Search Bloguru posts

超ダイエット日記

https://en.bloguru.com/superdietdiary

2025年6月1日 日曜日

thread
日曜日
 
 今日から6月。
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 2安打 0打点 2得点 2三振。チームは、勝ち。
 ドジャースが2回までに10点獲って勝負を決めたような試合(最終的に18-2)だったが、大谷は試合中ベンチでピッチングのフォームの確認みたいなことをしていた。これは、挑発行為とかにならないのだろうか。
 その後の打席に代打が出されたのでOKか?
 と言うか、そういうことをしていたから、代打が出されたのか?
 
 ゴルフのPGAツアーの『メモリアル・トーナメント』3日目。
 松山英樹は、3バーディー 5ボギーの+2。トータル+7で43位T。
 ウェアは、シャツ青 ズボン白 ベスト黒。
 
 最近気付いた、どうしても隠せない、加齢により表れてくる特徴。
 鼻翼の縁がくっきりしてくる。
 前から気付いていたものは、二重顎になるところとか、上腕がたるむ(肩より太くなる)ところとか、肌の張りが無くなるところ。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月31日 土曜日

thread
土曜日
 
 今日で5月終わり。
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第1打席で、ホームラン!
 そして、第3打席でも、ホームラン!
 5打席 5打数 2安打 2打点 2得点 1三振 2本塁打。チームは、勝ち。
 
 ゴルフのPGAツアーの『メモリアル・トーナメント』2日目。
 松山英樹は、3バーディー 6ボギーの+3。トータル+5で50位T。
 ウェアは、シャツ赤 ズボン黒。
 
 NHK政治部記者の田中泰臣と言う人と、お笑いコンビ『おぎやはぎ』の矢作の表情が、似ている。
 
 NHK政治部記者の田中泰臣と言う人と、俳優の酒井敏也の表情が、似ている。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月30日 金曜日

thread
平日
 
 ゴルフのPGAツアーの『メモリアル・トーナメント』初日。
 松山英樹は、3バーディー 1ボギー 1ダブルボギー 1トリプルボギーの+2。首位と9打差の31位Tと出遅れ。
 ウェアは、シャツ白 ズボン紺。
 
 国民民主党の代表の玉木氏が、備蓄米の存在そのものを否定する発言を国会でしていた。
 あー、でも、本当の有事の時は、餌でも良いってことか。
 
 韓国語で空腹を表す言葉は、「ペコ」。(厳密に言えば「ぺゴ」に近いらしいが、「ペコ」の方が面白いから「ペコ」)
 
 人間の細胞の数が、いつの間にか40兆個になってるぞ。(正確に言えば37兆2000億個という説もあり)
 俺が子供の頃は、60兆個と言われていた。
 
 俳優の西村まさ彦の顔と、長渕剛の顔が、似ている。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月29日 木曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 0安打 0打点 0得点 1四球 1三振。チームは、負け。
 
 プロ野球。
 パ・リーグな、首位から3位までが1ゲーム差。
 昨日、プロ野球通算110000本目のホームランが生まれた。打ったのは、巨人のキャベッジ。
 
 ゴルフのPGAツアーの年間チャンピオンを決める大会『ツアー選手権』、去年まではそれまでのポイントに応じでスタート時にストロークのアドバンテージを貰う方式だったけど、今年からは、そのアドバンテージを撤廃。30人全員が同じスタートラインから勝負。
 だから、とりあえず30位以内に入っておけば、1位の人と同じ土俵でチャンピオン争いが出来る。賛否両論あると思うが、オタクとかは公平性を言うのが好きだから否定的だと思うが、そうなった。
 ただし、こうなると、30位以内に確実には入れそうなポイント上位は、プレーオフ初戦とか2戦目で調整とか出来るので、やっぱりポイントアドバンテージは残ると言うことか。
 でも、来年以降は、出場を30人より少なくするとか、30位以内かつポイントが1位から何ポイント以内にするとか、なんか知らんけど厳しくする予定らしいので、そういうのも無くなるのかも。
 あと、優勝スコアがイーブンパーになるようにするという、超難しいコースセッティングにするそうだ。これは今年から。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月28日 水曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン! 3試合連続。
 5打席 3打数 1安打 2打点 2得点 2四球(1敬遠) 2三振 1本塁打。チームは、勝ち。
 
 大谷翔平は、三振ばかりして調子が悪いと思っていたが、もう復活したんだと思う。
 日本時間昨日のホームランとか、あのボールを綺麗に打つのは調子が良い証拠。
 不調がめちゃめちゃ短くなっている。
 
 レンジャーズのデグロムが、メジャーデビューから229試合目の登板で、初の奪三振無しの試合。
 デビューから228試合も必ず三振を奪っていた。すげー。
 しかし、それは1位ではなく、1893年(マウンドからホームベースまでの距離が今と同じになった年)以降で10位。現役でも2人上がいるそうだ。上には上が居る。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月27日 火曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第1打席で、ホームラン! 2試合連続、先頭打者ホームラン。
 5打席 3打数 1安打 1打点 3得点 2四球 1三振 1本塁打。チームは、勝ち。
 
 俺は涙液型の目薬を愛用しているんだけど、そういう涙液型目薬の中には、ちょっと高い栄養とかが入ったものもラインナップされている。
 で、それも使ってるんだけど、それは高いのでたまにしか使わなくて、普段は安いのを使っている。
 そうしたら、こないだなくした。高いのを、見つけられなくなった。どっかに行った。
 めちゃめちゃ節約してチビチビ使っていたのが馬鹿みたいだ。こんなことなら景気よくジャンジャン使っていればよかった。
 と、悔やんでいたら、発見できた。良かった、良かった。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月26日 月曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第1打席で、ホームラン!
 4打席 4打数 1安打 1打点 1得点 1三振 1本塁打。チームは、負け。
 ドジャースは1回表に大谷の先頭打者ホームランで先制したが、最後までその1点しか獲れなくて、負けた。
 
 ゴルフのPGAツアーの『チャールズ・シュワブチャレンジ』最終日。
 松山英樹は、3バーディー 3ボギー 1トリプルボギーと崩れ+3。トータル-2で36位Tで終了。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン白。
 久常涼は、トータル-7で6位T。
 
 日本プロゴルフ選手権。
 優勝したのは、清水大成。
 鹿島と大林はどうした? あと、竹中。
 
 楽天イーグルスのショート宗山塁の顔と、楽天イーグルスの前のショート村林一輝の顔が、なんとなく似ている。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月25日 日曜日

thread
日曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 0安打 0打点 0得点 3三振。チームは、負け。
 
 ゴルフのPGAツアーの『チャールズ・シュワブチャレンジ』3日目。
 松山英樹は、5バーディー 2ボギーの-3。トータル-5で首位と8打差の18位T。トップ10まで1打で、トップ5まで3打。
 ウェアは、シャツ青 ズボン白。
 
 改正戸籍法が明日から施行され、いわゆるキラキラネームが禁止になる。
 俺、キラキラネームを嫌う人が嫌い。
 色々馬鹿だから。
 だから、この改正戸籍法も、なんだかなあと思ったりする。
 禁止になるのは具体的には、漢字と関連性が無い読みとか。良く紹介されているのが、「太郎」と書いて「まいける」と読ませるとか、「太郎」と書いて「じろう」と読ませるとか、「健」と書いて「けんさん」と読ませるとか、「高」とかいて「ひくし」と読ませるとか。
 と言うことは、いわゆるキラキラネームは、セーフの場合も多いのか? でも、「太郎」と書いて「まいける」と読ませる的なキラキラネームはあるから、これは駄目なんだろう。
 戸籍の氏名に振り仮名を付けるという趣旨の改正で、ついでに振り仮名の付け方にも一定のルールを定めたって感じ。だから、既に戸籍に記載されている人の氏名にも振り仮名が振られる。
 と言うわけで、確認の通知が来るらしい。こういう振り仮名つけるけどOKかと言うような。
 その振り仮名は、何を元に知るんだろう? 住民票? そういう情報のやり取りはOKと言うことか?
 あと、通知が送られてくる住所も。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月24日 土曜日

thread
土曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 6打席 5打数 1安打 0打点 1得点 1四球 1三振。チームは、勝ち。
 この試合、3点リードの9回裏に追いつかれた。結局延長13回の末勝ったから良いんだけど、9回で勝てなかったのは、大谷の無謀とも言える盗塁死のせいだと思う。あれ、大事にしていたら、追加点が入ってたような気がするし、入ってなくても9回であっさり勝っていたと思う。
 
 ゴルフのPGAツアーの『チャールズ・シュワブチャレンジ』2日目。
 松山英樹は、3バーディー 2ボギーの-1。トータル-2で首位と9打差の35位T。
 ウェアは、シャツ白 ズボン紺。
 久常涼が、トータル-7で5位T。
 金谷拓実は、トータル+5で116位T。予選落ち。
 
 日馬富士や照ノ富士が横綱だったときに弓取りをしていた聡ノ富士が、今場所限りでの引退を発表。
 
 歌手のビリー・ジョエルが脳疾患を発表。
 まだ存命中だったのか。
 
 今年のファイターズは、先発が完投する試合が多い。
 44試合消化した時点で、10試合も先発が完投した試合がある。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月23日 金曜日

thread
平日
 
 ゴルフのPGAツアーの『チャールズ・シュワブチャレンジ』初日。
 松山英樹は、1イーグル 1バーディー 2ボギーの-1。首位と6打差の35位T。
 ウェアは、シャツ赤 ズボン白。
 
 サイコパス診断とか言ってよく出される問題
 ====
 夫と息子と3人暮らしの主婦が、突然死した夫の葬儀で、葬儀にやってきた夫の同僚に一目惚れをした。
 その主婦が、息子を殺した。
 なーんでか?
 ====
 と言うの。
 で、一般人は「息子が新しい恋の邪魔になると考えたから」と答え、サイコパスは「息子の葬儀でもう一度その同僚に会えるから」と答える、とか言う答えが発表されて、皆で盛り上がったりする。
 が、本物のサイコパスは、これでは盛り上がれないらしい。
 その同僚が夫の葬儀に来たのは、自分の同僚の葬儀だからであって、既に死んでいる元同僚の息子の葬儀に来るとは考えにくい。と考えるらしい。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月22日 木曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 0安打 0打点 0得点 2三振。チームは、勝ち。
 
 アメリカ合衆国の合衆国憲法は、成文化された憲法の中で最も古いものと言われているらしい。
 1787年のことだから、238年くらいしか経ってない。
 成文化された憲法って、歴史が浅いんだなあ。
 
 サイ・ヤング賞に対抗した新たな賞を考えた。
 カバ・オールド賞。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月21日 水曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 4打数 1安打 0打点 1得点 1四球(敬遠) 1盗塁 1二塁打。チームは、勝ち。
 この試合のドジャースの先発投手は山本由伸。7回 1安打 無失点の活躍だった。110球の力投。でも、勝ち投手にはなれなかった。
 
 今は米の価格が上って皆困っているからと言って政府が備蓄米を放出するに至ってるんだけど、その備蓄米をいっぱい買った(入札方式だったから落札)JA全農のグループの偉い人が、「今の米の価格は高くない」発言をしてた。古い話だけど。また、その人個人ではなくJA全農としてもそう思っているらしく、JA全農山形が米の価格は高くないという新聞広告を出したりもしてた。
 まあ、それは俺も分かる。もちろん安い方が嬉しいが、何でもかんでも安さを求めれば、何か良くないことが起きそうで、それが米に起きたらまずいんだろうなとかは思う。実際、ちょっと前まで米の価格がどんどん下がっていて、それが昔に戻っただけと言っている有識者もいる。
 そうなんだけど、JA全農がそう思ってるんだとしたら、JA全農が大量に備蓄米を落札したのは、備蓄米を買い占めて、それを流通させないで、高いと言われている今の米の価格を下げないため、と言うことになる。実際落札した備蓄米の大部分が流通してないし。
 そうなると、JA全農による備蓄米の落札は、備蓄米放出の主旨に反する行為と言うことになり、それはやっちゃいけなかったと言うことになるんだろうと思う。
 その辺りを指摘している人があんまり居なくて、なんか不思議。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月20日 火曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン!
 4打席 4打数 1安打 1打点 1得点 1本塁打。チームは、負け。
 
 江藤拓農林水産大臣が、「私も米を買ったことはありません、正直。支援者の方々がたくさん米を下さるんで。まさに売るほどあります、私の家の食品庫には」と発言していたらしい。
 まあ、これは政治家あるある。何が政治家あるあるなのかと言うと、内輪の支援者に対する講演で(農家の)支援者に対するウケ狙いの発言なだけだから。
 だから、それは良いんだけど、まあ賄賂にあたるのかどうかは知らんけど、それより、この発言が批判されたことで撤回ではなく正確性を欠いていたから修正をするっつって「実際には定期的に米は買っている」と修正したんだけど、その時に言った言葉の意味が分からない。
 米を買ったことがない云々の発言の説明で、その趣旨は「玄米で消費者の方々も手に取っていただきたいと申し上げたかった」と言っていたらしい。
 なんで玄米で消費者が手に取らないといけないの?
 玄米で流通させた方が備蓄米が消費者の手元に届くのが早くなるって事?
 マジでわからん。
 単に、精米についての話の時に挿れた盛った話(だから騒ぐな)という説明か?
 とか書いていたら、その後のニュースで発言を全面撤回して陳謝したことが伝えられた。
 総理大臣に怒られて、撤回させられたらしい。
 あと、玄米で消費者が云々の話も、玄米で流通させた方が備蓄米が速く消費者の手に届くという意味だったと言うことが、追加報道された。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月19日 月曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 3安打 1打点 1得点 1三振。チームは、負け。
 ドジャースは、エンゼルスにまさかの3連敗。
 ドジャースは、エドマンの復帰に伴い、クリス・テーラーが40人枠から外れた。アウトマンじゃないのか! 年齢の関係か?
 
 昨日、陸上の『セイコーゴールデングランプリ』って大会があったんだけど、女子1500mに出場の田中希実が、女子3000mのペースメーカーも務めた。
 本人によると「1500メートルをしっかりと走った後にスタミナ系を入れていくことが、これから世界で戦う上で必要な力になってくる」ということだったが、田中の思惑とは裏腹に、女子3000mが11:30スタートで女子1500mが13:10スタート。去年が順序が逆だったので申し出たペースメーカーだったが、今年は入れ替わっていたらしい。
 結果的に、田中希実の1500mは、4分6秒08の2位。
 あと、男子100mには、灰玉平(はいたまたいら)という珍しい苗字の選手が出ていた。7位。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月18日 日曜日

thread
日曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 6打席 6打数 0安打 0打点 0得点 2三振。チームは、負け。
 この試合、1回の表裏で30分以上かかっていて、終わるのに何時間かかるのかとか思っていたが、やっぱり時間がかかって、延長戦に入らなかったのに3時間40分くらいかかった試合だった。
 
 キケ・ヘルナンデスは、あんまり試合に出てないのに7本もホームランを打っている。というわけで、本塁打率(1本ホームランを打つのに要した打数)を出してみた。日本時間の今日の試合が終わった時点で、13.4。
 そんなに良くなかった。かなり良いけど、めちゃめちゃ死ぬほど良いというわけではなかった。
 あんまり試合に出ていないと思ったけど、そこそこ出ていたみたい。
 
 ロシアとウクライナの直接協議が行われた。
 ゼレンスキーが、プーチンの真似をして出席しなかった。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月17日 土曜日

thread
土曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第4打席で、ホームラン! 3試合連続。
 4打席 3打数 2安打 1打点 1得点 1四球 1本塁打。チームは、負け。
 この試合、ドジャースはヒット7本でダブルプレー5。
 
 ゴルフの『全米プロゴルフ選手権』2日目。
 松山英樹は、1バーディー 3ボギーの+2。トータル+3で84位T。予選落ち。
 ウェアは、シャツ緑 ズボン白。
 久常涼は、トータル-3で17位T。
 金谷拓実は、トータル+3で84位T。
 中島啓太は、トータル+5で103位T。
 
 埼玉県の県花は、サクラソウだそうだ。
 埼玉県らしくて良い。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月16日 金曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン! 2試合連続。
 そして、第4打席でも、ホームラン! 2打席連続。
 6打席 5打数 2安打 6打点 2得点 1犠飛 2三振 2本塁打。チームは、勝ち。
 大谷は、今季初犠牲フライだった。けど、それがあんまり意味が無くなる、19-2の大差での勝利だった。
 
 ゴルフの『全米プロゴルフ選手権』初日。
 松山英樹は、3バーディー 4ボギーの+1。首位と8打差の60位Tと出遅れ。
 ウェアは、シャツ水色 ズボン紺。
 
 ガーション・キングスレイ作曲で、その後ホット・バターというグループがカバー(?)して有名になった曲『ポップコーン』と、テレビドラマ『太陽にほえろ』の『青春のテーマ』が、同じ。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月15日 木曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第1打席で、ホームラン!
 5打席 4打数 2安打 1打点 2得点 1四球(敬遠) 1本塁打。チームは、勝ち。
 
 今、話しかけて答える機械が流行っている。
 車とかにも付いている。
 普通に会話をしている感じで答えてくれる。すごい。
 でも、呼んでもないのに返事をすることが多々ある。
 機械の方も、そういうことが起きないように、最初に呼びかけないと答えないような仕組みにしていたりする。そしてその呼びかけも、普通は言わないような呼び掛け方。「ハロー、○○」みたいな感じの。
 それでも、間違って返事をしたりする。
 自分が呼ばれたのか、そうじゃないのかの判断が、機械には難しいということなんだろうなあ。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月14日 水曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 0安打 0打点 0得点 1四球。チームは、負け。
 9回は大谷のグラブを借りたロハスが登板するような大差での負け試合だったけど、普段全く打たないコンフォートだけ二塁打3本打ってた。(ウィル・スミスもヒット3本だった)
 
 佐々木朗希、負傷者リスト入り。
 右肩痛。チーム公式発表によると、佐々木は右肩の「インピンジメント症候群」と診断されているそうだ。
 
 昨日のプロ野球。
 ファイターズの7回裏の攻撃。4連続ヒットで、走塁死も無しで、1点しか入らなかった。(その後スクイズとかで、さらに点入ったけど)
 巨人にトレードされたリチャードが早速出て、ホームラン打っていた。
 
 俺、地味にラテックスアレルギーなのかも知れん。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月13日 火曜日

thread
平日
 
 巨人の秋広・大江とソフトバンクのリチャードの交換トレードが成立。
 リチャードは、前から出たがってたからなー。
 
 大谷翔平の得点圏打率と、ロッキーズの勝率、最終的にどっちが上に行くんだろう。
 今のところの大谷の得点圏打率、.200
 今のところのロッキーズの勝率、.171
 ちなみに、今のところのコンフォートの打率、.153 今のところのコンフォートの得点圏打率、.071
 ちなみに、今のところのアウトマンの打率、.067
 
 バイク(モーターサイクル)に乗っている人は、群れるのが好きだ。
 一人乗りの乗り物に乗ってるんだから、一人が好きと思いきや、群れるのが好きだ。
 
 福岡のお笑い芸人の田中健二の顔と、お笑いコンビ『ザ・たっち』の顔が、似ている。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月12日 月曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 2安打 1打点 1得点 1三振。チームは、勝ち。
 
 ゴルフのPGAツアーの『トゥルーイスト選手権』最終日。
 松山英樹は、2バーディー 3ボギー 1ダブルボギーの+3。トータル-7で17位Tで終了。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン白。
 
 プロ野球。
 ファイターズの古林(ぐーりん)が、マダックス。
 29人98球で完封勝利。
 
 サキソフォンという楽器がある。
 略してサックスと呼ばれたりするんだけど、実はそもそもアドルフ・サックスという人が発明したからサキソフォンで、サックスの方が先だった。
 「略してサックスと呼ばれたりするんだけど」が誤りのようだ。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月11日 日曜日

thread
日曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 1安打 0打点 0得点 1四球(敬遠)。チームは、負け。
 
 ゴルフのPGAツアーの『トゥルーイスト選手権』3日目。
 松山英樹は、9バーディー 2ボギーの-7と猛チャージ。トータル-10で首位と4打差の5位に浮上。
 ウェアは、シャツ青 ズボン(レインウェア?)黒 セーターグレー。
 
 話題のトルピードバット。
 「芯の部分が一番太くなっていて、先に行くほど細くなっている」と表現する人が居るが、野球のバットの芯は、あんなに根本じゃない。トルピードバットであっても。
 
 お笑いコンビ『バイきんぐ』の小峠英二の顔と、クイズで有名な伊沢拓司の顔が、実は似ている。
 
 お笑いコンビ『バイきんぐ』の小峠英二と、お笑いコンビ『COWCOW』の多田健二が、似ている。名前の最後に「二」つくし。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月10日 土曜日

thread
土曜日
 
 今日の15時20分25秒、何する?
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第6打席で、ホームラン! 乱打戦にとどめを刺す自画自賛の完璧な当たりの3ランだった。
 6打席 6打数 3安打 4打点 2得点 2三振 1本塁打 2二塁打。チームは、勝ち。
 この試合、ドジャースの3番はスミスで、敵チームのダイヤモンドバックスの3番もスミスだった。
 
 ゴルフのPGAツアーの『トゥルーイスト選手権』2日目。
 松山英樹は、1バーディー 3ボギーの+2。トータル-3で首位と9打差の33位Tに後退。
 ウェアは、シャツグレー アンダーシャツ黒 レインウェア黒。
 
 中国に『宇治抹茶』って会社があるらしいぞ。 丸亀製麺方式。
 中国産の茶葉を使った抹茶を販売しているそうだ。
 宇治の人が怒っているらしい。
 天津の人も怒った方がいいよね、天津甘栗に対して。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月9日 金曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第5打席で、ホームラン!
 5打席 5打数 1安打 1打点 1得点 1三振 1本塁打。チームは、負け。
 
 ゴルフのPGAツアーの『トゥルーイスト選手権』初日。
 松山英樹は、6バーディー 1ボギーの-5。首位と4打差の11位T発進。
 ウェアは、シャツ白 ズボン黒。
 
 新しいローマ教皇が誕生。
 初めてのアメリカ出身の教皇。「レオ14世」を名乗る。
 
 俺の妻の実家は、庭が広いので野菜とか作っている。割りと本格的な畑と言っていいくらいの感じで。
 で、遊びに行った時に野菜を貰って帰ったりするんだけど、それが美味しい。新しいからなんだと思う。
 でも、妻の実家で出される食事の野菜は全然美味しくない。
 めちゃめちゃ濃い味付けがされているから。
 
 千葉ロッテの藤岡裕大と、オリックスの杉本裕太郎が、似ている。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月8日 木曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 2打数 1安打 0打点 2得点 3四球(うち1敬遠) 1三塁打。チームは、勝ち。
 
 プロ野球パ・リーグは、昨日の試合終了時点で、1位から6位までがそれぞれ1ゲーム差で綺麗に並んだ。
 
 こないだ気付いたんだけど、俺の車。スピードメーターが180km/hまでしかない。
 買って7年近く経つけど今まで気づかなかったと言うことは、そんなにスピードを出していなかったと言うことだろう。視界が悪くて、なんかスピードを出す気になれないし。
 一応書いておくが、こないだ気付いたからと言って、別にこないだスピードを出していたわけではない。
 
 今村卓というアメリカ政治・経済に詳しいの研究者と、お笑いコンビ『おぎやはぎ』の矢作兼が、似ている。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月7日 水曜日

thread
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン! 2試合連続。
 5打席 5打数 2安打 2打点 1得点 2三振 1本塁打 1二塁打。チームは、負け。
 
 『嵐』が、来年春頃のツアーを最後にグループとしての活動を終了、と発表。
 
 腕がめちゃめちゃ痒くて、蚊に刺された痕みたいなのができていて、なんか変な病気にでもなったんじゃないかと心配してたんだけど、蚊に刺されていた。
 蚊がおった。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月6日 火曜日

thread
振替休日
 
 今日の7時8分9秒、何してた?
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン!
 5打席 4打数 1安打 2打点 2得点 1四球 2三振 1盗塁 1本塁打。チームは、勝ち。
 
 大谷翔平の得点圏打率が、.150に上がった。
 
 マーリンズにバカーという投手が居るぞ。
 
 クリス・テーラーと鈴木誠也、何となく語呂が似ている。
 
 ソフトバンクがついに最下位脱出。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月5日 月曜日

thread
こどもの日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 1安打 0打点 0得点 1四球 1二塁打。チームは、負け。
 
 世界スーパーバンタム級WBA・WBC・IBF・WBO統一タイトルマッチ。
 統一王者の井上尚弥が、挑戦者ラモン・カルデナス(アメリカ)を8回0分45秒TKOで破り、防衛!
 第2Rにはダウンを奪われるも、その後盛り返しプラン通り(?)の快勝。
 
 

People Who Wowed This Post

2025年5月2日 金曜日

thread
平日
 
 MLBの試合では、あんまり送りバントするのを見ない。
 NPBの試合では、割りと見る。
 日本の高校野球では、めちゃめちゃ見る。
 つまり、何となくのイメージで、強打の打線だとあんまり送りバントしなくて、貧打の打線だと送りバントをすると言うことなんだろう。
 でも、なんか、貧打の打線こそ簡単にアウトになる送りバントはしない方が良いんじゃないかとか思ったりもする。(どうせアウトになる確率が多いんだから、良いのか?)
 というわけで、検証してみた。
 打順のめぐり合わせとか、投手や打者の精神状態とかは考えないで、あととりあえず1点獲れるかどうかで追加点は考えないとする。
 それと、単純化するために、1塁からだったらヒット2本で生還、2塁からだとヒット1本で生還とすることにした。つまり、ノーアウト1塁からだと「ヒット-ヒット」「ヒット-アウト-ヒット」「ヒット-アウト-アウト-ヒット」「アウト-ヒット-ヒット」「アウト-ヒット-アウト-ヒット」「アウト-アウト-ヒット-ヒット」で得点、ワンアウト2塁からだと「ヒット」「アウト-ヒット」で得点。
 強打の打線は3割の確率でヒット、貧打の打線は2割の確率でヒットを打つとする。
  強打の打線
   バントしなかった場合の得点確率 34.83%
   バントした場合の得点確率 51%
   バントした方が、1.46倍の確率で得点。
  貧打の打線
   バントしなかった場合の得点確率 18.08%
   バントした場合の得点確率 36%
   バントした方が、1.99倍の確率で得点。
 イメージ通りの作戦で正しかった。
 しかも、検証する時に排除した条件(追加点についてとか、選手の精神状態とか)を考慮したら、もっとイメージ通りの作戦で正しいと言うことになるんだろう。高校生投手とか、2塁にランナーいるだけでそわそわしそうだし。
 
 

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise