Search Bloguru posts

たいぞーのブログ

https://en.bloguru.com/tigertaizo

freespace

【Day549】メンバー集結!

thread
【Day549】メンバー集結!

昨夜は、以前のバンド仲間、RUN仲間との飲み会をやりました!

前回、会を開いたのは、2020年1月。

実に3年以上ぶりの会合でした!!!


コロナ禍の間、こうした時間がいかに自分を整えてくれていたことを再確認させられました。

話の中身は、毎回、ワクワクやドキドキである必要は無いのです。

何気ない日常を聞いたり、そこで感じたことを聞いたりする。

それだけで充分なんですね。


また、間隔を開けずに再開することを誓いました。

新日本プロレスの中心にいるチーム「Just 5 Guys」。

今回、1人は仕事で参加できなかったので、次回は「Just 6 Guys」といきましょう!!


#仲間 #食事

People Who Wowed This Post

【Day548】ハーフマラソン自己ベスト達成!

thread
【Day548】ハーフマラソン...

昨日は、地元のレース「郡山シティーマラソン大会」でした!

目標は1時間42分のところ、1時間40分台でフィニッシュ😍

ハーフの自己ベスト(PB)を3分短縮することができました。

私にとって昨日のレースは「皐月賞」。

2023年上半期の最大目標は、5月21日の「日本ダービー(奥州きらめきマラソン)」(本当のダービーは5/28です)なんです🐴

ゴールデン・ウィークは、坂路調教(峠走)でしっかり調整し、

・Onの靴でも「サブ4」
・岩手県でも「サブ4」
・たいぞーでも「サブ4」

を何としても達成したいと思っています。

「サブ4ランナーでした」より「サブ4ランナーです!」と現在進行形で言い続けたいのですよ😁

それにしても、わかりやすい「目標」があると助かりますね。
まさに私にとって、目標は「成長のものさし」ですから✨
#run #マラソン

People Who Wowed This Post

【Day547】缶コーヒー

thread
【Day547】缶コーヒー

昨日の朝、通勤時に「缶コーヒー」を買ったのです。

ちょっと疲れが抜けきれなくて、甘いコーヒーでもと思って。

冷たく甘いコーヒーでも飲んで気合いを入れようと思って買ったのですが、何と「ホット」だったのです!

こうなると、妥協はしたくない!!!

ということで、職場の冷凍庫に入れて、キンキンに冷えるのを待ちました。

しかし、仕事に集中してしまったことで、2時間も放置することに。

結果、缶コーヒーがシャリシャリになってしまうという……。


結果、喉元にコーヒーを流し込めたのは、お昼前。

フローに入ることは最高なのですが、まあ、こんな日もあるよ!というお話でした。

商品は、正しく確認して買いましょう!!!


#コーヒー

People Who Wowed This Post

【Day546】マラソン大会に参加する習慣

thread
【Day546】マラソン大会に...

明日は、地元のマラソン大会があります。

昨年は、息子たち、息子たちとスポ少野球でお世話になったキャプテンとの「ガチンコ5km対決」に挑んだため、短い距離でのレースとなりましたが、今回は、自分の適正距離となるハーフ以上のレースに出走します。

マラソンレースに初めて参加したのは、2015年09月の羽鳥湖マラソン(5kmの部)でした。

記録は、30分35秒。

最初の2kmをかっ飛ばして、後半は歩いていたことを思い出します。

何ともお恥ずかしい初戦でした。

あれから、もう7年半ですか。

コロナ禍を除けば、毎年数レースは参加し続けております。

2016年10月 初ハーフマラソン(猪苗代)

2017年09月 初フルマラソン完走(新潟)

2019年11月 フルマラソン完走②(ぐんま)

2022年06月 100kmマラソン完走(磐梯山)

2022年10月 フルマラソン完走③(長井 サブ4達成)

少しずつ、着実にステップアップできている実感がありますね。

今年の5月には、4回目のフルマラソンがあるので、そのためのステップレースになる今回のハーフ。

ちなみに、ハーフのPB(自己ベスト)は「オンラインかえるマラソン2021」の「1時間43分56秒」です。

1キロあたりのペースは 4:56/km。

今回は、どうしましょう?

PBより1秒でも速く走れればいいとはいえ、せっかくなので、「1時間42分」を目指します!!

 
となるとペースは、4分50秒ですかぁ!!


これを21回連続で継続できるかしら?

最初はゆっくり入って、少しずつペースを上げていき、最終的にはこのペース以上で、いけるところまで走ってみようと思います。

練習のし過ぎで、足の疲労感だけが心配ではありますが……。

こんな感じで、マラソン大会に参加し、タイムという目標を通じて、自分自身の成長を感じることができるのです。

ランナーにはオススメの習慣です!!
#run #マラソン

People Who Wowed This Post

【Day545】早起きは手段!

thread
【Day545】早起きは手段!

気がつけば、ここ2年以上、早起きがすんなりできるようになりました。

2021年当初は、早起きすることが目的になっていたので、1週間ごとに5分ずつ起きる時間を早めていったことを思い出します。

カラダに負荷をかけないように、少しずつ、少しずつ、目覚ましの時間の数値を早めていきました。

2021年春から夏にかけてになると、行動習慣3ヵ月と言われるように、毎朝5時~5時半の時間で起きれるようになったのです。


あれから約2年。

今はどうでしょう?

毎朝4時45分~5時15分の間に、確実に起きるようになりました。

その理由は、ズバリ、朝に行う「習慣」が最低1時間15分かかるので、そこから逆算して最低でも5時15分に起きる必要があるのです。

つまり、6時30分には出勤の準備を開始する必要があります。


1日の生活デザインを考えたときに、大切な習慣を朝に持ってきた方が、自分としてはとても心地良いのです。

もし夜に急用が入ったとしても、最低限の習慣は、すでに朝のうちに終わっているわけだし、自己受容感も満たされることになります。

つまり、早起きは、何時まで起きなければ!という「目的」でなく、朝習慣をやるための「手段」に過ぎないということなのかもしれません。

とはいえ、休みの日には、急いで朝習慣をやる必要も無いので、6時過ぎに起きることもあります。

私としては、毎日キッチリ何時までに起きる!というより、朝習慣の活動に合わせて起きるという今のやり方が、とても気に入っているという話でした。
#早起き #習慣

People Who Wowed This Post

【Day544】リンクス!

thread
【Day544】リンクス!

先週の土曜日、妻と郡山市安積町にある「みんなの業務スーパーLynx」に行ってきました!




ここの売りは、輸入品を多く取り扱っている点でした(最近の流行りですね)。

世界中のお酒をたくさん揃えてくれています。

私も、ヨーロッパの「ビール」を中心に、たくさん買ってしまいました。


いつもの「スーパードライ」も愛着のある大好きな商品ではありますが、たまに「マイ定番」を離れてみることで、次の定番に出会える可能性が増えていくことでしょう。

とはいえ、週末に北欧のビールを飲んでみたのですが、やっぱり日本のいつものビールに戻ってしまう私でした。
#お酒

People Who Wowed This Post

【Day543】書評 『「対人関係療法」の精神科医が教える「怒り」がスーッと消える本』

thread
【Day543】書評 『「対人...


本書を手に取った理由・目的



先日の日曜日、任天堂スイッチを楽しもうとしていた長男が苛立っていました。

どうやら、右奥のボタンが押しっぱなしの状態になってしまっていて、オンライン対戦ゲームができない状態が「怒り」の原因のようでした。

黙ってみていると、彼は「コントローラがなぜそういう状態になったのか?」その原因を探しはじめました。

私は、そんな彼の怒りをスルーして、コントローラを修理しようとしたのですが、直らず(実は私、不器用なんです)。

そこで「今後、どうしたらいいか、考えてみよう!」と提案してみました。

その日は、兄弟と一緒に遊ぶのではなく、時間をあけて、別々にゲームを楽しんだようですが、この場面を見て、冷静に対処できたのは、先週読んだこちらの本のお陰でした。


尊敬する作家「野口嘉則」さんがお勧めする1冊でもあります。

今回は、この本の「書評」をまとめたいと思います。


要約



怒りとは「心の痛覚」。

怒りの感情は「その状況が自分の心にとってどういう意味を持つか」を教えてくれる。

「怒りを感じる=悪いこと」ではなく、怒りを感じることは、単に「何らかの対処が必要な問題がある」ことを教えてくれているのだ、という単純な構造。

怒りの役割を知ることが、怒りをコントロールする第一歩となる。

最終的には、怒りをコントロールできるようになれば、人生の質が全体的に高まり、幸せを感じる時間がずっと増えてくる。

「怒り」という感情をどう扱うかが、心の健康や人間関係の質、ひいては人生の質を決めるということ。

「怒り」の感情に対して、前向きに取り組んでいくことができる最高の1冊。


印象に残った言葉


「腹が立って仕方がない!」などというときには、「誰が悪いか」を考えていく前に、
「自分が困った状況にある」ということを認識してみましょう。
「自分はいったい何に困っているのだろうか」という視点を持てば、自分が本当に求めていることがわかり、
ただ怒りのエネルギーにふりまわされるだけ、という状況から解放されていきます。

なるほど! 感情的にならず、何が困っているのかを考えてみる。
ここでも「俯瞰力」が大事になってきそうです。


人は基本的には前進する生き物なので、環境さえ整えば変わっていきます。
人を変えることはできませんが、人が変わりやすい環境を作ることはできるのです。
ですから、叱って相手を変えようとするのではなく、何が相手の変化を妨げているのかをよく調べて、
その障害を取り除いてあげた方が効果的です。

「前進する生き物」と言われるだけで、周りの人に対する意識も変わってきますね。
環境というリソースに目を向けて、障害が起こりにくい仕組みを構築することにフォーカスしていきたいです。


相手に期待に応えてもらうためには、「要求」しないことも大切です。
自分の事情を話して協力を依頼するのはよいのですが、要求してしまうと、
相手を追い詰めることになり、得られる協力も得られなくなってしまいます。
「○○ してくれるとありがたいんだけど」という距離感が「依頼」です。
相手には断る自由もありますし、協力の形を変えるという選択肢もあります。


「要求」ではなく「依頼」!
「下から目線」が大事なのですね。


自分が「被害者モード」に陥っていることに気づくためには、
「身のまわりをきちんとする」のがお勧めです。例えば、常に机の上を整頓するとか、
人が見ていないところでも脱いだ靴をそろえるとか、ちょっとした手間をかけるのです。
靴をそろえるのは十秒以内でできます。(中略) 
靴をそろえるということは、小さなことではありますが、確実に「被害者モード」から
脱するきっかけになるのです。「こんなに忙しい間は無理だ」という感じ方から、
「靴をそろえることくらいはできる」という感じ方に転じるのは、かなりパワフルなことなのです。

これは盲点でした!
特に走って自宅に戻った後、ヘロヘロになっていることが多く、靴を雑に扱っているように思えてきました。
疲れているのはこっちの都合。モノに感謝を持って、靴揃えを行っていきましょう。


もしも怒っている相手を見たら「困っている人だ」ととらえてみましょう。
特に相手の怒りが激しい場合は、「相手は困ってパニックになって悲鳴を上げている」ととらえることができます。
相手から怒られたとき、それを「自分が攻撃された」ととらえると、傷ついたり、怒って反撃したりすることになります。

こちらは「自分の困りごと」ではなく、「相手の困りごと」に目を向ける話ですね。
まずは自分の困りごとを発見することが上手になることで、相手にも転用できそうです。
怒りの連鎖は、悲劇しか生みません……。


ものがなくなるというのは、究極の「予定狂い」です。 
切迫 度が高ければ、逆上することすらあるほどです。
常に身のまわりを整理しておけば、必要なものがなくなるということも防げるでしょう。

ここでも片付けの重要性が!
もう「必要なものだけで暮らす!」 これしか無いような気がしてきました!!


本書を読んでのアクション


「靴をそろえる」

もう、この一択でしょう!

部屋の片付けを課題なのですが、まずは小さく始めていきたいと考えます。

1つ、この行動習慣が身につき、心がさらに整ってきたら、次のフェーズで、部屋の片付けを毎日(もしくは特定の曜日)少しずつ「断捨離」していこうと思います。


まとめ


それにしても、素晴らしい本でした!

この本を10年前に読んでいれば、人との関わり合いは、今よりもっともっと良くなっていたことでしょう。

と、たらればを言っても始まりませんね。

この本が今の私の前に出現したタイミングにも、きっと意味があるはずです。

「今を生きる」ために、自分を強くするために、生きやすくするために、この本との出会いがあったのかもしれません。

最後に、この本に書かれていた「怒ってしまうような場面」のケーススタディを何点かご紹介したいと思います。

* リラックスタイムに食べようと冷蔵庫に取っておいたデザートを家族に食べられた
* 忙しくていっぱいいっぱいのところに上司から仕事を振られた
* 自分のミスではないのにクライアントからクレームをつけられた
* すごく悩んで買ったプレゼントをあげたのに文句を言われた
* 「掃除したの?」など、今やろうとしていることを言われた
* 電車で隣の女性が化粧をしていた
* 残業ですごく疲れているのに、夫が家事を手伝おうとしない
* 「何時に帰るの?」など、母親がいちいち干渉してくる
* 友人に貸したお金や本がなかなか返ってこない
* 陰口を言う同僚がいる
* 2人で会っているときに、携帯で長電話された
* ATMに並んでいたとき、前の人がもたもたしていた
* 忙しいときに保険の勧誘の電話がかかってきた
* ちょっとしたミスなのに、「これでは社会人失格だ!」とみんなの前で叱責された

上記のような場面で、皆さんは何を感じ、どんな行動を選択しますか?
#書評

People Who Wowed This Post

【Day542】我が屍を越えてゆけ!

thread
【Day542】我が屍を越えて...

土曜日に、数ヵ月ぶりに息子とのテニス対決。


前回までは圧勝していたのに、いきなり2連敗……。


思わず上着を脱ぎました。

「この上着、実は10kgあるんだ! あ~軽くなったぜぃ!!」

思わず、息子に負け惜しみを言っていました 。

最後の試合は、何とかギリギリ私の勝利!

いくつになっても、負けたくないものなんです。

息子よ、我が屍を越えてゆけ~ 

まだまだ生きる予定だけどね!!
#テニス #親子

People Who Wowed This Post

【Day541】OnのNewシューズ購入!

thread
【Day541】OnのNewシ...

昨日、9ヵ月ぶりでしょうか。

ついにNewシューズを購入しました!!!

これまでは、新しい靴を同時に買っていて、ローテーションで使用していました。


選択したのは、「On Cloud Monster」。

これまでのレース用シューズの「Nike Zoom Fly」のような反発力が期待できそうです。

今週土曜日にハーフマラソンのレースがあるので、そこがMonsterのデビュー戦。

新相棒が決まったことで、私の熱量が上がってきています。

以前も書きましたが、ハーフPB(自己ベスト)を何としても達成します!
#run #マラソン

People Who Wowed This Post

【Day540】Time Timer最強説

thread
【Day540】Time Ti...


ポモドーロ・テクニック愛好家の私。

スマホのアプリだったり、TickTimeを使ったり、Togglでやってみたりと、多くの方法を試してきましたが、どうも長続きしないのです。

そこで、Amazonで見つけたのが、今日の主役である「Time Timer」!!!

昨日、職場で使ってみたのですが、一見して残り時間を把握できることで、時間内に仕上げる意識が半端なく向上したのです。

だから、ただ単純に25分経ったら、アラームを出すだけでは駄目だったのですね。

過程(プロセス)をきちんと開示する必要があったのです。

しかも、それはデジタルではなく、アナログである必要があったとは!


思ったより、大きいので、職場用と自宅用で2つあるといいのかもしれません。


持たない暮らしを目指しているけど、QOLを高めるためのアイテムなら、遠慮なく購入していこう!!!

#ガジェット

People Who Wowed This Post

【Day539】魔の水曜日!

thread
【Day539】魔の水曜日!

本格的なフルマラソン練習がスタートして、今週が6週目。

1週目から、水曜日は、ビルドアップ走(5kmごとにペースを上げて、15km走り切るメニュー)と決まっております。

1週ごとに、そのペースも速くなってきていて、今週は5kmごとの指定ラップが「28:30→27:30→26:30」。

最後の5kmの1キロあたりのペースは、5分18秒です。

さすがにおとといは、最後、ペースダウンしてしまいました。
足の疲労感が半端ないです。

とはいえ、どこにも痛みが無いのが救いです。
まだまだ練習を続けられるということ。

来週は、地元のハーフマラソン大会も待っているので、この調子で練習を進めて参りましょう!!

ちなみに明日は、150分ペース走になります(TT)
#run

People Who Wowed This Post

【Day538】習慣をテーマにLive配信

thread
【Day538】習慣をテーマに...

土曜日の朝まで、タイムスリップしてしまいますが、1~4月に毎日1つずつ振り返って作成した「たいぞー100習慣」を、オンラインサロン向けに「Live配信」したのです!

1人しゃべりに費やした時間は、何と「70分」!

5回目の配信にして、ついに60分超えになりました。

その前の「競馬」をテーマにしたときも、50分。

1回目が15分だったのに、どんどん長くなっていく印象です。

メンバーからフィードバックをもらったのですが、ずっと一定のトーンとペースで話をしているそうです。

ギャグを入れても、気持ちが最高潮に高ぶるでもなく、少しはヒートアップしたとしても、すぐに元の状態に戻っていくのがわかるとのこと。

なるほど、なるほど。

実際、自分の内側では、結構盛り上がっているのですが、相手にはそうは見えていないということなんですね。

ホント、勉強になりますよ。

1つわかったことは、自分が真剣に取り組んでいて、相手に伝えたいことにおいては、長く話ができるということがわかりました。

今後の課題は、しっかり構成を練って、大事なことをどストレートに伝えることだと思っています。

視聴者メリット、ここを意識して次回以降の配信につなげていきたいです。

次回のテーマは、「ポモドーロ」といきたいところ。

まだ仮ではありますが、どうなりますか!?
#live配信

People Who Wowed This Post

【Day537】地元にコストコ!?

thread
【Day537】地元にコストコ...

郡山駅にある『エスパル郡山』に、コストコ商品を販売するお店『Wako store 郡山店』がちょっと前からオープンしていました!


先々週だったか、妻と2人でお買い物へ。

とはいえ、量が多い!(それがコストコ商品さ)

ちょっとした冷凍食品(ピザ、ギョウザ、チキンナゲットなど)だけを購入。

もうたくさん食べたいと思わなくなってきています。

きっと、これが「加齢」の影響なのでしょう……。


とはいえ、「プルコギ」など、ガッツリ食べたくなったとき、身近にこういったお店があると嬉しいですね!

#お店

People Who Wowed This Post

【Day536】BURRN!5号購入!

thread
【Day536】BURRN!5...

この雑誌を購入したのは、何年ぶりでしょうか。

一番大好きなバンドANTHEMのリーダーが表紙だったので、衝動買いです。

今月いよいよ、ニューアルバムの発売(19日)になるので、気持ちを高めていくために、インタビュー記事を読むために購入しました。

インターネットの普及で、雑誌が売れない時代。
BURRNも、昔は550円だったと思うのですが、今は1,000円(税込み)とは!!

まだ数ページしか読めていないので、発売日前までには時間を作って、リーダーの思いを受け取りたいと思います。

メタリカのニューアルバムも発売になったことだし、プロレス同様に、今年はメタルも熱いぜぃ~!!!
#hm #music

People Who Wowed This Post

【Day535】占星術ホロスコープリーディング!

thread
【Day535】占星術ホロスコ...

昨日の夕方、2019年に東京でご一緒させたいただいた「Points Of You」のお仲間から、占星術ホロスコープリーディングをやっていただきました!

感じたこととしては、「今のやっている営みをそのまま突き進んでいけばいい!」ということでした。

勇気しか湧いてこない、素敵なお時間でしたね。

人との程よい距離感を大切にしている自分。

ぐいぐい行くのも苦手だし、もちろん、来られるのも苦手。

ただし、自分の強みとして、多少、我を出したとしても、拒否反応をされるのは少ないらしい。

過去のトラウマが少ないのは、周りの人達に恵まれていたからという事実も知り、あらためて、両親、親戚、先生、私と関わってくれた大人の方々に、今更ながら感謝の念を強く持ちました。

こういった占いにも、興味が出てきました。

少しずつ調べながら、理解していこうと思っています。
#占い

People Who Wowed This Post

【Day534】3年半ぶりのLive!

thread
【Day534】3年半ぶりのL... 【Day534】3年半ぶりのL...

ついに、ついに、3年半ぶりの「Live」に行ってきましたよ~!!!

長いトンネルを抜けた感覚です。

参戦したLiveは、下山アニキのアコースティックLive!
第して「下山武徳的夜会」です!

アニキの夜会は、2010年のいわき以来、実に13年ぶりとなりました。

久しぶりの生歌。

凄まじいまでの地声の音量。

一言で言えば、ソウル&ラウド! 

あ、これじゃ、二言かw


約3時間の熱いLiveを堪能させていただきました。

私の今月のテーマでもある「確かな真実」をやってくれたのも嬉しかったぁ~。


久々の生歌で、私の心はすっかり浄化されました。

さあ、引き続き、仕事も遊びも頑張るぞ!!!
#Live #音楽

People Who Wowed This Post

【Day533】日本人は旅行をしない?

thread
【Day533】日本人は旅行を...

コロナも収束に向かっていく中、衝撃の事実を知ってしまいました。

日本人のパスポートの保有率が、なんと約17%らしいのです!!




ならば、私はその17%の中に入っている!と思いながら、記事を読んでいくと、期限切れの人はそこには含まれないようです。

私が最後に海外に行ったのは、2008年のニューヨーク。

もう15年も日本を出ていないのですね。

てか、国内旅行もしばらくしていません!

コロナ禍では、家族では近県のみ。

私が年末に東京に行っただけ。


いよいよ、人生の折り返しを迎えて、旅行の習慣を復活させたいものですね。

何と言っても、九州には一度も行ったことがありません。

ぜひ行ってみたい。

パスポートを更新して、また外国にも行きたいです。

台湾や韓国にも興味があります。

ダラダラ書いてしまいましたが、外に出て、日本の良さを再確認することもできるという点でも、旅行をたくさんしましょう!!!
#旅行

People Who Wowed This Post

【Day532】たいぞー100習慣を発表!

thread
【Day532】たいぞー100...

以前にも書きましたが、2023年から始めた習慣、それが「100 Dayノート」を付けることでした。


毎日1つの「習慣」と「ギャグ」を書いてきました。

その習慣も、4月10日で無事に終了!

今回はギャグではなく、習慣の方100個を一挙公開してしまいましょう!!!

完全に私のナルシスト企画です!

日次習慣

 01. うがいをする  
 02. 体重を測る(Garmin index S2 自動保存)  
 03. 体温を測る(Appleヘルスケアにて入力)  
 04. 仏壇のお供物を交換し、手を合わせる  
 05. 瞑想5分(Insight Timer使用)  
 06. 白湯を飲む  
 07. 習慣塾オンラインサロン早起き部に起床時間を投稿する  
 08. 習慣塾オンラインサロン健康部に体温・体重・歩数・運動記録などを投稿する  
 09. Mission Statementの音声(AI)を聴く ※約5分  
 10. Bloguruの投稿を確認する
 11. Todoistの本日予定の全タスクを確認する    
 12. 習慣ダッシュボード用データ入力(前日の睡眠、お酒、3pick、スマホ時間など)    
 13. デジタル宝地図・Vision Boardを眺める    
 14. 100人メンターの顔を眺める    
 15. 大切な図、グラフ集を眺める  
 16. 表情筋トレーニング(キススキ体操✕10回)  
 17. コーチング動画(宮越大樹さん)を観る  
 18. Udemy動画(プログラミング関連)を1本以上観る(コードを書く)  
 19. iKnowで英単語学習を行う  
 20. Ping-t IT資格勉強毎日5問以上解く  
 21. Gaccoでオンラインの講座を見る  
 22. 腕立て伏せ15回✕2セット  
 23. 腹筋30回✕2セット  
 24. 体幹ローラー10回  
 25. スクワット100回  
 26. コーチング日めくりカレンダーをめくり、その質問に向き合う  
 27. ビタミンD、亜鉛を飲む  
 28. トイレで本を読む  
 29. オリジナルギャグ作成(23/01/01~23/04/10)  
 30. 7つの習慣実践ドリル(23/01/01~23/2/21)  
 31. 息子たちと中学生プリント1枚を解く(各自)  
 32. あすけんに食べたものを記録する(入力率20%)  
 33. Kindle本を最低5ページ以上読む  
 34. わらしべ読書を行う  
 35. スキンケア(顔用肌クリームを塗る)  
 36. コーチングテキスト音声(自声音声)を聴く  
 37. 徒歩で通勤する(片道約3km。1日1万歩目標)  
 38. Podcastを聴く(コテンラジオ、武田鉄矢、伊藤洋一など)  
 39. Voicyを聴く(キンコン西野、ちきりん、伊藤洋介など)  
 40. ポモドーロで仕事を行う  
 41. コーヒーとセットで水を飲む  
 42. チーム向けに技術書のコピー2ページを回覧し、みんなで読む  
 43. 休憩時に遠くの山を見る(目を休める)  
 44. 休憩時間に、背伸び→ダビンチ・ポーズ  
 45. 空を見る(休憩時、通勤時)  
 46. 太陽光を浴びる(通勤時、RUN時)  
 47. RSS未読記事を読む  
 48. コーヒーを2~3杯飲む(門限は15時!)  
 49. 西野エンタメ研究所の記事を読む(2018/07/01~)  
 50. 書類やファイルを1つ整理する(スキャン、処分)  
 51. お風呂上がりにストレッチ5分(+スキスキ体操)  
 52. mikanで英単語学習30問  
 53. Ankiアプリで暗記  
 54. 息子たちと名言をノートに書く(2021/04~2022/12)  
 55. 職場、自宅のパソコンのデスクトップ上のファイルを1つ整理する(2023/02/20~)  
 56. 感情日記を書く  
 57. 3行ポジティブ日記を書く  
 58. 自分への感謝日記を書く  
 59. スマホのような目覚まし時計を使う(2023/02/19~)  
 60. ニュース番組を観る(日経プラス9 月~金)  
 61. 1日40分以上、読書をする(昼休み、寝床)※寝床ではKindle本もOK!  
 62. コーチブログを書く(2021/10/30~)  
 63. 青ボールペンを使う  
 64. デンタルフロス(歯の隙間を掃除する。夜のみ)  
 65. 5本指ソックスを履く(2020年~ 温活)  
 66. 「ついてる」「よしとしよう」「最高!」を口癖にする  


週次習慣

 67. TED動画を1本観る(月)  
 68. Points Of Youパンクダムでセルフコーチング(火)  
 69. IT習慣家ブログを書く(火)  
 70. ワクワク系のメールマガジンを読む(水)  
 71. SEブログを書く(水)  
 72. 落語を1本聴く(木)  
 73. Runningチームの練習会に参加する(木)  
 74. 名言リストを見る(金)  
 75. 法則リストを見る(金)  
 76. ランナーNoteを書く(金)  
 77. ガイアの夜明けを観る(土)  
 78. インスタに写真1枚を投稿する(土)  
 79. 福島HM計画をRadicoで聴く(日)  
 80. カンブリア宮殿を観る(日)  
 81. スマホ再起動(日夜)  
 82. リストを眺める(実現する、やりたくない、今年やりたい、いつかやる)(日夜) 
 83. Todoとメールのインボックス実施(日夜)  
 84. 心の整理として「名文・名言」に触れる(日夜)  
 85. 各種入力(RUN、体重、今週参加したイベントなど)(日夜)  
 86. RUNNING(絶対ルール:三連休をしない)  
 87. 手の爪を切る(10日ごと)  


月次習慣

 88. お朔日参り(1日、2023年より)  
 89. スマホのトップ画面のスクショを撮る(1日)  
 90. Suicaに毎月1,000円チャージする(コロナ禍より)(25日)  
 91. お小遣いの一部を投資信託積立て(月末)  
 92. コーチング相互セッションを行う(月2~3名)  
 93. エッセイを書く(2022年9月~)  
 94. 翌月の月次目標を立てる(月末)  
 95. 毎月のフォーカス・パワーを決める(月末)(2023年~)  
 96. 翌月の月テーマソングを決める(月末)(2022年1月~)  


年次習慣

 97. Liveに行く(年間3回以上)  
 98. マラソン大会に出る(年間3回以上)  
 99. 競馬レースを楽しむ(少額投資)  
 100. その年に読んだ本のナンバー1を決める  
 


いかがでしたでしょうか?

こうして見ると、何気にたくさんの習慣をやってきていたのですね!

私の性格上、こうしてキッチリやることで、自分自身が整っていくのです。

皆さんも、自分が普段やっている習慣をリストアップしてみてはいかがでしょうか?

意外な「価値観」に気づくかもしれませんよ。
#習慣

People Who Wowed This Post

【Day531】郡山シティマラソンのゼッケンが届きました!

thread
【Day531】郡山シティマラ...

ついに届きました!

5月21日のフルマラソンにばかりフォーカスしていました。

忘れていたわけではないけど、4月29日まであと2週間とちょっとですね。

今回はハーフマラソン。

積極的に、PB(自己ベスト)を狙っていきたいと思います。

ハーフのPBは、1時間43分56秒。

どうだろう?

イケるかな。

フルマラソンに向けた練習中のため、そこまでスピードを持続する練習はやってきていないので、若干不安ではありますが、だいぶカラダは出来上がってきているので、5分を切るスピードで走っても、垂れずに21kmまでなら踏ん張れるような気はしています。

まずは残り17日間、怪我の無いように、練習を続けます。
さらに、Onのニューシューズを購入して、フルへの景気づけといきたいところですね!

楽しみです!!!
#マラソン #目標

People Who Wowed This Post

【Day530】揚げ物、注意!

thread
【Day530】揚げ物、注意!

おとといの夜は、大ピンチでした!

それは、なぜか?

腹痛で苦しんだからでした!!!

その夜に食べたスーパーで買った「揚げ物惣菜」を、つい調子にのってバクバク食べてしまったのです。

もう若くはないということでしょうか!?

それとも、お店がコストを上げれないからと、油の質を落として調理されているのでしょうか?

いずれにしても、カラダに良いものを食べていく必要がありそう。

昨日は、結果的に「16時間断食」ができましたが、こんな不健康なやり方は意味がないぞー!!!

少しずつ回復してきてはいるので、急にお酒を飲まないように気をつけます。

#健康 #食事

People Who Wowed This Post

【Day529】ライダーRUN!

thread
【Day529】ライダーRUN...

日曜日に遡りますが、この日は「ライダーRUN」でした!

ライダーRUNとは?

映画『シン・仮面ライダー』を観た後に、興奮した状態で20km以上走ることを言います。

てか、今決めましたw


感想はネタバレになるので、言いません。
R12指定であることは、最初で実感してしまいました……。


今年に入って、映画館で観た映画は、これで4本目。

ライティングを勉強してからというもの、エンタメ(映画、本などの物語)のストーリーに、非常に興味があるのですね。

どうやって、人の心をつかもうとしているのか? 
勉強になることばかりです。

一流の方の作品に何度も触れることで、ほんの少しでもいい、自分の感性が磨かれていくことを願います。

難しいかもしれないけど、何もしないよりはいい!!
楽しみながら学べるって、これほど幸せなことはありませんよね。

今年は、もっともっとエンタメに触れていきます!

#映画

People Who Wowed This Post

【Day528】100 Daysノート達成です!

thread
【Day528】100 Day...
ついに! ついに! ついに!!!

本日、「100Day」となりました !

「100 Daysノート」を使って、次の2つを毎日1つずつ書いてきました。

・やっている(やっていた)習慣 1つ
・オリジナル・ギャグ 1つ


習慣は、やっていることを思い出して書けば良かったので、問題は無かったのですが、「ギャグ」については、心の底から苦しかったです(素人の限界挑戦でした)。

正直、ほとんどの「ギャグ」は面白くないし、わかりずらいものばかり。
とはいえ、自分の発想力を信じて、逃げずに100日できたことが何よりの自信になりました。

この経験を、追ってエッセイにまとめたいと思っていますが、やってみて学んだことをダイジェストで箇条書きにしてみると、こんな感じかな。

* ギャグ作成は、料理と一緒。寝かす、焼く(気持ちを高める)、煮込む(コツコツ考える)
* シリーズものにする(テンプレートを用意する)
* 先に言葉(オチ)を決めてから、場面(絵)を考える
* 仲間からお題をもらおう(答えたいではなく、応えたい!に変わる)
* 心の状態が良くないと、何もアイデアが出てこない。不安や気がかりが少ないと、アイデアは出てきやすい
* 自分の潜在力を信じる(無意識に助けてもらう)
* 自分は面白いと思い込む

というわけで、明日からは「ギャグ」を考える習慣が無くなりました。

オッケーでございまーーす!!(あれ?)
#お笑い #習慣

People Who Wowed This Post

【Day527】「怒り」がスーッと消える本

thread
【Day527】「怒り」がスー...

またも「良書」に出会いました。

ここ2ヵ月間は、大好きな「本」にしっかり向き合う時間を作れていなかったのですが、昨日読み終えたこちらの1冊は、非常に腹落ちさせられましたので、ご紹介します。



これまで学んできた「心理学」や「自己受容」の基本が、この本にすべて詰まっていると言ってもいいくらい。

当書は、怒りが起きやすい事例を30近く使って、1つずつわかりやすく丁寧に解説してくれていて、何となくわかっていたことが、より鮮明になった感覚です。


特に感銘を受けた箇所は、心を整えるために「靴を揃えること」が重要であるという部分。

1つ1つの自分の行動を丁寧に行うことで、「被害者モード」から「主体性モード」に気持ちが切り替わるとのこと。

確かに、最近はランナーであるにもかかわらず、靴を粗末に扱っていたかもしれません。


よし!

そうと分かれば、「深呼吸して丁寧に靴をそろえてみること」を、今から実践していきたいと思っています。

良書に触れると、気持ちが晴れやかになれますね。

#書評

People Who Wowed This Post

【Day526】ゆとりの大切さ

thread
【Day526】ゆとりの大切さ

今週の平日は、1日以外は予定を入れずに、家族の時間を大切にしたり、見れていなかった「動画」で学んだりしました。

その前の週までには、何週間も予定を詰め込みすぎていて、正直、疲労困憊だったかもしれません。

RUN練習も本格的にスタートして4週目になり、正直、一杯いっぱいでした。

今週、予定を入れないことで、たくさん寝れた!

これが良かったのかもしれません。

まずは自分が「いい状態」であること。「いい状態」で入れること。

ここが中心軸だと思います。

土日も、引き続き、穏やかに過ごそうと思っています。

#気づき

People Who Wowed This Post

【Day525】RUN練習4週目突入!

thread
【Day525】RUN練習4週...

本当ならば、おとといに「ビルドアップ15km」を予定していたのですが、RUN用のズボンを忘れてしまったため、昨夜、仕切り直しでした!!

仕事も忙しく、ちょっとシステムの不備を突かれて「悶々」としていたので、気分転換としては、最適なRUNNINGとなりましたよ!

ペースは5kmごとに、29分→28分→27分。

最後の5キロは25分半ペースでフィニッシュ!

4週目に入り、カラダはボロボロなのですが、キツイときこそ、全力でやることで、さらに成長できるはず。

週末は120分RUN。そして、あと6週。

「私はサブ4ランナーだった」ではなく、「私はサブ4ランナーです!」と継続して言えるようになりたいです。

やってやるで!!!
#run #サブ4

People Who Wowed This Post

【Day524】PCのデスクトップのフォルダ数、ファイル数をカウントする

thread
【Day524】PCのデスクト... 【Day524】PCのデスクト...
ずっと気になっていたんです。

職場のパソコンも、自宅のパソコンも、デスクトップにファイルがあり過ぎだって!

そこで思いついたのが、毎日、毎日、デスクトップに存在している「フォルダ数」と「ファイル数」をカウントしていって、その推移を「見える化」すればいいんじゃないかと。


さっそく下記のサイトから学んで、自分なりの batファイルを作ってみました。




desktopChecker.bat


@echo off

rem 対象フォルダ、ログ・ファイル保管先
set targetFolder=C:\Users\userName\Desktop
set logFile=C:\Users\userName\Desktop\Documents\desktopChecker.csv

if not exist %targetFolder% (
    echo 対象フォルダが存在しないため、処理を終了します。
    echo.
    pause
    exit


rem フォルダ数を取得するコマンド作成
set cmd="dir %targetFolder% /ad /b | find /c /v """

rem フォルダ数を取得するコマンドを実行し、結果を変数「folderCount」へ格納
for /f %%a in ('%cmd%') do (
    set folderCount=%%a
)

rem 結果
echo フォルダ数:%folderCount%

rem ファイル数を取得するコマンドを作成
set cmd="dir %targetFolder% /a-d /b | find /c /v """

rem ファイル数を取得するコマンドを実行し、結果を変数「fileCount」へ格納
for /f %%a in ('%cmd%') do (
    set fileCount=%%a
)

rem 結果
echo ファイル数:%fileCount%

rem ログ書き出し
echo "%DATE% %TIME%","%folderCount%","%fileCount%" >> %logFile%

echo.
pause
exit



ほぼほぼ、参照にしたサイトのパクリなのですが、私のは「ログ・ファイル保管先」を作って、実行時のフォルダ数とファイル数をcsvに書き出ししています。

これにより、csvファイルを確認すれば、デスクトップ内の「断捨離」の実行結果がわかるようになりました!



近い将来、こちらの機能をバッチファイルではなく、Windows、MacOSやLinuxでも実行できるアプリとして、構築する予定です。

自分や周囲のためになる「ソフトウェア」作りは、非常にやりがいがありますね。


まずは、第一歩目として動き出せて良かったです!
#3c戦略 #pc #work

People Who Wowed This Post

【Day523】しょうがを食べる習慣

thread
【Day523】しょうがを食べ...

私、実は「冷え性男」なのですよ。

毎日、起きてすぐに体温を測っていますけど、いつも35.5~36.0℃。

これでも、だいぶ良くなってきたほうなんです。

以前は35.5℃未満になることは、しょっちゅうでした。

何とか、たくさんの習慣で、3年前よりは、平均体温が「0.2~0.3℃」は上がってきたと思います。


どんな習慣か?

「運動習慣」、「白湯を飲む習慣」、「お風呂上がりのストレッチ習慣」などが効果ありだと思いますが、さらに付け加えるならば、「しょうがを食べる習慣」かもしれません。


特にお気に入りはこちらです!




「うまくて生姜ねぇ!!」

もう、朝ごはんには欠かせないアイテムです。

これだけではなくて、しょうがスープ、生姜焼きなど、しょうが料理は大好物。


しょうがの「カラダを温めてくれる効果」により、私の免疫力もアップすること間違いなしです!


朝の目標体温は「36℃以上」なので、引き続き「温活」を頑張っていきたいと思っています。
#健康 #温活 #習慣

People Who Wowed This Post

【Day522】4月のテーマソング

thread

いよいよ4月。

世間的には、新年度ですね!!!

別れの乗り越えて、また新しい仲間と未来を切り開いていく……。

今月は、下山アニキの1曲で決まり!



今月は、いよいよ「下山武徳的夜会」に行ってきます!!!

#テーマソング

People Who Wowed This Post

【Day521】Live配信を4回やってみて

thread
【Day521】Live配信を...

4/1の土曜日の夜、参加しているオンラインサロンの方で、「競馬」についての話をさせていただきました。

いつもは、15分程度のLive配信なのですが、今回は50分近くになってしまいましたw
大好きなものだから、あれも言いたい、これも言いたいとなったのです。

ちょっと、事前準備がしっかりできていなくて、少々、話が前後したり、大事な部分が抜け落ちたり、うまく説明ができない箇所があったりしたのですが、まあ、自分が考えている「競馬」については、しっかり語ることができたと思っています。


これまで月2回、計4回話をしてきたわけですが、テーマが毎回変えていて、その発表のための事前準備をするときに、

「あれ? この部分について、うまく言語化できていない!」
「あまり、理解できていない!」

ということになるのですね。

そうなると、調査したり、立ち止まって考えてみることになる!

この機会が最高に素敵な時間だと思っています。


自分自身の考えが肉付けされて、より洗礼されていく感覚。

これこそが「学びの真骨頂」なのではないでしょうか。

既知と未知とが結びつくことで、「ものの見方、考え方」がより多角的に見れるようになり、より生きやすくなるのではないかなと。

1つのテーマを継続していくのもありでしょうが、たくさんのことに興味があるので、一貫性のない話になるかもしれませんが、このLive配信は、引き続き、楽しみながら継続していきたいと思っております。

「学ぶこと」、本当に大切ですね。
私の背中を押してくれる、お仲間にも本当、大感謝です!!!

#Live配信 #気づき

People Who Wowed This Post

【Day520】4月のお朔日参り

thread
【Day520】4月のお朔日参...

本来なら、朝いちで「お朔日参り」をしたかったのですが、起きれませんでした。
疲れが蓄積しているのかも……。

オンライン勉強会に参加してから、開成山がゴールになるように120分走りました。

1キロ5'55で走ればよかったのですが、天気もよく、いいペースで走れましたね。

神社に到着したのは、12時頃。

それにしてもお花見ですごい人、人、人!

参拝も10番目くらいの列に並び、今月も「感謝」を伝えることができました!

さあ、今月もいいスタートが切れたぞ!!

今月の目標に向かって、少しずつ向かっていきましょう!!!!


#お朔日参り

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise