Search Bloguru posts

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://en.bloguru.com/syokunin
  • Hashtag "#医療" returned 103 results.

freespace

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<インフルエンザのワクチン接種>

thread
私は17日の診察で<インフルエンザの発症>と、診断され<イナビル>を、吸入し

安静状態を保ち19日には収束しました・・

平熱になった日(19日)を含め3日間は<感染予防>のため外出は自粛との指導

でした。

昨日はお天気も不安定でしたので近くのスーパーを覗いただけ・・今日から通常通り

動きだしました。


図書館で新聞を読んでいたら<ワクチン>に関して勘違いがありました。

ワクチン注射を接種 したにもかかわらず<感染~発病>した経験がある人は少なくない。

実は<ワクチン>は、感染そのものを防ぐのはでなく、感染後の重症化を予防す役目・・

注射でウイルスの一部を体内に入れて感染を <予行練習>することで体に免疫を

つけるが、鼻や喉から侵入するウイルス本来の感染経路とは異なる。

現在のワクチンでは <感染初期の練習>が不十分になる。

それでも、他の人にウイルスをばらまくことを防げ、ワクチン接種は子供や高齢者を

含めた社会全体を守るのに役立つ・・


<各種の予防注射>は、感染は防げず~感染した場合に<軽症>で済ますのが

主目的だそうです・・



#医療

People Who Wowed This Post

<肝臓病の治療~夢の新薬??>

thread
<肝臓病の治療~夢の新薬??> <肝臓病の治療~夢の新薬??> <肝臓病の治療~夢の新薬??> <肝臓病の治療~夢の新薬??> <肝臓病の治療~夢の新薬??>
肝臓病の治療には20数年前から <インターフェロン治療>が主役でした。

注射による強い副作用(高熱~ウツ状態等)が、強いので完治以前に <中断~断

念する患者>が多かった。

<インターフェロン治療>も 何度も改善され <注射+服用薬>が,繰り返し実施さ

れてきましたが<副作用>が、改善されませんでした。

昨年も <注射+新薬タミフル>が、治験されましたが死亡者が数例出て一時中止

になり(65歳以上は自粛)治療を期待していた小生はがっかりしました。

<夢の新薬~二 剤療法>を、待ちながら1年間旧来の服用薬 <ウルソ>で、現状

を何とか維持してきたました。

<服用薬二剤併用~ダクルインザ錠+スンベプラカプセル>は、治験での治癒率も

高く~副作用も少ない <夢の新薬>と期待されてきました。

待ちに待った、小生は今月初旬から治療を始めました

3日~Ⅰ1日まで入院して、4日から服用を開始~1週間で<ウイルス量が半減>し

ました。 

懸念されていた<白血球他の減少もなくも現状維持>でした。

DRは、この調子だと<年内にゼロになりそうだ??>と冗談を言うくらい・・

今のところ <副作用>は、ほとんどありません。

15年6月まで、<東京都から治療許可の承認を>受けているので、<肝硬変>

が、完全に払拭されるまで頑張ります。



#C型肝炎 #医療

People Who Wowed This Post

<調剤薬局が並んで競争しています>

thread
<調剤薬局が並んで競争していま... <調剤薬局が並んで競争していま... <調剤薬局が並んで競争していま... <調剤薬局が並んで競争していま... <調剤薬局が並んで競争していま...  <武蔵野赤十字病院>  <武蔵野赤十字病院>
赤十字病院に退院後の <診察~血液検査>に行ってきました。

想像以上に <新薬>の効果にびっくりしました。

4日~Ⅰ0日(僅か1週間)の、投薬でウイルスが <6.2が3.1>に、大幅に減少していました。

DR~お正月までにゼロ??になると良いですね・・

15年6月までの治療予定が大幅に早まる可能性が出てきたのには感激・・

<夢の新薬>は、当分の間は <市中の調剤薬局>では扱わず、1週間分(少量)

を <院内薬局>で調剤処理する様です。

玄関を出ると道路の向かいに5件の <調剤薬局>が軒を並べて競争していました。



#医療

People Who Wowed This Post

<インフルエンザが流行っています>

thread
<インフルエンザが流行っていま... <インフルエンザが流行っていま... <インフルエンザが流行っていま...
昨今は寒暖の差が激しく~ 駆け足で冬になったようです。

団地隣接の大学病院別棟の <薬剤コーナー>では、マスクをした老若男女

で混雑していました。

小生は10月末に <予防注射>をしていますので万が一感染しても軽症で

すみそうです。

<予防注射>は接種後2週間位経過しないと効果が期待できないそうです。

<体調不良の方~高齢者~幼児等>は事前に対策をしておくと大事にならず

に済みます。






#医療

People Who Wowed This Post

<ホームドクター(かかりつけ医)の探し方>

thread
話を聴かない <耳栓医者>と思いを飲み込 <仮面患者>
著者~嵯峨崎 泰子さん(臨床看護師を経て医療コーディネーター)

日常的によくかかる病気では、大きな病院で診てもらうよりも、日常的なアドバイス受けられる診療所(町医者~内科医)が適しています。

大学病院のような大きな病院は、いきなりポンと行くところではありません。

 <かかりつけ医>はこう選ぶ・・七カ条
1・ 通いやすいよう、できるだけ近所で

2・ 話をよく聞いてくれる

3・ 問診・触診をしっかり行ってくれる

4・ わかりやすい言葉で説明してくれる

5・ 休診が少なく、いつでも安心してかかれる

6・ 必要に応じて専門医を紹介してくれる

7・ 自分との相性がよく、信頼感がもてる

どれも当然のことですが、意外に理解していない患者が多いようです。

<あの医者は怖い>・・<私の話を聞いてくれない>・・

患者側の<無知~虚偽~隠す>等も可成り多い・・看護師さんとの<問診>で、正確に伝えないと医師も判断を間違えることがある

初診の時は<どこが悪い~痛い>・・<いつ頃らか~過去には>・・ 
<既往症は~家族関係>・・<他の病院で治療は??>

最低でも状況~質問~疑問点>位はメモして行かないと、適切な医療を受けられないことが多い。

小生は<自己判断>での間違い防止のため <平成元年の人間ドック>以降の検査結果表は、全部保存している。

<血糖値>が少しづつ上がり<糖尿病予備軍に>・・まずいな食事改善??
<血小板が減り始め>限界を超えて~これはやばい~治療しなくては・・

新人の<看護師さん>が、嫌だ・・私の生まれる前からの資料じゃない・・
無免許のドクターですね??










 
#医療

People Who Wowed This Post

 <一生に一度のお願いです>~<肝炎検査>

thread
 <肝炎ウイルス検査>  <肝炎ウイルス検査>  <一生に一度のお願いです>~...
<検査~予防No3~肝炎検査>

小生は1989年の<人間ドック>の検査で <肝炎患者>と判明した。

当時は症状もなく思い当たることもなかったが、年中深酒で一瞬 <アル

コール依存症?>の間違いでは??と驚いた。

92年詳細検査で <C2型>と診断され、60年代の <胃潰瘍他の手術時

の輸血>が原因??と特定された。

92年 <インターフェロン治療>が始まりDRから再三治療を進められた

が <多忙と副作用の懸念>を,理由に断っていた。

その後は毎年 <ドックで総合検査~3ケ月ごとに肝臓検査>で、進行状況

や体調を確認してきた。

2000年頃からは<治療薬ウルソを服用>が開発され悪化させないよう凌

いできた。

2011年 <血小板の減少>が明らかになり<肝硬変の悪化~肝がん>の

心配で、最後の勝負の選択で<インターフェロン治療>に踏み切り、

想像を絶する<命がけの治療>を乗り切り、現在は<夢の新薬>の服用を

待っています(12月から始める予定)。

ポスターに表示される <肝炎検査>は無料で身体に影響も少ない。   

早めに一度 <受診~検査>をすることを <声を大>にしてお勧めします。

<肝腎>の言葉は <肝臓と腎臓は最も重要な臓器>を表現しています。



#C型肝炎 #医療

People Who Wowed This Post

<検査~予防・No2~肺炎予防>

thread
<検査~予防・No2~肺炎予防... <検査~予防・No2~肺炎予防...
現在<肺炎>は、日本人の死因の中で、がん~心疾患に続いて第3位になっ

ているそうです。

そのうちの大半が <65歳以上の高齢者>です。

<肺炎球菌>による感染症にかかることが多いのは5歳未満の乳幼児~65

歳以上の高齢者です。

小生を含めて??65歳以上の人は見た目は元気でも免疫機能が低下し始め

ていますので、<各種の感染症>にかかりやすいようです。

肺炎にかからないためには <ワクチン接種>などの予防対策が重要です。

小生はⅠ1年11月に<肺炎球菌ワクチン・年間有効>を接種しました。


当時は<補助金>が無かったので<全額自己負担¥7000円>でした。

<安心料には若干高額だな?・>と感じました。

東京都では昨年より65歳以上の人には<補助金制度>が始まり

<自己負担¥4000円>で摂取が可能になりました。

万一 <罹患>した時でも<軽い症状>で済む??そうですから <保険>と

理解して接種をお勧めします。

お節介の体験者 <MR職人>の忠告です。




#健康 #医療

People Who Wowed This Post

<検査~予防No1~インフルエンザ注射>

thread
<検査~予防No1~インフルエ...
恒例の受診(食後血糖値の上昇阻止)で、ホームドクターの医院に行った。

昨今は寒暖の差が激しいので <高齢者~風邪>の患者で込んでいました。

<酷い咳>を、しているのに<マスク>を着用しない <横着者>もいるの

で移されても敵わないので離れて座って順番を待っていた。 

壁に多くの<ポスター>が、貼られていたので携帯で撮影した。

<高齢者インフルエンザ予防注射>のお知らせが目についたので早速申し込

んで、接種してもった。

2週間目位から効力が発揮して5ケ月位有効と記載されていた。

流行が始まってから慌てて <接種>する人が多いようだが <予防注射>

は、気が付いたときにするのがベターです。

幸いに流行せずに<空振り>に終わっても<安心料>と比較はできません。

高齢者は補助金もあり <¥2200円>の負担で済みましたので

<懐にも優しく> 東京都に感謝しています。


<ポスターから抜粋>

今日接種するワクチンは、今年の流行ウイルスの型を予想してつくられた株

でインフルエンザA型、B型どちらにも予防効果があります。

接種の必要性を理解し流行前に接種を受けることが大切です。



 
#健康 #医療

People Who Wowed This Post

<やっと・・歯の治療が終わりました>

thread
<平成10年に敷地を紹介し~建... <平成10年に敷地を紹介し~建物の建築中も管理しました>  <下が新しいブリッジ>~お見...  <下が新しいブリッジ>~お見苦しいのはお許しを・・
6月の中旬<左下の奥歯>が欠けてしまい、近所の歯科医に治療をしてもらいましたが、一日に2度詰め物が外れ参りました。

隣駅の馴染みの歯科医を尋ねて、欠けている上の歯の治療を含め本格的に治療することにしました。

腕の良い評判の先生ですが <物凄く慎重?>で、週1回の治療なので随分時間がかかりました。

上部の2本は<冠の新設>~ 下部は <ブリッジを大型化>先週は何となくぎこちなかったが昨日の修正で完璧になりました。

特に高齢者は<歯の治療>が大事~しっかりやって食物をしっかり噛んで食べないと、<認知症??>が進むそうです。

寝たきりの同輩達を見舞うと~自分自身で食事ができなくなると終わりに近づくようです。



#医療

People Who Wowed This Post

<国民皆保険(健康)を、全廃する>

thread
あなたの仕事は(誰を)幸せにするか? 
著者は~医療法人社団KNI理事長~北原繁美さん)

小生は理事長の運営する<北原国際病院(北原脳神経外科病院)>で、過去に何回か<脳ドックでMRI等の検査>を受診しています。
昨年も<耳鳴り>がひどく~後頭部にも響くので受診・検査をしました。
幸い<脳>には異常が見当たりませんでした。

理事長は1995年に開院以後八王子市内に4ケ所~宮城県に開院~カンボジア・ラオスにも進出している<先端的医療者>です。

理事長の著書から興味のある提案が目についた。
小生が昔から主張している考えと同じなのでびっくりした。

<タイトルの主旨>は、
2016年から始まる<マイナンバー>を導入する時に<金融情報~資産報>も一元化して<健康保険>を撤廃する。  
医療費の透明化??により <二重診療~過重な検査~過剰投薬>などが大幅に削減される。

巷に数多く存在する特徴の無い歯科医~開業医~病院が、閉鎖統合される可能性も大である。
医療経営者~医師等の <技術やモラル向上>にも役に立つ・・

一例として
年収200万円以下の人は月額1万円を自己負担の上限とする。
年収5000万以上の人は月額5お万円を自己負担の上限とする。

上限を超えた部分についてはは公金によって負担する。 一種の医療費の累 進制です。

我が国には1500兆円の個人資産があるそうです。
60歳以上の人が60%~50歳以上の人が20%保有しているそうです。

過去に何度も<制度の見直し>がありましたが<小手先の改善>ではすぐに行きづまります

低所得の若い世代に過重な負担を強いている(少子化の一因)現制度を <高齢者優遇>の過剰で、皆保険が破綻寸前です。

外国の例を見ても<資産~所得>に応じて負担するのがベターだと、考えます。
我が国では直に <弱者切り捨て>と大声を上げる人達も数多くいますが <似非弱者>を、排除するのも一考です。

相続でもめるような資産は残さず~生前に本人が適切に消費して <景気回復>貢献するのが適切です・・

第三者が心配する <オレオレ詐欺>の被害者にもなりません。






#医療 #生活

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise