Search Bloguru posts

freespace

申込みはsaturdayschool@bcacademy.comまで

9月26日

thread
9月26日
来週から幼稚部と小学部では対面授業とリモート授業を同時に行うシンクロラーニングが始まります。今日の午後は、土曜学校の教職員全員参加で安全対策ミーティングが行われました。

People Who Wowed This Post

BCA土曜学校のコラムVol. 92〜「雨」〜

thread
BCA土曜学校のコラムVol....
● BCA土曜学校のコラムVol.92●

  

 先週末待望の雨が降り、今週はじめにようやく青空が顔を出しました。
 スッキリとした青空は、心もすっきりさせてくれます。空の青はこんなにもさわやかで美しいものだったのかと、空を眺めてしみじみ思いました。
 今までは、うっとうしさしか感じなかった雨でしたが、山火事の煙を落としてくれた雨はまさに恵みの雨。自然の力の偉大さを感じたのです。

 今日は朝から雨降りですが、この雨がもっと青い空を連れてきてくれるのかと思うと「ありがとう。もっと降って。」と声をかけたくなっています。

 「雨」は、天の雲から水滴が滴り落ちる様子から生まれた漢字で、その全体で降雨を表しています。4つの点は雨だれです。

 「天(あめ)」の同語とする説と「天水(あまみづ)」の約転とする説とがありますが、雨が多く、田畑や山林など生活に雨が大きく関係している日本では、古くから雨のことを草木を潤す水神として考えたそうです。日照りが続く時は、雨乞いを行い、雨が降ることを祈ってきた歴史もあります。「天」には「神のいるところ」という意味があり、そのため雨の語源と考えられているようです。

 漢字を構成するときは、上に位置しあめかんむりとなって、天体現象を表す字をつくります。

 雲(くも)・雪(ゆき)・霜(しも)・霧(きり)・露(つゆ)・霞(かすみ)・雷(かみなり)・震(ふるえる)・靄(もや)・雫(しずく)・雹(ひょう)・靄(もや)など 漢字を見ただけで情景が浮かんでくるようなものがありますね。

 「雨」そのものが入っている熟語はやまほどあります。

 ・春雨(はるさめ)春にしとしとと降る雨。

 ・五月雨(さみだれ、さつきあめ)旧暦五月頃に降る雨。

 ・梅雨(つゆ、ばいう)長く降り続く雨。

 ・喜雨(きう)日照りの後に降る雨、恵みの雨。

 ・秋雨(あきさめ)秋の長雨。台風の季節の特徴。

 ・時雨(しぐれ)秋の終わりからら冬にかけて降る小雨。

 ・冷雨(れいう)冬に降る冷たい雨。

 ・霧雨(きりさめ)霧のように細かい粒の雨。

 ・米糠雨(こぬかあめ)非常に細かい雨。

 ・驟雨(しゅうう)突然、非常に激しく降る雨。

 ・宿雨(しゅくう)連日ふりつづく雨、又は前夜からの雨。

 ・涙雨(なみだあめ)ほんの少しだけ降る雨。

など、「雨」の名前だけでもたくさんあります。

 昔から、日本人が雨と多くかかわってきたからこそ生まれた言葉なのだと思います。

 降っている「雨」がどんな「雨」なのか考えてみたり、気になる漢字の語源を調べてみるのもおもしろいのではないでしょうか。
#コラム #ブログ

People Who Wowed This Post

9月19日

thread
9月19日
昨日からの雨で空気も少しずつきれいになっていますね。しばらく閉まっていた公立の公園も昨日から入れるようになったようです。週末はご家族でお散歩も楽しめそうですね。早いもので来週が今月最後の授業です。来週も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

People Who Wowed This Post

BCA土曜学校のコラムVol. 91〜「煙」〜

thread
BCA土曜学校のコラムVol....
● BCA土曜学校のコラムVol.91●

  

 アメリカの西海岸では記録的な山火事が続いています。
 先週の美しい「朝焼け」の空はどこに行ってしまったのでしょう。同じ時刻に同じ場所から撮った写真とは思えない「煙空」です。
 曇り空ではなく山火事の「煙」で覆われた灰色の空は、異様な感じがします。
 日中も太陽が見えない日が続き、気温も上がりません。ありがたい太陽にはいつ会えるのでしょうか。雨が待たれます。

 よく耳にする「煙」のつく言葉をあげてみます。

〇煙に巻く(けむにまく)
 大げさなことや相手の知らないようなことばかりを言い立てて、相手を圧倒したり、ご まかしたりすること。

〇煙幕を張る(えんまくをはる)
 ・ 煙幕を大気中に放散して、味方の姿・行動などを隠すこと。
 ・ 言葉巧みに言いなして、本当のことを他人に知られないようにすること。

〇狼煙を上げる(のろしをあげる)
 ・煙や火を上げて合図をすること。
 ・大きな事の起こるきっかけや合図となる行動をすること。

〇眠い煙い寒い(ねむいけむいさむい)
 人間が我慢しにくいこと。

〇馬鹿と煙は高いところへ上る(ばかとけむりはたかいところへのぼる)
 愚か者はおだてにのりやすいというたとえ。

〇火のない所に煙は立たぬ(ひのないところにけむりはたたぬ)
 火の気がない所に煙が立たないように、根拠がまったくないところに噂は立たないこと。

 「煙」は、「火」と「垔」の組み合わせです。「燃え立つ炎」の象形と「かまどから流れ出る煙」の象形から、火がもえてけむりのたつことを示す「煙」という漢字が成り立ちました。
 「かくす」という意味を含み、「煙」は辺りに立ち込めて物を隠して見えなくしてしまうことをさすようになりました。
 「物の姿を隠す」や「隠して見えなくする」という意味を、実感を伴って理解する毎日です。

 州から健康を守るためのステップが示されています。

1、大気質予測を確認する。
2、空気の質が異常なレベルにあるときは、できるだけ室内にとどまる。
3、空気の質が悪い場合、屋外で激しい身体活動を制限する。
4、室内の空気をきれいに保つ。
5、煙で健康状態が悪化した場合は、医療提供者に連絡する。

 土曜学校の皆さん、煙霧による大気汚染に十分気をつけて生活してくださいね。
#コラム #ブログ

People Who Wowed This Post

9月12日

thread
9月12日
今週も皆様のご参加ありがとうございました。出欠の際、「はい!」と元気に答えてくれる皆さんの声を聴くととても元気が出ます。
今週末は山火事の影響で州内の大気質が悪くなっています。週末はできるだけ外出は控え、健康に安全にお過ごしください。

People Who Wowed This Post

BCA土曜学校のコラムVol. 90〜「朝」〜

thread
BCA土曜学校のコラムVol....
● BCA土曜学校のコラムVol.90●

  

 BCA土曜学校の2学期がスタートした9月、朝晩は肌寒くなり秋を感じる季節となりました。実りの秋と言われる季節です。皆さんの日本語の勉強も充実したものになることを願っています。

 今朝、東の空にとてもきれいな朝焼けを見ました。
 西に沈む夕焼けはもちろん美しいのですが、太陽が昇ろうとする朝焼けは一日の終わりを告げる夕焼けのもの悲しい美とは違って、これから始まる一日を応援してくれるような力強い光を放っているように見えます。

 「朝」の語源を調べてみました。「あさ」と「あした」は同源で、「あ」は「明く」が語源と考えられています。「あした」が語形変化して「あさ」になり、「あした」は本来の意味を失って「明日」の意に転じて「あさ」が「朝」の意味になったという説や、天が開いて明るくなることから「開く」が語源とする説などがあります。

 太陽の形「日」の上と下に草の形「艸」を置いて、残月が薄くかかっている中、草の間に日(太陽)が出ている様子から「朝・明けがた」の意味を表すようになったようです。
「朝」は、あさ、あしたの他に、天子がまつりごとをするところ、天子の治める国、天子の治めている世、またその期間、天子に会う、朝鮮などの意味も持ちます。

「朝」のつく好きなことわさを紹介します。

〇朝起き千両、夜起き百両(あさおきせんりょう、よおきひゃくりょう)
 朝早く起きて仕事をするほうが、夜働くより能率が上がり得だということ。

〇朝雨に傘いらず(あさあめにかさいらず)
 朝の雨はすぐにやむということ。

〇朝起きは三文の徳(あさおきはさんもんのとく)
 朝早く起きるとなにかしらいい事があるということ。

〇一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり(いちにちのけいはあさにあり、いちねんのけいはがんたんにあり)
 一日の計画は朝のうちに立て、一年の計画は元旦にたてよということ。 

〇朝の来ない夜はない
 物事は必ずいつかよい方向に変わるということ。

 「朝」という字は、「十」「月」「十」「日」の組み合わせ。十月十日とは、お腹に赤ちゃんを抱えている期間だから「朝」には生まれるという意味があるんだよ、という祖母の声を思い出しています。新しい命の誕生は、喜びと希望にあふれているので、朝を迎えるのは希望を迎えるのだという話です。
 いつでも何事にも前向きで新鮮な気持ちで向き合うことができる人になることを願っての言葉だったのではないかと、今思います。

 「朝」には、明るい日差しが差し込むようなさわやかなイメージを感じます。

皆さんにも、いろいろなことが起こっても必ず訪れる新しい一日の始まりを大事にし、未来に向かって自分の毎日を積み上げていって欲しいと思います。

#コラム #ブログ

People Who Wowed This Post

9月5日

thread
9月5日
本日より土曜学校の新学期オンライン授業が始まりました。全44クラスで356名の元気な皆さんにお会いすることができて、職員全員大変うれしく思っております。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account