昨日、バイクライドに出かけた、今年二回目
コースは何時もの伊自良湖
行きは緩やかな登りに対して追い風
追い風とあって昇りに係らずスピードアベレージは上の方で維持
反対に帰りは向かい風、下りなのに速度も乗らすしんどいライドだった
行きは良い良い帰りは怖いの典型的なパタンだ
今夜のワインは
FARNESE MONTEPULCIANO 2012
色はルビー
タンニンが弱く万人向き
価格の割りに良い
コスパの優れたワイン
ワインの肴はフォアグラ
フォアグラもコスパに優れた食材、肉屋で購入するなら
このサイズで650円
自宅でならこれで十分
先日、岐阜高島屋、北海道店で購入
一般にスパーなので販売されているのは似非柳葉魚
キュウリウオや輸入品のカラフトシシャモ(カペリン)では有りません
世界中でも北海道の太平洋沿岸の一部でしか獲れない柳葉魚
回遊魚であり、晩秋に産卵のため川を溯上する
この時期の卵を持った雌は子持ちシシャモといい、珍重されていますが
我が家では、卵を持たない雄を好んで購入
雄は卵に栄養がとられない分、身の味が美味しい様な気がします
皆さんはどちらを好んで食べますか
自社の請負う河川工事のパトロールに出かけた際、見かけた光景
夥しい数のミシシッピアカミミガメ、数えたら泳いでいる物も含め50匹以上
小さなころはミドリガメとして販売され
無責任な飼い主に放たれた亀たち
今では環境省、自然環境局、要注意外来生物に指定されている
3月27日にUPした
鳩の営巣
のその後
昼食を取りに帰宅、親鳩が車庫の中をうろちょろ歩いていた
その時は鳩の巣を見上げる事も無く自宅へ
昼食時、女房が
「午前中カラスが二匹車庫の入り込み、脅かしても出て行かなかったよ」と
昼食後、鳩の巣を覗いたら親鳩の姿が無い
午前中にカラスにでも襲撃されたのか、もぬけの殻
自宅の周りを見回すと二匹の鳩が電線に、
そして何度も巣の様子を覗きにきている
親鳩は何とか無事、雛だけが襲われたようだ
弱肉強食の世界とは言え、なんとも言いがたい
ここの所、山菜の頂き物が多く助かっています
蕨、アクまで抜いていただきました
カツオ醤油で美味しくいただきました
近所の水路に生えていたもの
Netで購入
リクガメの餌用に桑の木を二本植えた
1本はNetで購入¥9,000
もう1本は近所の水路に生えている物を水路掃除がてら移植
沢山葉を付けてくれれば、随分と助かるのだが・・・・
ささみは苦手なのでささみ抜きで
どの部位も美味しかったけど白肝が一番
昨夜呑んだお酒、黒龍が多く好みが偏ってしまいます
黒龍酒造の上から二番目の二左衛門
昨夜は義理の姉、女房と3人での食事
久しぶりの日本酒だった
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account