鈴鹿・神奈川行って来い

911カレラGT3カップカーの、992
もう、ほとんど電話番号💦

ヨダレ出る🤤

今日の富士は、すこぶる綺麗だった。
南アルプスになるのか?
あちら方面も、遠く望めた

カップカーの新車を引取に、朝日と共に鈴鹿から神奈川県へ走る。
積車に車輌や部品を載せて、滞在小一時間。
たぶん、30分強。

そのまま、すぐさま鈴鹿にトンボ帰り。
途中、メシは食った。
そしてほぼほぼノンストップで16時には帰投。
道程約670キロ。
あー、よく運転した。

それにしても、新車のポルシェより、朽ちたラルトのF3の方が…
テンション爆上がりなんですけど💦
カワイスチールカラーですよ、あなた!

People Who Wowed This Post

幸せな時間③

このレースウィーク、本当に記憶と記録に残る、心からの賛辞と安堵に満ち満ちた記念すべき日になった。

当然の事なんだけど、表彰台に立てるのは参加する者の中で三人だけ。
その椅子を、いつも奪いあってる。

あっしらレーシングカーをレーサーに託す身は、せっかく参戦するのだから、なんとか満足させてあげたいと思って、いつも車輌を用意している。

でも限られた椅子を獲れる人は、限られているから、結果として、カネばかり使わせてしまう。
あっしは、申し訳ないと…いつも思う。 
でも、そういう世界なんすよ。
ここは。

たいていは、そのコストパフォーマンスの悪さからレースが嫌になったり、勝ちへの執着が無くなり、現場に居るだけで満足するようになる。

そうでないと、掛けてるカネに付随する価値が低すぎるから。
もし、もしも、だよ。
もし、レースなんかしてなけりゃ、そのカネでスーパースポーツカーやら立派な家やら、一杯の贅沢が出来るんだから!

でも、粘り強く、我慢強く、きちんと巡り合わせたチャンスを活かす。
そんなレースを出来るのは、本当に一握りのレーサーだけ。
努力はしなきゃ報われないけど、努力したからと言って、結果が担保されているワケじゃない。

そこに付き合うには、レース愛しか無いから!
有難うございます!
良いレースでした!!

こんなに嬉しい、尊い、涙溢れたレースは久しぶりです。
そして、レース内容で泣かされたのは、2人目です。

People Who Wowed This Post

幸せな時間②

今日も昨日に引き続き、レジェンドの食事にご一緒させて貰ったので、ついでに、サインも貰ったすよ!
(*´∀`)♪エヘヘ

乗ってたご本人に貰うんだから、スゲー宝モンすわ。

そして…
今晩は関谷正徳さんも合流されて、もう、寿司が喉通らねぇー🤣

関谷さんは、あっしがボクちゃんの時に初めてレーサーからサイン貰った憧れのヒトっすから!

本当にねぇ、何ちゅう場所に居るんだ、オレ🤣
ですわ。
憧れてたヒト、本でしか知らなかったヒト、普段の生活では出会えないヒト、そんな方々と一緒に時間を過ごさせて貰える幸せ😆🍀
レース屋やっていて良かった😭

People Who Wowed This Post

幸せな時間

2020年ル・マン24時間レースのLMP2完走ドライバーから食事会へ招いていただき、厚かましくも参加させてもらったすよ😜テヘ

そこには、日本人初ル・マン24時間レース参加、日本人初F1エントリー、そしてイギリス時代のあっしのボス・鮒子田さん。

日本人初ル・マン24時間レースクラス優勝、マカオの虎、そして現在は後期高齢者でありながらもコンペティターのレーサーであり、担当させてもらったあっしのドライバーでもある、見崎さん。

大御所が鎮座🤣

あのねー、…
もう、緊張しかないから🤣
いや、うそ。
畏敬の念しかないから🤣🤣

そんなお二人から、1969年の富士スピードウェイ開催日本グランプリで運転していた、トヨタ-7の乗り味とか、当時のレース模様を、直接話を聞かせて貰った!
ハッキリ言って、オートスポーツとかレーシングONとか、特集でインタビュー組めるくらいの内容だよなぁ😃

それを個人的に質問とか直接聞けて答えて貰える、つーのは、これ!
もう!
なんていう幸せラッキーボーイだよ!!🤣

People Who Wowed This Post

走行会@鈴鹿サーキットフルコース

朝から昼まではCCMCというクラブの貸し切り走行会。
昼からは別のクラブの貸し切り走行会。
そのサービスへレース屋仕事で出掛けたっすよ。

朝イチは、まぁー、マイナスの世界よ🤣
グリップなんかするわけ無いわな。
しかも、物凄い鈴鹿下ろし。

それはともかく。
ロータスの葉巻マシンが来ていた。
イギリス・ノーウィッチ近郊のコンストラクターで働いていた頃、そこはロータスとの至近にあったからロータス出身のエンジニアやメカも多く、何かと縁が深い。

昔の車輌は、セクシーだよなぁ。

People Who Wowed This Post

冗談のような、リアル

友人の勤めている会社に、若手が入社したらしい。
間髪いれずに休みがちになり、その理由は…

「成長痛がするので休みます」

だ、そうだ。
え?
なに、なに?

スミマセン、ボクも加齢で痛いので休めますか?
いや、マジで。膝痛いんですけど。

People Who Wowed This Post

いまさらジロー

年に一回くらい…
いやいや、うそ。
年に二回くらいは、なぜか塩とニンニクと脂にまみれたジャンクな味を渇望する瞬間が訪れる。

あっしを知る人なら「あ、天一?」と指摘を受けそうだけど、、ちがう
(-д- 三 -д-)チガウ

ジローすよ。
いわゆる、ジロー系の食べ物。
意地でも、アレのことはラーメンとは呼ばないポリシー。

だってねぇ。
ラーメンっていうのは、総合芸術みたいなもので、麺・スープがバランスしてなきゃ。
ジローのは、具材と、麺と、汁がなぜか偶然同じ丼に入って(しかも大量に)しまったが故に、それを食わせるために塩味旨味脂で脳を麻痺させてある、という認識なので。

ジロリアンには怒られそうだけど。

でもねぇ、ソレを取り入れたくなる瞬間は、あるのよ💦実際。
なので、今日はそんなジローにまみれた日。

カツヲ?増し!
野菜?増し!!
ニンニク?増しに決まってるじゃん!
こうなりゃ、1人死ぬも2人死ぬも同じことよ!

脂?スミマセン、抜きでお願い致します
( *´艸`)

People Who Wowed This Post

見切った

毎年、コンピューターのウイルス対策ソフトを惰性で更新してきたけど…
思いきって止めてみることにした。

うーん。
SECOM止めたら泥棒が怖すぎるような、そんな気分だが…
たぶん、要らないような気がする…

そういう、心理的に営業掛けてくるのが得意なんだよなぁー、ソフト会社って。

People Who Wowed This Post

珍しく、吹雪いてきたー!
なんかワクワクするな。

今日は鈴鹿サーキットではスポーツ走行。
さすが低気圧大明神が来ていただけはある!
皆さんに低気圧とウェット路面をプレゼントして帰って行った…

People Who Wowed This Post

さみしい雨音

普段、雨はさほど嫌いじゃない。
天の邪鬼もあるのかも知れないけど、冬の寒空も、霧の日も、嫌いじゃない。
いやさ、むしろ好きなくらいさね。

でも、今日の雨はいけねーや。
静かで、霞んで、冷たくて。
去って行った者には、そして残された者には、少し堪える。

People Who Wowed This Post

イメージという遊び③@鈴鹿サーキット西コース

パドックから、コースインのために坂に並ぶ様子。
フルコースはたいていの人が知ってるけど、西コースはマニアしか知らないからなぁ🤣

っていうか、これらの車輌が西コースを走る、、
っていうのは100%有り得ない🤣🤣

People Who Wowed This Post

イメージという遊び②@鈴鹿サーキット

コースインのグリーンを待つ
ジオラマ作ってるひとの楽しみ、少し分かる気がする🤣

20世紀のレーシング創世記と、21世紀最先端のマシンが共演。
あり得ねぇー🤣

People Who Wowed This Post

イメージという遊び@鈴鹿サーキット

スポーツ走行(鈴鹿サーキットフルコース)
ピットアウトのイメージ

ドライバーが居ないのは、ご愛嬌という事で。
ピットにこれらの車輌が並ぶことは、まぁ無いからなぁ。
しかも、スポーツ走行に来ることは無いと断言出来る🤣

People Who Wowed This Post

ネパール旅行

友人のネパール料理屋へ。
色々あって、随分久々に出掛けたっすよ。
ディナーだからにゃあ!
おビール🍺頂こうかなー?

「ゴメン、イマ、コレ🙅」

あ、そっか。
チキンティカと鉄壁なんだが…
仕方あるめぇ。

5月に、一度親族の法事で帰るらしい。
また戻って来るようだけど。
感染症の影響で一年も帰国がままならなかった。海外で一生懸命働いてる姿には、本当に頭が下がる。

People Who Wowed This Post

茶呑み

静かに茶を嗜む。
中国茶は味わいの変化、茶葉の美しさ、湯色、そして龍のように立ち昇る香り。
景色の変化が楽しい。

People Who Wowed This Post

1969年から2020年

1969年日本GPのビバーチェ7。
あ、違う。
Toyota-7から、2020年LeMans24のLigier JS P217までの1/43モデルによる比較。

4輪レーシング創世記から、21世紀最新のプロトタイプマシン。
いかにコンパクトかつ、ロングホイールベース化に向かっているか、という。

トヨタ7の排気量、ショートホイールベースを鑑みると、いくら悪趣味なワイドタイヤだったとは言え、駒みたいなもんだよな。
たから幻の1970マシンには超大型リヤウイングが追加されたんだろうな💦
それにしても、こうして並べてみると色々と面白い。

そして、この1969年日本GPでトヨタ7を走らせてたドライバーが、現役でレースの現場に居るっちゅう事よ!
しかも、6号車の見崎さんは現役でまだレーシングカー運転してるんだから!!🤣

スゲーわ。マジで。

People Who Wowed This Post

失格に思う事

冬季オリンピック、スキージャンプ競技の失格問題がクールだけどホットな話題すな。
なんか、オヤヂくせーな🤣

あっしらの生業としている、レーシング業界。
コレがまた、規則規則で。
JAFやFIA、ACO等が統括するようなレースイベントなら、ものすごい細かい規定、規則が発布されているっすよ。

そりゃあ、そうっすわ。
道具を使う競技だから。

古今東西、公平性と円滑な進行をバランスさせるのは頭が痛いところで・・・。
まぁ、それでも競技の前に車検や点検が施行されて、競技後にも再車検があって、さらにエントラントにはプロテスト(抗議)の権利も付与されている。
そのためのオーガナイザーの努力には頭が下がるっすよ。

今回のオリンピックを見てると、意外と、規則の概念とか、運営方法とか、なんか昭和くさいなぁー、と感じてしまった。

People Who Wowed This Post

買い物

ここ数週間、買い物づいてるなぁ。
収入減ってんのに…
まぁ、そんな大したものでは無いとは言え、それでもチリも積もるからなぁ。
ちょっと緊縮策を考えねば。

そりゃそうと、普段ゲージツってやつにはとんと疎いから、自分で絵を買うなぞという機会は、ほぼほぼ無い🤣 
レース関係とかは別ね🤣

機会あって目に止まった絵がどうしても欲しくて、小さいサイズなんだけど、まぁまぁの価格で購入。
プリントとかコピーじゃない、作家作品だから、、そうだわなぁ。

ウフフ、いい絵だわ。

People Who Wowed This Post

ちょっと楽しい

久しぶりにオークションでポチってみた!
いやあ、目当てのブツの落札時間をすっかり忘れていて・・・
「あっ!忘れてた💦」
急いでオークション会場で確認したら、15分切ってた・・。

ラッキー!
まだ縁があったみたいだぜ!

そこから、約10分、5分・・・と。
いやあ、2分位からはデッドヒートでチェッカー寸前の最終コーナーを見つめ続けるような、そんな気持ちっすよ!
( ´∀` )/
やったぜ、落札!

いやあ、残5秒の長いこと長いこと😊

People Who Wowed This Post

盛者必衰、色即是空

頭ではね、そんなこと誰だって理解してるんすよ。
命は有限。永遠の生命は無いこと。
枯れ行くから儚く、美しく尊いこと。
未来永劫の安寧など、望みたいけどそれは担保されていないこと。
分かってんすよ。

愛情があるから別れがつらいこと。
大切な人達がどんどん去って行き、自分もまたいつか去らねばならないこと。
分かってんすよ。
・・・・分かってんすよ。

残された者は色々思うっすよ。
逢いたいなぁ。
大切だった者たちに。
せめてもう一度。

今宵、夢の中に賭けようか。

People Who Wowed This Post

疲れた

精神的に疲れた。
なんだろうな、この虚無感。
脱力感。
無力感。
孤独感。

寂しいな。

People Who Wowed This Post

有難う

十余年、本当に、いろんな思い出を一緒に作らせて貰ってた。
虹の橋を渡って行くらしい。
どんな橋でも良いから、平安な所に辿り着いて穏やかに休んで欲しい。
つらい。

People Who Wowed This Post

定義をプリーズ

お客さんと雑談しながら、航空宇宙産業等の話になったすよ。

で、先日NHKの特集でドローンを使った有人の空飛ぶクルマについて話が移り、そういや、あそこのカーボン技術は某レーシングカーコンストラクターの姉妹会社が関与云々…
映像には、2000年になる前に、あっしも生産に関与したカーボンモノコックのレーシングカーが見切れて写っていたなぁ、とか。

それはそうと「ドローン」って、ある日突然現れた単語っすよね…
正直、あっしには「チョッパー(ヘリ)」と「ドローン」の決定的な違いが分からん…

ローターの数、、では無いよな。
ローター軸の可動?いや、それも無いな。
いわゆる「ドローン」でも、オスプレイのような可変軸があるから。

なんなら、アポロとかの時代にNASAが研究していた垂直離着陸ファン推進機、あれ、ドローンとは言わないよね。

やっぱり、電動かエンジンか、、
いやいや。
電動ラジコンも「ヘリ」だ💦
もーう、泥沼🤣

People Who Wowed This Post

凪の日

見事なほど、ここ最近は夜になると静かになる。
幹線道路、さらには国道まで。
22時辺りなのに雰囲気は丑三つ時。
静かな環境は願ったり叶ったりなんだけど、やっぱり何か不気味だなぁ。

People Who Wowed This Post

十勝の雪⛄

スゲーな。
十勝スピードウェイの、この2~3日の模様を教えて貰う機会があったすよ。
スゲー!
まっちろだ!
スゲー!ウィンターラリー出来るなぁ!

※イメージは無し

People Who Wowed This Post

なかなか興味深い

今シーズンのレースシーンに関わる技術的なニュースソースが散見されるようになってきたっすな。
正直言って、トップカテゴリーの特に4輪レースそのものには・・今となっては大した興味は無いのだけど、技術的なことはやっぱり参考になったり勉強になったり、刺激になったりする。

F1なんかは、大きくレギュレーションが刷新されたこともあり、今までのイメージとは随分スタイルが変わるっすな。
変わるんだけど、なんか、、あ、そうですか・・的な。
アツくなるものが無い・・・。ごめん、好きな人よ。

なんていうか、例えばFエンジン主流の頃にミッドシップが出たような衝撃、4輪だったのに何故か6輪が現れた衝撃、みんなが大きなウイングを付けていたのに、ウイング無しで劇速な車輛が出て来た衝撃。
過去には、こうした価値観を根底から覆す衝撃が幾度となくあったのだけど。

無いさね、今や。
テクニカルな大きな変更点で言えば、グランドエフェクトの割合を増やしたこと、ホイールが18インチになったこと。
耳に入った小ネタでは、18インチ化によってアームが壊れやすくなった事。
( ´∀` )グリップ上がってんなー。

ま、それはともかく。
なんか、みんなの共通項が多くなりすぎて・・
つまんねーんだよなぁ。

そこへ行くと、MOTO GPの技術的な情熱は熱量がまだ高い。
2輪は4輪んに比べて、運動性能による運転者の技術量比率が高いからな。
機械だけずば抜けていても、しっくりいかないケースがよくある。

そういう点で考えると、MOTO GPマシンを観察していると、人間の感受性を補強・増幅する方向性で開発が進んでいるように見えるので、ある意味サイボーグ化、だよねぇ。
シフトロッドのプッシュプルにセンサー仕込むなんて・・・。
どう活かしてやろうか・・って感じだもんねえ。
ワクワクするぜ。

ちなみに、このプラマックの車輌って、よく見るとシートカウルのごく一部分、メインフレームに近い所の成型が内側の精度優先なんだよね。塗装入ってないプレーンな場所はピールプライ、、いや。リリースフィルムもしくはバッグから剥がしたままに見えるから。
そういう所もまた、面白いよねぇ。

塗装する人は面出しに大変だったろうし・・・( ´∀` )
サフェーサを分厚くするわけにもいかないもんねえ。。。

裏側は内部空気通過抵抗や寸法精度にうるさい人が設計したんだろうし。
考える人が個性出してて、面白いねえ。二輪は。

People Who Wowed This Post

😖ガクッ

昨日、レストアをサボっていた『ロシナンテ・インテグラーレ號』の組み付け作業を、少しだけ進めたっすよ。

バラバラにしていたリヤスイングアーム廻り、リヤハブ廻りなどを仮組しながら部品の整合性を診ていた。
リヤスイングアームは、中古で具合のよさそうな物を3~4年前にオークションでポチっていたので、意気揚々と交換!

やったぜ!
綺麗になっていくゥ〰️❗
と、ジョジョ的なセリフが頭をめぐる。

チェーンを通して、よし、チェーンガードを付けるか…
「あれ?」

チェーンガード取り付け用のブラケットが、無い。
どうやら前のオーナーが、カスタムのためにブラケットを切除していたらしい…
まさか、そんな所は落札時に確認してなかったから、今さらながらマジでー!すよ💦

純正スタイルに固執したいから、チェーンガードを付けないとか、有り得ないっすわ。
別の部品を漁るか…
仕方無ェ…

People Who Wowed This Post

また買ってしまった

某国の通販サイトで、ちょっと便利そうな物を見つけてしまった…
そして、思わずポチってしまった…
約二週間程前の話なんだけど、もう届いたっすよ!
スゲーな、送料無料なのにこの早さ。
袋にバサッと入ってそのまま届くだけだから、段ボールで厳重に梱包された日本の流通を鑑みれば、驚く人も居るだろうな🤣

昨日、工具のことをブログで書いたから、ちょっとタイムリーな話題でもある🤣
さて、何の工具だ?

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account