Search Bloguru posts

takeの電気式日記

https://en.bloguru.com/take

早歩き 3km

thread
早歩き 3km
花体12周=3km早歩き。(24'48)
歩きが今日で7日目だけど治りがいつもより遅い。
フォーム改良で左右の着地バランスを整えたつもりだったけど
右足をなるべく強く蹴ったのが悪かったかな。

それにしても歩数計アプリの歩数が少ない。
仮に歩幅70cmだとしても3kmなら4000歩にはなるはず。
493歩だと1/10だから、近似値とも言えない。
アプリを変えるべきだろうけど、他のアプリの評価を見ても
良い・悪い、が極端でどれがいいのか分からない。
今使っているのは歩数計アプリの上位にあるものだけに、
歩数計アプリは使わない方がいいのかもしれない。

People Who Wowed This Post

SF思考 2017.02.14

thread
初期の頃の世界地図(アングロサ... 初期の頃の世界地図(アングロサクソン図)
一番上の楕円形の島が日本のようです。
はやし浩司さんの動画を2014.09から見始めて2年余り。
はやしさんのビデオ日誌の直近2回を聴いて気落ちされている様子。
理由は直近の0309号で知ったけれど、はやしさんの様に精力的に
研究していらっしゃる方には何らかの言葉が伝わるものなのかもしれません。
気持ちを切り替えるにはかなり大変だと思いますが
早く元気になっていただきたいものです。そう願います。

はやし浩司さん動画を通じて個人的に得た大きな衝撃は以下のとおりです。
1.アポロ11号の月面着陸
  → スタンリーキューブリック氏による映画だった

2.モナリザ
  → 若い時のモナリザ絵画の背景は火星の樹木のようだ

3.知的生命体からの返事
  → チルボルトン天文台隣のアセシボ・メッセージの返事

4.4万年前に来た知的生命体
  → 惑星ニビルから土星を経由して金を採掘に地球へ来た

5.マチピチュにある天空都市は牢獄説
  → アフリカの金採掘の為の奴隷一時拘留所

6.縄文文化は2万年続き、シナイ半島付近の文明の基礎は縄文文化から伝わった。

7.ヨーロッパの古い地図は上に日本が書かれている(アングロサクソン図)
  → 神は東(日本)から来た

8.日本の弥生文化は、中国から朝鮮半島へ経て伝わった渡来文化で
  縄文文化から変わったものらしいが、朝鮮半島南部で発見された前方後円墳は
  日本の前方後円墳よりも200~300年程新しく、韓国ではそれらの前方後円墳を
  破壊してしまった。
  → 渡来文化ではなくもともと縄文文化が優れていた。

個人で楽しむのはSFの範疇で楽しいものですが、
仮に現実だとすれば歴史や科学が全否定されてしまいますね。
人間は知的生命体が作った地球という孵卵器の中で飼いならされた
家畜やペットみたいな事になってしまいます。
ペットだなんて、ずっと考えていたら頭が変になってしまいそうですが、
この世の中に生まれたのだから、
この世の中の人たちと仲良く生きてゆくのが自然なのかなと思います。

People Who Wowed This Post

早歩き 3km

thread
2km歩いた時に歩数を確認する... 2km歩いた時に歩数を確認すると47歩。俺、巨人じゃないよ。(T^T)
今日は3km早歩き。だいたい30分。
腕立20、腹筋30。今日は腕立てを休まずできた。

歩数計アプリを使ってみたけれど、2km歩いて歩数47歩。
途中でカウントできなくなった様子。
前に別のアプリでやってみたけど同じように途中でカウントがストップ。
途中でアプリを止めているわけじゃないから、
使っているスマホが悪いのか、アプリが悪いのか?
歩数計アプリには縁が無いようです。

追加で祭りの資料作り。どのお宅を順に行くかの絵地図。
それと、次期区長の要綱案を班長へ配布。来月に案の検討予定。

LINEで祭り資料の質疑応答。
いちいち会議を開かなくてもスマホで資料見ながら会議の前に
細かいことは潰せるから同報発信できるアプリは重宝します。

People Who Wowed This Post

早歩き1km

thread
今日は部落全戸配布資料をコピー、
そして部落班長宅へ資料配布がてら早歩き散歩。
腕立20、腹筋30。

祭りで子供会で踊りを踊るお宅、
そしてお宅を巡る順番の取り決めを作成。
これを明日に部落長へ見せて問題ないなら
子供会へ連絡すればOK。

People Who Wowed This Post

歩き3km

thread
右膝が軽い故障なので走らず歩き。
花体12周=3kmを早歩きで22'41"(平均キロ7'34/kmペース)

腹筋30、腕立20、インナーマッスル・正面60秒・左右各30秒。
上半身の筋力不足なのでしばらくは腕立てが辛いと思う。

People Who Wowed This Post

火防祭・結団式

thread
今日は午前中に結団式で配る資料を必要部数印刷。
14:00から祭り山車を作成する場所の掃除と祭り資材確認。
16:00から結団式&祭り成功を祝う飲み会。
どうにかキックオフも無事に済み、今度の土曜日から
5週間続けて土日の山車作成となります。

People Who Wowed This Post

腕の痺れ -緩和対策は首や肩の筋力強化-

thread
左腕全体が2016.10.29から痺れるようになって3ヶ月半ほど。
痛いわけではないけれど、整形外科や治療院で
電気を掛けてられている状態と同じ感じだから
ものを掴む・触る、などした時の感触が弱い。

あまりにも痺れが続くから整形外科で1ヶ月程前に診てもらった時
とりあえず痺れ止めの薬をもらっただけで特に治療は無かった。
数年しても状態が変わらないようならまた来てと言われただけだった。

今後の日常生活でこんな腕の状態では多かれ少なかれ支障はあるだろうから
できれば直ぐに治してしまいたいけれど、首の靭帯が神経を侵しているのだから
物理的に手術すれば治る?のかもしれないけれど何か予防策があれば知りたい。
それを求めてランニング大会前後でいつもお世話になっている
鍼灸院に行って事情を話して診てもらった。

いくら鍼灸院で鍼や電気で治療したところで靭帯の圧迫によるものなら
治る見込みは薄いと言われ、納得したところだった。

ただ予防策はあると言われ、それは、首や肩の筋肉を鍛える事だった。
整形外科では首の骨の4、5番目の骨の所で神経を圧迫している事を
指摘されていたけれど、もしかしたらその下の骨6、7番とかにも圧迫が
降りてきたのではないかとという推測をされた。
だから、今まで指先だけだったものが腕全体まで痺れるようになったのではないかと。

首や肩の筋肉を鍛える方法は、簡単なものは、腹筋や腕立て。懸垂もいいらしい。
時間があればジムでバーベル等を使った筋トレがいいとも言われた。

とりあえず腕立てと腹筋から始めてみたけれど、しばらくやっていなかったから
腕立て20回・腹筋20回でへばるほどだ。
身体が弱っているのはここにも影響があり、これだけ貧弱になっているのを痛感。
一気にやっても身体の調子を狂わすから徐々に回数を増やしていく。

People Who Wowed This Post

プチ故障 2017.02.10

thread
アップ2、ペース3、ダウン1
という計画だったけれどペース2に減らした。
理由はお腹の調子が悪かったから。
2日続けて昼食にカップラーメンを食べたせいなのか
どうもお腹の調子が悪い。ラーメンは避けよう。

準備運動で屈伸をしたら右膝が変だ。固くなって痛い。
3日程前からキネシオでケア補助はしていたものの、
3日もすればだいたい良くなってくるけれど今回は違う。
今注意している事の1つに、左右の着地&蹴りの力バランスを
なるべく同じにする事に注意していた。
自分の場合どうしても右の蹴りが弱い。
卓球のスマッシュを打つ時に左利きだからどうしも
左足で強く蹴る事がランニング時にも影響している。
なので、意識して右足を若干強く蹴っていたのが影響しているのかも。
数日は走るのをやめて歩きだけで様子を見てみます。

数年前にそういう状況でも無視して無理して走って、
完全に膝を悪くして3ヶ月走れず悶絶したから
もう二度とあんな状況になりたくないので、
早め故障対策です。

People Who Wowed This Post

火防祭資料の作成

thread
火防祭(春祭り)の結団式(2/12)に
祭り関係者に配布する資料を作成&印刷。
子供たちの人数や借りる車両や運転手などが未定だから
結団式当日に聞いて細部をすこし詰める。

現時点で山車のデザインがまだ決まっていない。
何十年とデザインをお願いしてきた方がお年も召して
昨年夏頃から介護施設に通うようになり、
一旦はデザインを引き受けてくれたが、現実的にムリだと言われた。
これはある意味、新しい山車デザインを作るチャンスでもある。
ただ、祭りの御神体は八幡神社なのでそれに関連したものが必要。
勝手に意向に沿わないものを作るわけにもいかない。
部落長と相談してアイデアは固めたので、
補足として他の班長の意見も盛り込んで作り上げたいもの。

ある資料を今日中に役所に提出する必要があったのだけど、
その資料には来年度の部落班長名を記述必要があった。
この期に及んで班長をやりたくないとか言い出す家庭もあり、
今日の提出はもしかしてムリかなと思っていたら当事者の班長に
説得してもらって昨日に全部の来年度班長が確定して提出できた。

人も減っているし、家族構成も家庭により様々。
昔のように兼業農家が多く、サラリーマン家庭がごく少ない状態だったら
こういった部落活動や祭りへの参加も多かったのかもしれないけれど、
今も昔と同じやりかたで部落の政をやろうとするのはだいぶムリがある。

あるべき姿をみんな口にするべきなんだけどな。
誰が最初に言った、あるいは行った、というのをいつまでも気にするので
それが失敗した時のやり玉にあげられるから誰も口にしない。
影でこそこそ言うのは簡単だけど、それじゃ何も変わらない。
一気にあるべき姿に変更するのは難しいから、
今年はとりあえず班長が行う作業の回数を減らす事ができた。
ちょっと進歩となるか、改悪となるかは、来年度のお楽しみ。

People Who Wowed This Post

ランニング携行用スマホ「POSH X S240」

thread
左:Sony Xperia J... 左:Sony Xperia J1 Compact (画面サイズ:4.3インチ 重量138g)
右:Posh X S240 (画面サイズ:2.4インチ 重量52g)
ガラケー&スマホの2個持ちから、スマホ1個持ちに変えるために
auからIIJmioにMNPを実施。近いうちにSIMが配達される予定。

ただ、ランニング時にスマホを所持するのはウィンドブレーカーの
中で動いてしまうので困りもので、先日ちょっとスピード出したら
スマホがスポーンと飛び出して飛んでいってしまった。
幸い雪に落ちてくれたから良かった。

やっぱ小さいスマホが欲しいかなと思って通販で「POSH X S240」
を購入した。

「POSH X S240」は流石に52gというのは軽くランニング時の携行が楽だ。
ホーム画面には置けるアイコン数は少ないけれど
必要最小限にすれば問題ない。

ただ、Androidスマホにしては「ドロワー」画面が無いのでiPhoneと同じように
インストールされたアプリがすべてホーム画面に並ぶ。
Androidならドロワー画面に必要なアプリのショートカットだけを置けるけど、
S240はそれができない。そういう仕様ならそれで仕方がない。

IIJmioのミニマムスタートプラン(3GB・月額900円+税)はSIMを2個まで利用でき、
最初の1個に追加400円月額で2個利用できるので、
1個目が届いたら追加申請する予定。
追加分は「データ通信のみ」or「データ通信+SMS」にするか迷うところ。
LINEなど認証にSMSを使用するケースはほとんど無いけどSMS付きがいいのかな。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise