著者~ 千田 琢哉 (せんだ たくや)さんの著書・・<今日が人生最後の日だったら> たとえばある書類を渡すためには、<身分証明書と印鑑>が必要だとする。 お客様に絶望を与えるスタッフは<<身分証明書と印鑑がなければ書類は作成できまん>と冷たく突き放していた。 お客様に希望を与えるスタッフは <あと身分証明書と印鑑があれば書類が作成 できますよ>と、顧客と一緒になって、残念そうに接していた。 両者まったく同じことを言っているにもかかわらず、絶望をあえるスタッフはお客様の、逆鱗に触れ・・ 希望を与えるスタッフはお客様と笑いながら話していた。 要は、言葉の発し方が適切でないスタッフが、あえて顧客の悪い部分を引きだしてしまい、必要のないクレームを生み出していたということである。 言葉の影響力は凄い・・市役所等では大分改善されましたが<役所言葉>で、<上から目線で冷淡(仕事に忠実??)な職員がいる。 不満で担当者に大きな声で文句を言っている市民もいます・・ 遠方から来たのに・・仕事を休んできたのに・・ 小生は重要な案件の場合には<伝家の宝刀の腕力で??市長室>に直接行って善処を促します・・ ただし・・<クレーマー>と、誤解されても格好が悪いので小事の場合は後日にします。
Posted at 2015-03-22 07:40
People Who Wowed This Post
Posted at 2015-03-23 16:43
People Who Wowed This Post