Search Bloguru posts

freespace

サウスベイ マネジメント セミナー( Southbay management seminar )は月一回のセミナーを中心に勉強し、時々に親睦をする、乃ち「よく学び、よく交友する」そのような会です。

2023年8月 「70歳、すっぴん人生 研ナオコ氏

thread
2023年8月 「70歳、すっ... 2023年8月 「70歳、すっ... 2023年8月 「70歳、すっ...
2023年8月のセミナー

タイトル: 「70歳、すっぴん人生」

【完売御礼】

*チケットは、販売予定数に達したため、販売を終了いたしました。   
また、完売にともない、当日券の販売は実施いたしませんので予めご了承ください。

 概要 : 数々のヒット曲と、そのキュートなキャラクターで親しまれる日本の歌手・タレント「研ナオコ」氏。芸能界の中でも屈指の存在感を誇り、近年においてはSNSでの評判はネタを欠かしません。YouTubeでは20万人以上のフォロワーに支持され、中でもスッピンメイク動画は600万回を超える再生回数で注目されている。その研ナオコ氏が2023年に70歳となり、「これからの人生をどう生きていけば良いのか?」「何をすれば後悔のない人生を送れるのか?」、研ナオコ流のこれからの人生を楽しむコツなどを明るく、楽しくお話いただきます。当日は6月に日本で発行されたばかりの著書「70歳、すっぴん人生」にも触れ、研ナオコ氏の飾らないすっぴんトークを楽しみながら、あなたの新しい生き方を見つけられるかもしれません。

講師: 研ナオコ(けん なおこ)氏 プロフィール

1971年にシングル「大都会のやさぐれ女」で歌手デビュー。1975年には「愚図」でFNS音楽祭・最優秀歌謡音楽賞を受賞。1978年に発表した「かもめはかもめ」が日本歌謡大賞放送音楽賞、日本レコード大賞金賞などを受賞。その後も、「夏をあきらめて」「泣かせて」「六本木レイン」「夏ざかりほの字組」「Tokyo見返り美人」など数々のヒット曲を世に送り出す。歌手活動以外にも、数多くのCMやバラエティー番組に出演して話題を呼ぶなど、テレビタレントとしてもマルチな才能を発揮し、幅広い分野で活躍している。1975年から10年にわたって放送された日本テレビのバラエティー番組「カックラキン大放送!!」にレギュラー出演し、「ナオコお婆ちゃんの縁側日記」で人気を博した。また、「第24回24時間テレビ『愛は地球を救う』」のチャリティーマラソンでは、番組初の女性ランナーとして85kmを完走。2015年45周年記念コンサートツアーは全国100カ所コンサートを開催。「ふじのくに静岡大使」、生まれ故郷の「伊豆市親善大使」にも就任。2014年から梅沢富美男&研ナオコ「アッ!とおどろく夢芝居」で全国ツアーを行い、今年6月からは1か月に渡って明治座150周年記念にも出演。

 開催日: 8月13日(日)
時 間: 2:00 p.m. ― 2:30 p.m.  (受付開始)
     2:30 p.m. ― 4:30 p.m. (セミナー)
場所 : ニューガーデナ ホテル 
     1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247  
講 師: 研ナオコ氏
連絡先: Info@sbmseminar.org


* 当日、著書、CDをご用意いたします。 ご購入は現金のみとなります。
 「70歳 すっぴん人生」$15 CD「Naoko Ken シングルコレクション」$30



#sbmsセミナー情報

People Who Wowed This Post

2023年6月のセミナー「インドと日米関係」青島尚重氏(ロサンゼルス在日本国主席領事)

thread
2023年6月のセミナー「イン... 2023年6月のセミナー「イン... 2023年6月のセミナー「イン... 2023年6月のセミナー「イン... 2023年6月のセミナー「イン... 2023年6月のセミナー「イン... 2023年6月のセミナー「イン... 2023年6月のセミナー「イン...
日米両国は「QUAD」の枠組みをはじめとしてインドとの関係強化を進めています。一方、特に米国においては、インドとの関係強化の意義についてはあまり認識されていないように見受けられます。今回の話の中では、インドの社会や人々の国民性、インドが抱える課題やインドから現在の国際環境がどう見えるかなどについて触れつつ、日米両国にとってのインドとの関係強化の意義について話したいと思います。

講師: 青島尚重(あおしま なおしげ)氏 プロフィール

1993年に外務省入省。インド北部のアラハバード市での2年間の研修を含め、これまでにインドに計3回、約12年勤務。外務本省では2005年から4年間、南西アジア課のインド班長を務めた。
#2023年セミナー #SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2023年7月 「高齢者を狙った詐欺を避けるには」中村良子氏(リトル東京サービスセンター)

thread
2023年7月 「高齢者を狙っ...
SBMSではlittle Tokyo Service Center のご協力を頂き数回に分けて高齢者に関する貴重な情報をシェアして頂けることになりました。第一回目は下記のような内容です。

セミナーのタイトル :「高齢者を狙った詐欺を避けるには」

概要: FBIの最新報告によりますと、2022年1年間の詐欺被害総額が100億ドル以上にも上ると言われています。中でもカリフォルニア州は全米ワースト1位となっており、60歳以上の高齢者の被害が顕著であることも分かっています。セミナーでは、「現在横行している詐欺の種類」「なぜ高齢者が狙われるのか」「身を守る方法」「被害に遭ってしまった際の対応」などについて、実際のケースを含めてお話します。インターネットや最新のテクノロジーに疎い60歳以上の被害が特に顕著なためにタイトルに「高齢者」と入っておりますが、実際はどの年代にも被害が起こっているのが現状です。

講師: 中村良子(なかむら りょうこ)氏プロフィール:

University of Southern Maineのジャーナリズム科を卒業後、ロサンゼルスのバイリンガル紙「羅府新報」で記者として13年間勤務。2016年からリトル東京サービスセンターの社会福祉部でケースマネジャーを務め、現在は同部内でCommunity Engagement & Education Managerとして年4回発行の「社会福祉部ニュースレター」の編集を担当するほか、コミュニティに向けた教育を目的としたワークショップのコーディネートを担当。

開催日: 7月12日(水)
時 間: 6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム&ZOOMへの入室)
     6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
講 師: 中村良子(なかむら りょうこ)氏(リトル東京サービスセンター)
連絡先: Info@sbmseminar.org
締 切: 7月10日(月) 5:00 p.m.

セミナーの開始時間は下記になります。

     ロサンゼルス7/12(水)  6:30PM
     ニューヨーク 7/12(水) 9:30PM
     日本時間   7/13(木) 10:30AM

お申し込みは : https://www.sbmseminar.org/page/registration
#sbmsセミナー情報

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account