どーーーーーーしても食べたくなった赤ウィンナー

あえて油を少しひいてしっかり目... あえて油を少しひいてしっかり目に炒めました♪
しっかし連日暑いなも〜
こんな急に酷暑って身体に堪えますな
毎日冷たいビールを飲みたい飲みたい飲みたい…って
働いてます(笑)が…
 
以前、同級生で居酒屋さんへ行った折、
赤ウィンナーを頼んだら取り合いになりそうだった(笑)
なんやろうねえ〜
なんか無性に食べたくなったのさ
 
早速スーパーで探したら
徳用っての見つけてね
急いで帰って炒めて
冷たいビールといただきました!
 
まず、タコさんウィンナーを作りながら
普通に炒めるだけとかやってみたけど
タコさんウィンナー!結構難しいね(笑)
クルっと愛嬌がある足の長さを
切り込み入れるのがほんと難しい
 
そして、
そのままフライパンで焼くのを
メーカーさんはオススメしてるようですが
水で茹でながら焼くとか…
ちょっと勉強したんだけど
やっぱり王道は少し油ひいて
割としっかり炒める!ってのが
表面も切り込みもしっかり炒まって
表面カリ!中ジワ〜んみたいな(笑)
旨みがちゃんと出てきて
オススメです(笑)
 
そして冷えたビールと良く合いますよねえ〜
最高なアテとなりました
なんであんなに哀愁を帯びた(笑)
そそるお味なんだろうね?
昭和のオッサンには
ドストライク!です
 
#昭和の味 #赤いウィンナー

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

ははは、私も先日冷凍してあった「赤ウインナー」を食べました、やはりBeerですね、それもできれば瓶で・・・・
Posted at 2025-06-18 21:15

People Who Wowed This Post


大瓶ですね(笑)
なんか哀愁漂う、違うな
懐かしい思いに惹かれますね〜
Posted at 2025-06-19 00:20

People Who Wowed This Post


最近、一人では大瓶では多すぎます、中瓶がちょうど・・・(涙)
Posted at 2025-06-19 01:14

People Who Wowed This Post


あ〜確かに、
1人で大瓶は多いかもですね
瓶はまた格別ですからね
Posted at 2025-06-19 04:13

People Who Wowed This Post