Search Bloguru posts

タイドプール

https://en.bloguru.com/tidepool

マッシブ・タレント

thread
マッシブ・タレント
5月6作目 年30作目
ニコラス・ケイジが現実のケイジ自身を彷彿させる、どん底の俳優を演じたアクションコメディ
昨今の出演作といえば、低予算やB級ばかり、この映画もその類かと思い鑑賞
ケイジはこの映画でケイジ自身を演じ、なかなか俳優としての仕事に恵まれず途方に暮れるというセルフパロディに等しい役を嬉々としてやってのけている
かつて栄華を誇った俳優がこんな役をやると痛々しさが目につくものだが
ケイジは全力で演じている
笑いをこらえるのが大変、とても面白かった

People Who Wowed This Post

昨夜も魚でいっぱい

thread
うまずらはぎ うまずらはぎ 昨夜も魚でいっぱい 昨夜も魚でいっぱい 昨夜も魚でいっぱい 鯖の塩焼き 鯖の塩焼き 昨夜も魚でいっぱい 昨夜も魚でいっぱい 仲間の52回目の誕生日だったの... 仲間の52回目の誕生日だったのでケーキを用意
太平洋側に五目釣りに出かけた仲間が色んな魚を釣り上げてきたので
皆で供養がてら頂きました

People Who Wowed This Post

天気に恵まれ

thread
天気に恵まれ 天気に恵まれ 天気に恵まれ
意外に海は穏やか天気もよく暑いくらい
釣果は連子鯛、お目当ての甘鯛は今回もお預け、次回の楽しみに

People Who Wowed This Post

ワイルド・スピード ファイヤーブースト

thread
ワイルド・スピード ファイヤー...
5月5作目 年29作目
シリーズ10作目、話題作だからと観に行ったものの
相変わらずストーリーは幼稚すぎ、幼稚すぎるストーリーを補う為か
豪華俳優が増えすぎで配役を覚えるのが大変
面白いと言えば面白いけどよく10作品まで続いたな

People Who Wowed This Post

大量の魚 5月28日

thread
大量の魚 5月28日 大量の魚 5月28日 大量の魚 5月28日 大量の魚 5月28日 サバの味噌煮 サバの味噌煮
仲間が色んな魚を釣って来たから皆が集まり
さかな三昧 鯛にワラサ、グレ、鰺、鯖
色んな種類の魚を堪能 とても美味しかった

People Who Wowed This Post

TAR ター

thread
TAR ター
5月4作目 年28作目
ケイト・ブランシェットを主演に、天才的な才能を持った女性指揮者の苦悩を描いたドラマ
出だしからタイトル?エンドロールみたいな始まりでうんざりなのに
冒頭の男性の解説が長すぎない?と、うんざりしてしまったが
中盤からが良かった、特にラストがとても印象的です。
栄光の舞台から転落したけど、再生、復帰できるのか、観ている側が想像していた以上
良い映画だった

People Who Wowed This Post

第22回ランデヴーアレックスサンジェ

thread
第22回ランデヴーアレックスサ... 第22回ランデヴーアレックスサ... 第22回ランデヴーアレックスサ... 第22回ランデヴーアレックスサ... 第22回ランデヴーアレックスサ... 第22回ランデヴーアレックスサ... 第22回ランデヴーアレックスサ... 第22回ランデヴーアレックスサ... 第22回ランデヴーアレックスサ...
5月20日土曜日~21日日曜日
静岡の興津温泉で開催された第22回ランデヴーアレックスサンジェに参加してきました
総勢43人の参加でした

People Who Wowed This Post

アクセシビリティ(視覚・聴覚・身体機能サポート)モード

thread
アクセシビリティ(視覚・聴覚・...
スマートフォン何処をどう触ったのか突然操作不能に
何処をどう触っても動かない略フリース状態
取り合えずドコモショップへ駆け込み 係りのおねーさんに説明
壊れていたわけでなく視覚・聴覚の障害のある人のためのアクセシビリティ(視覚・聴覚・身体機能サポート)モードに切り替わっていたようで
ほどなくして元の状態に
こんな機能が有るなんて初めて知り、便利な機能だが、知らなければ慌てるだけ
少しだけれど便利な機能に気が付くことが出来た

People Who Wowed This Post

MEMORY メモリー

thread
MEMORY メモリー
5月3作目 年27作目
アルツハイマー病で記憶を失っていくベテラン殺し屋が最後の仕事に挑む姿を描く、リーアム・ニーソン主演のアクション映画
アルツハイマーの進行と 物語の進行 なかなか面白かったけど
アルツハイマー発症する老人が、体力も腕力も無いのは見ての通り
なのに、簡単に腕っ節だけでやっつけとる 突っ込みどころ満載だけど
面白かった

People Who Wowed This Post

鯛にアコウにワラサ・グレで

thread
真鯛、湯引きとお造り 真鯛、湯引きとお造り ワラサとグレだったかな ワラサとグレだったかな グレ グレ 真鯛のフライ 真鯛のフライ アコウの鍋 アコウの鍋 アコウの西京焼き アコウの西京焼き はまぐり はまぐり
5月14日 日曜日
仲間がまたまた大漁 皆で美味しくいただきました

People Who Wowed This Post

私たちの自転車展

thread
私たちの自転車展 私たちの自転車展 私たちの自転車展 私たちの自転車展
5月13日土曜日~14日日曜日
岐阜羽島駅近くのブロック47で開催された 私たちの自転車展 に展示参加しました
日曜日はあいにくの雨模様、フリーマーケットは中止 今回は天候に恵まれず
残念でした

People Who Wowed This Post

玄関の花

thread
玄関の花
水やりは欠かせない物の年がら年中ほかりっ放し、今年も大きな花をつけてたアマリリス
実の収穫が終わるころに花をつけ始めたレモン
枯れ掛けていたハイビスカス

People Who Wowed This Post

最高の花婿 ファイナル

thread
最高の花婿 ファイナル
5月2作目 年26作目
人気シリーズ作品の第3段にして最終作
かなりブラックな笑いで攻める意欲作
人種問題もそうだが、特にアラブ人ユダヤ人の下りは本当に大丈夫なのかと思ってしまう
文化の違いで起こる軋轢をうまく笑いに落とし込んでいる、家族問題も絶妙に織り交ぜていて終始飽きがこない 思わず吹き出しそうになる
これで最終話とは勿体ない シリーズ化して続けてほしい映画だ

People Who Wowed This Post

スッポンの活肝刺し

thread
良い加減食い散らかしてから撮影... 良い加減食い散らかしてから撮影
先日、焼鳥みずきヘ出かけた際
スッポン鍋の注文受け、仕込み中だった
「肝があるから食べてみると言われ」
怖怖食べてみたら、臭みもなく美味しかった
肝ってどんなもののでも美味しいんだな

People Who Wowed This Post

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3

thread
ガーディアンズ・オブ・ギャラク...
5月1作目 年25作目は
マーベル映画
ガーディアンシリーズこれが三作目
ところどころに笑いが有りとても楽しめた
娯楽映画としてみるにはこういう作品が一番 楽しかった

People Who Wowed This Post

飛騨高山

thread
サツマイモと蕗の葉 サツマイモと蕗の葉 タラの芽 このぐらいが一番おい... タラの芽 このぐらいが一番おいしい 独活とマタタビの新芽 香りもよ... 独活とマタタビの新芽 香りもよくとても美味しかった 飛騨高山 蕎麦粥 蕎麦粥
前回の訪問が3月27日、約、一月ぶりの訪問
この時期が山菜の一番いい時期 美味しいお蕎麦に美味しい山菜
美味しい物を食べているときは幸せ
GW最後のとても幸せな時間だった

People Who Wowed This Post

2日目

thread
2日目 2日目 スミイカ スミイカ アオリイカ アオリイカ アオリイカ二匹目 アオリイカ二匹目
1日目の夕食はマリーナでBBQ
後、船内で就眠
二日目はゲストも増えのんびりまったり

People Who Wowed This Post

休み後半は日本海で

thread
60センチオーバーの真鯛 60センチオーバーの真鯛 春イカ40cmオーバー 春イカ40cmオーバー
4〜5日は日本海でmyクルーザー
初日の釣果はマズマズ

People Who Wowed This Post

セミエビと夜光貝

thread
セミエビと夜光貝の造り セミエビと夜光貝の造り セミエビの味噌汁... セミエビの味噌汁
新しくなった牧志公設市場で昼食
一階の鮮魚で注文,2会で飲食

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account