁー( ゚д゚)ポカーン
やってみてぇなぁ!

People Who Wowed This Post

嬉しい知らせ

thread
ちょい用事で、昔のレース仲間達と話す機会があった。ヒト付き合いにも色んなレベルがあるが、相当親密なほうの方々。

兎に角元気そうで何より。
近々会えればいいのだけど。

People Who Wowed This Post

九州ラーメン旅情

thread
博多ラーメンに始まり長浜ラーメンという近似値に翻弄されながら、やっぱり長崎チャンポン食べたかっ!と、杯が進むも、熊本ラーメンで目が覚めて、途中の宮崎ではラーメンよりうどんに魅せられ、最終的に鹿児島ラーメンで満足する🤣

あれ?大分どこ行った?、、あれ?佐賀??

まぁそんな訳で、今晩は鹿児島ラーメンの晩メシっすわ🥰

People Who Wowed This Post

昨日の走行会

thread
昨日は滅茶苦茶眠くて、朽ち果ててしまった🤣
いやぁ…事件が色々と起こった走行会すわ。
この走行枠は、二時間ぶっ通しのスケジュールなんすけど、毎回、何故か必ず赤旗出すヒトが居るんだよなぁ。

ほとんどが自走てコースへ来てる筈なので、何かあったらスゲー困るだろうに…

ピュアレーシングカーから自家用車まで混走というカオス。目的別もタイムアタックから慣らしまで。何より、ドライバーがプロから素人さんまで…

まぁ、そりゃあ事件は起こりやすいわな。
あっしの正直な気持ちとしては、スピードのヒエラルキーが高い所にあるピュアレーシングカーにとっては、リスクが高くて、時間の割に練習やシミュレーションには適さないと思う。

それでも仕方無く、この枠しか走れない事はあるからなぁ。

いやぁ、あまり詳細は書かないけど。
大変なクラッシュだった。高価な車輌が…
っていうか、誰かがオイル撒いたせいで、、うちのドライバーまでクラッシュしちゃったじゃないか!!しかもチェッカー出てから😢

オイル蒔くような車輌は持って来てはいけないぞよ😢😢

People Who Wowed This Post

走行会@鈴鹿サーキットフルコース

thread
走行会@鈴鹿サーキットフルコー...
ちょい、今日はしんどい(;´Д`)ハァハァ
猛烈に眠い…
…寝る

また、明日に今日の事件を記すとしよう

People Who Wowed This Post

残念😢

thread
予め時間と場所を聞いていたので、帰宅する友人の見送りに出掛けた。
予定の時間が近くなっても、何故か現れない…
うーん、もしや?と、本人に時間の確認してみたら、急遽予定を繰り上げて二時間前に出立したという報告が…

うーん、うーん
残念!
まぁ、仕方無いよねぇ。時間の再確認してなかったんだから。

People Who Wowed This Post

無事の頼り

thread
オランダ在住の友人が一時帰国しているので、少し会える時間がとれた。正確にはF1観に来ていた都合上、一度コースの観客席で数分会ったのだけど、雨と寒さと走行再開のタイミングで話するどころではなかった…

日本への帰国は約3年振り。たぶん、そういう邦人は多いと思う。あ、内倉さんもそうだな☺️

People Who Wowed This Post

快方

thread
いまだ、内蔵の具合が宜しくない😢
どよーんと重い…

スーパーで買い物しながら、普段ならアレ食べたいコレ食べたい…と、あれやこれや買い物カゴに入れるのだけど、どうにも食指が動かない。
あぁ、あれだな。家計には無駄遣いが減って良いな。いやいや、暴飲暴食出来るくらいの元気が一番良いよ😢

まぁ、それでも少しだけマシになってる気がする。それに、気がつけば漆カブレも治ってた☺️
よしよし。

飲んで寝るか…いや、まだ飲んじゃダメ

People Who Wowed This Post

調子悪し

thread
MOTO GP観たかったのだが…
昨夜から内臓の調子か悪く、、特に胃。たぶん暴飲暴食か原因なのだと思う。

食欲が出てこない…
食べるために生きてる人間には、まぁまぁ酷な事態になってるすわ😢
とりあえず、今晩は今日1食目。味噌煮込みの鍋焼うどんを食べよう。

People Who Wowed This Post

嬉しい日

thread
古いレース仲間がわざわざ来てくれた。
一旦離れていたレース活動を来年から復帰するらしい。

レースやるにはカネが掛かる。
自分のお小遣いで賄えるリッチマンなら悩みもすくなかろうが、たいていはタイヤ1セット、ガソリン1リットルを考え抜いて購入する場合がほとんど。

独身で、レース活動を夢と希望で追っかける時代なら自分の好きなように後悔の無いように金を使えるけど、家族が居るなかで結構な金額を自分事の趣味に投入するのは、一般論だけど、難しくなると想像する。

そんななかレース活動を再開できるという事は周囲の理解が得られているのだから、心から歓迎と応援をしたい。

People Who Wowed This Post

あ?もしや

thread
今週はMOTO GP環太平洋シリーズ最高ロケーションのフィリップアイランドでは??
地域的に時差か余りないから、いつも観戦出来ないんだよなぁ。

一度は行ってみたいフィリップアイランド。
出来れば走ってみたいものたが…

People Who Wowed This Post

持病

thread
量産品・汎用品の生産精度が上がった現代においても、泣き所や脆弱性が存在する。故障なりがいつ発生するか、という問題なのだけど。

森羅万象、色即是空だから形ある物は壊れる。
必ず。「国産車は壊れない」とか言うのは、物を知らないヒトの台詞っすわ。
とはいえ、耐久性の低すぎる部品をみると、あーぁ…という気分にもなる。

そんなわけで、某社某車輌のヘッドライトレベライザーが固着して動かない。調べてみると、この車輌はほぼ漏れなくトラブってる。ちゃちい部品作りやがって!

前も、ドアミラーの駆動が壊れて直したけど、あれも部品の設計が安いせいだ。1円でも安くする努力は素晴らしいけど、耐久性に欠ける安い部品を使って欲しいとは全く思わない。

交換費用という地雷なのかもしれないけど、乗用で劣化が見込まれる部品の安全率が低すぎるんだよなぁ。逆にメーカーの誠意を疑ってしまうのだが、さて。

People Who Wowed This Post

Junkが足りない

thread
Junkが足りない
なんだかムズムズする。
なんというか、心の栄養素が足りてない。京都に居るならば、すかさず天下一品総本山へ赴き、気の済むまでコッテリネギ多めを堪能するところなんだけど。

これはいかん!と、普段はあまり立ち寄らないコンビニへ出掛け、心を満たせそうなラーメンとスナック菓子、ビールを仕入れてみた。
たまにはこんな日が必要なんだよ、人間には。
いやさ、炭水カブツァーには。

いつも、結局インスタント食品にはガッカリするんだけど、このカップ麺は意外と美味しいかも知れない。むしろ変な家系ラーメン屋に行くくらいなら、これのほうが良いかも知れん…

People Who Wowed This Post

高っ!

thread
部品の宝庫、ホームセンターで探検していたら、部品やら材料やらとにかく値段が上がってる。
電装部品なんかも、えー?ってほどに値上がり。

まぁ、仕方無いとは言うものの…
もともとが安すぎだったという気もするが。
よーく考えて買わないと(イヤ、ソリャソウダ

People Who Wowed This Post

余韻

thread
あーあ、今シーズン終わっちまったなぁ。
今頃になって体じゅう筋肉痛が来たぜ…

ところで昨日の決勝中、プラットホームのあっしをF1の国際映像カメラマンが真横で撮影していたから、手を振ったりサムアップしたりサービスしてあげたんだけれど。あれは何処かで放送されるのか?
ま、いっか。

People Who Wowed This Post

F1決勝@SuzukaCircuit

thread
前座レースは、まぁ無難に終了。
昨日の予選で前のグリッドを取れていれば…と、タラレバで悔やまれるが。たぶんクラス入賞で今シーズン有終の美を飾れただろう…という、希望、妄想。

まぁ仕方無い。

レース後たまたま縁があり、F1の観戦チケットを得たのでシケインで少し観ていたっすが、赤旗が余りにも長すぎて風邪引きそうだったから、パドックに戻ってコーヒー飲みながらモニター観戦。うーん、ライブデータモニターもあるから、こちらのほうがいいな。
っていうか、観客席はなんか落ち着かないのよねぇ。やっぱり中のひとは中に居るのが落ち着くっすわ。

People Who Wowed This Post

F1 GPの前座QF @SuzukaCircuit

thread
昨日のハードレインのなかAMクラス2番手のタイムで詰めてたから、今日の予選は期待スゲーして望んだのよ!

なのに。
コースインして1周目で追突、からの走行不能。はい終了。
をいっ!

相手のある事だから「誰が悪い」というのはナンセンス。ウチのドライバーはペース上げながらのコンディションアップに不慣れ、かつまだまだミラー確認によるポジション確認が不慣れ。レース歴1年目の超アマチュアだかんな。

相手は随分走り込んでるProAMクラスのドライバー。たぶん、コースインして煮え切らなくて痺れ切らして抜きにかかったのが不運だったという事だと思う。

今回のケースはともかく、クラッシュによるコントロールタワー呼び出し案件だと、あたった当事者二人共に「衝突回避責任」を要求される傾向にある。FIAからの通達らしいけど。
実際、そりゃあそうだよ。

そんなもん、アマチュアが何するか予測つかないのに、まだウォームアップも出来てない110Rで抜くか?危険予測しようよ。
晴れのF1の舞台で赤旗出して、予選一周も出来ず、挙げ句に現場で足回り全交換という。
そら、腹くらい立つって。

People Who Wowed This Post

F1GP @ SuzukaCircuit の、前座

thread
F1GP @ SuzukaCi...
せっかくF1の前座で同じ空気吸ってんのに、ものすごい厳戒態勢でそれぞれ隔離されてる。
F1と我々の2カテゴリーしか無いのに。
だからその場に居ても、自由にあちこち見ることが出来ない。

しかも厳戒態勢で写真動画の撮影を規則で禁じられているため、せっかくピットの目の前に居ても写真一枚撮れない。なんなら自分たちのマシンを撮影する事も出来ない。このイベントの映像権は全てFIAに帰属するから…

なんかつまんねーなぁ。
正直言って、久しぶりにF1見たけど速いとは思うが、、格好良くも面白くも無いんだよねぇ。
ただの有りがちなコンテナレースに成り下がったような印象。

ル・マン24時間レースのほうが、21世紀の今となってもレースとしてのロマンがある。

People Who Wowed This Post

F1🏁GP @ Suzuka Circuit

thread
F1🏁GP @ Suzuka ...
ま、あっしは前座レースなので直接F1には関係無いんすけど🤣
いやぁ!パドックに自動改札機が出来てるよ!!🤣🤣

People Who Wowed This Post

喰い過ぎた💦

thread
仲間から余った食糧の消費に協力して欲しいというホットラインがあり、急遽晩飯が天麩羅と巻寿司と刺身まみれのエンドレスとなった。

酒もなく、ただひたすら喰い続けないと減らない。本来は贅沢な食事のはずが、ブロイラー状態で苦しい(;´A`)ほぼ、フードファイト状況。

コメなら3合喰う自信はあるけど、ちょっと間を空けながら「わんこそば」のように供されるので徐々に腹が膨れてしまう…それに、天麩羅という油モノだからなぁ。パンパンマンっすよ…

酒呑みながら、しっぽり食事だったら素敵だったのだが…仲間がヘルプを出してきた理由が分かった。

People Who Wowed This Post

ちょっとずつ

thread
今週はレースウィーク。
しかもファイナルラウンド。

万が一の事があると、チームをはじめ何より花道のドライバーに迷惑を掛けるから、この二週間ほどは兎に角何処にも行かない!ケガしない!無理しない!(なのに、漆にかぶれてしまった😵💧)

体調管理含め、レースウィークに合わせた身体作りはプロとしての努め(なのに、漆にかぶれてしまった😢💧)

かぶれのほうは少しだけ快方に向いてる。
少しずつ実務的な準備も進めている。
もう今シーズンも終わりの音が聞こえてきた。

People Who Wowed This Post

凪の日

thread
静かな1日だったなぁ。
まぁ、今週のレースウィークを考えると…今のうちに少し静養しておかないと…
とりあえず、痒いのはなんとか落ち着いて欲しい😢

People Who Wowed This Post

あ?今日レースか??

thread
しまったー!
今日、MOTO GPだ…🇹🇭かな??
毎週毎週グランプリサーカスチームは、こりゃあ大変だよなぁ。今週のF1も🇸🇬だっけか?そこからレース終わったら一気に撤収及びコンテナに積んで、来週レースウィークには通関終わらせてコースへ搬入、設営💦

いくらアジア圏内移動とは言っても、ひと昔前だと無理だよなぁ…
っていうか、帯同するメンバーが本当に大変だよ。ちょっとスケジュールねじ込み過ぎだよねぇ。

People Who Wowed This Post

巨星逝く

thread
周りが野球やプロレスで話題が持ちきりのガキの頃から、乗り物・・・特にレースが好きだったこともあり、少々浮いていた少年時代。

それでも、そりゃあ知ってるさ。
アントニオ猪木氏。

全盛の昭和は熱い時代だった。
否、いま改めて過去の試合や映像をみていると、そうか、どの瞬間も熱く生きておられたのだな。そして、まわりを熱くさせる男だったのだな。
こちらの胸まで熱くなった。

ご冥福をお祈りします。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account